facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/04(日) 16:16:59.76
※前スレ
【基地外】ファイザーってどうよ part6【粘着継続】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1407633593/

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/06/27(月) 19:04:16.63
ジェイゾロフトのジェネリック化で、いくらの減収?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/06/29(水) 09:21:56.46
ジェイゾロフトなんてたいして売れてないからゾロも本気出さんだろう。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2016/06/29(水) 16:53:11.60
年収1200万でははっきり言って不満です!!

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/06/30(木) 01:03:25.09
不満があるなら転職すれば。
しがみつきたいんでしょ。仕事に打ち込みなさい。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/06/30(木) 21:22:12.94
はい!

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/06/30(木) 22:37:07.18
ゾロ はこらからいいと思うよ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/07/01(金) 00:10:56.39
BUによって仕事の量や難しさが全然違うからね。 給料と比例しないのも不満の一つかな?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/07/01(金) 00:44:08.08
>>668
ONC暇そうやわ。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/07/01(金) 22:29:32.99
わくちんやおふさもチョロいよ。
先行きは知らんが。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2016/07/05(火) 10:59:04.05
ゾロは勝手に売れますが、新薬がなかなか売れません

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/07/05(火) 14:32:42.96
こんなに社員いるのになんでこんなに製品が弱いんだ?
ノバルティスのカスに抜かれるなんて夢にも思わなかった

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/07/05(火) 15:13:34.62
よくノバルカスって言ってたなあ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/07/05(火) 17:30:49.29
いまや製薬業界でNo.1は明らかにノバルティス。
売上も、開発費も、社内キャッシュも。

我々でノバルティスに優っているところは?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/07/05(火) 21:52:06.10
一般社員でも年収1500万は当たり前だ!

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/07/05(火) 22:11:38.95
ウォンか?

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/07/05(火) 22:18:56.85
wonです

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/07/05(火) 23:32:39.84
勝ってるとこないんかい!
本社のむこうは虎ノ門ヒルズ、こっちは古ビル。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/07/06(水) 14:26:51.70
それでも大企業が羨ましい

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/07/08(金) 10:04:00.78
ノバルティスとロシュがスイス連合したら終わり

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/07/08(金) 15:52:41.70
>>680
ありそう
だけど、独禁法で無理じゃない?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/07/08(金) 22:11:53.93
既に株持ってるけどね

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/07/09(土) 00:49:29.25
>>682
知ってるけど、持ちすぎないように調整してるでしょ
ある程過ぎたら問題

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/07/09(土) 09:05:49.52
ふぁいざーさん 富士薬品さんとコプロは始めたんですか

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/07/09(土) 09:12:47.51
>>665
転職先に棚蜜は如何ですか?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2016/07/09(土) 10:38:06.80
しがみつきばっかこの会社

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2016/07/09(土) 14:54:13.54
ファイザーのメサラジンゾロってなんか効果低くねぇか?

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2016/07/09(土) 19:43:59.53
>>686
何だかんだでブランドなのか、しぶといね
意外とみんな定年まで安泰じゃないの?

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2016/07/10(日) 23:54:44.60
年収1500マンぐらいのがゴロゴロいる一方、年収が1000万足らずの
社員もゴロゴロいる

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2016/07/11(月) 00:32:56.61
2000年代後半あたり入社のFラン新卒MRは大体使い物にならんな。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2016/07/11(月) 00:42:28.95
>>689
そりゃ20代もいるから、1000万未満もいなきゃおかしい
なんだかんだ組合に守られてぬるま湯

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2016/07/11(月) 15:16:01.70
>>689
30歳台半ばで?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2016/07/13(水) 16:14:59.37
お前らが上位数分の1の優秀1500万社員なだけ、大半は1000は超えない
お前らは優秀だなぁ、証拠画像宜しく(^^)

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2016/07/14(木) 01:39:45.91
30代ならほぼ1,000いくでしょ
社外の知らない人がおおいのかな。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2016/07/14(木) 12:41:36.84
30代でほとんど1本行くなら誰も辞めねーよwKEYENCEかよ
まさか手当てとかまで入れてないよなお前ら

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2016/07/14(木) 16:21:50.10
まずその前に、年収の定義をします。年収とは一年間の収入のことで、税引き前の一年間の収入金額(サラリーマンの場合、源泉徴収や社会保 険料など引かれる前の収入額、自営業の場合、売上高)を指します。

通常、議論などで”年収”が使われる場合、”税引き前の収入”を指します。
なぜ、”手取り額”ではなく”税引き前の収入”が使われるかというと”手取り額”は税金、社会保険など様々な
要素が加味された後の金額であるため比較がしにくい、税金等の計算が面倒などの理由があります。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/07/14(木) 16:38:24.27
意外と知らない今の自分の年収。
年収とは、税金や社会保険料を含めた年間の総収入の
ことを指します。住宅手当・家族手当・残業手当などの各種手当も含まれるんですよ。
これを「額面年収」と呼びます。手取り年収とは意味
が異なりますので、「年収いくら?」と聞かれたとき
には額面年収をすぐに思い出せるといいですね。

また、およその金額で構わないので、将来的な見込み
年収もきちんと把握しておくこと。将来設計のために
も給与体系を理解し、30歳、40歳時のモデル年収を把
握しておくことをオススメします。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2016/07/14(木) 21:04:10.59
一般社員では1000は難しいでしょう

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/07/15(金) 08:06:38.77
年収1500マンぐらいのがゴロゴロいる一方、年収が1000万足らずの社員もゴロゴロいる

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/07/20(水) 14:54:47.06
将来の年収 なんてあてにならん。
リストラ一発で皆んなコンビニバイトだぞ。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2016/07/20(水) 23:49:20.01
リストラ一発でコンビニ経営位はできるわな。
ただコンビニの激務、本部の締め付けはハンパないが。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/07/21(木) 06:53:09.36
>693
30歳台でふつうは1000万台いくよ、
部外者か?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2016/07/21(木) 17:59:09.04
一般社員だが年収は1100万あるよ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2016/07/22(金) 17:33:58.74
マイラン行きたくね〜。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2016/07/22(金) 23:20:34.66
>696
じゃあなぜに私は40で750万なのですか?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2016/07/23(土) 03:35:53.89
>705
ワイス上がりで仕事ができない奴ならいそうだな。
それは例外って奴だ。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2016/07/23(土) 07:30:54.26
おらも一般社員だが年収は1100万あるよ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2016/07/23(土) 16:45:02.25
おれ、もっとあるが、、、

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2016/07/23(土) 16:57:12.37
一般社員でそんな貰えんのか

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2016/07/23(土) 18:04:25.43
もらえるんじゃないですか?

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2016/07/23(土) 18:44:24.33
>705
ワイスではないですが、私もそれくらいなので見栄っ張りが多いのでしょう。
ファイザーってはっきりいって給料ひくいですよ。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2016/07/23(土) 20:52:58.97
一般社員じゃ絶対にもらえないよ絶対

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2016/07/23(土) 22:26:08.23
ファイザーの社員って製薬業界で1位とおもっているけど、
実はノバが1位だし国内だと武田に負けてる。

なので見栄っ張りが多いね。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード