facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/10(水) 21:34:52
斜め上に快進撃を続けるドスパラは別会社です。

じゃんぱらHP
http://www.janpara.co.jp/

前スレ
じゃんぱらってどうよ 8号店
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239621460/

ここまで見た
  • 452
  •  
>>451
大丈夫みたいですね、買い取りしたことなくて不安だったので・・・
ありがとうございました

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/09/04(水) 00:33:10.18
         (   (
        ( (   (. )
         . (⌒-―⌒) .. .-、
       .´,.:::( ・(,,ェ)・)っ(,,■)
       i ヾ<~~~~~~~~ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{
         !,    . .:.::;:;;;彡.....
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:18:29.82
うっす!

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/09/20(金) 23:36:18.10
猫ひろしは現役?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/09/23(月) 02:38:02.62
>>455
出世したから店には出てこないよ。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/09/25(水) 00:11:01.01
最近ここのバイトに応募したけど、不採用でワロタ。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/09/25(水) 00:15:06.11
ドンマイだぜw

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/09/25(水) 00:49:20.36
>>458

どうもありがとう。

仕事の内容はおもしろそうだったから残念だけど、面接の時に「えー」って思う事がいくつかあったので、落ちて良かったのかもしれん。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/09/25(水) 06:02:56.16
昔はどんなに使えない変な奴でも頭数が揃えば良いって考えで採用していたのに
この頃は採用基準厳しくなったのか

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/09/27(金) 09:08:33.04
>>459
不採用でよかったな。
外から見てる分には面白そうに見えるけど実際クソだから・・・

パソコンショップで仕事したいなら中古をウリにしてる店はやめたほうがいいぞ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/09/28(土) 19:43:22.91
客として見てる仕事は全体の2〜3割なのかもな

コンビニ店長代理やってた時に、棚卸しや検品が嫌で
3日ほどで来なくなる高校生や学生に泣いた
ずっとレジに突っ立って、暇なら雑誌読み放題程度にしか考えてなかったらしい

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/10/22(火) 17:11:45.84
ひまじん

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/10/24(木) 03:20:30.00
数年前に比べて、知識持ってる個性的な店員が減ったね
本店のスキンヘッドMさんに2号店のIさんとYさん、5号店のKさんとスキンヘッドSさん
見切りを付けて辞めちゃったのかな?
あと何年の命かなTWEX

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/10/24(木) 15:38:00.65
色々と末期だな、こないだ大手より買取価格がよかったからレンズ売りに行ったら
難癖つけて大手と同じ買取価格提示されたわ、おかしいと思って大手のほうに持ってたら満額買取だった
買取価格詐欺しないと商品が集まらんのだろうな

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/10/24(木) 16:00:43.42
消費税率のこと考えなけりゃミンスのほうが良かったと思い始めてる
アベちゃんになってからロクなことがない
太郎ちゃんだったら良かったのに

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/10/25(金) 23:37:45.63
どんどん、見切りをつけて辞めるだろ?ふつー。
ブラック企業だからな、ここ。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/10/26(土) 00:01:15.20
活気が無いな

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/10/26(土) 00:02:46.58
店も中古屋って感じ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/10/26(土) 05:05:45.35
>>466
安倍が太郎に相談して増税が決まったんだが

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/10/26(土) 09:39:43.77
横浜のじゃんぱらって狭すぎて何もなくて5分で全部見れる

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/10/26(土) 09:53:39.49
ここの店員、挨拶できないよね。下向いてパソコン見てゴニョゴニョ。。。
掃除とかしてなさそう、この前、店の中でゴキブリ見た。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/10/26(土) 10:20:35.83
>>472
どの店?
俺もそう思った

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/10/26(土) 12:06:39.87
広島は、レジあたり、掃除してない公衆便所のにおいがして嫌になった。
毎回、行くたびに店の中でゴキブリ見るから、最近は祖父つかう。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/10/27(日) 04:28:56.73
今のじゃんぱらはパソコン、自作パーツ中古屋じゃなくて中古スマホ屋だからな
デジタル家電は値下がり激しく中古では儲からないしほとんど未チェックだろう
中古デジカメやレンズはチェック体制が怪しすぎるので手は出せない
昔の自作パーツやパソコンに詳しかった店員は中古スマホ屋ではもう知識やスキルが要らないから辞めたのかね

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/10/27(日) 13:38:35.44
じゃんぱらでは、レンズ絶対買えない。
昔、購入してホコリかと思ったら、カビだった事がある。
しかも連続で。ここって、チェックなんてしないんだろーなぁ。
売るならいいかもしんないけど、まじ買う気にはなれんよね。
カメラ、レンズなら、マップ、キタムラが絶対的に安心。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/10/27(日) 13:41:12.90
売った経験があれば、ふつう買えないな

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/10/27(日) 13:49:14.47
ジャンクぱらだいす ですから

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/10/27(日) 16:10:09.86
過疎板にうごきが^ ^
こんな時は誰かの逆恨み率が高い

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/10/27(日) 20:46:15.10
荒らせるーじゃんぱらー♪って聞こえるんだけど

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/10/27(日) 22:48:12.85
ちょっと取扱品目を広げすぎた感はある。
後々響いてくるような気が

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/10/28(月) 00:13:21.86
買取のチェックが甘いのか
チェックはしっかりしてるけどしらばっくれて不良を売っているのか
どっちなんだろう

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/10/29(火) 17:54:50.72
昔はチェック甘くて不良品を売っていたのは地図でじゃんぱらはチェック厳しかった
じゃんぱらでダメだったのが地図では満額とか良くあった
今は使い捨てバイトばかりでチェックできるまともな人材いないんじゃないかな

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/10/29(火) 17:59:15.95
sofmapは今でも甘いでしょ。
系列のUfront行ったら中身はどう見てもHD6450なのにタグにはGT640で4,980円とか書いてあるし、
その次行ったときは当然売れているはずが無い上、タグの商品名がHD6450に直っていたと思ったら
値段は相変わらずの4,980円だった。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/10/29(火) 18:01:56.99
じゃんぱらのいいところは動くんであれば、グラフィックカードのファンが壊れたんで
社外品に変えましたとかでも買い取ってもらえるところ。sofmapは社外品交換だと門前払い。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/10/29(火) 22:13:52.76
>>479

まじっすか。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/10/30(水) 00:00:00.62
パーツのチェックとカメラのチェックのレベルが比例してないだけ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/10/30(水) 00:21:34.22
>>485
そう。じゃんぱらの良さはそういうのに寛容なところ。
ドライブでもファームウェアがOEM元のものが入っているとか、純正のバッテリーは無いけど社外品の大容量バッテリーが付属とか。

買う方としては祖父のような「0か1か」より、じゃんぱらのような「1に満たないけど0ではない」っていう感じの中間の品も取り扱ってくれるのがいい。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/10/30(水) 03:16:10.80
まぁ、そっちのほうが物色しててワクワクするがなw

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/10/30(水) 03:27:36.67
今日のじゃんぱら1155マザーボード

>状態:CPUソケットカバー変形有(使用できますが緩い)

>PIN曲がり痕有 付属品:全て揃っています

>ピン曲がり1点、ピンシルバーグリス付着 付属品:一部欠品

>状態:ピン曲がりあり(動作確認済み) 付属品:全て揃っています

>ソケットピン折れあり ※動作確認済

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2013/10/30(水) 08:53:30.26
ジャンクパラダイス!

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2013/10/31(木) 18:24:15.59
>>480
そう言ってますから

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2013/11/06(水) 16:05:16.98
>>445電話したけどお前偽者じゃん

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2013/11/09(土) 17:48:04.35
会社で余ったPC売りに行ったら
ちゃんと査定額どおり買い取ってくれたわ

ただ、型落ちの品物は安いね
新品で、製造日は2ヶ月前、
購入金額1万円のモニターが1200円に。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2013/11/11(月) 18:49:39.45
o(#゜Д゜)_‐=o)`Д゜)・; 会社の備品勝手に売るのは(・A・)イクナイ!

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/11/12(火) 00:59:21.72
>>467
3ヶ月更新契約扱いで保険すら無いからねバイトは

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/11/12(火) 01:17:52.19
それ違法だろ。
3か月ごとに雇い直してるとかいってもダメだぞ。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/11/12(火) 07:35:24.17
違法だねぇ
店舗バンバン出してる割には金無いのかね

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/11/12(火) 15:37:06.78
雇用保険も払ってもらえないのかよ。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/11/12(火) 22:03:53.25
雇用保険は退職後に遡って収めることもできるから参考にな。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/11/12(火) 23:20:51.28
1日9時間は最低勤務するから週5で45時間行くんだよなぁ
だいたい残業あるからもっと行くが 転職会議でもズタボロw
http://jobtalk.jp/company/46032_evaluate.html

・・・昼間見たらもっと辛辣に書かれてたのもあったが消されてた

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/11/15(金) 16:21:36.98
ひろし

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/11/15(金) 19:19:34.15
ここで売るとき
身分証スキャンしますねって言って
しっかり画像盗られてるわけだが・・・


スキャンと保存は違うぞと教えたげてよ。
どこの店舗で買取しても「スキャンして記録します」とは一度も言われたことないわ。
犯罪に使われんか心配だわ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード