facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/08/11(水) 19:25:00
ヤフー知恵袋より
ディズニーランドとユニバーサルスタジオジャパン、どちらが好き(楽しめる)?
関東人を含め、ほぼ全ての人が、ユニバーサルスタジオジャパンを選んだ。

ここまで見た
ここまで見た
  • 825
  •  
>>824
順調だな。

ここまで見た
  • 826
  •  
USJ「バイオハザード」あすオープン 報道陣らに先行公開
2013.7.18 16:52

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130718/wec13071817000004-n1.htm

 大阪市の米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」は18日、映画などで人気の「バイオハザード」のシミュレーションアトラクションを19日にオープンするのを前に、報道関係者らに公開した。

 ゲームや映画と同様、目の前に次々に迫ってくるゾンビや怪物をモデルガンで倒していくシナリオで、ウイルスの感染度合いを表すメーターを腕に巻き、感染してしまったらゲームオーバー。限られた弾数で無事に生き残ることができた人だけが最終ステージに進むことができる。

 USJは「“生還率ほぼ0%”の恐怖と興奮を味わって」としている。

 11月10日までの期間限定。9月9日〜12日は休止、同13日以降は金〜月、祝日と10月31日だけ開催する。

ここまで見た
  • 827
  •  
USJは大阪府大阪市
TDLは千葉県浦安市

ここまで見た
  • 828
  •  
827

それを言うたら、
読売ジャイアンツの東京ドームシティは東京都文京区
阪神タイガースの甲子園は西宮市

大阪にはプロ野球セ・リーグのフランチャイズが無いww

ここまで見た
  • 829
  •  
タイガースの親会社は阪神電鉄(本社・大阪市福島区)

ここまで見た
  • 830
  •  
829

いちいち最下層の阪神電車に乗って西宮まで行くの邪魔くさいんじゃっ!
セ・リーグで唯一県庁所在地にフランチャイズ球場が無い。

ここまで見た
  • 831
  •  
ついにあのハリー・ポッターTMのテーマパークが2014年オープン!

http://www.usj.co.jp/wwohp/

ここまで見た
  • 832
  •  
JR大阪駅の北側にオープンした「グランフロント大阪」が絶好調!

開業から1か月で来場者数が予想を上回る760万人を突破しました。
墨田区にあるスカイツリータウンの1カ月間の来場者数は581万人だったが、それを大きく上回るほどの大盛況となっている!
http://www.grandfront-osaka.jp/

ここまで見た
  • 833
  •  
関東にディズニーランドを造ることになり、場所は千葉県浦安市に決まった。
名称はどうしよう?
所在地は千葉県にあるが『東京』の名を冠することになった。

阪神タイガースの本拠地、阪神甲子園球場が兵庫県西宮市にあるのとは経緯が全く違う。

ここまで見た
  • 834
  •  
佐々木希&大政絢、ディズニーランドで大はしゃぎ お揃いヘアで2ショット
http://news.livedoor.com/article/detail/7950627/

ここまで見た
ポールシフト15-7・15-8、暴風15-7・15-8

国際金融財閥・軍産複合体は2ch操作可能なので、すぐにダウンロードかテキスト保存かメモしてください。またはしっかり記憶を!!
国際金融資本家が2ch操作・削除しても意味無いよう、世界のあらゆる掲示板・ホームページに載せることにした。グーグルの検索順位が操作可能なのも確認済み!
国際金融財閥の人類削減計画等に注意。エージェントの撹乱・誤魔化し書き込みに注意!!

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/09/02(月) 11:26:56.76
USJ ハリーポッターCM2本連続!

http://www.youtube.com/watch?v=PkQg-P84N-s


ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/09/03(火) 10:46:22.19
USJ、8月開業年以来の人出 126万人

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130903-OYO1T00266.htm

 米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市)を運営するユー・エス・ジェイは2日、8月の入場者数が前年同月より12万人多い126万人と、開業した2001年の8月(131万人)に次いで、過去2番目に多かったと明らかにした。

 今年7月に刷新した、「スパイダーマン」を題材にしたアトラクションなどが原動力となった。
解像度がフルハイビジョンの4倍の「4K」と呼ばれるデジタル映像技術を採用することで、けた違いの迫力が味わえるようになった点が人気を呼んだ。円安で東南アジアなど外国人観光客も高水準だった。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/09/04(水) 19:27:54.62
千葉県民、そんなに東京マンセーしてどうする?
いっそのこと東京に併合してもらったら?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/10/01(火) 11:20:35.42
USJがJTBと提携 ツアー客限定、数十分早く入場可能に
2013/10/1 0:57

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60425800R01C13A0LDA000/

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイ(大阪市)は30日、JTBと業務提携し、旅行プランを共同で開発すると発表した。
来春以降に発売するプランでは、USJのオフィシャルホテルに宿泊した人に限り、通常の開園時刻より数十分程度、早く入場し、アトラクションを楽しむことができる。

 そのほか、人気のあるアトラクションを優先的に体験できたり、園内に設けた専用ラウンジを利用できる特典なども盛り込む。

 ユー・エス・ジェイが旅行会社と商品開発で提携するのは初めて。2014年後半には映画「ハリー・ポッター」をテーマにしたテーマパークの開設も予定しており、JTBの国内外の販売網を活用して集客につなげる。

 今まで旅行会社はユー・エス・ジェイと話し合うことなく旅行プランを作るのが普通だった。今回の提携でJTBは、ユー・エス・ジェイが提供する独自の特典を盛り込んだプランを開発し、差別化を図る。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/10/01(火) 20:02:56.27
9月入場者数が過去最高 ハロウィーン効果でUSJ
2013.10.1 19:18

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131001/wec13100119200013-n1.htm

 米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は1日、9月の入場者数が前年同月比26%増の106万人となり、9月として過去最高だったと発表した。

 USJの運営会社によると、体験型のイベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」の好調が主因。リニューアルしたスパイダーマンのアトラクションなども人気だった。

 同時に発表した2013年度上半期(4〜9月)の入場者数は、3期連続で増加し、前年同期比3・6%増の506万人だった。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/10/30(水) 12:44:44.71
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:54:38.84
名古屋と大阪民国の比較

★☆人柄☆★
・名古屋
他人に気を遣い、丁寧に接する

・大阪
他人を見下しバカにし、冷たい態度をとる

★☆食べ物☆★
・名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす

・大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き

★☆名所☆★
・名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)

・大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)

俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/11/18(月) 01:46:22.08
>>842 名古屋人ではないな。東京の方だろうどうせ。
大阪の大企業を小汚い奸計で略奪するのが東京の唯一無二産業だから、
大阪いじめに必死。
偽装問題はプリンスホテルや東京ヒルトンに端を発したのに、それを
「受けて」社内調査した阪急阪神ホテルが偽装の元祖にされてしまったり、
、東京発の新型インフルがいつの間にか「神戸初」にすり替えられたり、その
汚さえげつなさはさすがだ。
「大阪は下品、大阪はヤクザの街、大阪民国」等々、小学生レベルの
ネガキャン。
どちらが下品なんだか。
東京で生まれたビジネスは、既存のビジネスをネットに移植しただけ
(しかもアメリカの先駆者のコピー)がほとんどで、あとは援助交際ぐらい。
こんなイノベーション不毛の地に、日本の金、モノ、人材を集中させるのは
亡国への道だ。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/11/18(月) 06:56:19.02
そしてyahooに載せたリニアの大阪叩きの記事を8時間以上もしつこく載せ続けている
震災以降の企業の大阪分散、再開発の成功、九州新幹線開通で進むオール西日本
などなど大阪はここ近年急速に力を取り戻しているのが現状ですから在京マスゴミ
も焦ってるのでしょうね

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/11/18(月) 09:50:35.53
「世界の20建造物」に入った大阪の梅田スカイビル・空中庭園

「空中庭園」で知られる梅田スカイビル(大阪市北区)で外国人観光客の姿が目立っている。
英高級紙「ザ・タイムズ」などに世界を代表する20の建造物として紹介されて以来、海外の観光ガイドで次々掲載されるようになったのが要因だ。

「清水寺や金閣寺と並んでガイドブックに載っていた。ビルの上に乗っかる庭園という発想がユーモラス」。
大阪、京都、奈良を巡るツアーの自由時間を利用して立ち寄ったというフランス人男性(56)は「建築物のファンにはたまらない」と喜んだ。
韓国人女性(29)は、動画サイトで外国人が投稿した映像を見て興味を持った。「バンジージャンプのようなスリルがある」と庭園から街を見下ろした。

タイムズなど英紙がアテネ・パルテノン神殿、シドニー・オペラハウスなどと世界の20の建造物として、「これほどスリルのある建物はない」と紹介した。
海外の観光業界の目に留まり、問い合わせや取材依頼が急増。
売店では今、漢字をあしらったTシャツや浮世絵のマウスパッドなど和を意識した土産物が主力だ。

ビルを管理する積水ハウス梅田オペレーション(大阪市)も「うれしい誤算。近くにグランフロントができて盛況だがこちらは世界的知名度で誘客を」と話す。
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20130902-OYT8T00817.htm

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/11/19(火) 01:16:21.05
USJのライバルは今のところTDS
来年のハリーポッターでシーを抜けるか観察
駐車場をつぶして拡張するらしい

アメリカオーランドのハリーポッターで想像するしかないけど、
バタービールも飲めるし、オリバンダーの店で杖も買える
ホグワーツ城もリアルw

オーランドのほうはホグワーツ特急でアイランズオブアドベンチャーとつながる予定なんだけど、
これはさすがにジャパンでは無理だな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/11/19(火) 16:12:28.72
名古屋からみたら大阪人>東京人
なんだかんだ大阪のひとは優しかったそのわりに東京の人は自分は優れてるし
他より一歩先行ってますとかの雰囲気と態度が無償にイライラする。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/11/23(土) 23:30:03.53
偽装公表、1カ月でサイト削除 TDRのホテル運営会社
11月23日(土)7時49分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000008-asahi-bus_all

 メニュー偽装表示を5月に公表した東京ディズニーリゾート(TDR)のホテル運営会社が、1カ月後にはウェブサイトから文書を削除していたことがわかった。
まだ全利用客への返金は終わっていないとみられるが、会社側は「情報が行き渡ったと判断した」と説明する。

 偽装表示があったのは、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」「ディズニーアンバサダーホテル」「東京ディズニーランドホテル」のレストランやルームサービス。

 TDRを運営するオリエンタルランドの完全子会社で、ホテル運営のミリアルリゾートホテルズ(千葉県浦安市)は5月30日、
サイトに「一部メニューの使用食材に関するお詫(わ)び」を載せ、ブラックタイガーを「車海老(えび)」、交雑種の国産牛を「和牛」などとしていたと公表。問い合わせ先電話番号もあった。

 ところが、ミリアルは7月1日に文書を削除。理由は「報道されて情報が行き渡り、問い合わせも減ってきたため」(広報担当者)としている。

 現在、対応は各ホテルでしているという。問い合わせがあった利用客には、レシートなどで確認できた場合、1千円を返す対応をとっている。

 一方、ホテルミラコスタでメニュー表記と異なる食材を結婚披露宴で約3万人に提供しながら、公表していないこともわかった。
ミリアルは「新郎新婦を通じて連絡をとり、返金などの対応を終えたため」(広報担当者)としている。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/11/27(水) 17:11:49.75
ディズニーランド食品偽装はなぜ批判されない?巧妙手法とマスコミタブー、ディズニー信仰
食品偽装 2013.11.20

http://biz-journal.jp/2013/11/post_3384.html

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/12/08(日) 11:01:22.82
ユニバーサルはただのパクリバカだから嫌いなんだよユニバなんか

ここまで見た
  • 851
  • 名無しさん@お腹いっぱい
  • 2013/12/08(日) 11:16:06.96
嫌いだったら来なきゃいいんだよ、馬鹿か?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/12/08(日) 11:41:36.95
USJ、11月入場者数102万人を記録 年間1千万人達成が視野に

http://thepage.jp/detail/20131203-00000005-wordleaf

映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」の11月入場者数が、開業年度(2001年)の同月を上回り、単月で過去最高の102万人を記録。節目となる年間1千万人達成が視野に入った。

前年同月比では16%増。今年8月には126万人、9月は106万人、10月も106万人が訪問。11月を合わせた4か月間の合計入場者数で開業初年度(2001年8月〜11月)を約1万人上回った。

開業来1000万人を超えたのは初年度だけで、以降は低迷が続いているだけに、1000万人超えはいわば悲願。USJを運営する「ユー・エス・ジェイ」では、「ハロウィンやクリスマスなどの季節限定イベントが功を奏している」と話している。

ここまで見た
  • 853
  • b>180-196-81-72.aichiwest1.commufa.jp
  • 2014/01/12(日) 10:08:36.63
>>857
どっちも目くそ鼻くそ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/01/12(日) 12:24:53.84
857さん
目くそ鼻くそなカキコよろしくw

ここまで見た
  • 855
  • disney.love
  • 2014/02/02(日) 18:05:31.82
ユニバーサルなんか、パレードとかも全部パクり!
最悪なんだよ。絶対ディズニーの方が接客もいいし、
偉そうにいってんじゃねえよ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/02/03(月) 01:05:53.25
と、実際行ったことない人が申します。
857さん出番です。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/02/03(月) 08:00:38.63
USJには韓流シアターができたそうですね
できて間もないころから、イベントにユンソナを招いてたりしてたしね

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/02/03(月) 08:28:54.93
『不正日本国籍取得が横行している無法都市大阪』

『違法行為を行う悪徳行政書士がはびこる大阪』

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/02/03(月) 08:56:54.51
>>858
>>857

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/02/04(火) 08:42:21.71
TDLの来園者がUSJの来園者より多いのは、単に周辺人口の違いからくるものであって、
実際はUSJの方が面白い施設ということか・・・?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/02/04(火) 17:40:20.34
絶対ディズニーだろ。アホか
つーかユニバーサルってどこがいいんだ?行ったこと何回もあるけど、もう行きたいとも思わねーし
ディズニーの方が魅力的だな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/02/04(火) 18:23:11.80
>>861
嫌なら黙って行かなきゃいいんだよw

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/02/04(火) 19:18:18.27
橋下徹と維新の会の最終政治目標は、日本列島の最弱点地方から
始めて朝鮮勢力による日本支配の達成を行うことだ。
もちろん、橋下持論であるところの大阪都構想とその一環である道州制は、
この目的達成のための手段にしか過ぎない。

橋下と維新は、目的達成までの間は、その正体がバレないようにするため
右翼的・愛国日本的政治姿勢をわざとらしく堅持しているだけだ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/02/05(水) 09:08:37.94
行ったこと何回もあるけど、もう行きたいとも思わねー



→これでまた行ったらツンデレ確定w

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/02/06(木) 19:39:18.32
>>861は「もう行きたいとも思わねー」と言いつつ
ハリポタ出来たらしっかり並んでいるだろう。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/02/20(木) 11:31:12.85
今日の朝日の記事に、USJがUSJとほぼ同規模の新テーマパークを新設するとあった。
大阪のが拡張困難なためで、その新設される国内候補地は、東北・九州・沖縄のいずれからしい。
せっかく好調なのに、自分で自分の首を絞めることにならないかな?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/02/20(木) 11:39:23.54
>「地盤の関西地方や、東京ディズニーリゾートがある関東を除いた地域」で、東北か九州・沖縄の可能性が強い。

九州もハウステンボスやスペースワールドなどと競合するから難しいんじゃないか?

USJ、新テーマパーク建設へ 東北・九州など候補か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140220-00000004-asahi-bus_all

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/02/23(日) 01:43:33.08
冷静に考えてみると、本当にUSJのような巨大な施設を国内にもう一つ造れるのだろうか?
数千億円もかけて、いささか無謀すぎやしないかね?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:45:12.58
ディズニードッキリ
子供達のリアクション
http://www.youtube.com/watch?v=EwLVP9MepKk


ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:52:22.51
USJ、よく考えんでも自殺行為と違う?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/02/24(月) 20:56:47.57
>>857
【朝鮮半島人が野生動物近縁種である採取・狩猟のツングース原始土人種族であることの決定的証拠!】


なんで人前でこんな顔できるんだろう?????

冬季国際オリンピックの花、女子フィギュアの金銀メダリスト:
韓国 キム・ヨナ選手
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/2/022df278.gif

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/02/24(月) 21:13:22.46
あんな狭い土地にUSJ作ったのが間違い
周辺の工場に撤退してもらうしかないな

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/02/25(火) 08:36:19.74
>>863
【朝鮮半島人が野生動物近縁種である採取・狩猟のツングース原始土人種族であることの決定的証拠!】


なんで人前でこんな顔できるんだろう?????

冬季国際オリンピックの花、女子フィギュアの金銀メダリスト:
韓国 キム・ヨナ選手
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/2/022df278.gif

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/02/25(火) 12:37:45.99
ディズニー
子供リアクション
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/2014/02/disney-suprise.html

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/02/25(火) 13:08:37.50
>>866これか?
米人気映画などを題材にしたテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、ほぼ同じ
規模のテーマパークを関西以外に新設する方針を固めた。候補地として国内外の4〜5カ所
を選び、現地の提携先と最終的な交渉をしている。

 大阪のUSJに今後 新プロジェクトを進めることが困難になり、大阪のパークに「見切り」を付け
第二パーク誘致を決定したという。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1392881604/

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード