facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/10/25(月) 09:38:13
工画堂スタジオについてマターリ語りましょう。

工画堂スタジオHP
http://www.kogado.com/

前スレ 工画堂ってどうよ? (39)〜少し早めの祝!9周年〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1246179855/


関連スレッド・リンクは>>2-5あたり
嫌いな話題はNGワード、個別あぼーんで無視しる
それが大人の対応だ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2012/11/15(木) 04:45:14.21
プログラマーいてますよ?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2012/11/15(木) 09:12:45.21
「いてこますよ?」に見えた

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2012/11/15(木) 12:24:31.45
画面解像度が変えられなかったり、パッチが作れないようなプログラマーは要らない
あと経営者も必要だな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2012/11/16(金) 02:25:28.79
全てに関して人材不足
かろうじて評価できるのはCGくらいか

末期だな

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2012/11/16(金) 11:21:57.91
西川真音がいて、いつのまにか竹内もいるんだろ?
内製ライターの能力も結構高いと思う。
一番問題なのはシステム周りを作る能力だ。あと経営者。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2012/11/18(日) 10:41:32.53
昔やったゲームの動画を色々見てたら、PCE版のロードス島のEDに工画堂の文字が入っててへーって思った

でも驚き半分納得半分かな、最後のカーラ戦のバランスが滅茶苦茶で結局解けなかったのは
おまえのせいだったのか、と思ったのでw

アップされてた動画ですら、最後生き残ってたの2キャラぐらいだったしなあ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/11/18(日) 17:59:51.77
>>792
デザイン製作のCGは実績豊富で優秀ダナ。
ソフトウエア開発のCGは低レベル。

>>793
西川と竹内の能力が高い?
面白いナァ。。。
西川=シンフォニック=レインから当たり無し。
竹内=3年に1回しかシナリオ書けない愚鈍。
社員として抱えてる工画堂はドブに捨てる程金持ってますねェ。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/11/18(日) 18:40:56.41
たぶんその手の専門職に今も社員はいない。
まあ西川氏も竹内氏もシナリオだけ見るなら
業界平均でもけっこう優秀な部類だと思うよ

ただ絵描きもライターも、開発はみんなイアルのころから
貝亜実氏の尻拭いに本来の専門ではない作業で
忙殺されるというのが恒常的だったしなあ・・・
特にライターなんか、あれじゃシナリオ作業に
集中とか難しいんじゃないか?

新パルフェとかがどうだったかは知らんけど。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2012/11/18(日) 18:56:33.28
社長やP相手には一応、Dっぽい振舞いなんだけども実作業の中核として
一番汗かいてるのは、いつのまにか周囲のバイトというw
そして作業終盤には、等の社員Dは作業の全貌を知らないわ、
知ったところでそれを仕切る能力もないw
でも「悪いのはボクじゃないですから」と責任はとらされず、
尻拭いに疲れたバイトは辞めるか首を切られ、
社員Dのもとで、また同じことが繰り返されるw

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/11/18(日) 19:23:50.84
別に悪い人じゃないんだけどね。
能力的のも性格的にもディレクション職に絶望的に向いてないという以外は。
末端のこまい仕事なら、段取りさえ整ってればそれなりにいい仕事できるのに。
むかしから、これはいかんって社長も分かってると思うんだけどな。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/11/18(日) 20:36:47.07
分かってないからこんな状態なんだろ…

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/11/19(月) 00:23:23.97
>>795
ほんとめかして適当なとこと書くなよ……
西川氏はSR以降は、メインでシナリオを書く場を与えられてないし、
後者にいたっては調べたら今年丁度10年っていうトリスティアから数えて、
ゲームシナリオの仕事、見つけられただけでも9本メインで書いてるやん。
他にもその間、コンプで小説連載やら、メガミマガジンでもなんか変な連載を
相当長期間やってたりもしてたようだし。ドラマCDやらミニラジオの脚本も
相当数書いてる。

とにかく今の工画堂はシステムが不味い。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/11/19(月) 00:42:09.75
システム関係酷いよな特に最近
白恋のシステムとか同人以下だろ…
しかもパッチすら出ないし

それにたいして年月も経たないうちに完全版商法やるくらいなら最初からちゃんと作れよ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/11/19(月) 01:06:06.36
>>800
確かにそう見えるネ、ゴメンゴメン
実際誰が苦労したしたかは。。。言わないケド。
竹内氏西川氏はとても熱心に仕事してますヨ。
熱心さのあまり数年に1度のシナリオはお客さんに理解することができない名作ばかり。
両先生の名前がもう世間に通用しないのは周囲ならミーンナご存知ですヨ
鍍金が全部剥がれるのはイツのコトヤラ。。。
>>800みたいな信者さんはまだまだ通用しそうですネ
それとも本人カナ?

>>801
PGが無能なのでシステム関連のプレイしやすさの重要さ理解できまセーン
白恋のケースだト、みやざー氏は自分がイイと思えばそれでイイ人なのデ、
インターフェースはバイトにまかせてTwitterで広報活動してる俺、有能Dでしょ(ドヤァ)ですた。
鳥越()、みやざー()の超有能Dにこき使われたかわいそうなバイトは耐えきれず辞めてしまいましたとサ

デモ、ミンナ悪くないんでス。
ソフトウエア開発部の責任者と経営者がそれでイイって思ってるンだから。。。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/11/19(月) 01:21:23.59
意図的に曲解されることを狙った主観書き込みに客観的な返しがされたら、
今度はねっとりと悪意の籠った呪いの言葉。
こりゃ相当に根深い個人的恨みがありそうだw

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/11/19(月) 01:27:40.76
フルスクリーン表示すら対応していない、ほとんどPSP版そのままの移植だったんだよ
白恋はファンが自分でパッチ作ってたよ…
ファンにパッチ作らせちゃ駄目だろ
その癖スキップ機能だけ強化してたからよくわからなかった
それも大事だが他に強化すべき事があるだろと
完全版商法になったのは何で?
素直にファンディスクで出せば良かったのに
悲しいよ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/11/19(月) 19:57:18.33
お前ら
ここで愚痴るのはいいけど各専スレ荒らすのやめろよな
文体でわかるぞ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/11/22(木) 02:06:15.66
ソイニたんの抱き枕作ってほしかった…
百瀬って今何やってるよ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/11/26(月) 14:42:20.79
>>806
久々に見たら、なに言ってやがる
俺と紛らわしいことは書くな!

ソイニは崇拝する対象であって、抱き枕は方向が違うぞw

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2012/11/26(月) 15:09:02.60
だよな
抱き枕にするならセルマたんだ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/11/28(水) 20:46:06.81
ソイニと添い寝。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/12/02(日) 23:43:07.91
みやざー氏主催の懇親会にコソッと参加してきたんやけど、森って奴が山佐の腰巾着過ぎて嗤える
今日日の工画堂の腐りっぷりは酷いな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/12/03(月) 07:39:16.36
コソッと参加w

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/01/04(金) 14:49:48.89
コミケの話題も無いとかマジ終わってんな…

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/01/04(金) 19:05:29.15
そういや、WIKIのシュバルツシルト3の説明読んだら覇王ルートってのが有るって書いてあったけど、昔やった時のはどっちのルートだったんだろ

シナリオ無視した覚えは無くて結果として全国家敵に回すことになって全部滅ぼしたら、異世界から来たねーちゃんが攻めてきて、星ごとぶつけられそうになってなんとか撃退した、そんな内容だった記憶がある

やったことは覇王にふさわしいんだけど、シナリオ無視した覚えは無いんだけどね

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/01/04(金) 21:36:42.34
ねーちゃんが特攻してくるのは普通のルート
いくつか戦わない勢力がある

全方位に喧嘩売ってすべてに勝つのが覇王ルート

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/01/06(日) 16:06:37.94
504 名前:名無しさん@秘密の花園 [sage] :2013/01/04(金) 02:43:12.06 ID:6l/SHcEd
円まどか先生は工画堂からの仕事を受けない。工画堂も頼むことは無い。
工画堂のDがどっちの意味でも個性的、円先生も我の強いちょっと変なトコがある人なのでいろいろぶつかったりして円先生は某所で文句書いているのがばれたりと。
どっちもどっちなのですがね。まだ仲良しです感を演出しているのを見ると白々しいなあと思ってしまうワケで。
円先生のシナリオを求めるのなら他のブランドに乗り換えるしかないですよ。
どうせ根拠の無い話妄想乙とか書かれるだろうが。



着実に見捨てられていくブランド工画堂

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/01/06(日) 22:21:07.10
最早くまさんちーむ作品の発売元以上の仕事は期待しない。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/01/08(火) 00:32:15.71
女のライターなんかいらn

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/01/19(土) 22:26:07.41
会長さん、お悔やみ申し上げます。
通夜だけいかせてもらいましたが、チンピラみたいな髪型と髭の奴しかいないのか工画堂は。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/01/24(木) 17:56:54.14
最近やたらとエロゲのテロップで工画堂見る
まあ頑張れよ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/01/24(木) 21:36:45.97
ソフトウェア部マーケティング室スタッフ募集だとよ
お前ら行ってやれよ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/01/24(木) 22:07:20.55
久しぶりにリメイクPD1起動しようとしたら
いきなりキーコードが違うとか言われて出来なくなった…。
ちゃんと正規品買ったのに犯罪者扱いされたみたいでやるせない。
プロテクト解除パッチってまだ出てないよな…。仕方ないからダウンロード版買うかな…。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/01/25(金) 05:04:11.98
>>821
要望を送ってみてはどうだろうか
叶えてくれるかわからないけど、目は通してくれる筈だよ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:38:16.13
>>819
何で見た?俺もやってみるわ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/02/01(金) 22:45:16.61
PDをドナドナするまえにエロゲで出せばよかったのに・・・

PowerDollsXとか・・・

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/02/01(金) 23:18:25.94
>824
ドナドナした先で出したんじゃなかったか?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/02/01(金) 23:41:43.74
TACTICSBRIDの悪口は止めろ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/02/03(日) 05:41:19.48
あれはそれほど関連はない

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/02/03(日) 18:32:00.63
工画堂がテロップに入ってるエロゲのタイトルはよ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/02/03(日) 18:52:03.92
骨董品レベルのゲームに強気の価格設定、脱帽です。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/02/04(月) 11:46:17.24
自らの婚期に焦りを感じたフェイエン隊長が野獣の眼光で男を追いかけまわすSLG希望

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/02/10(日) 23:50:21.33
ttp://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/image/20130210/f053.html
ちょっと欲しいがなぜX-4+なのだろうか

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/02/11(月) 06:24:56.56
中の人。3人退職ってマジ?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/02/11(月) 22:15:06.44
>>831
何だったら良かったの?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/02/11(月) 22:45:06.71
>>833
サンディ=クーリッジ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/02/15(金) 23:58:21.27
>>831
ヴァルケンとか出してるメーカーなので、楽しみにしてる。
でもこれ、肩武器はないんかな。例によってバリエーションで出るんかな。

ここまで見た
完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」は、「I2P」という匿名化された
ネットワークを利用してるから、生IP丸見えPerfect Darkより安全です。

「池田犬作iMule」は、既存のTCP/IPネットワークの上に、オーバレイ
された鎖国状態のネットワーク内だけで、I2Pアドレスを使って通信を行うから、
放流主のIPアドレスが、監視側のクローラで探知できない仕様になっています。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

あと「Portable I2P」はI2Pソフトと各種I2Pアプリが全部入ったオールインワンパッケージ
インストール不要で即使える
- I2P -------------> 匿名性重視の仮想ネットワーク。TCP/IPの上に作成
- 池田犬作iMule ---> I2P用のeMuleクライアント
- 池田太作Robert --> I2P用のTorrentクライアント
I2Pと既存のネットは相互乗り入れできないので、例えば既存のトレントファイルを
I2P経由で落としてくるようなことはできない。あくまで独立したネットワーク。

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト 池田犬作iMule」で検索して専用スレ見て下さい。

I2Pネットワークに対応した「I2P専用PerfectDark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。

ここまで見た
PD接続はこわいww
PD上の開発ボードに下記の要望を書き込んでもらえませんか。
神さまm(._.)m よろしくお願いします 。

I2Pネットワークに対応し、無駄な中継をなくして軽量化した「I2P専用PerfectDark(PD)」を、
「Portable I2P」へ導入してもらえませんか会長m(._.)m よろしくお願いします 。

とマジレスしてみる

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/02/24(日) 11:11:29.10
アキバの帰り、居酒屋行ったら中の人が飲んでた。トークアホ杉でつまみがてら色々聞かせてもろうた。。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/03/02(土) 11:41:28.96
新パルフェPC版いきなり発売

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/03/09(土) 03:21:13.48
PD1のダウンロード価格値下がりした?
そんなんよりプロテクト解除パッチ作ってくれよ。
もしくはページからPDだけ消して
「散々試行錯誤しましたが対応できませんでした」って正式に公式で発表しろよっての

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード