facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/08(木) 01:01:40.90
ここは、MYSTシリーズ総合スレです。
PC版以外の話も板違いじゃナッシング、むしろウエルカム。

復活のURU Liveも稼働中!
3DS版MYSTや映画とか新作も待ち焦がれるスレ

●前スレ
  もしMYST島に迷い込んだら 14日目
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1284640874/


●関連スレ
  MYST語ろう
  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1101493852/

●まとめWiki(過去ログ・FAQ)
  もしMYST島に迷い込んだら@2ch
  http://www25.atwiki.jp/myst2ch/

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/09/26(金) 22:57:05.48
久々にログインしようとしたら落ちてた
最近公表されたコンセプトアートでも見てゆっくりしようや
http://talldark.imgur.com/

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/10/08(水) 23:27:36.19
http://doope.jp/2014/1037419.html
映像シリーズ化

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/10/09(木) 07:49:55.20
映像化だと…
Mystに進展があること自体は嬉しいんだけど
映画化の話はどうなったんだw

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/10/09(木) 15:45:52.26
これにあわせて過去作のリメイクや最新OS版が出て、
日本語版が出てくれれば御の字

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/10/09(木) 22:26:41.77
御の字ってか最高やん。
2バイト文字な字幕表示に対応してくれていれば。。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/10/12(日) 21:53:33.24
吹き替えもやってもらわないと…
5まではちゃんとやってくれたしまぁ今回も大丈夫だろう

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/10/17(金) 18:55:01.18
やりました 挫折と試行錯誤を繰り返した末
解除不可能と思われたロジックもいくつか解きました。
この辺は何度も挫けての精神で。

しかしまだアトラスの所へは行けていない…
そう、シーラスとアクナーの本に留まる事なく
アトラスの所へ着かなければならない

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/10/17(金) 19:30:40.99
古いゲームだけどよく出来てるだろ。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/11/03(月) 23:10:11.49
この前USJ行ったらウォーターワールドのセットがRIVENっぽく見えてときめいた

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/11/04(火) 02:35:13.26
TDSの海底2万マイル付近はRIVENだと思ってる
脳内で人を消してるw
ディズニーはMystを作ろうとしてたしな…

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/11/04(火) 12:59:40.06
TDSのアクアトピア辺りがEXILEっぽかった記憶が

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/12/09(火) 21:16:25.54
イギリスの湖の下に「秘密の部屋」があった…19世紀に建てられた史上最悪の愚行とも言われる水中ドーム:らばQ
http://labaq.com/archives/51840254.html

ほぼMYSTだった

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/12/09(火) 21:29:20.02
>>741
すっげー

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/12/09(火) 22:11:52.39
こっちもなかなか
http://labaq.com/archives/51825101.html

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/12/13(土) 04:25:33.93
誰も書きこまないし人いないのかと思ったら案外人いるんだな・・・
もしご存知の方居れば教えていただきたいのですが
iOSのMYSTとRIVENってどっちか動作重いってことありますか?
結構古い型のiPodtouchでMYSTをやっててそっちは問題無いんですが、RIVENも同じような重さでしょうか?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/12/15(月) 19:30:20.99
いわゆる紙芝居ゲームだし、使ってるエンジン同じだろうし、
容量に差があるだけのような気がするが、ご存知ではないです・・・すいません。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/12/16(火) 19:47:35.71
>>745
ありがとうございます。
高い物でもないし、買ってたしかめてみます。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/12/16(火) 23:50:57.04
RIVENは手強いが、攻略見るなよw
シリーズ中でも難しいが理不尽さはないよく出来た作品だから。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/12/17(水) 04:36:40.23
そうそう、RIVENは名作!
当時感動したなあ。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/12/21(日) 06:20:43.93
MYSTは画面が小さいと無理だと思う、とくにRIVENは。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/12/26(金) 21:12:07.23
RIVENの世界に入れられたら数年は帰ってこれないわwwURUに比べれば理不尽さはないねえ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/12/27(土) 00:04:37.79
同感
最近URUやり始めたんだがまさに理不尽
他のシリーズ作品は分からずに攻略見ちゃうと、なるほど〜もう少し考えれば分かったかも…悔しいな
と思うがURUはネタバレ見ても、こんなの自分じゃ何年やってもクリア出来ないだろうな、と微塵も悔しくない
アバターゆえのギミックとか新鮮でいいと思うが、それ故に微妙な操作で失敗を繰り返すとか本当にイライラする

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/12/27(土) 00:13:45.11
6作しかないんだからゆっくりやればええねん。
詰まったら別のことして遊ぶ。
そのうち、ふと、あれはもう試してみたっけ?とかなる。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/12/27(土) 00:43:23.36
木のやつとかてめえふざけてんのかって思ったわ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/12/27(土) 01:37:55.85
木のやつってあの四角い箱蹴飛ばして移動させるやつだっけ?
あれもおかしかったなぁ

あの後で蛍?をああいう風にして使うとか微塵も思いつかなかったなぁ
URUは攻略サイトなしで解けたの序盤のほんの少しだけだった記憶がある・・・
日本語訳がアバウトすぎておっさんが何言ってるか意味分からんかったわ
割れ目でナントカしろって言われても割れ目が何なのか分からんくて適当にうろうろしてたら解けたというw

とりあえず3D酔いしないMYST作って下さいホンマ辛いです・・・

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/12/27(土) 18:05:41.10
>>754
おま俺
最初のエリアは自力で出来たので、この調子で行くぞと思ってたら木箱と虫で詰んだ
あんなの自分じゃ思いつかない…移動は基本ダッシュだし
この感じだと攻略サイトをなぞるだけになってしまいそうだ…orz

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/12/27(土) 18:14:07.95
映像とか雰囲気を楽しむのもMYSTだから・・

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/12/27(土) 22:31:46.36
ケイディッシュ・トレサは攻略を見ないとクリアできない
アーノネイは攻略を見てもなかなかクリアできない

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/12/30(火) 01:40:11.37
realMyst:MEを買ったんだがescキーを押しても反応しなくてメニューが出せない…
win7 64bitです。解決策分かる方がいたら助けて下さい

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/12/31(水) 01:49:01.85
STEAMで買ったけどwin7 64bitで普通にメニュー開けるな
同じ症状が出てる人がいたようだけど、アップデートで直ってないんだろうか
http://steamcommunity.com/app/244430/discussions/0/558747922860857004

とりあえず再インストールしてみたら直るかもしれんし直らんかもしれん

ここまで見た
  • 760
  • 2015/01/01(木) 14:26:17.64
ObductionはじめCYANの色々な企画が成功しますよーに

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/01/01(木) 17:52:15.00
だね
レジェンダリーで始まるミストTVシリーズが
当たればシリーズがまた盛り上がりそうだしな

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/01/01(木) 19:19:18.24
アーノネイだけは絶対に許さない

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/01/01(木) 20:36:46.12
>>759
遅れたけどもありがとう
どうもキーボードがイかれていたようでした。
調べてくださってありがとうございました

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/01/02(金) 18:23:07.02
アーノネイの川流れ懐かしいw
水流激しいとこを必死こいて泳ぎ切ろうとして何十回も流されたなぁ
端っこまで泳げば何かあるかと思って指が痛くなるまで頑張ったわ・・・

結局攻略サイト見るまで小島に辿り着けませんでしたがね

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/01/05(月) 14:27:42.49
URUは雰囲気だけは本当に大好きなんだけど、
謎解きがかなり理不尽なんだよなぁ。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/01/05(月) 15:53:05.85
三人称視点だとどうしても主人公の動作がアホっぽくなっちゃうのがなー
一人竹籠サッカーとか、ひたすら蟹を蹴落とすとか、マーカーめがけて投身自殺とか

でもカメラがズームアウトして大仕掛けがドーンと映る演出は好き。テレダーンのパラボラ作動みたいな。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/01/11(日) 00:15:07.31
酔うから紙芝居移動がいいんだけど
新作はやっぱりFPS移動になるのかな
そうなると残念だけどプレイできない…

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/02/02(月) 10:22:30.97
>>767
俺も
それでまともに出来たのはRIVENまでだった
3は吐きながらクリアしたけど、4は駄目だった

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2015/02/02(月) 13:18:49.31
>>702
でもこういうフル3Dならば全然問題ないんだけどなー
3、4みたいな擬似的な3Dだと画面端が伸びて酔う

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/02/03(火) 03:23:15.47
>>702
HP行ったけどちゃんと開発は続いてるみたいだな
数年かかってもいいから完成さてて欲しい

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/02/05(木) 12:54:53.91
フル3Dになって質感が安っぽくなるくらいなら紙芝居の方がいいな
4以降、段々劣化が…

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:27:03.39
非常に今更ですが、先日URUオンラインagain!を知ったばかりです。
しかもMacでプレイとは夢のようでございます(wine使用)
いやーいい時代になったモンですねー

こんなまったりMystスレもあって幸せ

ここまで見た
  • 773
  • 773
  • 2015/02/05(木) 21:30:55.07
※マカーなんでURU onlineだけやってなかったんでございます。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/02/06(金) 02:28:04.71
MYST4のデモ版入れてみたんだけど、スタートしたら画面真っ白です
マウス動かすと指アイコンの形が変わったりするので、単に映っていないような感じですが…
原因分かる方いますでしょうか?ちなみにwindows7です。

これで問題なく動いたら製品買おうと思うのですが…

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/02/06(金) 04:00:48.29
被写界震度をオフにしたら問題無いようでした。
たまにマウスカーソルが上に飛ぶのが気になりましたが…買おうと思います!

と言っても売ってない現実

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/02/06(金) 22:39:23.08
シメの5でキャラまで3Dにしたのは許せなかった
特にイーシャは絶対に許せない

ここまで見た
  • 777
  • 773
  • 2015/02/09(月) 16:37:17.79
wineでMOUL、エラーで立ち上がらなくなってしまった泣
音が出ないもんでちょっと音関係をいじってしまったせいだと思われ。やったこと戻したつもりなんだけど

UruLive.Live.1.918 - External.Release
Exception type: Access violation
Call stack (14 levels):
0x7BC465EE・・・・

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/02/09(月) 19:24:19.26
アトラスの書買ってみたらでかくてワロタ
てっきり単行本サイズかと…

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/02/09(月) 19:27:10.44
>>775
アマゾンで1万ちょいだせば・・・

ところでこのスレの人皆だまってるのに誰か書き込むと一斉に活動を再開するよね

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/02/09(月) 19:32:59.96
アナの書、ドニの書の刊行願いとかたのみこむでやってたな
今なら電子で出るか…いや出ないだろうな

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/02/12(木) 10:19:56.22
座ってる!どうやるの??

https://twitter.com/amareze/status/564578835929497600

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード