facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/24(月) 06:57:30.33
〜 Musicians First. 〜
メーカー、代理店:
http://www.ikmultimedia.com/
http://www.minet.jp/ikmultimedia/

前スレ
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 8 【CSR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1314081802/

過去スレ
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 7 【CSR】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287568397/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 6 【CSR】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283060586/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 5 【CSR】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1253024632/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 4 【CSR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1250089886/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 3 【CSR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1241099619/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 2 【CSR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1224534390/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 【CSR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168030428/

関連スレ
【エキタン】Sampletank/Soniksynth12【(;´Д`)ハァハァ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283852358/
【IK】 Amplitube総合 part4 【ギター】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1265891162/
【iPhone,iPad】IK Multimedia iRig【AmpliTube】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275060191/

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/12/03(火) 16:56:03.14
もうちょっと詳しく書きたまえよ

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/12/03(火) 17:06:39.30
すみませんでした。
Authorization Managerからシリアルナンバーを入れると「インストールされてないのでできません」と出てくるので、
インストールしようとすると"Setup Status"で致命的なエラーです。というのが出てきてインストールが中止になってしまいます。
ほかのインストール画面で初めの方で出てきた規約の同意/不同意の画面は出てきません。Windows7 32bitです。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/12/03(火) 17:57:22.49
俺IKのインストールすると毎回正常にインストールされなかった可能性があります
ってダイアログでるな
やり直しますか?ハイを押してやり直すと正常に終わる

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/12/03(火) 18:47:43.44
それは僕のところでも出て.exeは起動するんですけど、そのあとエラーが出るんですよね・・・

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/12/03(火) 23:08:08.81
マルチ音源TS3もう値段上がってるな

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2013/12/04(水) 00:53:08.25
Total Studio 3 最初サンプルタンクしか
オーサライズできなくて焦ったw

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2013/12/05(木) 11:36:58.65
ベーアンはおまけ程度に考えてたけどギャリエンかっこよすぎて失禁した
TS3買ってよかった
でもプルたん以外の音源が音出ないお…なんで…

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2013/12/05(木) 20:47:50.86
>>559
ちゃんと音源入れたディレクトリをprefから参照してるかお?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2013/12/05(木) 22:20:03.49
この音源のUIもう少しどうにかしてくれないかな
文字が小さいしデザイン変更頼むわ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2013/12/06(金) 17:21:24.25
俺は2画面デュアルディスプレイにして、一方を1080P、もう一方は解像度を落としてそこにSampleTankを表示してる。
4:3の17インチモニターなら中古でも2000円行かないし、買っておくと結構捗るぞ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2013/12/06(金) 17:33:33.81
>>557
まだ同じ値段表示してるけど?

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2013/12/06(金) 19:53:05.74
>>562
そこまでするならKONTAKT5買うんじゃね?
今19900円だし

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2013/12/06(金) 20:09:28.08
Kontaktも小さいけどなw
あれも何とかしてほしい

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2013/12/06(金) 20:11:12.42
でも普通に使えるレベルじゃん
tankはわざとかってくらい小さ過ぎるわ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/12/06(金) 20:46:32.08
10年前の解像度に合わせたものだから
仕方ない。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/12/06(金) 22:13:57.70
サンプラーのUIはやっぱりHALionが見やすいし探しやすいな

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2013/12/06(金) 22:53:29.87
リサイズできれば何の問題もないんだがなあ
今のAPIならそういうのあるだろ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:30:53.97
http://www.ikmultimedia.com/news/?item_id=3285
平日一日4時間で月給\88000の在宅ワークって相場的にどうなん?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:47:10.33
俺もそれ超気になった。
一ヶ月25日で計算すると、時給880円ということになるね。

俺はずっと、在宅でできる音楽関係のアルバイトがしたいなーって思ってたので、
この機会に応募してみようかなと思ったんだけど、

・英語(口頭および筆記)を理解し、コミュニケーションする能力
・技術的な英文を、読みやすく、理解しやすい日本語に翻訳する能力
・基本的なオペレーション・システム(Mac、Windows、iOS、Android等)の理解
・IK Multimedia製品の理解

が足りないだろうなあと思えてきて断念したよ。
あと、なんとなくIK製品については単なる消費者のままでいたいという心理もはたらいた。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:57:33.49
時給の割に要求する能力高いよな

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2013/12/11(水) 00:07:37.62
この手の英語は慣れてるし副業としては内容的に悪く無いけど
地方民だから無理だ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2013/12/11(水) 02:25:05.13
土日祝休みだったら25日勤務にはならんでしょ。

22日勤務でちょうど時給1000円ってことでは?

ここまで見た
  • 575
  • 571
  • 2013/12/11(水) 02:50:26.27
>>574
申し訳ございませんでした。土曜も休みだったんですね。
俺が以前働いていた職場が日曜だけ休みの週休一日制だったため、ついその癖で一ヶ月の出勤日を25日として計算してしまいました。

このように俺には注意力も無いようなので、とても時給1,000円の仕事なんて勤まりそうも無いなあ。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2013/12/11(水) 16:37:31.00
ik愛も無いとな

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2013/12/11(水) 19:54:08.37
>>560
亀だけど音出るようになった!ありがとうお!(^ω^)

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2013/12/11(水) 23:07:59.25
Total Studio 3のサウンドライブラリは
win用とmac用に別れてるけど圧縮形式が
違うだけで解凍したら中身は同一のファイル?
まあmac買う予定はないけど

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/12/12(木) 06:48:28.69

なぜ聞いた?

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/12/12(木) 07:56:32.90
win用のライブラリの方が解像度が高いよ
とか言っとけば気が済むんじゃない?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/12/12(木) 13:59:51.81
両方試したけどMac用のライブラリの方が音良かったよ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/12/13(金) 04:34:16.61
>>534これ待ってるんだけどセールまだかね。イーフロンティアで同等のセールやるっていうから黒金の時買わなかったのに。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/12/13(金) 04:54:50.24
と思ったらセールしてた。イーフロンティアTotal Studio 3ないじゃん。じゃあいらないわ。

http://www.ikmultimedia.com/news/?item_id=3344

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/12/13(金) 10:47:46.59
今は50%OFFになってるんじゃないの
Total studio3 前のセールの時に衝動買いとか何とかって書いてあったので
よく分からず買ったんだけどめちゃくちゃ安かったんだなあ〜

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/12/13(金) 11:29:09.45
ごめん、イーフロンティアはなかった。直販だけか。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/12/13(金) 23:53:51.65
オーデラもJRRも半額以下

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/12/15(日) 11:07:23.95
xpansionのloopを買ってみたんだけど、使い方が良く分かりません
SampleTankに読ませて音はでますが、どうやって活用していますか?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2013/12/15(日) 11:11:56.98
KONTAKTサンプラーにいれる

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2013/12/15(日) 11:47:05.18
今日Total Studio 3届いたんだが、IK Multimediaのサイトに繋がらなくてオーソリできてないという。ファイアーウォールもウェブの設定も見てみたんだけど、セキュリティ一番緩くしてもだめだー

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2013/12/15(日) 11:48:39.34
て、書き込んだ途端につながったwwwwww

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2013/12/15(日) 19:28:37.89
TS3なんだが
PC-1でDL版購入してシリアル取得&登録
PC-2でログインしてダウンロード
PC-1にダウンロードしたファイル移動させてインストール&オーサライズ
ってできる?
PC-1が回線遅いから別のPCで落としてこようかと思ってる
とりあえずPC-1で購入してシリアルのメールは来てます

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2013/12/15(日) 20:14:00.62
>>591
出来る。
ソフト&ライブラリは全部IKのMy Productsのページから落とせるから、全部落としてPC1にコピーすれば良い。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2013/12/15(日) 20:23:59.85
>>592
そうなんすねサンクス!
年末にブランクなDVD-Rいっぱい持って実家へ帰ります

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2013/12/15(日) 20:25:39.81
音源類のライブラリは登録してから1ヶ月程度以内に落とさないと落とせなくなるから注意な

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/12/15(日) 20:47:17.49
>>594
度々どうも
シリアル登録するPC=インストールするPCの方がいいのかな
とりあえず実家へ帰る前日の27日ごろに登録しますね

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/12/16(月) 12:10:58.30
IK製品ってディオーソライズはできないんですか?
この前のセールでTS3買ってIK製品を初めて導入する新参者なんですが、
5回までオーソライズできるっていうのは分かったもののディオーソライズについて調べても全然分からなくて
早く導入したいのですが近々OSの再インストールする予定なので、その後にした方がいいですかね・・・。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/12/16(月) 12:28:12.31
ハードウエア構成が変わらなければ
大丈夫みたいだけど。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/12/16(月) 14:23:55.87
たぶん見てるのはメインドライブ
5回を越えてもメールすれば増やしてくれるよ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/12/19(木) 19:30:12.85
ググってもステマみたいな記事しかヒットしないんだけど
ARCって正直どうですか?

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/12/19(木) 20:22:05.56
自宅でのミックス、マスタリングには欠かせないほど重要になってる。

ここまで見た
  • 601
  • 596
  • 2013/12/20(金) 07:29:55.71
遅くなりましたがレスありがとうございます
構成が変わる可能性もあったので、見てる箇所がおそらくメインドライブということまで分かり非常に助かりました

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/12/20(金) 15:13:39.65
IKの33609がほぼ半額・・

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/12/20(金) 15:30:18.18
>>599

連れのエンジニアやクリエーターに聞いたことあるとけど、誰も使ってなかったし
知らないと言ってた。まあ、ちゃんとしたモニター環境のあるところだけど、、、

俺はホームスタジオで安物のアンプでモニターしてるんだけど、
普通に仕事出来てるし要らないかなと。
導入すると聞こえ方も変わって、馴れる時間もいるしね。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード