facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2021/01/24(日) 15:44:55.19
開業医全般に関して話し合いましょ。
開業準備の先生もOK
コロナについては専用スレもあります。

※前スレ
【ウハも】 開業医達の集い 33診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1606782903/
【ウハも】 開業医達の集い 32診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1600310945/

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2021/02/25(木) 11:35:20.74
合格基準の2.5%のピンホール不良を予め補填するために100枚入りの箱に103枚入っている。これが100箱納品されたとしよう。

5箱使用して何枚のピンホール不良があれば合格基準を満たしていないから残りを返品するというクレームに正当性があるか、という極めて実用的な計算。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2021/02/25(木) 12:38:05.75
>>494
全部返品するが?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:01:10.40
>>492
「普通の頭」ではないのが糖ケアパヨククソジジイ

相手にしてはいけない

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2021/02/25(木) 13:03:59.78
>>494
ピンホール不良を考慮に入れて100枚入りの箱に103枚入っている商品が日本国内に存在するのか?w

まさに統計の統計による統計のための仮説。

頭のてっぺんから足の先まで日本語の統計に侵されてしまったのが統計パヨククソジジイ。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2021/02/25(木) 14:43:00.93
本人が頭のいいつもりでいるのが哀れ。

ここまで見た
  • 499
  • コンプ薬屋
  • 2021/02/25(木) 17:12:03.96
まーた中川さん。。。

レス30まで読んで、書いているけど。。。日本医師会の執行部は過去の中川さんの談話に
関するニュー速の反応を見て対策を考えているのでしょうか?それともニュー速民はみんな
アンチ医師会の工作員認定しているの?

個人病院経営者やクリ開業医が、これまで過剰報酬を要求し、自民党への献金を介して医療
制度構築に口を出してきた結果、病床数に占める個人病院の割合が80%になっている。にも
かかわらず医療が必要な時に提供できる体制になっていなく、それを厚生労働省の責任に
しているわけでしょ?

明示的であっても暗示的であっても諸般の状況から、ニュー速民は気づいているから厳しい
コメントが入っているんじゃないの?

ワインパーティーをした開業医等を例に挙げ、医師の感染予防の徹底さえ呼びかけず、国民
にだけ自粛を求める。高齢者2割負担について「高齢者に過酷な2割負担は是非回避」と
言いながら、その実2割負担による受診抑制回避のための「おためごかし」。育ちが悪いと
平気でこう言うことができるんだね。卑しいにもほどがある。

これまで過剰報酬を貪ってきたことは、現在50代の私立医の人材としての質を見れば明らかだし、
自分達だってその自覚はあるわけでしょ?にもかかわらず何もせず。暇している開業医が、
街に出てボランタリーに食事中の会話はダメ。黙食、とか必死に訴えかければ反発も少ない
だろうけど、何もなしでは誰も中川さんの言うことをまともに受け止めないよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【日本医師会】中川会長、緊急事態宣言「前倒し解除は誤ったメッセージになる危険性がある」 [ばーど★]
   https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614237949/-100

ここまで見た
  • 500
  • コンプ薬屋
  • 2021/02/25(木) 17:21:11.66
レス番85は開業医への誤解の好例ではあるw
レス番88はたぶん正しいんだと思っている(怒)
当然上記レスに引用したスレより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

85ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 16:59:30.57ID:mTgS0hc60
風邪薬と大学病院への紹介状だけ

こんな医師会は滅びろ
ほとんど私立大出の偽医者ばかりだし
頭にピンク色の鉢巻着用を医師法で義務付けとけ

88ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 17:02:44.10ID:08Ihfx880
>>1
高機能病院が苦境に陥っているのを尻目に巨額の厚生予算を散々食い物にして
蓄財を続けてきた町医者代表。ちょっとは医療に貢献できる見込みを
つけられたのかよ。できてないなら人の心配する前にやれることをやれよ。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:34:19.71
ウリュウのジジイ哀れだな

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2021/02/25(木) 21:41:05.49
つまりトケジはクレーマーでもあるのですね面倒くさ
常識が通じないクレーマーとは関わりたくないね
しかもスレタイも読めないほどの知能しかないという

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2021/02/25(木) 23:03:33.22
>>494
お前そのものが不良品じゃん。早く回収されろ。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2021/02/26(金) 06:15:43.59
粘着チョンコ〜遺伝子が薬屋w

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2021/02/26(金) 06:30:57.23
>>497
計算式を103から100に変えれば答がでるけど
そもそも計算の仕方がわからんのだろ?向学心ないの?
さては裏口容疑者だな。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2021/02/26(金) 07:00:16.98
統計なんかより大切なこと山ほどあるんだよ医者は
お前はここでおままごとやってバカにされるしか能がないもんな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2021/02/26(金) 07:25:05.92
>>505
開業医スレで計算計算叫んでるスレ違いバカが、お前位しかいないんだよ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2021/02/26(金) 07:32:15.34
>統計なんかより大切なこと
ってこういうのかな?
アホを医者にするのに必要な金額の推定とかw


某シリツ医大のデータ

1年:進級失敗10人
2年:進級失敗16人
3年:進級失敗34人
4年:進級失敗9人
5年:進級失敗10人
6年:卒業失敗26人

一学年約120〜130人前後。
同じ学年で二回留年すると退学
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1516439331/1

学費は初年度12145000円
2年目以降7030000円
(「任意の」寄付金は含まないw)

1学年125人として上記の進級卒業失敗確率(例、1→2年は10/125で失敗)とすると
卒業までに必要な学費の期待値を求めよ。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2021/02/26(金) 08:18:34.16
何偉そうに人様に聞いてるんだ?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2021/02/26(金) 09:27:00.91
>>508
お前如きには関係ないもんな。どうせ逆立ちしたって入学できないんだから。
そんなに私立医が妬ましいか?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2021/02/26(金) 10:43:35.89
国立医の侮蔑の視線に気づいてますか?
馬鹿私立医どもw

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2021/02/26(金) 10:59:46.40
中川もう出てくんなよ、まじで
ヤフコメも5ちゃんも医師会叩きがえげつないぞ
そのうちこっちにまで火の粉が飛んでくる
勘弁してくれよ

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2021/02/26(金) 11:02:16.63
>>511
開業医の侮蔑の視線に気付いていますか?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2021/02/26(金) 11:05:07.08
開業医とか 私立医のやる仕事でしょw
やっぱ国立医は専門家委員会とかで活躍しないと!
私立医とか入ってましたっけw

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2021/02/26(金) 11:36:09.30
国立卒で
開業医とか
笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2021/02/26(金) 11:54:59.62
スレタイ読めない文盲が書き込んでるw

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2021/02/26(金) 11:57:35.29
>>512
いやいや、ちゃんと政府に利権団体としてプレッシャーかけて、発熱外来補助金延長とか無利子融資増額とか勝ち取ってもらわないとね

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2021/02/26(金) 12:28:08.96
>>511
その前にここでのお前への侮蔑に気付いてないアホだな

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2021/02/26(金) 12:42:29.84
>>511
医者の侮蔑の視線に気づいてますか?

医師免許も持たない統計パヨククソジジイよw

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2021/02/26(金) 12:43:24.29
>>515
まずは医師免許とってから出直せや

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2021/02/26(金) 12:54:05.60
>>512
コロナ禍で医師会が何も発信せずに黙っているという状況はどうか?
それも非難されると思う。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2021/02/26(金) 14:13:53.67
>>519
自分以外全員から侮蔑されても気がつかないトケジはある意味すごいですね
我々医師とは違う世界に住んでらっしゃる

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2021/02/26(金) 14:39:10.92
質問なのですが今日の昼前に個人経営の内科のクリニックにいったのですが
待合室に空気清浄機があってその横に座ったのですがすごく気持ちいい機器だったんですが
これだけでどの空気清浄機なのか分かりますかね?白く四角かったんですが
病院で人気の空気清浄機が知りたいのですがよろければ回答お願いします

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2021/02/26(金) 14:47:41.44
0点。
やり直し。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2021/02/26(金) 15:20:15.34
>>523
幼稚園児に質問しろ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2021/02/26(金) 15:44:27.88
私立医の開業医って
ホムペで卒業大学をひた隠しにしてるよねw

医局とか大学院とか 不自然なところから経歴が始まってるw

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2021/02/26(金) 15:49:22.51
>>526
そんなクリニック見た事無いけど
変わった世界線に生きてるなw

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2021/02/26(金) 17:01:07.03
いやいや私立は感じ95%以上が学部卒業大学をひたすら隠している。
ロンダ大学院から経歴が始まるのがほぼ100%近い。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2021/02/26(金) 17:15:03.89
ジャガー木下も国立大院卒から経歴を始めていたw

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2021/02/26(金) 17:22:46.24
一般国民は卒業大学なんか気にしない
結局院長の人柄だ。
私立の方が低姿勢で患者受けするよ。
開業医は私立卒がお薦め。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2021/02/26(金) 18:04:09.82
ウリュウのジジイ、社会の廃棄物の分際で高須院長に噛み付くw

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2021/02/26(金) 19:04:12.47
>>495
手袋のピンホールの合格基準を満たしているから返金はしない、と言われたらどう反論すんの?
そこで活きてくるのが>461なわけね。
裏口容疑者だとどうやって計算するかもわからんだろうけど。

ここまで見た
  • 533
  • コンプ薬屋
  • 2021/02/26(金) 19:20:40.97
【ジェネリック】75品目自主回収 医薬品大手「日医工」に業務停止命令へ 富山県 [トモハアリ★]  
   https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614330780/-100  

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2021/02/26(金) 19:45:11.50
>>532
だから返品されるのはお前だよ。黄泉の国に。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2021/02/26(金) 19:51:00.02
>>526
慶応卒業でもないのに経歴が慶応大学院から始まり、
慶応卒でもないのにクリニック名に慶ね文字を入れてらっしゃる
銀座の地引の先生なら知ってますが何か。
ググっちゃダメよ。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2021/02/26(金) 19:59:55.67
>>526
ジジイは資格すらないのだからそもそもネットに経歴書く必要もないね
せいぜい派遣の履歴書くらいでしょ書けるのは
職歴も無さそうだし書くこと少なくてイイね

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2021/02/26(金) 20:09:23.86
普段は統計がとか騒ぐくせに、他人の学歴になると何の裏付けも無く決めつけるあたり矛盾してるよね
せっせと医院のホームページ見て学歴記載チェックしてるのかな暇だねえ
開業医としてはあっち系のジジイは来ないほうが医院の環境が保てるから都合良いけどね
一人でもキッチンが来ると職員のストレスになるし

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2021/02/26(金) 20:34:46.01
>>537
他人の学歴は決めつけてくる癖して非医とこちらが決めつけると激昂してくるのか、理由はただ一つ。医者コンプの非医だから。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2021/02/26(金) 21:10:10.91
基地外ホイホイで、大変よろしい。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/02/26(金) 21:24:06.16
>>532
業者切るだけだろ?

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/02/26(金) 23:06:35.46
>>532
お前、社会人として日本で生活してないだろwww

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/02/27(土) 06:13:09.19
うちは親が、会社員だった。
金銭的に私立医学部とか、はなから無理だし、国立に行ったんだが。
金銭的問題もある。
医学部以外でも、同じだろ。
会社員にしたら、私立か国立かは大きいよ。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/02/27(土) 06:23:33.91
金持ちでイケメンでモテまくりで
クリまで流行っている私立医が
ただただ羨ましいんだろw

貧乏で不細工で便器ナス婚で
藪ヤバ過疎クリの国立医は
ただただ悔しいんだろw

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/02/27(土) 06:26:27.54
>>543
いや、おそらく非医かと。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード