facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/08/11(水) 12:57:38
飽きの来ないシンプルなデザインに根強いファンが多い、IN-WINの
ケースについて語るスレです。

Mt. Jadeに対応してるケースも出してます。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070602/etc_mtjade.html

本家サイト
http://www.in-win.com.tw/
http://www.inwin-style.com/

ケース取扱店
http://www.pc-koubou.jp/
http://www.sycom.co.jp/
その他多数

前スレ:
IN-WINのPCケース 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229269817/
【Mt. Jade】 IN-WINのPCケース 3台目 【ニイタカヤマ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185029622/
【実質剛健】IN WINのPCケース 2【ダサかっこいい】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140499355/
In-WinのPCケースを語るスレ IWインウィンinwin
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1081265919/

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/09/05(木) 18:24:09.22
COMPUTEXに出てたのそのまま製品化したのかな

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/09/06(金) 00:26:24.13
あら?おいくら万円になるのかしら?

D-Frameのことを考えると高くても瞬殺だろなあ・・・

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/09/06(金) 08:28:42.78
>>798
欲しい!!
テカテカ光沢フェチの俺は我慢できない
P182SEと並べてみたい。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/09/06(金) 18:23:02.82
おまえんちのケースに不細工なピザが写り込んでんぞ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/09/07(土) 13:13:47.89
思わず見とれるレベルのイケメンが

…ごめんなさい、見栄張りました

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/09/07(土) 23:45:08.66
現行のIW-EM035/WOPSのフロントUSBは3.0でしょうか?
商品ページにはUSB2.0×2となっていますがこう言う画像を拾いました

//zigsow.jp/img.php?a=a&filename=mi_106933_1372776595_1209626886.jpg
//zigsow.jp/img.php?a=a&filename=mi_106933_1372774217_642533630.jpg
//zigsow.jp/img.php?a=a&filename=mi_106933_1372774937_798528849.jpg
//zigsow.jp/review/238/244905/

※リンクが張れないのでh…を追加して下さい

ここまで見た
ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/09/08(日) 00:44:25.21
>>805
ありがとう

TWO TOPのBTOですがねー
TWO TOP専用仕様ってことはないと思います

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/09/08(日) 02:55:06.13
OEMなら相手先の要望次第で仕様変更あると思うよ
IN-WINは採用例多いからそういうの手慣れてると思うしね

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/09/08(日) 02:56:52.03
そろそろ既存の製品も
フロントUSB3.0化を進めて欲しいな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/09/08(日) 03:09:31.27
公式サイト見たら、USB3.0はオプションで用意されてるみたいだな
オプションパーツだけ売ってくれたら最高なんだが

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/09/08(日) 14:04:53.75
いや〜オプションという意味が分からない…
最初から3.0にしろよって
まあ俺の5年前のマザーボードにUSB3.0という文字は無かったが

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/09/09(月) 23:33:59.63
>>797
買ったで
電源ファンが爆音やで

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/09/10(火) 19:37:35.60
>>804ですが
代理店によるとUSB2.0らしいです
別のオプションパーツを付けると3.0に出来るそうですね
そんなことするなら2.5インチベイにUSBパーツつけるけど

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/09/15(日) 18:54:58.57
MANA137が良さそうで、買おうかなと考えているのだけれど、
CPUクーラーは何がよいだろうか。

水冷も視野に入れててるのだが、ELC240をケース内部に取り付けている人は居るだろうか。
サイドパネルもファンが取り付けられるのでいろいろ選択肢が多くてたのしそう

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/09/17(火) 11:38:09.77
すみません、IW-EM002/WOPS(R)にグラボは長さどれくらいまで使えますか?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/09/17(火) 12:09:38.51
少し頑張れば30cmちょっとのカードも入るだろ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/09/18(水) 01:09:53.29
遅くなりました、ありがとうございます

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/09/18(水) 22:36:07.33
IW-EM002/WOPS(R)で前面USBの中央側が硬いというか入る気がしません
前面は間隔が元々狭いし、1つぐらいしか使わないのでこのままでもいいのですが
他に使ってる人はどうですか?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/09/18(水) 22:46:09.89
>>817
あのフロントのパーツは多くの機種で使われているが、確かに硬い。
まあでもゆるゆるよりはいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/09/21(土) 19:06:06.75
>>817
USBメモリーとか壊れそうで挿すの怖いよね
あと、グリグリと少しずつ押し込むようにしないと入らないので
USBメモリーやリーダーが認識と切断を何回か繰り返すので、たまに認識エラーになって挿し直しをしないといけなくなる
下手したら端子側も半田クラック起こしそうで怖い

まあ不満を言いながらもINWINのケース4台使っています(全部USBが硬い日の字端子のやつ)

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/09/25(水) 15:15:04.38
137裏配線結構大変ね8ピンのcpu電源
組み込んでからは付けにくいので
コネクタをさしてからマザーをケースに固定した方がいいと思う

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/09/25(水) 23:39:16.52
137のサイドパネルに12ミリのファン取り付け穴があるのだがそこにファンを取り付けて回すと酷い風切り音で使い物にならなかった
解決策を探すか。。。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/09/26(木) 10:09:56.21
あんちゃん、touはいつ出るんかのう
わしゃtouで新型機を作りたいわい

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/09/26(木) 12:27:18.27
>>821
いらないファンの枠をシュラウドに

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/09/26(木) 23:12:37.62
>>822
代理店に問い合わせるか店舗で尋ねる
あとは期待して家で待つ

ここまで見た
  • 825
  • 821
  • 2013/09/26(木) 23:28:47.73
ファンを、サイズの風12の500で動かしたらほぼ無音になった。
MBの温度は35度以下でよく冷えてると思う。

>>823
使ってないファンが無いんだよな....

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/09/27(金) 05:13:19.53
IW-MG137のフロントパネルにあるAudioコネクター ノイズがひどすぎてやばい。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/09/27(金) 08:58:01.44
>>826
ノイズ原因はお前の使ってる糞マザボだよwww

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/09/27(金) 09:07:48.55
>>827
アスロックのz87エクストリーム4くそなのか

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/09/27(金) 22:34:07.67
http://www.eteknix.com/win-tou-tempered-glass-special-edition-pc-chassis-review/

>The first and most obvious one to me is the price,
>it’s £625 and no matter what way you look at it,
>that is a rather huge number for a PC case.

625英ポンド=約10万円

タオバオ参考価格
http://item.taobao.com/item.htm?spm=a230r.1.14.72.wurnwZ&id=35055854579
http://item.taobao.com/item.htm?spm=a230r.1.14.1.g3gsFr&id=25730512914

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/09/28(土) 22:03:09.03
haswell対応の、スリムPCケースがほしいんだけど、いつごろ出るのかな?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/10/01(火) 14:36:04.82
>>826
背面端子でノイズ出ないなら、前面への配線の引き回しいじってみ
ノイズ拾いやすいとこをケーブルが通ってるんだと思う

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/10/04(金) 01:38:51.29
IW-J614TA/WOP(R)をリニューアルした奴出してくれんかな
デザインがすごく好き
別に赤くなくてもいい、ブラックやホワイトのほうが売れるんじゃないかな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/10/04(金) 13:25:36.49
フェラーリもいいんだろうけど
俺的にはB2とかガンダムの方がうれしいかな

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/10/05(土) 02:25:13.69
BWR143って評判よくないの?


全然話に出ないんだけど。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/10/05(土) 05:21:55.16
普通過ぎて話題にならないんじゃね?

低価格ケースて
ギミックのプラ部分が壊れやすいとかペラいからか歪みが生じたとか
そういうのは購入直後は分からんし

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/10/06(日) 22:43:41.12
>>798
かっこいい!
誰か買って見せてくれ!

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/10/07(月) 22:57:57.72
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131005_618316.html

インターネッツでちゅうもんさできねえだかやあ。
田舎だでほすくても買いに行けねっぺや。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/10/08(火) 21:32:06.35
>>837
本当に欲しいなら店に電話して相談すればいい。
金額が金額だけに前金だろうけど。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/10/10(木) 19:10:32.24
アマゾンでBWR143買ったら損傷品だったわ


フロントパネル外したら、フレームの5インチベイのベゼルが・
垂直壁面してなくって、軸から捻じれて傾斜してたわ


用途に問題ないから交換してもらう気ないんだけど
アマゾンに報告しとくべき?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/10/11(金) 11:15:49.66
>>839
面白そうだからクレームつけてください

捩じって切り取る5インチベイの金属板なら
どうやって外せばいいのか分かりませんて人の為にかなあ
て俺は勝手に思ってたから

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/10/12(土) 09:49:53.10
IN-WINがむばってるな
www.chiphell.com/article-8510-1.html

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/10/12(土) 12:41:39.21
>>841
5インチベイすごいトコにあるんだね

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/10/12(土) 12:58:02.79
どうも最近方向性がトリッキーっつーかなんつーか

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/10/12(土) 15:54:51.76
>>840
まさかケースってデフォルトでベゼル捻じれてるわけじゃないよな?

説明書は垂直にちゃんとついてるから、
捻じれてるのは仕様外の欠陥だろって思ったわけだが・・・。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/10/12(土) 18:54:04.06
インテリアにもこだわる人向けだな。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/10/12(土) 21:16:24.90
なんか90年代の香りだな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/10/13(日) 17:25:11.62
我が道を突き進んでるって感じ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/10/13(日) 21:02:57.23
写真を見ても5インチベイがどこにあるのかわからない

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/10/13(日) 22:31:39.44
電源の下だろ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/10/18(金) 15:48:10.09
>>848
http://www.chiphell.com/data/attachment/portal/201310/08/230501lnft5bidbc4bqdaq.jpg
空洞の中にトレイが出てくる

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード