facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/05(月) 08:55:31.10
社員、営業補助、アルバイト、ヘルパー、サポート、派遣などヤマダ電機で働く人たちのスレです。

前スレ(実質27)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1417013040/l50

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/02/09(月) 22:21:49.05
781ですが、ネガキャンは無いけど、そんなに環境酷いの?
今のところゆるく感じるのは気のせいなのか…
残業代も支給されない底辺会社ばかりだったかもしれませんが

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/02/09(月) 22:24:54.54
店舗によるよ契約なら

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/02/09(月) 23:34:14.94
ヤマダで働けば天国だろ



ほんとにあの世にいってしまうんだから

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/02/09(月) 23:58:14.44
>>834
誰がうまいこと言えとw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/02/10(火) 07:17:36.80
肉親を自殺なんかで亡くした家族の悲しみを一番理解できるのは山田昇社長のはずなのに

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/02/10(火) 08:48:57.41
死者が存命中にこの世で行った善悪の行いや信仰心などに応じて、

行き先が天国と地獄に分かれるとするものもある。

また近年では、霊界は階層状の世界であり、

魂の状態に応じてふさわしい層に行くとも言われるようになった

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/02/10(火) 12:37:30.44
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

レイプ犯罪者佐藤

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/02/10(火) 13:45:45.97
>>836
昇の娘は交通事故だろ?
肉親を失った悲しみは分かるかもしれないが

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/02/10(火) 14:10:51.17
採用する側からすれば、ブラックな元居た会社を監督署へ相談したとか
殴られたから警察に届けた、なんて人物はその事柄を不採用理由に全くしない。

例えば物産とかトヨタみたいな会社のホワイトカラーなら、その経緯の詳細を確認したくもなるが
ブラック小売りでひどい職場で5年も10年も理不尽をただ堪えてきたようなのは逆に不採用だわ。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/02/10(火) 16:22:20.01
再就職の際、不採用になると暗に示して外部通報をしにくくする工作ですか?www
内部通報は揉み消されるのでドンドン外部に通報しましょう!

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/02/10(火) 16:49:52.55
前から思ってたんだけど、そんなにアレならみんなで辞めたらええやん

俺もそれで辞めたクチだけど、周囲の出来る人はみんな転職活動してたよ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/02/10(火) 17:14:50.47
転職したとかホラ話何度も書きこむ奴がいるのは明らか。
他人に口惜しい思いをさせたいんだろうけど、
上からバカだの死ねだの言われて半ベソかきながら仕事してる現実は変わらないw

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/02/10(火) 17:26:41.44
>>843
ヤマダってそんなパワハラひどいの?

ここまで見た
  • 845
  • 名無しさん@お腹いっぱい
  • 2015/02/10(火) 17:59:29.25
酷いね〜
「馬鹿」「死ね」「キモイ」「ウザい」「使えない」「お前にこの仕事は向いてない」等々

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/02/10(火) 18:13:32.80
内部通報で、あっさり上にばれて退職してた社員を知ってるんだが・・
ってか近隣店舗の社員にもわかるくらいだから、
内部通報の無意味さが露呈していると思ったよ。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/02/10(火) 19:05:11.05
ヤマダでキャリアを積むのが幸せへの近道

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/02/10(火) 19:18:21.02
内部通報が暴露されるなんて!!!!
信じてたのに(シクシク

これはもう、ユニオンに駆け込むか日経にタレこむしかないじゃん。。。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/02/10(火) 19:20:06.88
どうせその社員が言いふらして自滅したんだろ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/02/10(火) 20:36:11.08
エフィッシモに乗っ取られそうだねぇw

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/02/10(火) 23:38:35.32
3月末までに2億株、最低株価600円 
さすがハゲタカファンド、予定通りの推移だ。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/02/10(火) 23:44:09.75
ヤマダが自社保有してるのは20%だっけ?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/02/10(火) 23:49:19.85
ヤマダでキャリアw
ネガキャンもほどほどにしろよw

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/02/11(水) 01:56:57.08
運転免許取得見込ってことで内定もらったモンだけど4回本免で落ちちゃってさ、おたくらに聞きたいンだけどココの会社って運転免許無しでもやっていける?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/02/11(水) 01:58:31.07
>>854
おまえみたいなバカにはお似合いだからヘーキヘーキ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/02/11(水) 02:01:27.60
>>854
 それって社会人としてどうなの?
 都市部のラビならなんとかなるけど
 郊外店ではダメだろうね。
 棚卸しで夜の12時回るから
 タクシー券なんか出ないよって
 死んだ魚の目をしたフロア長が言ってた。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/02/11(水) 02:04:45.63
レジでインチキしてたみたい。
http://www.nikaidou.com/archives/64197

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/02/11(水) 02:44:22.62
山田昇って娘が交通事故で死んだのを金にしようとしたんだろ。

悲しむより、喜んだんじゃないか?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/02/11(水) 03:00:54.07
>>858
 自分の身内に起こったらどうするよ?
 貴方なら保険金全額寄付しますか?
 よく考えずに言葉にしない方がの良いと思うよ。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/02/11(水) 04:02:39.89
>>854
ここにはピッタリの人材だな

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/02/11(水) 07:28:01.47
【新技術】サムスン製テレビが会話に聞き耳? 音声認識機能に注意喚起 [転載禁止](c)2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423570250/

【韓国/CNN】サムスン製テレビが会話に聞き耳? 音声認識機能に注意喚起[02/10](c)2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423567050/

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/02/11(水) 07:36:32.45
山田昇の名言

チェーン店というのはね、自社競合するのは当たり前なんですよ。

常々皆さんデメリットをおっしゃるけど、それは当たり前の話です。

それを克復してメリットに変えるのがチェーン店なんです。

理論的にそれをやっているだけの話ですよ。

【覚書き|既存店舗に近いところに新店を出すことについて語った言葉】

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/02/11(水) 09:16:35.57
経営陣に蔓延する無責任 隠蔽主義 事なかれ体質

潰れてしまえw

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/02/11(水) 11:00:53.67
ヤマダで通用しない奴は何処へ行っても通用しない

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/02/11(水) 12:36:13.03
そう言って自殺まで追い込むんだな
なるほどなるほど

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/02/11(水) 12:51:28.90
また来月シフトになればフル番勤務かー
あーまた残業ふえるわー
もう1シフト管理でいいだろー
営業時間11-20じゃアカンのかなー

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/02/11(水) 13:10:55.35
ヤマダで幹部の奴は何処へ行っても通用しない

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/02/11(水) 13:39:41.24
>>859
なに言ってんの?
世間相場の金は受け取るが、裁判までして法外な金額は要求しないよ。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/02/11(水) 13:40:44.46
ヤマダで役職なしの奴はさらに通用しないがな(笑)

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/02/11(水) 13:55:16.51
>>828

ヤマダオリジナル製品ハーブリラックスの不良は

必要なところに必要なお金と時間、技術を与えない。

権限のある人間に責任をおわせず、末端の人間に責任をおわせ、いつまでも不良を改善しない体質

通称ヤマダクオリティがあるからさw


まあ、こういうのを のうはうのない会社(技術のない会社)っていうんだけどね

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/02/11(水) 15:20:25.93
>>865
なにしろ前なんて辞めたやつには追い込みかけるとまで書いてたからなw

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/02/11(水) 15:26:04.13
自殺される前に自主退職に追い込まないと

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/02/11(水) 15:51:57.31
>>602
そうそう頭の中バブルまっさかりなんだよwww

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/02/11(水) 17:43:23.03
こんな糞みたいな会社に命懸ける必要なんてまるでないのになー
しょうがなく仕事してやってるくらいでちょうどいいよ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/02/11(水) 17:59:01.35
粉飾決算しないで利益出してたら大したもんだよね。
粉飾決算してなかったら。
してないと思うけど。
粉飾決算。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/02/11(水) 18:48:22.50
粉飾決算てガッツリ法令違反じゃないか

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/02/11(水) 19:45:28.56
ヤマダの人間なんて上から下までみんな他では通用しないからね

ヤマダのカラーに染まり切る前に逃げ出すのが正解

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:40:09.19
>>877
本当コレ
オレはもう逃げ出し済だからイイけど昔の管理職の給料以外良い事無かったな〜
ま、それも年々減らされてたしね。店格評価なんてあがるわけね〜し。
辞めてからつくづく感じたけど他で役に立つスキル何も身についてないし。
居るだけ時間のムダ。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:14:02.48
今はどこも人手不足だしいくらでも仕事見つかるしなー
うちの店舗も退職者続出でそろそろ近くの店舗から応援頼まないとダメかもw

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:18:11.81
経営陣が現実見てないからめちゃくちゃな指示ばかり降りてくるんだろうなぁ
特需のあった去年より本気で売れると思ってそうだなw

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:24:16.99
転職したらヤマダの有り難さが目にしみるだろう

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:42:36.85
工業高校卒のオレは転職したいけど自信がない。
大卒の奴が羨ましい。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:48:55.11
俺はヤマダでキャリアを積むぜ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード