facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/10(水) 21:34:52
斜め上に快進撃を続けるドスパラは別会社です。

じゃんぱらHP
http://www.janpara.co.jp/

前スレ
じゃんぱらってどうよ 8号店
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239621460/

ここまで見た
  • 416
  •  
じゃんぱらは新規扱ってないから、キャリア気にせず、スマホ中古屋になっている

ドスパラは、ソフバン、auの取扱店となってる。で、中古スマホも少々、PC本体もパーツも、中古も…秋葉は店舗により役割分担できているが今後の方向性が?

ここまで見た
  • 417
  •  
名古屋大須2号店でSO-04E買ったが、リアカバーかなりガタがついててもSランク販売、本当にきちんと検査してるのか?

ここまで見た
  • 418
  •  
名古屋大須2号店おかしいぞ、ドコモショップ行って初期不良で交換言われたやつ、返却したらまた、売ってやがる

ここまで見た
  • 419
  •  
そもそもPCパーツとかスマホなんて壊れたやつしか売らないだろw

ここまで見た
  • 420
  •  
でも、剥がしたシール張り直しして、未使用に見せかけて販売してる。

ここまで見た
  • 421
  •  
噴霧!

ここまで見た
  • 422
  •  
ネットワーク利用制限○になったやつを△にして販売してやがる

ここまで見た
  • 423
  •  
じゃんぱらは、信用したらだめだって
ショップで充電器差した本体(ショップ店員に暗証番号忘れたって言ったらカギであける、確認せず渡す)パクっても買い取りするくらいだし。

ここまで見た
  • 424
  •  
ぬるぽおおおおおおお

ここまで見た
  • 425
  •  
がっ

さっきからサイトにつながらねえ

ここまで見た
  • 426
  •  
おいじゃんぱら
サイトを一新してからネットからの注文減ってるだろ

前のに比べて見づれーんだよアホ
見た目だけ変えるんじゃなくて並べ順とか
他の通販サイトを参考にしてもいっぺん考え直させろマヌケ
お客様から得た利益をショボい会社のショボい仕事に無駄金払ってんじゃねーよ

ここまで見た
  • 427
  •  
遠方からだが、じゃんぱら筑紫通り店、リニューアルオープン逝ってきたが
以前の空港よりも広くて、なかなか良かったわ

博多駅界隈で、TWO・TOPが閉店とか暗い自作事情の中
俺的には今後も色々と活気付いてくれて、発展してもらいたい次第な内容だったわ

ここまで見た
  • 428
  •  
>>427
もともとじゃんぱらでも広い方だったのに、さらに広くなったのか。

ここまで見た
  • 429
  •  
じゃぱーら

ここまで見た
  • 430
  •  
じゃんぱらって通販はまだ店舗ごと対応なのかな
クレジットカードもノーパソしか使えないしその他の決済は手数料高いし
通販を一元化しないのは通販やる気ないからかも

ここまで見た
  • 431
  •  
各店舗の在庫を一括りにして掲載してるから無理なんじゃね?
でもいつも言われてるように、地区ごとでまとめる事はできるはずなんだよな
どうしてやれないのだろう

ここまで見た
  • 432
  •  
クレジットカード手数料とるのとか本当はダメなんだけどな

ここまで見た
  • 433
  •  
ぁあスマソ、>>430はカード以外の手数料って書いてたね
店舗では小さな金額でもカード決済オッケーなのにね

ここまで見た
  • 434
  •  
じゃんぱらは、まともにスマートフォン検査してるんか?ネットワーク利用制限かかってたり、タッチパネルそうさ不可能だったり、リアカバー装着浮いてたりで

ここまで見た
  • 435
  •  
そうなのか
じゃんぱらでスマフォ系買った事はまだないが

ここまで見た
  • 436
  •  
大須2号店なんか凄い
ソフトウェアやシステムエラーあっても買う前に調べ無いのが悪いの一点張り
店長の竹田がそう言ってる

ここまで見た
  • 437
  •  
初期不良あっても、お客様が勝手にお越したのだから関係ないの一点張り
馬鹿店長の竹田

ここまで見た
  • 438
  •  
SH-10D買ってシステムエラー出たのですがって言っても購入前に動作確認しないのが悪いって、店長の竹田に言われた

ここまで見た
  • 439
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 440
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 441
  •  
廃盤になった欲しいマザボがじゃんぱらにあったんで買ったけど結構対応よかったよ
注文すると、連絡掲示板が使えるようになるのね、ここ。
高精細の数点の写真が掲示されてくるので、それ見て購入するかどうかを決定。
注文すると、配達完了まで定期的にメールで「連絡掲示板の更新がありました」が来る。
あと、この掲示板って届いた後もしばらく有効みたいで、
買って1週間後に「今のところ好調です。ありがとう。」って書き込んだら
閉店時間後にもかかわらず、丁寧に返信も来たんでプチ嬉しかった。

ここまで見た
  • 442
  •  
流石だな

ここまで見た
  • 443
  •  
スマートフォンはどしろうと
SH-10D 初期不具合にも関わらず関係無しだし。

ここまで見た
  • 444
  •  
個人情報書くとか

ここまで見た
  • 445
  •  
いちいち客はうるせーんだよ。てめーらみたく長時間スマートフォンいじる訳じゃあるまいし、システムエラーや再起動で返品するな!くそ客が 文句あるなら大須2号店、竹田まで電話よこせ!
くそ客どもが

ここまで見た
  • 446
  •  
今度は店員のふりか たちわるいな

ここまで見た
  • 447
  •  
俺元々、店員だし。原島幸雄の情報、愛知県瀬戸市北山町25 どうせ捕まらないし。

ここまで見た
  • 448
  •  
ログから捕まえようとしちても無理!会社契約のネットだから

ここまで見た
  • 449
  •  
原島幸雄の購入履歴
SC-06D UIエラーでケチつけてきた。
F-10D 熱暴走でケチつけてきた。
F-02E 熱暴走でケチつけてきた。
L-02E 赤ロムでケチつけてきた。
F-06E IMEI違いでケチつけてきた。
SO-04E リアカバー隙間大でケチつけてきた。
SH-10D システムエラーでケチつけてきた。
全て対応しなかった、対応しなきゃ警察いくぞと馬鹿な話し出してきた。 

ここまで見た
  • 450
  •  
買い取りって、正常に動作することが確認できたものではないと持って行っては駄目だったりします?
CPU、マザボ、メモリを買い取りに持って行きたいのですが
たぶんどれかが壊れてます。

ここまで見た
  • 451
  •  
>>450
バラで動作検査してくれる
壊れているものはジャンクで買い取り

ここまで見た
  • 452
  •  
>>451
大丈夫みたいですね、買い取りしたことなくて不安だったので・・・
ありがとうございました

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/09/04(水) 00:33:10.18
         (   (
        ( (   (. )
         . (⌒-―⌒) .. .-、
       .´,.:::( ・(,,ェ)・)っ(,,■)
       i ヾ<~~~~~~~~ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{
         !,    . .:.::;:;;;彡.....
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:18:29.82
うっす!

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/09/20(金) 23:36:18.10
猫ひろしは現役?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/09/23(月) 02:38:02.62
>>455
出世したから店には出てこないよ。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/09/25(水) 00:11:01.01
最近ここのバイトに応募したけど、不採用でワロタ。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/09/25(水) 00:15:06.11
ドンマイだぜw

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/09/25(水) 00:49:20.36
>>458

どうもありがとう。

仕事の内容はおもしろそうだったから残念だけど、面接の時に「えー」って思う事がいくつかあったので、落ちて良かったのかもしれん。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/09/25(水) 06:02:56.16
昔はどんなに使えない変な奴でも頭数が揃えば良いって考えで採用していたのに
この頃は採用基準厳しくなったのか

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/09/27(金) 09:08:33.04
>>459
不採用でよかったな。
外から見てる分には面白そうに見えるけど実際クソだから・・・

パソコンショップで仕事したいなら中古をウリにしてる店はやめたほうがいいぞ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/09/28(土) 19:43:22.91
客として見てる仕事は全体の2〜3割なのかもな

コンビニ店長代理やってた時に、棚卸しや検品が嫌で
3日ほどで来なくなる高校生や学生に泣いた
ずっとレジに突っ立って、暇なら雑誌読み放題程度にしか考えてなかったらしい

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/10/22(火) 17:11:45.84
ひまじん

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/10/24(木) 03:20:30.00
数年前に比べて、知識持ってる個性的な店員が減ったね
本店のスキンヘッドMさんに2号店のIさんとYさん、5号店のKさんとスキンヘッドSさん
見切りを付けて辞めちゃったのかな?
あと何年の命かなTWEX

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/10/24(木) 15:38:00.65
色々と末期だな、こないだ大手より買取価格がよかったからレンズ売りに行ったら
難癖つけて大手と同じ買取価格提示されたわ、おかしいと思って大手のほうに持ってたら満額買取だった
買取価格詐欺しないと商品が集まらんのだろうな

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/10/24(木) 16:00:43.42
消費税率のこと考えなけりゃミンスのほうが良かったと思い始めてる
アベちゃんになってからロクなことがない
太郎ちゃんだったら良かったのに

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/10/25(金) 23:37:45.63
どんどん、見切りをつけて辞めるだろ?ふつー。
ブラック企業だからな、ここ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード