facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 桂べがこφ ★
  • 2014/03/31(月) 16:56:53.35
"マックの“朝食プレート”上陸、フォークとナイフでゆっくり楽しむ"

マクドナルドは4月2日から、フォークとナイフでゆっくり楽しめるワンプレートの朝マック
「ビッグブレックファスト」「ビッグブレックファスト デラックス」の販売を開始する。
販売時間は朝マック時間帯(開店?午前10時30分)。

「ビッグブレックファスト」は、世界各国のマクドナルドでレギュラーメニューとして販売されている
朝マックのワンプレート。ジューシーでスパイシーな「ソーセージパティ」、専用のトースタ?で
香ばしく焼き上げた「イングリッシュマフィン」、 ザク切りポテトの食感を生かした、
外はカリカリ・中はホクホクの「ハッシュポテト」、ふわふわの食感にこだわった「スクランブルエッグ」が、
ワンプレートに勢ぞろいする。

さらにストロベリージャムと塩・コショウが付き、お好みで味つけをして楽しめるのも嬉しいポイントだ。

特に「スクランブルエッグ」は、今回この「ビッグブレックファスト」のために新たに導入する素材。
毎朝店舗で焼き上げるからこそ実現できる、ふわふわの食感が特徴だ。

また、ふんわり甘いホットケーキ3枚と、たっぷりのホットケーキシロップ、バターを加えたリッチな一品、
「ビッグブレックファスト デラックス」も併せて発売する。

価格は「ビッグブレックファスト」が単品399?419円、
http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-03-31-154519.jpg
「ビッグブレックファスト デラックス」が単品599?619円(税込み)。
http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-03-31-154525.jpg
2014/03/31 15:42
http://www.narinari.com/Nd/20140325307.html

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/04/13(日) 19:44:42.61
アメリカ人の食生活は貧しい
新しい社長もきっとそういう暮らしをしてきたのだろう
だから理解できない。
なぜマックが現在日本でうけないのか。

日本人の食事は、基本和食
実家で親や祖母が作る料理のレベルが個人の基準になってるから
結構ハードルは高い
そこを理解しないとアメリカ人の若者が、満足するメニューでも
日本の若者は満足できない。

かつてマックが日本で受けたのは
珍しかったから。カップラーメン、サーティーワン、ケンタッキー
と同じ理由。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/04/13(日) 19:47:10.44
喫茶店のモーニングセットと比べるとなんて粗末なんだこれ
これがアメリカ文化なんだな

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/04/13(日) 20:05:18.46
日本人は箸なんだよ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/04/13(日) 20:06:20.79
フォークとナイフとか箸が使えない身障者用だから。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/04/13(日) 20:36:24.24
その値段ならドトールとかそっちのモーニングの方が安くておいしいだろ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/04/13(日) 21:32:47.40
彩りが悪くて食欲がわかないなぁ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/04/13(日) 21:51:17.73
見た目が良くない。
小バカにした価格設定。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/04/13(日) 22:02:20.22
マフィンだけは認める
あとはクソ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/04/13(日) 22:12:44.35
普通のホットケーキあったよね?
今はないの???
アレの方が100倍良い

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/04/13(日) 22:27:27.05
げろみたい

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/04/13(日) 22:46:18.87
解体しただけやんw
それと、野菜をつけろ。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/04/13(日) 23:00:12.09
>>1>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900>>992
---嫌韓は世界の常識--- 世界で嫌われ嘲笑されてるwww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1371448587/594

モバゲーDeNAの詐欺師南場ババァチョンらしい。東南西北はチョン多いらしいぞw
早く潰れろ!糞詐欺会社!


【駿引退】韓国記者「韓国のファンにひとこと」宮崎「金払って見ろクソチョン」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1378444927/

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/04/13(日) 23:09:47.59
【Lich】マックの“朝食プレート”上陸、フォークとナイフでゆっくり楽しむ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/04/13(日) 23:16:10.38
>>215
あとは、せいぜいハッシュドポテトだな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/04/13(日) 23:19:39.04
マジで家畜のエサだなこれ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/04/14(月) 02:13:11.05
kankou

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:01:18.63
>1
緑がないんだよね。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:07:51.79
ばらして置いただけでプレートって・・・。
消費者舐めきってるだろ。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:11:02.27
>>1
パンケーキ バーガー スクランブルエッグ 芋

こんなんでリッチって アホか 野菜が無いだろ。典型的なジャンク

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:16:50.47
すき家のたまごかけごはん朝食で十分だお。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:22:59.66
最近ファミレスをライバル視してるみたいよw

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:33:06.13
>>228
ファミレスが売り上げと利益を伸ばしているのに、マクドナルドは下降の一途だからねぇ。
ファストフードをコンビニが脅かしてもいるし。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:38:49.26
でかいホットドッグを腹一杯食わしてくれるスタンドにしてくれ
ナイフとフォークなんていらん

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:46:19.61
>>229
マクナルで食えるものは
コンビニで買えるなそういや。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:59:53.58
ビッグブレックファスト大好き
一番好きなバーガーです

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/04/14(月) 09:02:15.28
これがリッチってwwwいやーもうねー暴走がまた始まったねー残念
全く美味しくないしさーミスドを見習えよ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/04/14(月) 09:09:53.14
ただハンバーガーを広げただけ。ハンバーガーを食べるなら、モスに行く。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/04/14(月) 09:19:20.37
マフィンだよ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/04/14(月) 11:18:51.63
マクドナルドでリッチwww
それはすでにニッチなんだぜ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/04/14(月) 11:22:42.39
相変わらず切れないフォークなのかね

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/04/14(月) 11:23:29.54
>>31
最近までアメリカ住んでたけど、アメリカの中流は日本の中の上よりオーガニック志向だしグルメだぞ
下流しか見てないくせにうそつくな
だいたい24時間やってるオーガニックスーパーなんて日本はないだろ
アメリカは24時間やってる高級スーパーゴロゴロある
マクドナルドなんか中流はほとんど食わんし

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/04/14(月) 11:32:58.51
思いっきり既存パーツの寄せ集め、使い回しじゃねーか

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/04/14(月) 11:54:17.55
ニコ動に開封から食い終わりまでの動画あるけど
刑務所の飯の方がマシとか書かれてるなw

ビッグブレックファスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23302886

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/04/14(月) 13:11:05.80
こんな残飯をフォークとナイフで食べるなんて何の罰ゲームだよw

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/04/14(月) 14:12:44.66
上陸っつーか、復活だよね。
ソーセージブレックファーストの。

生まれて初めてスクランブルエッグという食べ物を食べたのが、
マックのソーセージブレックファーストなんだ。
懐かしいなぁ。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/04/14(月) 15:15:42.27
テイクアウトするから組み立ててくれ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/04/14(月) 17:15:17.38
いまいち食べ方がわからない
境界からないからシロップもマフィンの方に流れてイヤ
なんで、バーガー屋がバーガーバラして出してくんのさ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/04/14(月) 17:42:29.29
> フォークとナイフでゆっくり楽しむ

そんなヒマがあるなら、自分で朝食つくるかファミレスにでも行きます。
片手で一気にモリモリ食えば朝飯が済むというのがマックの唯一の利点なのに。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/04/14(月) 18:05:10.64
ほんとうにあれを朝食として食べている人間がいるのか?

餌だろあれw お盆の上に直接食いもん置かれて食べる気するかよ。
同じ人間があんなもん食べてんの?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/04/14(月) 18:30:34.02
>>238
たしかにオーガニックスーパーは日本以上だったな
ヘルシーといわれてる日本食の専門店も非常に多い

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/04/15(火) 07:49:24.71
>>246
お盆wじゃなくてコレ用の紙製プレートだお。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/04/15(火) 08:09:59.81
【リッチ】

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/04/15(火) 08:53:15.60
>>246
社員食堂とか、イベントのランチとかで良く見かけるよ。

外に出ていろいろ体験してきなよw

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/04/15(火) 12:29:51.40
>>246
アメリカに行って英語で同じ事を言ってこい (笑

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/04/15(火) 14:20:24.08
>>251
金持ってそうな中流層に向けて言えばきっと苦笑いしてくれる

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/04/15(火) 14:21:38.03
>>250
一か月後はどうだろうな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/04/15(火) 14:40:31.75
>>253
プレートで食事したことないのか?
イベント会場のランチとかバイキングとか。
まさか「中流以上はそんなことしない」とか言わないだろうな?

とにかく、
外に出て経験してこいよw

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/04/15(火) 17:20:06.95
>>253
マクドナルドの場合、消えるときは早いからなぁ。
朝プレートを話題にしている間に、アボカドシリーズが。(笑

メニュー増やしすぎるとコストオーバーになると思うのだが。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/04/15(火) 17:27:12.75
むしょの方がましな飯でるだろ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/04/15(火) 19:20:38.27
>>254
はあ?普通のワンプレート料理の話じゃなくて
今回のマックの朝食プレートの話だろ?

正直、「意外といるんだ。話のネタにってことか?」と思ったが
そういう意味かよ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/04/15(火) 19:50:54.66
>>257

246は「お盆の上に直接食いもん置かれて食べる気するかよ」と発言

俺250は、お盆の上の喰いもんという発言に対して「社員食堂とか、イベントのランチとかで良く見かける」と返答。

この流れでマクドナルド固有の話題から外れた。

そこに255が「一か月後はどうだろうな」と、マクドナルド固有の話題から外れているタイミングなのに、
マクドナルドっぽい返答を俺250に返す。
いわゆる的外れな返答。

俺250は、的外れ君に対して本来の流れである「お盆の上の喰いもん」で揶揄を返す。

なのに、またまた257で的外れなマクドナルドネタで絡んできた・・・と。

こういう流れね。
俺、マクドナルドの話してないから。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/04/15(火) 22:24:32.20
何やらマクドに裏メニューなるものがあるというニュースが流れているが、
朝プレートでも、ジャム増量とか、エッグ増量とかあったりするのかな・・。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード