facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/30(日) 08:28:28.39
  
気が付けば50を超え、自覚の無いまま走り続けるジジ・ババ共のスレ
なんでもいいから語れ

前スレ
50歳以上のライダー3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1389011097/
前々スレ
50歳以上のライダー2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383353647/
前々々スレ
50歳以上のライダー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378429014/

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/05/14(水) 21:37:57.54
中尉といえばエリス中尉
よくお世話になった

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/05/14(水) 21:43:52.55
チューバッカは中尉なんだとオモテタ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/05/14(水) 22:56:05.32
>>403
スカイダイバー乗組員のユニフォームもなかなか・・・

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/05/15(木) 08:13:41.63
エリス中尉でググってみたら 大阪のオバヤンコスやんけ…

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/05/15(木) 09:41:33.42
今日
モーさて見てたら
バイク カスタムが流行ってるんだって?
しかも50台のリターンがBMWやハーレー特注で
速さにこだわらないチューニングをしてるらしい 俺は125のすくーたがいいけどな

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/05/15(木) 09:43:36.73
盆栽って言うんだよ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/05/15(木) 09:50:52.99
無理ヒザくんの名言集
http://hissi.org/read.php/bike/20140512/T1BoLytZd20.html

昨日の自分の名言にたいして別人のフリして「言ってることはまともだな、キリッ」
812 813では自分にレス。
http://hissi.org/read.php/bike/20140513/WHQybnZWWEI.html

無理ヒザくんこと道志の師匠鈴木さん 近影
http://blogs.yahoo.co.jp/m10y12r14yuki/18172529.html

ナンバー隠蔽くん (49歳)
http://blogs.yahoo.co.jp/m10y12r14yuki/18339908.html

歳に一番こだわる隠蔽くんの発言(推定)
http://hissi.org/read.php/bike/20140514/Q09Sa04yaE8.html

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/05/15(木) 09:55:49.86
先日、一泊で往復700キロ走った
55歳、まだまだいける!

久しぶりだな
心地よい疲れを温泉で癒すのも
バイクは生涯やめられん

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/05/15(木) 10:25:18.11
すげえな。

ワシせいぜい一日150km走行の54歳。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/05/15(木) 10:25:38.78
>>407
カスタムって云うけど、俺達の頃(80年代前後)から比べたら、
車種専用品とか、ショップのお仕着せワンオフばっかりで、
乗り手の工夫とかセンスが、感じられんのが多いね。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/05/15(木) 10:54:26.85
>>412
50だと
http://wikiwiki.jp/cb1300dc/?%A4%B3%A4%F3%A4%CA%C9%F7%A4%CB%A4%B7%A4%C6%A4%A4%A4%DE%A4%B9

盆栽と盆栽も出来ない貧乏とどっちがいい?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/05/15(木) 10:57:16.06
盆栽と貧乏を対極軸に置く奴の貧しさってなんなの

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/05/15(木) 11:44:10.42
この妙なチグハグ感は何だ?俺だけ?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/05/15(木) 11:52:54.50
>>411
俺は日帰り往復600キロが限界だが、さすがに500キロ超えたあたりで死にそうだった
高速だけならそんなに疲れないだろうが、下道7割位だったから、しんどいしんどい

確かに150キロ位が順当な距離だろうな 今の歳なら
55歳

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/05/15(木) 12:25:44.33
BMWなら500kmからエンジョイ出来る!

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/05/15(木) 12:31:54.38
>>414
50過ぎて盆栽も出来ない奴はもれなく貧乏だろ

>>415
専用パーツならちぐはぐしないよなw

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/05/15(木) 12:53:36.39
出来ないとやらないは違うと思うんだ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/05/15(木) 13:07:32.51
50才以上のオッサンの趣味は盆栽なのか? 知らんかたったわw

盆栽=リッチ?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/05/15(木) 13:20:41.74
住宅ローンがなぁww

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/05/15(木) 13:51:38.31
GLやハレにいく奴もいるし、カブでの旅にはまる奴もいる。
50過ぎて価値観の違いも判らんとは、寂しいのお。
まあ嫁が二次元だから仕方ないかw

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/05/15(木) 14:00:53.14
んじゃぁ、盆栽自慢のキミのバイクの画像を見せてもらおうかな?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:15:53.85
>>421
老後の資金がなぁww

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:37:12.94
おまいら耳年齢チェックしておけよ
耳の老化が死に結びつくこともあるからな
http://www.gnresound.jp/miminenreitop

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/05/15(木) 17:11:31.19
NHKでも伊代ちゃんがやってたね。
14000からマジ聞こえなくてあせったw
でもこれは加齢によるものだから仕方ない。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/05/15(木) 19:52:51.32
52歳、カタナで1,000km走ったよ。
まだまだいけるよ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/05/15(木) 20:59:10.14
>>427
250cc?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/05/15(木) 21:53:40.16
とんでもねえ、あたしゃ神様だよ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/05/15(木) 22:21:51.76
新発売だよ〜ん

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/05/16(金) 00:15:07.30
機械の体を手に入れたいわ
http://www.kikaider.jp/

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/05/16(金) 00:18:45.33
既に毛髪部だけ機械化されてる者も多かろう。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/05/16(金) 00:43:28.37
背骨にボルト入ってるよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/05/16(金) 00:47:30.06
チンポだけは
ずいぶんまえに機械化されたな
融合にはあと数世紀はかかりそうだが・・・

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/05/16(金) 09:16:53.01
嫁が機械化です

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/05/16(金) 19:10:58.17
(・◎・)

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/05/16(金) 20:04:13.29
うちのはもっと美人だから

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/05/16(金) 20:33:34.20
从・◎・ナ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/05/17(土) 04:58:12.67
50代は、まだ最後の何とか出来る
出来るじゃないかという最後の世代でその手のCMも多い
70代になれば誰もそんなことを言ってくれないし、本人も思わないだろう

だが、じっさいのところ50代で出来ることはあまりない
勘違いをして散財や、身体に支障をきたすような
もしくは家族に迷惑をかけるような事をしてもつまらない
バイクもそろそろグレードダウンをして行こうと思う

まだまだ出来るなんて、ないからね
50代はジジイでしかないのが現実だ、せめて現実だけは直視できるようになりたい

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/05/17(土) 05:29:50.57
これを見ろ。

http://m.youtube.com/watch?v=GMdhNAERyEM&autoplay=1

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/05/17(土) 07:22:38.49
MT-09かCB1100EXで真剣に悩んでる
誰か背中押してくれ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/05/17(土) 07:31:14.31
2台大人買いしなはれ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/05/17(土) 07:45:20.97
1100EXはなんかカコワルイ。
シートのあたりが。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/05/17(土) 07:57:39.17
>>440

涙腺が弱くなったんだな。泣けた・・・

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/05/17(土) 08:01:54.55
2台は無理だわ

CBはあの昔ながらの感が良いんだけど
50代も後半に成ると重さで悩む

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/05/17(土) 08:23:06.94
W800位にしとけば

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2014/05/17(土) 08:29:23.39
最初はWも候補だったが、チョット違うかな。
MT vs CB
軽さと速さvs形と音なんだな

悩んでる時間も楽しいのだが、
決められない

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2014/05/17(土) 08:37:10.20
速さはやめとけって。
体力あっても反射神経が追いつかない。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2014/05/17(土) 08:38:11.12
 ○  >>441 ほら 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2014/05/17(土) 09:08:02.31
だよな、皆さんありがとう

たぶんCB…かな
また試乗してみます

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2014/05/17(土) 11:00:04.31
>>441
CBR1000RRにしろ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2014/05/17(土) 11:29:08.37
>>441
俺ならMT-09
軽い方が扱い易いよ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2014/05/17(土) 11:48:36.95
これいいじゃん
http://response.jp/article/2014/05/14/223175.html

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2014/05/17(土) 12:06:01.13
>>451 軽くて良いのだが50半ばのオヤジが乗って扱い切れるか?反射神経が・・・
バイク屋はMTを薦めるのだが

>>451、454 ありがとう、チョット好みと違うかな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード