facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 桂べがこφ ★
  • 2014/03/31(月) 16:56:53.35
"マックの“朝食プレート”上陸、フォークとナイフでゆっくり楽しむ"

マクドナルドは4月2日から、フォークとナイフでゆっくり楽しめるワンプレートの朝マック
「ビッグブレックファスト」「ビッグブレックファスト デラックス」の販売を開始する。
販売時間は朝マック時間帯(開店?午前10時30分)。

「ビッグブレックファスト」は、世界各国のマクドナルドでレギュラーメニューとして販売されている
朝マックのワンプレート。ジューシーでスパイシーな「ソーセージパティ」、専用のトースタ?で
香ばしく焼き上げた「イングリッシュマフィン」、 ザク切りポテトの食感を生かした、
外はカリカリ・中はホクホクの「ハッシュポテト」、ふわふわの食感にこだわった「スクランブルエッグ」が、
ワンプレートに勢ぞろいする。

さらにストロベリージャムと塩・コショウが付き、お好みで味つけをして楽しめるのも嬉しいポイントだ。

特に「スクランブルエッグ」は、今回この「ビッグブレックファスト」のために新たに導入する素材。
毎朝店舗で焼き上げるからこそ実現できる、ふわふわの食感が特徴だ。

また、ふんわり甘いホットケーキ3枚と、たっぷりのホットケーキシロップ、バターを加えたリッチな一品、
「ビッグブレックファスト デラックス」も併せて発売する。

価格は「ビッグブレックファスト」が単品399?419円、
http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-03-31-154519.jpg
「ビッグブレックファスト デラックス」が単品599?619円(税込み)。
http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-03-31-154525.jpg
2014/03/31 15:42
http://www.narinari.com/Nd/20140325307.html

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/03/31(月) 16:57:54.61
すき家のバイトみたいなことに・・・・

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/03/31(月) 16:57:54.96
豚の餌だなw
俺は朝ファックするわ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/03/31(月) 16:58:29.18
マフィン分解して皿に乗せただけじゃねーか

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/03/31(月) 16:58:40.64
ナイフとフォークで食うのがリッチ、欧米の価値観

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/03/31(月) 16:59:25.83
野菜がない

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:01:46.26
朝食はやっぱり、ごはん 味噌汁 納豆 に限る

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:01:50.45
マクドナルド(笑)

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:04:02.09
なんだ、このまずそうな代物は、、、

 しかもこの値段、 セブンイレブンいってコーヒーに肉まん220円のほうが
はるかに充実。ついでに50円で唐揚げつければ満足感高まるし。DQNもいね〜店選べるし。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:05:38.10
刑務所の食事みたい

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:08:45.18
マックやばいなw

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:10:19.53
そりゃアメリカ人はこれで満足だろうよ
食にうるさい日本でこれはないわ これはないわ・・・
なにが朝食プレートだ なめとんか?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:10:59.80
小さい子供が好きそうな内容だね。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:12:25.98
同業でも他業でも、外食でも中食でも、
「モーニング」レベルで比較したら、
購買意欲も食欲も、価値も勝ち目もない。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:12:29.70
なんだろうなあ
バカにされてる気がするよ
お前ら風情はゴミ食ってけ的な

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:13:03.86
マックとリッチはコインの裏表だろ。
絶対に交わらん。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:13:42.15
ソーセージエッグマフィンをばらしただけじゃないか、
トレーにのっけてもらえば、今でもできる

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:13:50.47
飲み物は別料金か
コーヒーつけたら結構な値段になるな

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:14:22.96
なんか残飯みたいですね。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:14:30.91
スクランブルエッグは大昔あったやつの復活メニューだな。
最初は手でスクランブルしてたけど、途中からスクランブルする機械を店舗に入れたんだよな。
藤田商会こういうので儲けてんのかって思ったね。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:14:43.88
絶対に交わらん

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:15:36.63
ファミレスのほうが
同じような値段でもっとマシなの出るだろw

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:15:54.78
たまに食い物関係のスレで紹介されてたがついに日本上陸か
朝からがっつり行きたい派にはウケるだろうな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:16:16.59
>>2
今、すき屋にいったら酷いことになってた。表のすき焼き定食の垂れ幕に
誘われ入店したらまぁ注文とりにこない。客もまばらなのにテーブル汚い
ままでバイトがおしゃべり。

で大きな声ですき焼き定食注文したら、ありませんとの言葉。確かに店内
に中止しましたとのメッセージ。しょうがないんで牛丼食ってたら子供連れ
のお母さんが玩具がもらえる何かを注文。玩具もないんだってよ〜っ。
気が付いたらオレ水ももらえてなかったわwww

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:19:10.47
朝から不愉快になるもん食わなあかんのよ・・・しかも700円って・・・
この価格なら、セブンイレブンでコーヒー&500円で豪華なサンドイッチが食えるがな。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:21:16.22
何でハンバーガー分解されてるのwもろ残飯じゃんw

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:22:57.77
これがウワサのムショのまずいメシか!

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:27:32.17
ハンバーガーが分解され並んだだけ…

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:28:23.94
>>1
これならコンビニのおにぎりにインスタント味噌汁の方がずっとまし。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:31:22.63
これってどこがほのぼのニュースなん?
bizでやりゃーいいのに

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:31:30.06
アメリカにしばらく居たけど、下層の人はもちろん、かなりの金持ちでも
ジャンクばかりでろくな物を食っていない。あれじゃ平均寿命が短いのも当たり前だ。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード