【ウハも】 開業医達の集い 34診 【粒も】 [sc](★0)
-
- 104
- 2021/02/03(水) 13:59:16.71
-
製薬はある時期から売上至上主義からプロセス評価に移行していますね。
売上至上主義だと適切な薬物療法に繋がらないということですから、それはそれでいいのですけど。。。
途中は飛ばして。。。発熱外来であることを明示または過去に口頭で伝えたにもかかわらず
突入してくるバカなMRがいたら、営業所にクレームを入れてください。
複数の製薬会社がやっているようなら、郡市医師会で集計して、製薬協(新薬メーカーの団体)に
クレームを入れる。場合によっては会社名を晒してもいいです。
あと、卸ノMS(配送さんじゃなくて薬の販促している方)に、卸の営業所の朝の朝礼でクレームが
あったことを報告してくれと依頼。日本ではMRが開業医全体をカバーすることができないので、
卸のMSが開業医の販促活動をしています。ですから、MRは朝、卸の朝礼に行って自社の
製品の販促をMSに依頼します。
ですから、MRは医師のみならず卸のMSに上手に働きかける必要があります。MSに嫌われれば
MRも成績が上がらない。
もちろん、医師、開業医側もモラルに従った診療・報酬請求をしていることが前提ですけどね。
いくら製薬営業本社がプロセス評価をしているからと言って、発熱外来に突入すれば、感染
拡大の危険があるわけですから、製薬MRとしてはあるまじき行動。ビシビシと締め上げてください。
このページを共有する
おすすめワード