facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/05(月) 08:55:31.10
社員、営業補助、アルバイト、ヘルパー、サポート、派遣などヤマダ電機で働く人たちのスレです。

前スレ(実質27)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1417013040/l50

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/02/16(月) 09:39:14.91
>>951
あいつ本物のキチガイだからな

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/02/16(月) 11:18:39.93
片付けできないスタッフばかりでたいへん

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/02/16(月) 13:28:51.65
>>983
あと学会の入信書
親から孫の代まで財産吸い上げられるぞw

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/02/16(月) 14:42:30.72
>>983
奴隷に昇格か良かったな
社員証はカード審査通らなくてもいけるぞ何も関係ないからな
制服なんて奴隷にはいらんよ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/02/16(月) 17:34:53.87
営補なんてゴミだろ
ご愁傷様です

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/02/16(月) 17:52:34.53
ハーブリラックスの商品売れって指示きてるらしいけど売れない…

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/02/16(月) 17:57:07.44
売れって言うなら値段をですね
高付加価値だから値引きは必要ありません!(キリッ
て言われたって現実には色違うだけじゃん

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/02/16(月) 18:22:54.15
営補だけはやめとけー
後悔するぞーw

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/02/16(月) 18:25:26.22
営補になって大満足
後悔なんてあるわけない

入社して本当に良かった

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/02/16(月) 18:42:37.53
営業補助(全部やれ奴隷)

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/02/16(月) 18:52:31.96
補助ってレベルじゃねーよ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/02/16(月) 18:58:35.20
営業奴隷はバイトより損

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/02/16(月) 19:29:28.35
営業補助(パート)を社員…ではなく奴隷扱いするからな
給料的にどう見てもバイトに限りなく近いというのに

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/02/16(月) 21:15:10.59
バイトと時給は一緒で仕事量と責任だけは社員と同じ
社員に面倒な仕事は押し付けられて当たり前の奴隷に成り下がるなんて可哀想

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/02/16(月) 22:58:52.05
そして組合に強制加入で組合費強制徴収

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/02/16(月) 23:33:34.55
役員も報酬一律にすればいいのに。
責任だけ序列がついて待遇が同じなんて
円滑にまわるわけがない。
上の人たちは五年でたたむつもりだから下の人間の事に関心が無い。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/02/17(火) 00:05:48.39
補助員なんてやめとけ
勤務時間が長くなるから給料は増えるが仕事(雑用)がも増える
就活までの繋ぎならいいと思うけど

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2015/02/17(火) 00:10:06.84
営補は就活に失敗したゴミクズ

ここまで見た
  • 1002
  •  
  • 2015/02/17(火) 00:13:32.82
営業補助で同い年とか自分より年上の奴がヘコヘコしてくると苦笑いするしかないよ

ここまで見た
  • 1003
  •  
  • 2015/02/17(火) 00:31:38.49
ちな営補って給料どれくらいなん?

ここまで見た
  • 1004
  •  
  • 2015/02/17(火) 00:37:59.89
時給1100円くらいで週5フルで残業して手取り17くらいかな

ここまで見た
  • 1005
  •  
  • 2015/02/17(火) 00:57:06.65
>>1004
それじゃ正社員とバイト以外は駄目だな

ここまで見た
  • 1006
  •  
  • 2015/02/17(火) 01:03:46.62
営業補助って、降格した人がするんだろ。

ここまで見た
  • 1007
  •  
  • 2015/02/17(火) 01:47:55.14
>>1004
そんなにもらえるのって都内LABくらいじゃん
地方は800円くらいだよそれで社員以上にこき使われてやってらんね

ここまで見た
  • 1008
  •  
  • 2015/02/17(火) 02:04:48.36
時間帯で時給が ¥100UPしていくけど、
仕事は社員から丸投げされて、
ほったらかしよ!
売り場に責任者いねぇし、他の売り場の仕事
して、持ち場はほったらかしだったよ
社員がしっかり働けよ!

ここまで見た
  • 1009
  •  
  • 2015/02/17(火) 02:21:15.44
頑張って働いたら負けな会社だから


大人しい社員や補助員バイトをあごで使って口だけで出世してくか
そういう社員に絡まれないように忙しいふりをして会社に寄生してくか
そういう社員や管理職のパシリとして休日を潰してまでヤマダに尽くすか
日本語も挙動も怪しく品出しや商管に回されて放置されるか

この4つのどれかしかいないから補助員やバイトのフォローに入る人なんていないさ

ここまで見た
  • 1010
  •  
  • 2015/02/17(火) 02:47:05.15
>>1007
地方ってそんなもんなのかヤバいな
都内テックだけど1000円以上はあったぞ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード