facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 21:56:55.94
保険業法改正による、元委託委任型募集人への規制強化
乗合代理店への規制強化についてのスレッドです。

H27年からの業務への影響、規制情報など情報交換意見交換ください。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/02/21(土) 09:16:32.30
提案できる人は何だろうと提案する。
契約できる人は何だろうと契約する。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/02/25(水) 14:02:36.68
http://s.ameblo.jp/unitmanager/

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/02/28(土) 17:15:08.80
ほう

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/03/04(水) 08:16:27.34
移籍組みが文句いいはじめてるよ。うちでは。
馬鹿みたいにがんじがらめで、コストがアップして。
事務も混乱気味、話が違うって思ってるみたい。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/03/04(水) 10:44:06.74
ほう

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/03/05(木) 00:44:54.81
がんじがらめになってやる仕事じゃないよ。
個人的にやるならいいけど、サラリーマン募集人なんて
魅力はない。個人でやるか家族経営の法人なりするかで、
経費を好きに使って節税しながら気楽にやっていくのが
保険代理業。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/03/05(木) 08:12:41.87
>>205
その通り。サラリーマン募集人は携帯販売と同じようなもの

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/03/05(木) 08:23:18.14
>>205
個人や家族経営だと規模の問題がありませんか?
今の体制ですと、ある程度の規模が要求され、
将来的には、数億規模の代理店がバーになるとも言われています。
その辺りの問題は代車でしょうか?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/03/05(木) 12:04:07.60
高い講習料払ってこうやって稼ぐんだって言われてやる気に
なって客に勧めてたそのアドバイスが脱法行為で会社の信用が
落ちたと訴えられそうになり、
どうなってるのと聞けば、最後は自己責任って言われる。
売れない募集人をくいもんにするのは本当にやめてください。
〇○庁に完全にマークされてしまった。もう〇〇たい。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/03/05(木) 13:15:42.57
>>207
代車ではなく、大丈夫の間違いでした。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/03/06(金) 08:32:33.39
>>209
変換候補に代車とはまさに本職の方ですな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/03/12(木) 00:08:01.90
自分は後継者としてやっています。
顧客の契約の70%は引き継いでいます。
法人契約はほぼ全てやっています。

あなたは父親におんぶだっこ。
もし父親に何かあったら、きちんと引き継げる?
ほとんどのお客さんいなくなると言われました。
社員からそのように見られていたんですね。
ちょっとショックでした。

実際、父親に何かあったら、そんなに落ちるもの?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/03/12(木) 15:14:39.86
ある大手の乗合代理店から、移籍志願がどんどんでてるらしい。

つぶれるかもしれないという内部からの声が切実。

つぶれる前に移籍しないとややこしいことになるだろうって。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/03/12(木) 17:59:32.20
>>212 それどこのお話?ヒントプリーズ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/03/12(木) 18:11:37.54
どこなのよ?
最大手ではないぞ。分裂どうこうのMか?
それともHか?
Hは毎月移籍希望が出てるとか聞いたが。・・・
つぶれるまでいくのか。・・
どこも、若手がどんどん出ていくと先行きはやばいよな。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/03/13(金) 13:03:43.55
経営陣の顔ぶれ、人間的資質みればほぼ先行きは見えてくる。

40代以下が移籍していく代理店はあっという間にだめになるだろう。
年寄募集人はもう引退のことばかり考えてたりするからな。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/03/13(金) 20:19:06.74
>>215
じいさんばあさんばかりの国内生保を見てチャンスだと思ったわw

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/03/17(火) 13:54:52.58
引退モードの爺さんの声が大きい代理店にいるけど、
もう移籍することにした。やってられない。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/03/18(水) 11:42:11.62
今の所属代理店で、3年後、5年後、想像してみて。

ダメだと思うなら、早めに検討した方がいい。

大手でだめになる代理店よりも中堅クラスの伸びるところが
いいと思うよ。特に40代より以下は。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/03/18(水) 23:22:12.83
保険代理店って、まだまだいける仕事ですか?
募集人の高齢化によって、若手にチャンスがありますか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/03/19(木) 09:36:45.74
>>219
どうだろうね、俺は30歳の時に保険業界に転職して2年目だけど来てよかったと思ってるけどね。
年寄りはめちゃくちゃな説明してるのも多いから崩しやすいし(笑)

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/03/19(木) 09:58:57.13
出来る人は出来るがダメな人はダメという現実があります。
私は自営業的な個人保険代理店は衰退する業種だと思います。
大本の保険会社が個人代理店を削減する方針だから伸びる業種ではないです。
但し出来る人はそのような事関係なくやって行くでしょう。
昭和の時代に何万・何十万とあった個人の電気店は壊滅状態ですが現在も営業している店はあります。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/03/19(木) 12:07:14.44
>>220
自分と同じような年齢で嬉しいです。
自分は34歳で、後継者の位置づけです。
安易な合併はしたくなかったので、今日まで単独でやってきました。
契約の7割は自分が行い、法人顧客はほぼ行っています。
父親は昔からの顧客を担当し、誘引を行っています。
事務は自分と母親が少しやっていますが、母親は募集人試験を次回は受けないで、非常勤役員として残る予定。

周りの代理店が合併やら何やらで大きくなっていき、
自分達は小さい部類に属しています。
今期は何とか増収し、一般7500万くらいの予定。
生保は片手間程度で売上の95%は損保です。

自分が生保を行って、売上確保してもいいのですが、
どうしても損保中心で、生保は二の次になってしまいます。

220さんは、どんな感じですか?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/03/20(金) 09:26:43.69
>>222
君、いつもおんなじようなこと書いてるね。
友達が欲しいならこのスレは場違いだよ。
元委託委任募集人でなく、家族経営代理店スレでも作ればいいんじゃない。

ここまで見た
  • 224
  • 御用マスコミに騙されるな
  • 2015/03/20(金) 10:03:39.35

■■■翼賛体制構築に抗するという「声明」■■■

http://dmcr.tv/tv_archive_top_new.html?file=arc_imai20150209&width=800&height=450&date=2015-02-09&type=special&comefrom=order&prog=imai20150209_1&subkey=1


ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/03/20(金) 13:16:41.20
>>223
了解しました。
別スレ立てて、ここには書き込まないことにします。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/03/23(月) 15:24:56.16
中小代理店はできる募集人がどんどんいなくなって風前の灯の
ところもあるらしい。
そういう募集人は独立したのか?それとも大手移籍?
実はもっとも苦しんでるのはそういう代理店みたい。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/03/24(火) 16:12:21.07
ソリシタの情報だと中規模の代理店でもめて、主要メンバーが辞めてしまったところとかあるみたい。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/03/24(火) 18:20:49.68
中小・大型に関わらず、今まであまり気にならなかった控除率や、
代理店向けボーナスが気になりだした事が原因でしょう。
ピンはねとは言わないまでも、経営リスクを差し引いても
控除し過ぎな代理店が多かったってことじゃないかな。
主要メンバーほどバカバカしくなるのはわかるね。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/03/25(水) 16:25:35.26
中小・大型に関わらず、今まであまり気にならなかった控除率や、
代理店向けボーナスが気になりだした事が原因でしょう。
ピンはねとは言わないまでも、経営リスクを差し引いても
控除し過ぎな代理店が多かったってことじゃないかな。
主要メンバーほどバカバカしくなるのはわかるね。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/03/25(水) 18:52:53.67
中小で主要なメンバー抜けたらいろいろとやばいね。
大手でも増収できないとやばいのに。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/03/25(水) 21:22:50.67
>>230
中小代理店の規模ってどのくらいですか?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/03/26(木) 09:27:24.69
50人以下なら中小ってかんじじゃない?
乗合15以上かどうかで金融庁は区切るみたいだけど。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/03/31(火) 15:51:22.42
乗り合い15社未満でも手数料が10億以上あると大型の扱いです。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/03/31(火) 18:54:08.45
10億超えって、どれくらいあるんだろうな。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/04/01(水) 15:47:51.49
40〜50億円くらいからじゃないかな・・・

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/04/01(水) 21:24:59.42
乗合保険会社名をすべて最初に客に明示しないといけない。

明示せず、保険提案していればそれだけでアウトらしい。

これは中小規模でも同じだと。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/04/02(木) 00:23:38.10
そんなの当たり前だろ。名刺とかで明示してる。
してない代理店なんてあるのか?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/04/02(木) 15:22:34.62
生保・損保合わせて50社とかなら名刺には全部は、書き込めないのじゃないの?
名刺と別に取り扱い会社の一覧のチラシがいるかも?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/04/02(木) 18:37:53.84
裏面に小さく入れると意外と入るよ。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/04/02(木) 20:23:35.57
表でなく裏にそのような小さい文字では読みにくい・読めない・気が付かないなどと
きちんとした提示・明示に当たらないとか言われないかな?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/04/02(木) 20:24:06.06
もう今さら何したって無駄だってwww

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/04/04(土) 20:46:10.56
今後は10社〜14社までの扱いで手数料10億円以下の代理店がやり易いかもね。
もっとも超大型は乗り切る為にこれからもバンバンCM流してくるだろうから集客力はあるだろうね。
自分の力で新規顧客の開拓出来ない人は超大型の雁字搦めでやっていくのもいいかも・・・

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/04/05(日) 09:49:28.40
広告費出しすぎて資金繰りが苦しくなるパターンもあるだろうけど。
大型来店型もいままでのような明らかな手数料狙いの保険加入推奨
はできなくなってくる。収益力が相当落ちる可能性が高い。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/04/07(火) 15:33:54.24
上場どころじゃなくて、どこまでリストラするかだろ。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/04/07(火) 20:45:16.53
保険マンモスってのは代理店じゃないんでしょう?
代理店・営業マンの紹介業って事でしょうか?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/04/08(水) 22:32:07.95
周りの募集人に聞いたら、70:30では厳しいようです。
TNPは55:45らしい。
20代独身ならともかく、40代ではやっていけない。
この仕事も落ち目かも。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/04/10(金) 15:38:03.70
TNPとか、よっぽど手厚いことしてくれるんだろうな。

給料を一定期間、保障してくれたりするんだろきっと。
そうでないと、誰もそんな条件でやりたがらないだろ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/04/10(金) 16:47:50.99
>>246
いつから55:45になったんだよwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/04/10(金) 21:23:48.16
>>247
>>248
固定給は18〜35万と幅があるようです。
社保完備になってからだと思われます。
おそらく、この1年では?

TNPって、一人でやっていて後継者のいない代理店や高齢の代理店の寄せ集めですよね?

そもそもそんな人達を集めて、うまくいっているのでしょうか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/04/13(月) 17:11:37.66
つぶれそうな大手代理店とはどこのことでしょうか?

なんか、噂がすごいんですが。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/04/13(月) 17:21:06.63
>>250
窓口?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email