facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/07(水) 00:16:43.31
大ヒットのBBC制作ドラマ「SHERLOCK」主演俳優ベネディクト・カンバーバッチのスレです。
本名Benedict Timothy Carlton Cumberbatch、1976年7月19日生まれ
イングランド・ロンドン出身
次のスレ立ては>>960を踏んだあたりでお願いします。

★今後スレ立てする人はメル欄に以下の文字を入れてください
 ageteoff→転載禁止なし

★注意事項
※画像リンクは個人の判断で、貼りすぎには注意
※日本未公開作品のネタバレは先頭に「作品名+ネタバレ」と書いて複数行改
※ベネディクトについて語るスレです。ファンヲチや他の俳優ネタはよそでどうぞ
※荒らしには反応せずスルーしましょう

IMDb Benedict Cumberbatch
http://www.imdb.com/name/nm1212722/?ref_=fn_al_nm_1

前スレ
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1418034934/l50

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2015/01/13(火) 21:55:10.94
ソフィーさんは自活できるほどの仕事をしてたのか?
学歴詐称してたのか?
セレブ御用達のパーティガールってカティアと変わらんやん
しかもいい年して
カティアのは単なる売名行為でモデルや女優の卵なら誰でもやってそうだし
しかし日本風に言えばそんなプロ彼女に何度も引っ掛かるベネさんって一体?
当然避妊薬飲んでるものと思ってうっかりデキコンカッコ悪い

私が思うツッコミどころはこんな感じです
トラディショナル()

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2015/01/13(火) 21:56:23.45
今回のベネ・ソフィーのことで学んだことが一つある。
夫がどれだけ素晴らしくても、妻(婚約者含む)のイメージ一つで、その夫の評価がどれだけでも下がるってこと。
自分も気をつけようと思ったよ。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:00:39.95
>>629
1年の交際歴があるなら、結婚相手には向かないけど好きではあったってこと?
お相手も同じ気持ちで、互いに子供のために責任とっただけ?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:00:43.45
ブログにでも書いてろよっていう…キモい

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:03:03.81
このスレにもじょこさんいそう

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:03:57.53
もう子供も出来て、もし別れても一生関わりある人なんだから
あんまり悪意の妄想膨らませてると辛くなるだけじゃないの

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:13:05.08
ベネさんが選んだんだからきっと自分が不安に感じているよりソフィーって素敵な人のはず
となんとか信じたい気持ちと
久し振りの恋人が出来しかも妊娠で完全に彼女に参ってしまいじつは何も見えてなかった愚かなお坊ちゃん
の気持ちの間で行ったり来たりしている
この答えは、元カノ達しか分らないかもね

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:25:47.78
>>634
自分は610じゃないけど、そんな個人的なこと聞いてどうするの?
ベネさんのパターンと比べようとしているのかい?
610さんの個人的な経緯は、ベネさんとは1mmも関係ないと思うよ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:27:54.56
>>633
当然だよ
男がいい仕事してれば奥さんや彼女の株も一緒にあがるし
その逆ならファンからも叩かれゴシップの格好のの餌食
いまならジョニデがその例
野球選手なんか特に成績いいと奥さんのお蔭って言われるよね
里田まいみたいに
今のベネさんならなんでもフィアンセのお蔭って言いそうで逆にドン引き

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:31:04.06
性格って気を付けていても根底に流れる物は絶対フトした態度や顔に表れると思うんだよね

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:38:11.22
>>618
インディペンデントでは最初少々辛口記事だったが次回記事ではおめでとう祝福記事に方向転換してた
他は叩いてないようだ
出来婚はあまり叩く理由にはならないらしく、むしろ「良くやったベネディクト」の記事多めだった
日本とは出来婚への感覚が異なるらしい
日本で叩いてるのは主にここのスレ
Twitterでもちょっとある

海外では熱烈ベネファンサイトのいくつかがベネをクリストファー、ソフィーをシルビア扱いしてる
始め勢いのあった陰謀論は荒唐無稽すぎて今は相手にされてないようだ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:48:45.44
出来婚よりもソフィーは、あれで正解なの?
誰もなにも言わないの?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:53:39.06
http://40.media.tumblr.com/a9b1394e7667c5e43a2218e53cb72498/tumblr_ni42t1rnGC1tq88ifo7_500.jpg
男っぽい顔立ちのせいかサングラスしているとニューハーフみたいねソフィー

>>642
婚約そのものが偽装ゲームとは思わないが、時期が時期だっただけに
賞レースの話題作りも兼ねて操作されたり、指示されたりしてることもあるんじゃないかって
ファンが勘繰りたくなることが大杉たんだろうね
交際隠してた時からここでも何度も推測していたようにやはり妊娠のせいだったし

英語圏の人たちはうっかり呟いたら勝手に記事に転載されるから迂闊に愚痴や本音言えないんだろう
香港のおばさんやカンバーバッチウェブの人だって、本心では落ち込んでないとは言えないかも
以前より更新頻度減ってない?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2015/01/13(火) 23:09:57.58
>>644
この写真だけ見るとなんかヤバそうな胡散臭いカップルだなw

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2015/01/13(火) 23:14:48.78
交際隠していた頃はソフィーは目立つのが嫌と言われたりしていたから
表には大事な時だけ同伴して、あとは自分の仕事をしつつ、ベネさんを支えていくのかなと思っていたら
最近の彼女見ているとベネディクト・カンバーバッチの婚約者ポジションに
優越感感じているのがサングラスしてても伝わってくるよw
レッドカーペットでも賞候補のベネよりドヤ顔
授賞式でも目の前のステージで他の俳優のスピーチ中もベタベタ肩に手を回したり
カメラにいつも映る席なのに全く節操ないんだね
ソフィーのイメージ、婚約後の方がどんどん悪くなる一方なんですけど
ベネさん、これまで頑張って培ったポジションをサゲマンねえさんに台無しにされないといいですね
ご冥福をお祈り・・じゃなくてお幸せに()

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2015/01/13(火) 23:17:07.05
ソフィー一発逆転浮かび上がるつもりでいたら
ベネさんごと落ちてく〜

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2015/01/13(火) 23:37:33.82
ベネさんが見てない隙にソフィーがニヤッと舌を出していてもベネさんって一生気付かなそう
裏表ある人って同性同士は雰囲気から分かるけど男って馬鹿だから女のそういうのに気付かない
これでソフィーが本当に素晴らしい性格の女性だったらその時はみんなに土下座する

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2015/01/13(火) 23:49:31.82
便所の落書きと言うよりは便所だなここ

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:02:11.66
結婚する時ってこんなもんなんだなw
勢いってやつか
素敵なカップルと感じないのは、元々ベネさんが恋人とのツーショットで
男前に見えるタイプじゃないからな気がする
オリヴィアさんとのツーショットも見た目的には微妙だったし

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:05:08.74
>>649
女子はトイレで噂話するの好きだから、ある意味合ってるよ
こういうゲスい話、自分は嫌いじゃない

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:08:19.41
そもそも普段はブサ…

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:14:28.00
さすがベネさん、知的で育ちのいい大人の女性を選んだのねと思ってたんだけどな
ベネさんもフツーの男だったということか

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:15:34.55
わかった
ソフィーってしゃくれだからいつもツン顏に見えるんだ!

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:17:40.76
お坊ちゃまだと思ってエディを舐めてた自分も今になって情けない…
思えばレミゼって俳優の出場時間を巡って各エージェントが火花を散らしてたらしいんだけど
原作はコゼットに比べてマリウスはストーリー上の重要度は低いのに
映画ではコゼット役のアマンダ・サイフリッドを追いやる勢いで後半はエディの独擅場だったし。
あの頃から彼には生き馬の目を抜くような所が意外にあったのに
演技だけで勝負できない事が、ベネにここまで不利だとは思わなかった。辛い。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:18:07.68
婚約発表を普通のプレスリリースにして
「ヤッタゼ!キャッホー!」的に妊娠も同時発表しておけば…

アラフォーのベネさんにしたらこの機会(彼女の妊娠)を逃したら(堕胎させたら)
次にまた確実に子供が出来るとは限らないもんね
仕方ないよ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:18:31.81
オリビアもアナもソフィーも、控えめに寄りそう可愛らしい女性というより
付いて来いな女性に見えるから、よく言えば姉御肌と弟キャラに見えるけど
見方によっては女の趣味が偏っていて、失敗を繰り返すタイプかもしれないね
Mなんじゃないか?
母親のワンダみたいなのがタイプなんだろうね
最近結婚したトム・ハーディやレッドメインって、彼女や結婚のことについてファンにはどう言われてるのかな?
ロバート・パティンソンの彼女はブスだとか人種差別だとか露骨に攻撃されてるんでしょ

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:21:02.76
男は40以上でも若い嫁ならいけるんじゃ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:23:54.71
出来たからって堕胎させるような人じゃなくて良かったよ
責任とってパパになる人のほうがベネさんのイメージにあってると思うけどなぁ
子ども欲しがってたしさー

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:25:34.39
アジアの端っこに生息する我々がどんなに叫んでも
ベネさんとソフィーの人生に1ミリもかすりもしない
どう見ても今ベネさんもソフィーも幸せ真っ盛り
だからもう皆さんジタバタせずに諦めましょ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:30:17.57
ベネさんに思い知らせてやりたいのなら、映画は見ない、雑誌は買わないとか、草の根から運動していけば?
こんな便所の隅でグチグチしてないで、タンブラーとかで呼び掛けてさ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:31:25.70
他人の人生をとやかく言う前に自分の人生に向き合えばいいのに

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:44:04.25
最近まで仲睦まじい夫婦に見えた人達が離婚したり
いつも高飛車で恐妻家に見えるヴィクトリアみたいな嫁でもベッカムには愛する女性なんだろうし
傍目には分らないよね夫婦って
ベネさんがソフィーと別れることがあっても、また似たような強そうな女を選ぶと思うw
モリー・フーパーみたいな子は好きにならないんだろうな
それから顔形には全く好みは無さそうに見える

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:47:48.05
>>661
ひどい言葉だけど、でも本当に、女の腐ったような考えだね・・・
くだらなすぎて情けなくて呆れ果てるわ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:09:21.98
>>657
わたしファンだけど反論出来ないかも…(;_:)

昨日のケビン・スペーシー受賞のシーンやアフターパーティーのベネフィー見て心底がっかりした
あれはやってるソフィーはもちろんだけど、させてるベネも悪い
はっきり言ってカッコ悪いよ
返す返すも妊娠が早すぎたね…残念だ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:23:06.32
気に入らない相手とくっつくと凄いアンチ化する人いるから
ここもそんな雰囲気になるのかねー

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:26:59.52
誰か2人に言ってあげる人はいないのかな?
思い知らせるとかじゃなくて本当に助言として。そう受け取って貰えないと思うけどさ
これまでのベネさんを思うと本当にこんな事で勿体ない

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:35:23.40
うわあドン引き

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:35:51.81
>>661
草の根運動とか、あんたバカじゃね?
ファンは皆自分の意思で好きになったり嫌いになったりすんだよw
ベネさんに心酔して本買い漁るのも、幻滅して金使わないのも皆その人の自由だ。
なんで他人があれこれ口をはさむ。


>>664
腐ってるのはそんな言葉を使うお前自身だ。
お前を育てた親の顔が見たいわ、さぞかし下衆なレイシストなんだろう。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:50:57.33
TIG はよ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:55:35.73
>>655
可愛い顔してるけど中々の策士だよね

もし受賞できなかったとしても天才学者の役や
近況が似ている二人を比較させるような記事も多かったから
ベネとの対比で急激に名前が知れ渡る、それだけでもエディには相当のメリットだったろうに受賞とはね
今頃は笑いが止まらないだろうな

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2015/01/14(水) 02:01:28.41
>>667
日頃の関係性を見ているとカロンは割とベネにも叱咤は出来る人だと思うんだけど
GIFで貼ったようにソフィーって不機嫌になったらあんな顔でその場を去るから
カロンすら妊婦の彼女には気を遣わされているんじゃないか?
おだてないとカメラの前にも一緒に立つこと拒否して、この大事な賞シーズンを台無しにしかねない
爆弾嫁w >>507の動画にもそんな様子が
インタビュー中のベネさんより、ソフィーの様子をずっと目で追って、他の女性スタッフとアイコンタクトしてるよね
姪はソフィーより年下だからソフィーに対して義姉の様に接してるんじゃないかな?
ヒースローまで迎えに行ったり、ホビットプレミアではベネさんと共に写真に応じる訳でもないのに
姪がソフィーのバッグを持たされソフィーは両手をポケットに入れたままスケバン歩き
ベネさんの為に周りが全力でソフィーのこともケアしているのが窺える

ソフィーのいないところで、ベネさんに助言くらいは出来るとは思うんだけどね
ソフィーが「それカロンから言われたんでしょ!私とあのオバサンどっちを信じるの?」なんて言われたら
子供を孕んでるソフィーにベネさんが敵うわけがないw

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2015/01/14(水) 02:07:20.37
妄想すごいね

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2015/01/14(水) 02:10:26.82
>>671
あれで策士?
製作者たちはイミゲに勝つために色んな宣伝は仕掛けているけれど
レッドメインて垢抜けない素朴なイギリスの坊主そのままにしか見えないや
ベネさんの方が先のこと計算していると思うよ
しいて言えば普通にしてるだけで好青年に見られる得な子なんじゃね?
ベストドレッサー1位になったけど、あの彼女からいつも服のアドバイス貰うらしいよ
いい嫁貰ったな

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2015/01/14(水) 02:12:58.15
インタビュー中に立ち去ったのはウンコ我慢できなかったんだよ
仕方ないよ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2015/01/14(水) 02:25:59.87
>垢抜けない素朴なイギリスの坊主

そこが策士なんだよ
策士という響きが険しすぎてピンと来ないかもしれないけど
相手を油断させる雰囲気が彼にはある

ベネさんの格式張った堅い雰囲気は相手に警戒心を与えてしまう気がする
賞レースのキャンペーンで勝つには時に相手を陥れるような計算をしているものだ
でも、その計算が透けて見えればたちまち反感を買うだろうし
そんな時に素朴さは武器になる

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2015/01/14(水) 02:26:53.98
>>642
日本だってでき婚は別に悪いことじゃないよ。
いまどき4組に1組だかはでき婚で珍しいことですらない。
ベネさんがワーワー言われてるのは、結婚が人気に直結する俳優が迂闊だなーってのと、単純に見ててかっこ悪いからじゃあ。
私、一昨日までは一応擁護派?だったんだよ。
ソフィーは嫌いでもベネさんが父親になるのは喜ばしい事だから。
でも、GG賞のベネさんは見ててイタさしか感じなかった。
自分の中でベネ株急降下って感じ。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2015/01/14(水) 02:35:08.36
誰かが散々言ってたようにワインスタインの言う通りにしてるだけなんじゃ?
ポケットに手を入れるのも妊婦っぽく見えないようアドバイスを受けてるんだと思う
だって普通ドレスにポケットついてないでしょ
妊婦なのにベネの仕事に付き合ってあげてるという状況なんだろ
擁護してるわけではなく解釈次第かと
ここの人達もそのうち手のひら返してソフィー好きになるのもいるだろう
私のベネ熱はもう戻らないけどね

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2015/01/14(水) 02:55:07.23
>>676
本人にその自覚があるなら策士だけど、彼はその辺あまりガツガツしてなさそうで
ブスでも美人でもなく普通なのに気付くとモテる子のようなポジションてことか
ラウンドテーブルの時にも先輩たちの中にいて、一生懸命喋ってるのが素人っぽくて好感持ったが
ベネさんて演じた役がゲイというデリケートな題材だからか、賢さを漂わせ過ぎて
君はツイッターの代わりに羽ペンで書くんでしょなんてマイケル・キートンにジョーク言われるくらい
いかにもなポッシュなイギリス人のイメージがあるんだなって思った
賢さを前面に出し過ぎるのかな?

>>677
同じ出来婚でも、1、2年程度交際していてというのと、付き合って数カ月では違うってw
10代20代の若気の至りではないし
子供が欲しかった人だからって言っても、いつか父親になりたい願望と、この人と子供を作りたいっていうのとは
また別の話だと思う
それにこのお腹の大きさで、10月後半か11月まで婚約をしなかったのも未だによくわからない

>>678
ポケット付きのドレスも今じゃ珍しくないけどね
キーラだってアメリカプロモ中は妊娠を隠していたけど、ポケットに手を突っ込んで誤魔化したりしてないよ
ソフィーは妊娠公表してもGグローブ賞でずっとポケットに手を突っ込んだポーズだった
層かと思えば空港ではもうコートで前を隠したりしていない

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2015/01/14(水) 04:22:23.86
一昨日まで擁護派だった人さえウンザリさせるイチャつきベネフィーって
画面越しにもよほどミットモナイ行為だってことだね
ベンの肩を抱くアテクシかっこいいでそ?
なソフィー顔面センターも
浮かれて何も言わないベネも情けない
熟年夫婦ならさまになるけど、付き合って2、3ヵ月で妊娠し人前で節操なくベタつく
学歴あってもただの頭の悪いカップルじゃないか
それを素敵だかっこいいだ言ってる奴も馬鹿なんですか?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2015/01/14(水) 06:57:20.43
ファンやめるなら立つ鳥跡を濁さないでくれる…?
この長文荒しいつまでやってんの?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2015/01/14(水) 08:02:41.30
TIGは早くから名前は上がっていたけどオスカー前哨戦何も獲れなかったんだね
ワインスタインが猛プッシュしてるって話は良く聞くけど
それでオスカーで何も獲れなかったら余計拙いね

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2015/01/14(水) 08:40:44.51
空港のエレベーターに乗り込んだ瞬間荷物をドンと乱暴に手放すソフィーハンター
https://www.youtube.com/watch?v=yH78ZE2ThEs

パパラッチのしつこさに不慣れとはいっても、ベネさんにそっと隠れるというよりは
テメーらどけよと今にも言いそう
振り返った顔も気が強そうで、その内暴言か舌打ちして記事で扱き下ろされそうw

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード