facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/10/10(土) 07:11:23
http://www.ultimatesoundbank.com/
http://www.uvisoundsource.com/
http://www.h-resolution.com/USB/

・Plugsound/UVI Playerシリーズ後継ソフト。
・本体Free、音ネタ有料(+iLok)。
・マルチティンバー。
・(実質的に)Rompler。
・ループを読み込んで波形・スライスMidiのD&D書き出し可能。
・エフェクト、アルペジエータ搭載。
・コストパフォーマンス高(特にPlugsoundPro)。
・MachFiveの音ネタが読める。
・シンプルな操作性と明快なUI。
・Stand Alone/VST/AU/RTAS/MAS
・XP/Vista/x64/MacOS X
・おフランス製。

前スレ
PlugSound vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1142423912/

前々スレ
【低価格】PlugSound専用スレ【14800円】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1078115712/

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/05/08(木) 18:34:46.84
Digital Synsations買った組だけど24GBあるね。
多分コルグ音色だけ抜粋したVerって事じゃない?

ここまで見た
  • 881
  • 876
  • 2014/05/08(木) 18:43:18.13
>>880
確認ありがとう
元SY77持ちだったんでライブラリ見たときにあれ?って思ったんだけどやっぱり抜粋版なのかな?
いずれにせよお騒がせして申し訳ないです

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/05/08(木) 18:53:18.49
めっきりメール来なくなった(´・ω・`)

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/05/08(木) 19:38:46.39
>>880
でもKORG_M1の音だけで15GBもあるかしらん?
う〜ん、謎だな。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/05/08(木) 19:57:30.55
>>883
KORGバンドル版でも4機種の音色は一応入ってる
恐らく製品版24GBからのつまみ食いの内容だと思う

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/05/08(木) 21:36:57.56
>>884
なるほど、サイズは范文雀になったけどこういう音源は初めてなので大いに満足してます。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/05/09(金) 00:51:33.74
>>882
俺のとこには3、4日ごとに50%オフのプロモメール来てるが
IRCAM Solo Instrumentsの半額早く来ないかな

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/05/09(金) 03:10:52.98
>>878
ダメダメなのはおまいの方
必要なら実機買えやks
俺は両方知った上で使ってるけどな

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/05/09(金) 03:18:59.75
本家から買ったDigital Synsations、うちもも24GBある

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/05/09(金) 03:24:46.96
でも結局SYMPHONY入ってないんでしょ?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/05/09(金) 03:55:49.24
>>889
実機使ったら良いじゃん

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/05/09(金) 06:50:22.54
>>887
だまれ糞耳のゴミ
おまえの糞曲なら何使おうがかわんねーだろwww
しょっぼい引出しにくそみたいなフレーズとマウスポチポチばっかしてる
チンパンジーレベルの楽器演奏力で笑えるほどの
糞曲垂れ流してるゴミムシならそりゃなんでもいいよなwww

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/05/09(金) 07:06:55.50
荒れてまいりましたw

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/05/09(金) 08:59:20.67
>>891
何でムキになってるの?禿げるの?
帰って良いよ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/05/09(金) 09:53:29.28
>>893
うわ出た!!糞曲量産のゴミムシwww

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/05/09(金) 10:47:52.26
荒れすぎだろwww

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/05/09(金) 17:03:50.38
UVIのスレでなぜ荒れるんだw
どうでもいいだろこんなの…
たまにPSPにはお世話になっとるが。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/05/09(金) 17:16:27.78
Ultimate
Violence
International

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/05/09(金) 17:57:34.47
unko
vurivuri
iyadanaa

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/05/09(金) 18:13:28.11
>>898
Umaiyo
Vokuga
Itadakimasu

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/05/09(金) 23:16:31.08
UVIってパリにあるのか。
てっきりアメリカの会社だと思っていた。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/05/10(土) 21:48:21.13
Korgのおまけでuviデビューしたんですがビットリデューサー的な奴に感動した。他の音源とかループ集にもあれついてるんですか?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/05/10(土) 23:59:20.89
>>901
Digital Synsationsの仕様は分からないけど、UVI Workstationの内蔵エフェクトのことなら使えるよ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/05/11(日) 03:05:41.12
>>902
あざす!次の休みにでも買っちゃお♬

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/05/11(日) 22:13:25.96
Digital Synsations イジクリ回し中。
UVI Workstationのアルペジエーターのプリセットが沢山あって非常に面白い。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/05/12(月) 01:00:57.51
KORG版のDigital Synsationsはフル版だよ。
公式のユーザーガイドに記載されているプリセットリストと内容が一致する。
容量の違いが指摘されているけど、「現在の」公式ページでは10GBと記載されている。
ここの一番下ね。
ttp://www.uvi.net/jp/vintage-corner/digital-synsations.html

どうも販売停止/再開前後で容量が変わったみたいだ。
容量が変わったのは販売がストップしていた原因と関係してるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/05/12(月) 03:50:18.91
俺再販後に普通に買った組だけど容量24GBあるよ?なんでだろうな。
http://imgur.com/fnLM5eX

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/05/12(月) 04:03:22.62
>>906
プリセット数は?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/05/12(月) 04:56:12.38
>>906
俺も再販の時本家から買ったけど
24Gある
これで正しいんじゃないか?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/05/13(火) 23:01:38.25
今度はElectric Grandか

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/05/15(木) 17:14:02.37
UVI PLUGSOUND PRO $75.00
http://www.jrrshop.com/uvi-plug-sound-pro-download-license

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/05/15(木) 17:43:46.41
なぬっ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/05/15(木) 18:35:30.04
AudioDeluxeでも同じくPSPのセール中
UVI PlugSound Pro $75.00
http://audiodeluxe.com/products/uvi-plugsound-pro

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/05/15(木) 20:16:33.82
PlugSound Proは軽いから好きだ
ただ出番はX-Treme FXのほうが多い

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/05/16(金) 05:05:43.53
UVI Workstation & Digital Synsations

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/05/16(金) 05:11:52.27
( ゚∀゚)o彡゜デジタル・シンセーションズ!デジタル・シンセーションズ!

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/05/16(金) 05:16:49.34
UVIWorkstation is now updated to version 2.5.3だそうだ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/05/16(金) 06:36:34.61
テロリスト

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/05/16(金) 06:55:17.14
>>916
さっそくアップデートしてみました。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/05/16(金) 07:52:56.79
psp迷ってます、kontaktばっかり使ってますが、結構古い製品ですが総合音源としてクオリティどうですか?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/05/16(金) 13:20:32.03
このスレと総合音源スレ見れば分かると思うけど、
今の値段なら迷わず買い

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/05/16(金) 13:44:16.30
>>918
自分も今アップデートしましたよ。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/05/16(金) 13:51:25.78
Producer pack 検討中だから迷うなあ。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/05/16(金) 14:30:14.27
本家にもメールしてみましたがUVIでiLokを買うとバウチャーはどのタイミングでもらえますか?

>iLokのパッケージとともに、78米ドルの割引クーポン(voucher code)が発行されます。このクーポンは >www.uvi.net の全てのお買い物でご利用頂けます。

と書いてあるんですがやはりパッケージの中に入ってるんですかね?
19日までのPlugSound Pro $75.00をバウチャーで買いたいんですが、バウチャーをメールで即時発行はないですかね?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/05/16(金) 20:27:16.99
ん、いまiLokいらんやろ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/05/16(金) 20:30:12.35
>>922
最安値150ドルぐらいだっけ?
俺はそん時に買ったわ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/05/16(金) 22:31:27.33
iLokあったらあったらで便利やん

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/05/16(金) 22:42:54.27
>>925
150ドルは安いすね。夏まで待とうかなあ。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/05/19(月) 04:59:13.75
( ゚∀゚)o彡゜デジタル・シンセーションズ!デジタル・シンセーションズ!

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/05/19(月) 22:12:24.80
( ゚∀゚)o彡゜デジタル・シンセーションズ!デジタル・シンセーションズ!

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/05/20(火) 11:34:19.62
昔はサウンドバンクのファイルが大きいものは2つに分かれてたりしてたけど、
今は9GBとか大きいサイズも1つのファイルになってるんだな。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード