facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/10/30(土) 02:48:24
コスパも性能も今のAMDはINTELに手も足もでない現状
次世代も絶望的なAMDは今後どうなっていくのか・・・そしてAMD信者の偽装工作は続く・・・

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/09/10(水) 12:17:12.00
>>815
AMDの技術力って何のことですか?

2000年 デュアルコアPOWER4

2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!


2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2007年、ついにクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!


2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT

同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6


2007年 オーバー5GHz POWER6、1コア4スレッド

2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)


2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8

2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/09/10(水) 14:48:53.60
>>816
PC用途でのみ考えても、普通に今時のFXシリーズは8コア
インテルは6コア12スレッドだっけ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/09/10(水) 14:53:03.18
>>817
言葉遊びはいいよ
どんな計測してもAMDが性能トップ3に入る結果が出ない

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/09/10(水) 14:55:58.25
単発で工作か

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/09/10(水) 15:02:50.44
お前みたいに入り浸ってねえから当然単発だよ信者

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/09/10(水) 15:04:51.12
真のAMDerは熱を感じず電気代も気にしないリアル強者

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/09/10(水) 15:05:01.14
入り浸って単発で業者が工作か

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/09/10(水) 15:19:11.33
自分の神が弱い事を認めたく無くて必死か

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/09/10(水) 15:23:06.42
CPUがお前の神なんかw
こらまた随分とまたお安い神だなwww

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/09/10(水) 15:45:10.47
ELSA 1スロット仕様のGeForce GTX 750 Tiカードを発表
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7749.html

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/09/10(水) 15:47:08.25
>>825
だなw

今やAMDは神などではなくゴミだもんなw

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/09/18(木) 21:58:16.47
郵便の集配センターなんて全く思いつかなかったな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/09/19(金) 09:41:25.11
最新のCPUで比較すると・・・・・・

Intel 18C/36T
AMD 4M/8T

どうしてココまで技術力に差がついてしまったのだろうか・・・・・・

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/09/20(土) 19:42:16.92
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part308
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1410643308/459

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/09/27(土) 17:29:07.84
アニメ見るならAMDって、最高にくだらないね

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/09/27(土) 17:56:19.55
AMD神って邪神だろw

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/10/03(金) 01:39:31.05
疫病神かな

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/10/03(金) 07:41:12.50
■販売データ連動の実売ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026_month.html

先月もAMD壊滅






( ゚д゚)

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:05:44.43
影も形もないアムドwwww

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/10/08(水) 22:24:19.32
ここまでコピペ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/10/09(木) 10:47:41.80
>>811
互換性もそもそもx86でARMをエミュレートしてるからな。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/10/11(土) 17:37:25.17
AMDが無くなってしまったら64bitCPUはIntelのAMD互換CPUを使わないといけなくなるという事?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/10/11(土) 21:48:08.38
面白くなるのはまだまだこれから
まあ見てなさい

ここまで見た
ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/10/13(月) 09:15:32.13
http://www.techpowerup.com/201020/graphics-add-in-board-market-down-in-q1-nvidia-holds-market-share.html
グラフィックカード市場はvidiaが市場の3分の2を制圧

http://www.techpowerup.com/200953/intel-gains-nvidia-flat-and-amd-loses-graphics-market-share-in-q1.html
オンボ含めたグラフィック市場全体ではシェア減少に歯止めがかからずとうとうディスクリートGPUしかないNvidiaと並ぶ
減った分はまるごとIntelに食われた



( ゚д゚)

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/10/13(月) 11:41:52.88
嘘つきAMD信者のせいでどんどん心象が悪くなってる気がするな

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード