facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/10(水) 21:34:52
斜め上に快進撃を続けるドスパラは別会社です。

じゃんぱらHP
http://www.janpara.co.jp/

前スレ
じゃんぱらってどうよ 8号店
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239621460/

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/11/29(金) 17:03:41.78
>530
その出来る人はなんでいなくなったの?
なんかやらかしたとか?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/11/29(金) 17:19:31.11
>>533
なんでやめたかはわからないw
ヘッドハンティングかなんかじゃ?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/11/29(金) 17:20:33.32
>>530
そういう出来る人ほど現実の体制とのギャップに悩み辞めていく
本部が求めているのは月ごとに売上の数字を出せる人間であって、将来や生き残りとか未来を考える人間ではないから
数字が出せなくなったら店長の首を新しい人にすげ替えて終わりの会社で未来を考えてはいけない

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/11/30(土) 00:23:18.44
実際、どんだけの人が転職考えてるんよ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/11/30(土) 16:33:46.82
>>536
さあなww
やめたくてもやめれない人もいるんじゃないのかw
実績もなく能力も身につかなかったらそりゃ厳しいだろう
仮に転職できたとしても研修中にボロがでてしまい
研修終了とともに、はいさよならwww

だから我慢してでもなんとか定年までが賢明だw

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/11/30(土) 16:50:51.70
実際じゃんぱらで定年まで勤め上げるって可能なんだろうか?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/11/30(土) 17:31:51.21
>>538
むりだろww会社自体なくなってるわww

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/11/30(土) 18:38:11.42
会社が残ってたとしても定年まで店舗…ww
小さい店舗しかないだけにそれもせつないなw

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/11/30(土) 19:24:08.34
10年近く、もしくはそれ以上勤務してるバイトの人とかいるけど大丈夫なんだろうか

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/12/02(月) 12:06:36.56
マザボとメモリだけは安いと思ってたけど、
デスコン前の製品なら普通に尼のほうが安いし、メモリもノンECCは壊滅状態なってるな
スマホ類を主力にしたいにしても、デリカシーが1ミリもないアジア人が使った汚アイホンしかないし
この冬越せたとしても時間の問題みたいですな

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/12/03(火) 01:21:17.20
詐欺まがいのことやってるから嫌気がさすよ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/12/03(火) 01:47:49.19
じゃんぱら通販買取久々に利用したけど、発送した翌日夕方に査定連絡来るとは思わなかった
1週間余裕で掛かると諦めてたから驚きだわ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/12/03(火) 04:29:13.41
マザー買ったらオンボ死んでたわ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/12/05(木) 08:27:48.29
徹底的に全チェックしなかったんだろうな
以前LANの片方が死んでたし

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/12/06(金) 12:07:45.71
買取りの時はOS上で各種チェックまではしないからな
取り外して掃除中にミスって抵抗かけさせたグラボ売っても
画面表示がOKだったら特に減額無く買い取ってくれるし
新品よりたかだか数千円割安いだけの中古パーツなんて買うもんじゃねぇw

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/12/09(月) 03:26:07.82
このスレ見たら中古のマザボ買う気が無くなってしもうた

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/12/11(水) 11:45:18.56
地図などの中古屋のマザボの動作チェックはBIOS起動、OS起動で終わり
コネクタ類をいちいちチェックする手間はかけない
初期不良交換期間に壊れているのに気が付かれたら返金して終わりです

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2013/12/11(水) 18:10:16.28
経験で言うとOC前提のマザーほど妙な不具合が多い

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2013/12/15(日) 22:30:20.71
一部インターネット掲示板に当社を誹謗中傷する内容が投稿されていますが、事実無根の内容であり、現在警察に相談し対応を協議中です。

じゃんぱらの公式に書いてあってわろたw

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2013/12/15(日) 22:35:16.46
ぶっちゃけ、じゃんぱらの現行の中古マザボはカカクの最安より1割安い程度なんで
少しでも安く中古でほしいなら祖父の特価かヤフオク探した方がいい

買取りは半額どころか2万弱のマザボを5〜6kで買い叩くくせに
じゃんぱら利益のせすぎ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/12/16(月) 04:24:07.04
しかし買い取り価格はマザボに関しては祖父、ドスに比べて高いことがけっこうある
この間はマザー3枚、VGA2枚、CPU2個等々持ってアキバ行ったけど、
マザーだけはじゃんぱらが一番買い取り価格高かったぜよ

そのほか傾向としてはドスはメモリ、祖父はVGAをよく買い取ってもらってる
ウェブに価格を出さないツクモでは売らん

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/12/17(火) 03:01:23.04
買う側からしても、どすはメモリ・祖父はグラボ・じゃんぱらはマザボと旧世代CPUと住み分けてるしな
ギガor英数すマザーしか売らない祖父は買い取りも限定してるんじゃね?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/12/17(火) 11:13:17.02
サードウェーブのおエライさん
売り上げが伸び悩んでるのは
週に数人しか書き込まない2ちゃんのスレなんぞが原因じゃなくて
適切な相場のリサーチを怠って
2ちゃんばっかしてる社員が野放しになってるせいだと思いますよ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/12/17(火) 13:10:10.78
店員の質向上しないとダメだろ、いらっしゃいませ、ありがとうございますが言えない店員ばかりじゃねえか。
特にアキバ地区。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/12/17(火) 21:39:48.75
>>555
サードウェーブは関係ないだろ!

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2013/12/18(水) 02:25:11.63
じゃんぱらで中古パソコンを買おうかと思っていたけど
辞めた方が良いのかな?

中古パソコンはソフマップの方が良いのかな?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2013/12/18(水) 08:01:03.32
ヤフオクがいいよ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2013/12/18(水) 21:57:00.48
ヤフオクならノークレームノーリターン補償付きだからな

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2013/12/19(木) 16:40:12.01
じゃんぱらでいいと思うけどな
どこで買っても中古なら似たようなもんだよ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2013/12/19(木) 18:47:58.88
11月で辞めたったわw
ひどいぜこの会社は

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2013/12/19(木) 18:54:17.07
たまに出没する内部関係者はPC板かバイト板でスレ立てしてそこで日記書けよ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2013/12/19(木) 19:11:13.30
ここもあるでよ

PCパーツSHOP店員のためのスレ 24店目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330865180/

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2013/12/19(木) 21:44:31.00
>>561
俺は中古パソコン初心者なのだけど
保証とかを気にしています。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:38:22.60
じゃんぱら、さすがに保証短すぎと思ったのか
いつの間にか期間延びたよね
祖父みたいに安いパーツでも1ヶ月とかはないけど

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/12/20(金) 20:42:31.69
保証期間がのびた?

それは店員のチェックスキルが昔より落ちたからだろう?
あまりにクレームが多すぎたのだろうww

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/12/25(水) 21:30:20.11
今年は月イチ以上のペースで買ったせいか2回返品したわ
ヤニ臭と、「全付」なのに欠品ありで

でも返金早いし通販の時は掲示板のやりとりも早いんで
同じく返品多い祖父ともども、利用することに不安はないな

あとは半年くらい同じ値札付けっぱなしにせず
ヤフオク相場に合わせず
サクサク値下げしてくれたら言うことないんだが

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2014/01/01(水) 11:48:37.53
じゃんぱら行った人ならんでた?

ここまで見た
  • 570
  • 2014/01/01(水) 12:14:06.67
初売りは、2日からじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2014/01/02(木) 07:13:27.96
福袋、新品か中古どっちだ?

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2014/01/03(金) 08:17:09.12
完売だったな
もう新型を買うわ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2014/01/19(日) 20:51:10.85
Mac mikni

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2014/01/27(月) 15:50:08.99
またサイトの表示いじったのかよ
一覧表示できないから見にくいんだよアホが

しょうもないことに時間かけて仕事してまーすって顔する前に
値下がりした新品より高いまま放置されてるのをちゃんと直せっての

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2014/01/27(月) 16:24:37.16
在庫のない商品を規定値で表示させて何がしたいんだろうか

売れた値段でも分かれば相場を調べるのに役に立つかもしれないが
金額表示すら無いわけだし

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2014/01/27(月) 19:26:53.65
扱ってたよーみたいな感じなんだろうが無意味だよな

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2014/01/27(月) 21:57:43.76
検索システム見づらいうえにバグだらけで買う気失せた

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2014/01/27(月) 23:49:12.45
耐性の低い奴っちゃな

そのレベルではローソンのアルバイト程度も無理だろうな・・・

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2014/01/28(火) 00:14:27.48
本当だ・・・
         ・・・・・・・

・・・・


バグだらけだわ・・・

・・・・・・・・・・・・・何がしたいんだろうか ・

・・・・・・・・

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2014/01/28(火) 00:22:26.89
何かをしたいんだろうけど価格ソートもできなくなってるぜよwww

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2014/01/28(火) 07:39:25.32
何日か前のに比べて地味に180円上乗せされてるな
28800円だったのが28980円とか…
これがネット担当君のバイト代なんだろうか

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2014/01/28(火) 23:11:35.63
社員の離職率は低いな、昔から知った顔が多い。
ゴリさん見ないけどな。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2014/02/01(土) 20:13:27.00
外注の方がよっぽどマトモなシステムになりそう

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード