facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 188
  •  
  • 2012/12/28(金) 08:49:59.95
王者松井 野獣先輩説

「うちさぁ、屋上あんだけど…焼いて行かない?」→屋上にあるペラ小屋でプロペラをバーナーで加工しないか?の意
現在は持ちペラ制度は廃止されているが、撮影当時は廃止前だったと思われる
「この辺がセクシーだね」→自分が作ったペラを自画自賛
「暴れんなよ、暴れんな!」→パワーのありすぎるエンジンをうまく乗りやすく調整するのが勝利への道
「イキ過ぎいッ!!!」→スタ展でFだったため、気をつけなければという自らへの戒め
「24歳、学生です」→若い頃はF休み中は収入が途絶えるため、アルバイトをしなければならなかったのだろう
しかし、ボートレーサーと名乗るわけにはいかないので、とっさに学生と言ってしまったと思われる
「大会近いからね。しょうがないね」→SGが近づくと燃えてくるのはトップレーサーの宿命
枕がデカイ→アスリートとして快適な睡眠を取ることは重要
「硬くなってんぜ」→デビューしたての若手に優しくアドバイス

そして決定的な証拠・第13回オーシャンカップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gxaYtMNfGm8
「勝利に飢えた、野獣の死闘が始まった!」
「百獣の王は、やっぱり松井だった!」

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード