facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 21:56:55.94
保険業法改正による、元委託委任型募集人への規制強化
乗合代理店への規制強化についてのスレッドです。

H27年からの業務への影響、規制情報など情報交換意見交換ください。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/03/20(金) 09:26:43.69
>>222
君、いつもおんなじようなこと書いてるね。
友達が欲しいならこのスレは場違いだよ。
元委託委任募集人でなく、家族経営代理店スレでも作ればいいんじゃない。

ここまで見た
  • 224
  • 御用マスコミに騙されるな
  • 2015/03/20(金) 10:03:39.35

■■■翼賛体制構築に抗するという「声明」■■■

http://dmcr.tv/tv_archive_top_new.html?file=arc_imai20150209&width=800&height=450&date=2015-02-09&type=special&comefrom=order&prog=imai20150209_1&subkey=1


ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/03/20(金) 13:16:41.20
>>223
了解しました。
別スレ立てて、ここには書き込まないことにします。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/03/23(月) 15:24:56.16
中小代理店はできる募集人がどんどんいなくなって風前の灯の
ところもあるらしい。
そういう募集人は独立したのか?それとも大手移籍?
実はもっとも苦しんでるのはそういう代理店みたい。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/03/24(火) 16:12:21.07
ソリシタの情報だと中規模の代理店でもめて、主要メンバーが辞めてしまったところとかあるみたい。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/03/24(火) 18:20:49.68
中小・大型に関わらず、今まであまり気にならなかった控除率や、
代理店向けボーナスが気になりだした事が原因でしょう。
ピンはねとは言わないまでも、経営リスクを差し引いても
控除し過ぎな代理店が多かったってことじゃないかな。
主要メンバーほどバカバカしくなるのはわかるね。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/03/25(水) 16:25:35.26
中小・大型に関わらず、今まであまり気にならなかった控除率や、
代理店向けボーナスが気になりだした事が原因でしょう。
ピンはねとは言わないまでも、経営リスクを差し引いても
控除し過ぎな代理店が多かったってことじゃないかな。
主要メンバーほどバカバカしくなるのはわかるね。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/03/25(水) 18:52:53.67
中小で主要なメンバー抜けたらいろいろとやばいね。
大手でも増収できないとやばいのに。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/03/25(水) 21:22:50.67
>>230
中小代理店の規模ってどのくらいですか?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/03/26(木) 09:27:24.69
50人以下なら中小ってかんじじゃない?
乗合15以上かどうかで金融庁は区切るみたいだけど。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/03/31(火) 15:51:22.42
乗り合い15社未満でも手数料が10億以上あると大型の扱いです。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/03/31(火) 18:54:08.45
10億超えって、どれくらいあるんだろうな。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/04/01(水) 15:47:51.49
40〜50億円くらいからじゃないかな・・・

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/04/01(水) 21:24:59.42
乗合保険会社名をすべて最初に客に明示しないといけない。

明示せず、保険提案していればそれだけでアウトらしい。

これは中小規模でも同じだと。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/04/02(木) 00:23:38.10
そんなの当たり前だろ。名刺とかで明示してる。
してない代理店なんてあるのか?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/04/02(木) 15:22:34.62
生保・損保合わせて50社とかなら名刺には全部は、書き込めないのじゃないの?
名刺と別に取り扱い会社の一覧のチラシがいるかも?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/04/02(木) 18:37:53.84
裏面に小さく入れると意外と入るよ。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/04/02(木) 20:23:35.57
表でなく裏にそのような小さい文字では読みにくい・読めない・気が付かないなどと
きちんとした提示・明示に当たらないとか言われないかな?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/04/02(木) 20:24:06.06
もう今さら何したって無駄だってwww

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/04/04(土) 20:46:10.56
今後は10社〜14社までの扱いで手数料10億円以下の代理店がやり易いかもね。
もっとも超大型は乗り切る為にこれからもバンバンCM流してくるだろうから集客力はあるだろうね。
自分の力で新規顧客の開拓出来ない人は超大型の雁字搦めでやっていくのもいいかも・・・

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/04/05(日) 09:49:28.40
広告費出しすぎて資金繰りが苦しくなるパターンもあるだろうけど。
大型来店型もいままでのような明らかな手数料狙いの保険加入推奨
はできなくなってくる。収益力が相当落ちる可能性が高い。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/04/07(火) 15:33:54.24
上場どころじゃなくて、どこまでリストラするかだろ。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/04/07(火) 20:45:16.53
保険マンモスってのは代理店じゃないんでしょう?
代理店・営業マンの紹介業って事でしょうか?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/04/08(水) 22:32:07.95
周りの募集人に聞いたら、70:30では厳しいようです。
TNPは55:45らしい。
20代独身ならともかく、40代ではやっていけない。
この仕事も落ち目かも。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/04/10(金) 15:38:03.70
TNPとか、よっぽど手厚いことしてくれるんだろうな。

給料を一定期間、保障してくれたりするんだろきっと。
そうでないと、誰もそんな条件でやりたがらないだろ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/04/10(金) 16:47:50.99
>>246
いつから55:45になったんだよwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/04/10(金) 21:23:48.16
>>247
>>248
固定給は18〜35万と幅があるようです。
社保完備になってからだと思われます。
おそらく、この1年では?

TNPって、一人でやっていて後継者のいない代理店や高齢の代理店の寄せ集めですよね?

そもそもそんな人達を集めて、うまくいっているのでしょうか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/04/13(月) 17:11:37.66
つぶれそうな大手代理店とはどこのことでしょうか?

なんか、噂がすごいんですが。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/04/13(月) 17:21:06.63
>>250
窓口?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/04/13(月) 18:44:17.88
ちゃんと決算書見ろよ、窓口が潰れるならどこも潰れるわ……

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/04/13(月) 19:38:12.70
噂の大手代理店はどこ?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/04/14(火) 08:19:16.46
M か H だろ?

相当に抜けていったらしいから。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/04/14(火) 11:59:43.18
保険販売資格のない者が販売してはいけないし、
商品の詳細を説明してはいけないよ。
保険販売資格者でない人物(保険販売資格を持たない税理士等)への
紹介料等のキックバックは、無資格販売を助長することになり禁止だよ
保険比較サイトなど、名簿を売却するだけの手法は、原則禁止だよ
従業員に社会保険を適用しない企業は代理店登録できないよ
名義貸しを受けた代理店での保険販売は禁止だよ
1人社長、1人代理店は禁止だよ
比較提案の根拠を必ず示すんだよ

2016年5月〜って、本当か?
ttp://kamehameha.jp/column/insurance064.html

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/04/14(火) 12:09:33.85
>>255
生保の話はスレ違いだよクソマルチ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/04/15(水) 13:10:24.21
ここって、損保の話しかしちゃいけなかったのか。
気づかなかった。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/04/16(木) 02:26:09.21
ここは損保だけのスレなのか?ならそう書いとけよ。尻の穴の小さい奴だな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/04/16(木) 11:33:32.15
>>257-258
池沼は半年ロムってろよw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/04/16(木) 12:28:06.54
>>259
答えになってないぞ?ここは損保だけのスレなのか聞いてんだが。
上に結構生保の話も出てるよな?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/04/20(月) 08:38:39.35
もう、スルーでいいよ。
このスレは、生保、損保どちらもの元委託型募集人スレだよ。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/04/24(金) 18:50:30.43
>>255
1人代理店なんていっぱいいるけど、全員が廃業させられるの?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/04/24(金) 18:56:13.57
>比較提案の根拠

根拠って何?
保険料?保障&補償内容?
保険会社の資本?財務内容?
経験による支払い体制の感想?
根拠の基準がないなら募集人の気持ちが根拠になる。

客が外資嫌いって言ったら外資勧めないし、
逆に国内会社嫌いって言ったら日本社は勧めない。
根拠は、お客様の希望になる。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/04/25(土) 18:07:04.29
>>262
合併、統合を勧められるんだろうね。

比較提案の根拠も、意向確認がさらに複雑詳細になる形
なんじゃまいか。
乗合が多ければ多いほど、時間かかって、募集人の収益はさらにダウンするかもね。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/04/26(日) 19:37:46.46
>>263
更改の場合の比較提案は「会社方針」と「同保険会社・同内容」を使えば
それほどハードルは高くないようです。
それよりも、契約者の意思確認ルールの方がきつく、対面はタブレット必須。
乗合代理店は頭が痛いですね。
あと小規模法人代理店は提携で生き残りをかけてください。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/04/27(月) 09:04:54.09
1人代理店の合併、統合について動きありますか。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/04/27(月) 09:17:34.02
基準を上げて廃業、もしくは本社管轄の代理店に吸収の方向で実質辞めろとなっていってる

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/04/28(火) 01:33:30.12
>>266
カス客集めたような個人代理店は、行き場所がない。
墓場と言われている直営子会社代理店で、余生を過ごすしかない。嫌われもので、癖のあるカス募集人が多い。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/04/30(木) 17:30:59.25
新制度はじまって4か月終わったけど、
さすがに、代理店に抜かれて社保も全額負担で手取りから経費負担。
厳しさを実感してます。9月から?社保がもっと上がるとか聞いて
更にへこんでます。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/05/03(日) 22:14:35.16
社保って経費込みで全売上から、リーマンと同じ率で搾取されんの?

生存できなくね??

厚年16%+健保10%+労働保険で約3割、仮に経費50%とすると粗利の6割が社会保険てことだぞ。

そもそも、請負や委任などのフリーランスを禁止するような法律自体が違憲だろ。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/05/03(日) 22:23:35.86
何度考えても理解できないが、
今でも募集人の報酬は事業所得として認められている。

つまり(固定給以外の部分では)募集人は税法上は自営業者扱いということ。

自営業者の所得に社会保険料を掛ける? 聞いたことがない。
脱法的なのは保険屋よりも行政ではないか。

こんな糞制度がまかり通るなら、税金や保険料を取る側が好き勝手に(法・慣例・合意を無視して)搾取できることになってしまう。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/05/03(日) 23:38:16.57
当方は元々の3億超の代理店を頼って30人ほどが参加した中型代理店です。
社長は直接保険募集にはもう関わっていません。経営のみです。
元元の法人と別に社長はもう一つ代理店を経営してます。
去年から契約は特殊なもの以外はもう一つの代理店と代理店分担・共同保険による契約にしています。
2つに分割された契約だから手数料はほんの少しです。
だから給与も最低賃金なので社会保険料も最低です。
この給与では生活できない為社長の経営する代理店とは別の会社でアルバイトしています。
保険募集には一切関わらずビジネス文書の配達作業・会社掃除・PC作業のアシストなどなど
いろいろな作業をしています。
非常に高給で助かっています。
所得が2社からあるので申告しないといけないのですが、会社の税理士が纏めてやってくれます。
これは個人に任せるといつか必ず脱税する人間がでるからだそうです。
誰かが脱税すれば会社に税務署の捜査の手が入ります。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:29:54.02
>>272
興味ある話だけど何が言いたいのかイマイチわからない

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/05/04(月) 03:25:02.84
>>272
よく出来た仕組みだけど、別の会社から貰う高給なアルバイト代に対して源泉はされるよね。
本業の収支を赤字にして確定申告で還付って理解でOK?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email