facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/06(火) 19:41:58
ウイニングイレブンの海外版。日本語版は未発売。

■PES2010公式
http://www.konami-pes2010.com/
■WE2010公式
http://www.konami.jp/we/2010/ps3_xbox/

<リンク>
・「J-PES」 ttp://www.j-pes.com/ (日本のPES総合サイト)
・「PES DataWareHouse」ttp://pes-we.sytes.net/dwh/ (PES関係のファイル置き場)
・「Evo-Web」ttp://forums.evo-web.co.uk/ (人気海外フォーラム)
・「Gaming Access」ttp://www.gamingaccess.com/index.php/ (海外情報サイト)
・「PES FAN」ttp://www.pesfan.com/ (人気海外フォーラム)
・「fifacz」ttp://www.fifacz.com/ (チェコの総合サイト)
・「PES next-gen Editing」ttp://pes2008editing.blogspot.com/(海外情報サイト)
・「ウイニングイレブン2010 @wiki」ttp://www19.atwiki.jp/winningeleven2010/(ウイイレと兼用)
・「PES Patch」ttp://pes-patch.blogspot.com/
・「初めてのPES」ttp://mh11921108.web.fc2.com/

前スレ
【PES】Pro Evolution Soccer 2010 - 第72節
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1266838833/

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2010/09/05(日) 11:19:16
で、2011の日本語化パッチはいつ来るの?

さすがに松木パッチもなくなった現状では来ないと思うよ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2010/09/05(日) 11:34:42
>>676
2011も360版があるから2010と同じで来るんじゃないか?

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2010/09/05(日) 11:38:57
お望みの何でも入ったパッチ(日本語化必須)だったら来るのはしばらく後じゃね。
パッチじゃなく日本語化ファイルだったらすぐ流れるだろうけど。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2010/09/05(日) 11:52:32
kitサーバーきたらユニ作ります
松木さんJリーグ作ってくれるかな?
チャントと実況が出来ないからなあ。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2010/09/05(日) 13:18:31
Jウイイレ2010を吸い出して、実況ファイルを入れたらいいんだよ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2010/09/05(日) 14:12:53
それだけで出来たら苦労しないけど

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2010/09/05(日) 14:19:43
正直それだけで出来るけど
選手量が半端ないし、マップも無いから手探りで一個一個実況名探す手間がある。
あと新規追加出来ないからどれを消すかとか枠に限度があるからそれを考えるのも手間。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2010/09/05(日) 14:24:09
選手名は自分でも海外のツール使ったら出来るけど
2010はチーム名の実況のリリンクが出来なかった

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2010/09/05(日) 14:31:45
あれ、実況リリンクって結局ワイルドエディタに
実装予定のままされなかったの?
他のエディタでも実現しなかったのか。

どちらにしてもあの2人のエディタ作者と
MXソニックってもう1人のツール職人は2011でも
強力だろうな。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2010/09/05(日) 14:32:26
チーム名は叫び方の違いで3つか4つぐらいある。それも連番ではなくバラバラな場所に。
1つしかやってないならその叫び方で呼んでる所でしか反映されない。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2010/09/05(日) 14:43:38
まあjuce氏が2011に参加をしないとかなりまずいけどね
現状だとだんだん酷くなっていくPESの酷さに嫌気が差してさじを投げたままだし。
何とか内容が良くなってjuce氏のやる気が出てくることを祈るしかない

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2010/09/05(日) 14:56:48
konamiがjuce神を雇えばおk

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2010/09/05(日) 18:16:29
konamiがjuce氏雇ったら規制で結局リアル化できないんでないw

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2010/09/05(日) 18:34:31
コナミはPC版を出さない理由はあるのか

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2010/09/05(日) 18:36:46
英語でいいじゃんサッカーゲーなんて

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2010/09/05(日) 19:00:22
いや、こっちがいいか悪いかって話じゃなくってことだろ。

ここまで見た
  • 692
  • 673
  • 2010/09/05(日) 20:40:20
>>674
移籍はぐらいはできるけど昇格降格クラブの作成入れ替えができん

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2010/09/05(日) 22:45:49
楽しみだなあ2011
個人的には非現実的なトリックは子供向けFIFAに任せて
COM選手の動きをもっと細かく設定できるようにしてくれたらな
あとコパ、リベルタドーレス入るのは嬉しい

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2010/09/06(月) 08:46:42
pesedit4.1きた

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2010/09/06(月) 09:26:13
ケタね


ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2010/09/06(月) 13:48:59
4.1エラー出て解凍出来ん

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2010/09/06(月) 17:05:58
PS3版とPC版の違いってあるのか?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2010/09/06(月) 17:12:42
>>697
ありすぎる、世界が違う

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2010/09/06(月) 17:46:22
そんなに性能が違うのか

PS3版って一体・・・・

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2010/09/06(月) 18:15:51
>>699
基本的なゲーム内容はPS3と変わらないよ。
でもPC版は覚えれば比較的簡単に色々と改造出来る所が圧倒的に違う。

PS3版の利点はオンラインに人が沢山居るところかな
PC版はあまりオンに人が居ないから、もしオン対戦を中心にやりたい人はPS3の方が良い。
反対にオフ中心で、PC版でも出来る環境があるなら間違いなくPC版がおすすめだよ。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2010/09/06(月) 18:20:50
2011はPS3もスタジアムとかリーグとかエディット出来るから
MLOの出来次第でPS3買おうかとも思ってる

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2010/09/06(月) 19:30:37
外人ツール作者も強者だからなぁ。

解析進めば、嫌でもPC版も買う事には
なると思う。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2010/09/06(月) 20:41:11
ツール関係は中華中心になるんじゃね?
漢字、よく見かけるし

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2010/09/06(月) 21:42:12
>>696
もう落としてるかもだけど6と8再アップされたよ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2010/09/06(月) 21:59:59
>>704
今落とし中 サンクス

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2010/09/06(月) 22:40:41
今のPC版は普通に大型液晶テレビで遊べるから、PS3を買う意味がない
ってか、いい加減にPC版を日本語版でもいいから出せ

噂によるとMLにコパ・リベルタドーレス収録チームを参加させることができないらしい・・・
オイ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2010/09/06(月) 22:44:23
>>706
> 噂によるとMLにコパ・リベルタドーレス収録チームを参加させることができないらしい・・・
ソースは?いくらなんでもそれはないだろ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2010/09/06(月) 22:46:15
>>707

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 19:14:53 ID:all6ajCN
>>431
Q.Will it be possible to play as a south american team (e.g. Chivas) in masterleague?

A.Nope.
出来ないみたい


だそうです

本当かどうか知らないけどな

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2010/09/06(月) 22:50:56
CLのチームスロットと同じ仕様か。
PC版には無関係の話だが。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2010/09/07(火) 14:41:56
ここで予約しても平気?
去年買った人いる?
http://www.cdwow.jp/games/pro-evolution-soccer-2011-pc/dp/14105615#bc=ab54

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2010/09/07(火) 18:45:01
http://a.imageshack.us/img205/623/game2d01ldfox.png
早くも解析始まってるね。

リベルタのスコアボードらしいけど、他にもブンデスチームのロゴが
いつものようにノーライセンスのチームも入ってたり、予定通りか。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2010/09/07(火) 22:56:04
バイエルンとブレーメン、シャルケがあるようだけど
6リーグ搭載って公式アナウンスの一つが、ブンデスの
ようだって話になってるね。
プレミアのような形で数チームライセンス取得して
偽名でブンデスリーガ搭載するんだな。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2010/09/07(火) 23:25:01
偽装ブンデスとか今回あるの?
6リーグとか意味わからんけど



ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2010/09/07(火) 23:27:49
MLが6リーグ制になった。

つまりプレミア、セリエ、エスパニョーラ、エール
ブンデス、その他。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2010/09/07(火) 23:29:29
MLが6リーグ制だって!!!!!!

なんかマジで凄いことになっているなぁ

その他か2部にコパ・リベルタドーレス収録チームとか参加させることができたら
最強すぎるね

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2010/09/07(火) 23:33:59
>>715
その話が>>707-708

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2010/09/08(水) 00:16:18
>>714
リーグ1は消えたの?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2010/09/08(水) 00:20:32
忘れてたんじゃね
プレミア、セリエ、リーガ、ブンデス、リーグアン、エールディヴィジか
登場クラブが増えるのはうれしいな

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2010/09/08(水) 01:16:17
>>715
MLは擬似チャンピョンズリーグなんだから南米要らないだろ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2010/09/08(水) 06:57:48
6リーグは地味に嬉しいな

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2010/09/08(水) 08:46:30
本当に欧州ユーザーは強いゲーム性を嫌いリアル志向なのか?
ぺs6評価されてたじゃねーか‥
もう何年待ってもぺs6のようなゲームは作られないことは分かったからいいや orz


ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2010/09/08(水) 11:25:31
PC版デモは来週だろうから、世界中のPC版ユーザーは
データ解析の方に集中するな。いいことだw

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2010/09/08(水) 14:32:49
もう予約は始まった?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2010/09/08(水) 15:48:33
とにかくなるべく早く入手したいとなると話は別だけど
普通に予約したいってなら、上の方のレスのCDWOWか
アマゾンUKあたりがいいんじゃね。
3600円で買えちゃうし。
送料かかっても日本で買うよりは安いはず。

円高で個人輸入がよく話題になってるよね。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2010/09/08(水) 16:12:46
Steamで買える様になればいいのにな。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2010/09/08(水) 16:41:52
海外だとDS版もあるの?
http://www.cdwow.jp/games/pro-evolution-soccer-2011-nintendo-ds/dp/14105617/30917117

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2010/09/08(水) 17:18:37
パッチを当てると、なんか製品版の選手の能力とかいじられるのはマジですか?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード