facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/24(月) 06:57:30.33
〜 Musicians First. 〜
メーカー、代理店:
http://www.ikmultimedia.com/
http://www.minet.jp/ikmultimedia/

前スレ
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 8 【CSR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1314081802/

過去スレ
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 7 【CSR】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287568397/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 6 【CSR】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283060586/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 5 【CSR】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1253024632/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 4 【CSR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1250089886/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 3 【CSR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1241099619/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 2 【CSR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1224534390/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 【CSR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168030428/

関連スレ
【エキタン】Sampletank/Soniksynth12【(;´Д`)ハァハァ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283852358/
【IK】 Amplitube総合 part4 【ギター】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1265891162/
【iPhone,iPad】IK Multimedia iRig【AmpliTube】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275060191/

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/04/04(金) 11:11:10.89
>>760
管理者として実行してもダメです。

今日になって、さらに悪化した。
起動してみるといきなりアラート。

"Please contact the application's support team for more information."

なんて文章が書いてある…。こりゃもうダメぽだわあ。AmplitubeのFreeを使わせないための策略かな?w

でも、これじゃ正規版買う気がしないわ。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/04/04(金) 11:58:43.98
インストーラ自体はFreeも製品版も一緒だろ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/04/04(金) 15:28:21.74
かなりレアなケースな感じするけどなあ
それ系のソフト使ってきれいにしたほうが

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/04/04(金) 15:47:27.58
IKのサポートって日本語通じるんじゃないの?
代理店がいなくなってホームページ日本語対応したくらいだし

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/04/08(火) 15:23:11.20
しっかしIKって新規開発してんの?
Amplitube3以降、全く目新しいのが出てないじゃん
TotalStudioBundle2と3じゃAmplitubeぐらいしか変わってねーし
SampleTankとかいい加減、メジャーアップデート来て良いんじゃないの?
ちっとはNIを見習って欲しいわ

しかもAmplitubeとTotalStudioBundleの価格が同じとか舐めてんの?と思う

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/04/08(火) 15:28:45.82
イタリアンだからな
究極のマイペースのだからやる気でないと作らないんだろ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/04/12(土) 16:32:55.00
4月の頭にオンラインでiklip2買ったんだけど、何日くらいかかるの?本国から送ってくる?
来週のライブに使いたいなぁ。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/04/12(土) 17:04:49.83
もう一週間ぐらいたってんのか
さすがに忘れられてね?送ってくるとしたら中国からだろうし
日本だって代理店あるんだからそんな時間がかかるとも思えない
一応催促のメールを出しておいたほうが

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/04/18(金) 00:56:24.36
NEVEか

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/04/18(金) 01:41:40.67
いつかは出るだろうとは思ってたけど、さてwavesとどっちがいいんだか

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/04/18(金) 06:43:00.46
緻密さを求めるならWAVES
もっとざっくりした質感がいいならIKじゃね

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/04/18(金) 06:51:13.39
試した感じ逆だと思ったゾ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/04/18(金) 06:56:45.95
基本的に新しく出たほうが性能いいからな
Deluxとかもう

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/04/18(金) 08:12:18.96
またかよと思ったら今回のEQ結構いいかも
歪付加できるのがいい

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/04/18(金) 15:46:25.02
新しいEQどれもCPUパワー結構食うな
EQP-1Aぐらいの軽さにしてくれんかな

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/04/18(金) 16:20:25.49
UADとどっちがいいかな

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/04/18(金) 20:58:49.91
UADのはインプットの歪は再現されてなかったと思う

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/04/18(金) 22:46:24.66
でもIK Neveの歪み感はNeveか?って言われるとそれっぽくはないかも
完全再現が無理というのはわかるが

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/04/19(土) 00:17:20.77
ST3作らずにEQなんぞ作っておったのか

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/04/19(土) 09:14:05.13
>>779
開発部門が違うからいいでしょw

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/04/19(土) 15:32:24.99
ただでさえVEQ3とシュウェップス73で荒れていたのにIKが参戦とは一体

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/04/20(日) 08:09:37.66
DeluxeをGrandにする価値ってあります?
またセールやらないかなと思ってるんですが

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/04/20(日) 10:25:57.24
Deluxe→Grandはお得感ないね
たぶん「参加人数に応じて貰える単品が増えていく」GBやると思うんだよね

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/04/20(日) 12:04:39.21
Delux→Grandってことは、76、2A、BritishChannel、Quadシリーズか
アップグレード価格が159ユーロということは23000円弱ぐらいだけど
コンプマニアなら払う価値はあると思うよ
まあ分からなければ、まだ使ってみたことがなければカスタムショップを
ダウンロードしてデモ版を試してみればいいわけだし
今すぐ無ければいけないものでもないので、セールがあるまでのんびり
待ってもいい

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/04/23(水) 07:57:43.03
>もっとざっくりした質感がいいならIKじゃね
利点に聞こえない。500クレジットに46ユーロジャムポイントあるが、使う気になれない。

なんかiphone商品ばかり出しているIKを信用出来なくなってきたんだが、ここの製品、もはや、いわゆる機材のベリンガー品質ってことで良いのかね?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/04/23(水) 10:01:15.76
好きな人は好きなんだろう

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/04/23(水) 10:21:19.07
>>785
使う気にならないならくれ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/04/25(金) 07:56:11.59
ダブったり要らなくなったギアをクレジットに替えられれば良いのにな
半額くらいでも良いし
ダブるの嫌でバンドル製品購入に踏み切れない人とか結構いると思うし

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/04/26(土) 01:21:40.42
GMG(Green Man Gaming)方式か。抱える商品数の少ないIKには難しそうな課題だな。
同じ品の安売りバーゲン、まるで使い古された娼婦のような生き方が、らしさという感じだし。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/04/26(土) 09:23:23.55
逆にいつかアップグレードしようと考えてるから
個々のアイテムを正価で買う気にならない

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/05/13(火) 22:53:09.09
今やってるT-RackSのプロモに参加したのだが、
いつの間にかジャムポは購入価格の30%しか
使えなくなっているのね。
今まで気が付かなかった(T_T)

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/05/13(火) 23:26:39.62
いよいよ意味がないな
まあ、どうせセール以外で買わないからいいけど
そのセールもゴミばかりだから当分IKはないな

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/05/18(日) 22:11:33.89
MasterEQ432のトライ試してみたけど無茶苦茶いいじゃん
これが全然話題にならないとか

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/05/18(日) 22:19:28.50
あんなのカス耳しか買わないからなw

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/05/18(日) 22:32:42.57
話題にならないのは人に教えたくないからじゃないかと思えるくらいイイわ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/05/18(日) 23:22:39.86
俺も買ったよ。
キャンペーン中だったから33609をタダでもらった。
マスターに絶対さすようになったけど、こいつかなり重いのな。
でも他ので代わりがきかんのよね。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/05/22(木) 23:40:07.37
キャンペーン終わると思って昨日駆け込んだらまさかのギアクレ半額きたな

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/05/23(金) 05:11:30.97
ジャムポイント使えないし。無意味なセール。ケチ過ぎだよ。溜まったジャムポイントをウェブマネー変換とかしない限り使い道がない。
単なるプリセットのアンロックに一万以上も払うとか、下手なループ音源業者より、商材の蓄えが無い感じ。
ファミコン世代の音源をいつまでセールでやり抜くのか。そろそろスパムメールっぽくすら思えてきた。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/05/23(金) 06:13:41.22
何の話やねん

新しく出たAmplitubeの奴が良かったんで今回参加して買う

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/05/23(金) 21:01:48.18
wamplerなら実機持ってるので、もう生音と偽物の音の滓っぷりに驚愕。
エフェクターは全部実物で揃えるようにしたわ。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/05/23(金) 21:10:14.30
具体的に何持ってんねん?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/05/23(金) 21:59:58.70
それ言ったらアンプとかキャビなんてもっと違ってくるからなあ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/05/27(火) 12:11:02.26
デジタルクリップの出来そこないみたいな歪みだなぁ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/05/30(金) 04:50:34.16
一大だと思ってたら天だったのね

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/05/30(金) 16:05:03.21
IK Multimediaの今月末迄ギアクレ半額って、DeluxeからT-RackS CS Grandへのアップグレードにも使えるんだよね?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/05/30(金) 17:17:30.65
よく分からないけど、カスタムショップでギアクレジットによるアップグレードがいくら
という表示がないから出来ないんじゃないかという気もする

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/05/30(金) 19:36:28.86
200ギアクレジットって表示されてるから使えるんでねーの

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/06/02(月) 14:35:41.98
ちょっとアドバイスを頂きたく。

http://www.plezashoppese.com/ikmultimediaarcsystem2-p-978.html

ここで IK Multimedia/ARC System 2 を買うか考え中なのですが、
正規品 ・ 平行輸入品 ・ 直輸入品 の違いはありますか?
購入後 本家サイトで オーサライズ ・ ダウンロード やらがうまくいくか 悩んでおります。

まともに正規品を買うべきなのか、 みなさん どこから買っていますか?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/06/02(月) 15:44:20.00
その質問をする子=国内のショップで買えっていうのがテンプレ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/06/02(月) 16:11:04.37
しかしまぁ同じデザインの詐欺サイトが散々話題になってるのにまだそこで買おうとするやつがいるのが驚きだわ
・サイトのレイアウトが同じ
・全品30%off
この二つだけで買う気も失せる

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/06/02(月) 16:18:47.01
なるほど・・。国内正規品で 安いやつを探す方向にします。
感謝です。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/06/02(月) 16:23:03.84
1円でも安く買おうとして詐欺サイトに騙されるって情弱の極みだよな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード