facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/10/03(水) 00:10:31.00
元も現役も、正社員も契約社員も営業補助員も派遣もメーカーヘルパーもキャンギャルも色々語りましょう。
従業員に聞いてみたい人もどうぞー。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/03/21(金) 16:24:51.90
暇な店舗のアルバイトはキツイわぁ
やることすぐなくなるわ。いるのかね?バイトw

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/03/22(土) 01:49:20.04
他にもあるんだなそういうとこ
なかなかつらいな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/03/24(月) 01:38:51.31
短期アルバイトって時給1000円なんだよね
パートは約800円
短期アルバイトのひとを時給800円の長期パート契約にして使えば楽になるのに
どうせ4月から大安売りで忙しくなるからまた募集するんだろうし

単価の高い社員を残業させるより、安い時給のうちらパートをもっと使えよ
そっちのほうが金銭的に得だろ会社にとっても
労働基準法の労働時間に違反してなければ大丈夫だし、

なにが「社員は高い給料もらってるから残業していいけど、おまえらは残業するな」だよ
ふつうに考えたら逆だろ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/03/24(月) 14:28:33.78
エディオンの準社員の時給を教えて下さい

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/03/25(火) 14:31:56.27
 1050円

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/03/25(火) 14:32:46.06
 1050円

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/03/25(火) 16:31:21.92
休みなしで連勤ってあたりまえなの?
3月で増税前なのはわかるけど、日付変わるまで残業とかってホント?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/03/26(水) 20:08:28.88
姫路の店長の仲間と姫田は頭おかしいで。それに何もしない副店長中野
残業なんて当たり前やしもちろん手当なし。休みの日に呼び出して店長室監禁もあるで

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/03/26(水) 20:44:27.34
そんなオプション嫌だ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/03/28(金) 10:22:36.92
本部のバイヤーって頭おかしい奴しか居ないのか?石丸みたいにつぶす気かよ。いい加減己の無能さに気付け

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/04/01(火) 22:39:22.50
俺の働いてる所はいい人ばっかでよかったわw
店長は社員には厳しいけど、アルバイトには優しいよ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/04/01(火) 22:50:48.91
いつまでも 店長が異動しないと 思うなよ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/04/06(日) 19:10:08.89
>157
労働基準監督署に通報しましょうか?
今日は日曜日だから明日の朝には電話します。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/04/07(月) 17:32:42.30
>>162
監禁が本当なら刑事事件にもなりかねない異常事態
通告したほうがいいね

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/04/07(月) 22:01:03.13
廿日市店の福岡って奴の生意気。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/04/08(火) 12:15:45.63
監禁は犯罪です
売り上げがいくまで帰さないは犯罪だから
録音して警察に通報しましょう

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/04/09(水) 04:48:14.14
倉敷本店でエアガンを社員に向けて撃ってた店長は元気ですか?
事務所のディスプレイに玉が当たったあとが残ってますけど?
あ、執行役員になってたんですね(・_・;

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/04/12(土) 01:18:04.24
>>166
撃たれた人会社辞めたってマジ?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/04/13(日) 15:04:29.94
消費税5%時代の税込価格に8%掛けるのやめてくれませんか

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/04/16(水) 00:51:14.79
セールやっても転売屋しか来ないエディオンw
普通のお客は来なくてガーラガラwww

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/04/25(金) 23:16:16.75
エディオン広島本店に社員食堂はありますか?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/04/26(土) 04:19:50.85
エディオンの純粋ポイントカードは使いようの無いカスカード。
年会費有りのクレジットカード付きにしないとほとんどメリット無し。
おまけに店員が高い物を買わせようとして客を嵌めようとするしな。
自滅へとひた走るエディオンw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/05/03(土) 02:57:54.31
>>170
あるわけない
この会社は社員から駐車場代金取る
店長は客のとこに止めてるから関係ないけど
いろいろ間違えてる

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/05/03(土) 03:04:21.59
付け足すと繁忙期には車で通勤させてもらえなくなる(乗り合い)
駐車場料金払ってる場所がお客様駐車場になる
びっくりですわ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/05/03(土) 03:45:34.78
売るんか買うんか辞めるんか

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/05/03(土) 05:13:02.04
開店セールは必ず転売屋が来るよな。それでも新装したほうがいい店もあるけどな。
 クソFズミの宇治店とか…

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/05/03(土) 05:39:11.22
>145
俺パートナーさんは助けてくれる大事な存在やと思うよ。
馬鹿な役職付きはそうじゃないかもしれんけど…

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/05/04(日) 15:53:35.09
森澤って言うデブまだいるの?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/05/05(月) 01:15:44.58
不倫相手をパートに雇ったり無茶なことやってたN尾さん
身長伸びましたか?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/05/10(土) 11:44:50.20
>>139
島忠と一緒だな

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/05/10(土) 21:54:54.90
太子店の松本達成君は最悪な店員。客を小ばかにする。こんなやつ雇っていると・・・

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/05/11(日) 03:19:58.86
wimaxヘルパー参上
社員さんいつも値引きありがとうごぜーます

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/05/12(月) 03:23:41.53
蛆店の店長死んだらいいのに…

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/05/13(火) 21:22:38.59
 
http://atsites.jp/sate/set/mediation/mediation.html
 
 【 付きうごき者 】
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。

付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
・ウィークリーマンションなどに入っている引きこもり者どうしが、あるいは他の普通の客も巻き込みながら付き返しの応酬となっているケース  〔やみくも型付きかえし〕
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
 
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-6/correspondence-6.html
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-1/correspondence-1.html

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/05/13(火) 22:38:34.84
 
http://atsites.jp/sate/set/Avatar_set/Avatar_set-1.html
http://atsites.jp/sate/set/Prometheus_set/Prometheus_set-1.html
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものである。
 
■何でもない人たち = ニーホ
 戦後復興、高度経済成長以降の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきこと、特にやりたいことなどを持たず、無為に日々、人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺なども考えない。
 
 自主性がなく、社会に対して不平不満などを持たないが自発的に善行や親切などを行うこともない。
 
 悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず、個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 何がしかの才能やこれといった特技などはなく、努力せず、向上心を持たない。
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送るニーホの一種別
 
 ●入院性ニーホ
   精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送るニーホの一種別
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場や刑務所暮らしをするニーホの一種別
 
http://atsites.jp/sate/set/Evangelion/Evangelion.html
http://atsites.jp/sate/set/PacificRim/PacificRim.html

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/05/14(水) 14:46:19.31
人居ないからって30分休憩やめてくんないかなー
14時間くらいは働いてるのに・・・

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/05/14(水) 15:29:17.88
休憩時間が30分というのは明確な労働基準法違反です。
形を変えた「サービス残業」です。
即刻、会社と組合は対象上長に対して警告を発すべき。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/05/14(水) 22:41:46.64
いや、警告をしなくても新聞社と関係省庁に報告しましょう

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/05/14(水) 23:43:19.61
>>186
助言有難いんだけど、この会社は組合なんてないの
以前作ろうとした人が干されたりしたから誰もできないの

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/05/17(土) 19:58:15.09
この会社も結構ブラックだよね

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/05/17(土) 23:19:45.46
H店のH口とH村は在日同士でデキてる。
わかりやすい。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/05/18(日) 00:49:43.75
>>189
ヤマダ電機とエディオンの前身ミドリ電化と言えば家電量販店のブラック両巨頭

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/05/18(日) 02:23:42.33
本部はカードだ!ブロバンだ!住設だ!とか調子こいて現場社員を締め上げてるけど
そのうち会社や本部にしっぺ返しが来るぜ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/05/18(日) 03:17:54.27
>>192
社員を大切にしない会社に未来はない
ここも長くないだろうな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/05/18(日) 03:23:37.93
アマゾンとかに客取られてんのに売り上げ下がったのをなんで現場が責任取るんだ?
間違いなく経営陣の失敗だろう
ヨドやビックはなんとかやってんじゃん

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/05/18(日) 03:46:19.79
>>194
変わりはいくらでもいるぞ
とか絵に書いたようなブラック発言あるから・・・

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/05/20(火) 11:06:34.78
休憩時間を利用して勉強会に参加してくださいっていうの止めてくんないかな
業務に付随する教育なら業務時間に該当すると思うんだが
休憩時間削って参加しろとか法律的に正しいのかな?
ちなみにK敷本店だけど、労働組合当てにならんから労基にでも聞きに行ったほうがいいんかな

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/05/20(火) 11:11:23.43
ちなみに開店時間前にも勉強会あって出勤時間前なので強制じゃないと言っているが
査定項目に勉強会への参加ってのがあるのが矛盾に満ちてる
時間外にサービスをする社畜を優遇って意味なのかねぇ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/05/20(火) 19:25:19.24
>>197
外部の派遣社員にすらまともに法律守らないところが社員には遵守されるわけない
この店派遣法とか残業代支払いとか過去何度も問題起こしてる

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/05/20(火) 22:35:19.11
そうだよな、200

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/05/21(水) 00:00:12.65
(平成24年2月16日)株式会社エディオンに対する排除措置命令及び課徴金納付命令について

公正取引委員会は,株式会社エディオン(以下「エディオン」という。)に対し,独占禁止法の規定に基づいて審査を行ってきたところ,次のとおり,同法第2条第9項第5号(優越的地位の濫用)(注1)に該当し同法第19条の規定に違反する行為を行っていたとして,
本日,同法第20条第2項の規定に基づく排除措置命令及び同法第20条の6の規定に基づく課徴金納付命令を行った(違反行為については別添排除措置命令書参照。)。
(注1)私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律(平成21年法律第51号)の施行日である平成22年1月1日前においては平成21年公正取引委員会告示第18号による改正前の不公正な取引方法の第14項。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード