facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/24(月) 06:57:30.33
〜 Musicians First. 〜
メーカー、代理店:
http://www.ikmultimedia.com/
http://www.minet.jp/ikmultimedia/

前スレ
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 8 【CSR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1314081802/

過去スレ
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 7 【CSR】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287568397/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 6 【CSR】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283060586/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 5 【CSR】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1253024632/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 4 【CSR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1250089886/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 3 【CSR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1241099619/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 2 【CSR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1224534390/
【T-Racks】 IK Multimedia 天 【CSR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168030428/

関連スレ
【エキタン】Sampletank/Soniksynth12【(;´Д`)ハァハァ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283852358/
【IK】 Amplitube総合 part4 【ギター】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1265891162/
【iPhone,iPad】IK Multimedia iRig【AmpliTube】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275060191/

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/03/01(金) 06:43:32.15
黙れよ精神病

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/03/01(金) 12:16:37.68
>>202
いや、なんというかさ。

・設定値にかかった時にどれくらいの早さで追随するかの時定数

の設定値であって、レベルオーバーの時の潰れ具合は、このパラメータ以外でプログラム内部に設定してあるんじゃないかと思うんだけどね。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/03/02(土) 00:55:27.02
すげー伸びてるから新製品でも出たのかと思ったらw

もっとやれwwww

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/03/02(土) 02:48:39.86
習うより慣れろ(キリッ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/03/21(木) 11:20:29.40
sampletankインストールしたけど音が出ない(´;ω;`)
初心者質問スレない?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/03/21(木) 11:38:14.03
漠然としすぎ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/03/21(木) 11:49:08.30
>>207
ここでいいからどういう質問か書いてみれば

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/03/21(木) 11:57:32.92
>>209
ありがとう
とりあえずsampletankインストールしてAuthorization Manager のシリアル入れてDONEまでやって
起動して音もダウンロードしていれて表示が出てセットしたんだけど鍵盤クリックしても音が出ないの
普通ならもう音が出る状態なの?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/03/21(木) 14:20:08.10
>>210
DAWを使ってるのかスタンドアロンか
何の音色を立ち上げているのか
など詳細を書くように

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/03/21(木) 14:54:59.70
そもそもオーディオインターフェイスの設定とかしてないとかじゃないの

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/03/21(木) 17:11:51.27
正規版ならサポセン使えよ
どうせあれか?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/03/21(木) 18:34:35.20
サウンドファイル落としてないというオチ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/03/21(木) 18:35:32.86
おっと、してたか
失敬

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/03/21(木) 18:52:55.96
>>211
>>212
ド素人に付き合ってくれて申し訳ない
オーディオインターフェイスの設定ってどのようなことをすることなの?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/03/21(木) 18:55:27.50
ココに音色読み込んでないってオチかと
ttp://up.cool-sound.net/src/cool37223.jpg

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/03/21(木) 18:57:52.86
>>216
マニュアルの14ページ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/03/21(木) 18:58:32.42
>>217
そこまでは出来ました!
オーディオインターフェイスもググってみて見ました
専用の機材がないとだめなんですか?
midiのキーボードを買っただけでまだ何も揃えてないんです!

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/03/21(木) 19:56:12.44
>>219
sampletank以外のソフト音源は正常に鳴るの?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/03/21(木) 20:00:47.79
>>220
他の物は使ったことないですやってみます!
もしかして呆れられてレスがないんでしょうか…

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/03/21(木) 20:07:57.07
>>221
情報が足りないからエスパーすらできんのではないかな
情報は小出しにせずに環境やら全部書き出さないと誰も答えれないぞ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/03/21(木) 20:16:06.63
>>222
ごめんなさい
何をどう調べて書けば良いのやらわからないので

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/03/21(木) 20:26:34.42
なら全部捨てて死ね。
お前のことなのに、本人のお前がわからないって言うなら
お前に会ったこともない他人はもっとわからないだろ。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/03/21(木) 20:26:44.25
>>223
使ってるPCのスペック、最低限OS
スタンドアロンで鳴らないのか、
それともDAWなどのホストにプラグインとしてtankを挿して動かないのかとか。
画像が消えてるからわからんけど、スタンドアロンならオーディオドライバの設定やらしたのかとか

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/03/22(金) 07:20:10.43
tankタン関係ないやん
DAW持ってなくね?悶絶レベルの初心者

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/03/22(金) 07:25:51.82
cubaseやsonarのLE版でも付いたオーディオインターフェイス買った方がいいんじゃないか

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/03/22(金) 10:04:29.35
串レベルの質問厨

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/03/30(土) 15:42:06.15
おいおい、オレたちのBritish channelが近々行われるアプデで
まともなデザインに変更されてしまうらしいぞ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/03/30(土) 18:32:34.82
いちばん高価なのにいちばん安っぽいこのデザインが変更されるのか

http://www.ikmultimedia.com/shop/trscs/images_full/15_trcs_module_british_channel.jpg

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/03/30(土) 18:54:19.84
負荷も軽くなるといいな…

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/03/30(土) 19:54:09.31
このキチガイみたいな配色センス好きだったのに・・・

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/03/30(土) 21:44:17.50
IKのフォーラムはログイン必要だしfacebookもアレだし
KVRのは小さいのでcakewalkのフォーラムに上がってる画像

http://forum.cakewalk.com/tm.aspx?high=&m=2809980

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/03/30(土) 22:01:22.67
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=367344&postdays=0&postorder=asc&start=390

cakewalkもログイン必要なのね。kvrのスレから

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/04/01(月) 18:46:30.63
新GUI質感向上しすぎワロタ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/04/01(月) 23:39:02.69
やっぱGUIって重要だよな。
音に直接関係なくても、ユーザーの心理に何かしらの影響を与えるから、結果的に音にもそれが出る。

つかなんで最初からこんな感じにしなかったんだろうな。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/04/01(月) 23:51:40.66
プラグインの見た目で音が変わるとかw弱すぎw

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/04/02(火) 04:27:12.20
日付見ろ
四月馬鹿だ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/04/02(火) 17:09:21.39
wwwww

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/04/02(火) 21:52:27.55
>>238-239
4/2になってから恥ずかしい発言するの禁止

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/04/07(日) 10:03:48.64
CSRがT-RackSのCSに統合されたけど
今までのCSRと互換性あるの?

過去にCSRをかけて作成しているPTファイルを、
CSに統合されたCSRのみをインスコしてあるマシンで開くことできる?

教えてエロい人

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/04/07(日) 12:31:39.07
名前が変わるから、たぶん無理

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/04/07(日) 19:21:39.90
dllファイルの名前が違うからダメです。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/04/08(月) 07:15:21.38
なぜdllに限定したのかと小一時間・・・

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/04/08(月) 08:09:06.89
え、Macユーザーなんて実在しないよ?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/04/08(月) 20:47:33.73
あら?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/04/08(月) 21:45:36.11
えっさっさー♪

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/04/08(月) 22:54:02.75
お前クビだ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/04/09(火) 23:27:49.72
>>243
>>245
PTファイルって書いてあるだろ・・・

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/04/10(水) 00:42:20.22
ブリティッシュちゃんのスキンが変更されるタイミングで
新しいエフェクトが3つ?リリースされるみたいなんだが
ミュージックメッセで発表かも?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/04/10(水) 05:16:21.45
ついに160くるか?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/04/10(水) 17:12:44.24
>>250
kwsk

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/04/12(金) 00:06:25.86
iRig Keyにおまけで付いてくるグループバイの音源ってどれも64bit化されてないけど
結構古いやつでディスコン寸前のものなのかな?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/04/12(金) 00:18:54.04
うむ。
ディスコンされるのか64bit化された新バージョンが出るのかはまだわからないが
とりあえず今のバージョンはほとんど使えない。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード