facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/08/22(月) 01:20:21.11
作れない音は無いと言っても過言ではない究極のシンセここに現る! 
コンサートグランドピアノ音や、絃が唸るヴァイオリンの音 
そして、ボーカルの歌声まで自由自在に表現可能! 
        今ここにZ3TA+2現る! 



ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/08/22(月) 01:20:46.87
うおおおおおおおおおおお

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/08/22(月) 01:32:57.70
板違いのスレ(依頼スレですらない)にスレ立て依頼連投して迷惑がられた末に立てられたスレと聞いて(ry

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/08/22(月) 01:41:07.84
>>1


ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/08/22(月) 01:44:21.05
伝説のウェーブシェーピングZ3TA+シンセサイザーが復活しました。Cakewalk Z3TA+ 2 は新規のフィルター、モジュレーション可能なウェーブシェーパー、エフェクト、表現コントロールと新しいGUIを搭載しています。


ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/08/22(月) 01:47:43.98
2011-08-05
Z3TA+2がリリースされた模様ソフトシンセ, 雑記

人気のソフトシンセ、Z3TA+がバージョン1.5から2へのメジャーバージョンアップ。
動画みるとZ+2という表記になるのかな。ケークウォークには「Z3TA+ 2」と書いてあるので、それが正式なのでしょうね。
一般的にはVAシンセにカテゴライズされるとは思うのですが、自分のイメージだと「Z3TA+」という別格の何かでした。(多機能すぎて使いこなせていなかったともいう…)


ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/08/22(月) 01:53:29.24
Z3TA+と書いてゼータと読む非常に強力なソフトシンセなのですが、とにかくマニアックさを備えるのがZ3TA+です
、プロミュージシャンの中でも、以前からZ3TA+を愛用しているという人も結構いるようです。
まずこのZ3TA+はDXiに加えVSTインストゥルメント、さらにはスタンドアロンでの動作にも対応しています。
また、Raptureに至ってはDXi、VSTiに加えProTools用のプラグインであるRTAS、さらにはMacintoshのAudioUnits、
VSTiとRTASに対応するなど、幅広いプラットフォームに対応しているのです。
これら2つのソフトシンセに続いて登場してくる予定のDimensionProもRapture同様のマルチプラットフォーム対応となっています

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード