-
- 549
- 2014/04/17(木) 05:46:49.57
-
この世の存在はすべて、すがたも本質も常に流動変化するものであり、一瞬といえども存在は同一性を保持することができない
-
- 550
- 2014/04/17(木) 08:33:45.82
-
三相短絡事故発生!!!!!
どこで、どこで、どこで?
あっぽうのおつむで。波及事故ではない。自滅。国への報告はしなくて良い。
-
- 551
- 2014/04/17(木) 08:40:47.68
-
ぅぅむぅ〜〜〜〜〜〜〜
これは人身事故だな。国への報告がいるな。
-
- 552
- 2014/04/17(木) 12:36:41.50
-
>低圧側でのショートで欠相短絡なので、高圧側に影響して、SOG動作はありえる。
>短絡では無く、3相電流の不平衡でG動作する。
真実を隠すための嘘は、許容範囲を超える反社会的行為である。
真実を知られたくないのなら、黙秘が限度である。
あっほうよ、肝に銘じて留意せよ!!!
-
- 553
- 2014/04/17(木) 19:46:16.24
-
>>552
GRのZCTの仕組みを勉強しなさい。配変マン。。!!
-
- 554
- 2014/04/17(木) 19:57:46.67
-
三相200V動力の一相完全地絡でA もしくはD種アースの対地電位が上昇して、結果V0検出するって例ならSOGでもDGRでもOVGでも起こるが・・
零相電流と三相不平衡のちがうも解ってないのか、痛々しい。
-
- 555
- 2014/04/17(木) 22:02:58.92
-
>>553,555
>低圧側でのショートで欠相短絡なので、高圧側に影響して、SOG動作はありえる。
>短絡では無く、3相電流の不平衡でG動作する。
真実を隠すための嘘は、許容範囲を超える反社会的行為である。
真実を知られたくないのなら、黙秘が限度である。
あっほうよ、肝に銘じよ!!!
-
- 556
- 2014/04/17(木) 22:54:21.85
-
>>555
やはりお前バカだろ?
恥かくから、リアルでそんなこと口に出さない方がいいぞ。
-
- 557
- 2014/04/18(金) 06:51:24.91
-
>低圧側でのショートで欠相短絡なので、高圧側に影響して、SOG動作はありえる。
>短絡では無く、3相電流の不平衡でG動作する。
真実を隠すための嘘は、許容範囲を超える反社会的行為である。
真実を知られたくないのなら、黙秘が限度である。
あっほうよ、肝に銘じよ!!!
-
- 558
- 2014/04/18(金) 06:54:01.92
-
554 返信:名無電力14001[] 投稿日:2014/04/17(木) 19:46:16.24
>>552
GRのZCTの仕組みを勉強しなさい。配変マン。。!!
555 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 19:57:46.67
三相200V動力の一相完全地絡でA もしくはD種アースの対地電位が上昇して、結果V0検出するって例ならSOGでもDGRでもOVGでも起こるが・・
零相電流と三相不平衡のちがうも解ってないのか、痛々しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真実を隠すための嘘は、許容範囲を超える反社会的行為である。
真実を知られたくないのなら、黙秘が限度である。
あっほうよ、肝に銘じよ!!!
-
- 559
- 2014/04/18(金) 07:22:31.10
-
531 名前:名無電力14001[] 投稿日:2014/04/15(火) 17:33:46.62
短絡では無く、3相電流の不平衡でG動作する。
地絡の原理はわかってるのかな?3相の地絡原理を復習してみて!!
簡単な原理だ。Z%が好きな方だな。難しく考えて間違った答えが出る。
534 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 19:15:51.96
教科書上の事でしかわからん奴が幅聞かせてる・・
540 名前:名無電力14001[] 投稿日:2014/04/16(水) 06:21:49.82
>>535
高圧ケーブルに部分にZCTが設置されるが、ここにポイントがある。
何もかも物事を接地させたいんだね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真実を隠すための嘘は、許容範囲を超える反社会的行為である。
真実を知られたくないのなら、黙秘が限度である。
あっほうよ、肝に銘じよ!!!
-
- 560
- 2014/04/18(金) 07:38:02.97
-
肝はおいしい。(笑)
あっほう!!あっほうと叫んでも仕方ない。GR−ZCTの宿題はどうなった?。
-
- 561
- 2014/04/18(金) 07:42:20.75
-
ヒント。。。ZCTは磁界の変化を利用してる。高圧電流の不平衡で磁界は乱れる。
-
- 562
- 2014/04/18(金) 14:44:38.77
-
>>560-562
馬鹿は死ななきゃ直らない。
あっほうは死んでも直らない。
-
- 563
- 2014/04/18(金) 15:07:10.20
-
>高圧電流の不平衡で磁界は乱れる。
物事の理解力無しで、口と手が不平衡!!!
-
- 564
- 2014/04/18(金) 15:33:12.44
-
俺の家は、単相の電気を引き込んでいる。
隣近所を見渡せば、何だよ!皆同様に単相引き込みだ。
こりゃ、たいへんだ。
高圧不平衡電流は毎日四六時中流れている。
電力会社のZCTの磁界は乱れ放し。
でも、俺の家、それどころか、隣近所も何事もなく、電気の恩恵にあずかっている。
あっほうの言葉を信ずると
世界の7不思議の次の8番目の不思議なのかな?
これは特許取れそうだな。俺は億万長者も夢ではないな。
おっと、あっぽうの言うことは
空想の世界であった。信じるものは救われない世界であった。
なみあみだぶつ、あーめん。
-
- 565
- 2014/04/18(金) 15:37:40.79
-
ダメだこのスレ。。
-
- 566
- 2014/04/18(金) 16:31:26.67
-
>>565
ヒント:
三相短絡で逝かれたおつむ。
いや高圧不平衡電流だったかな。
いや、磁界の乱れでしょ
北極圏のオーロラは美しいなぁー。
アレー俺んちのテレビが映らない。
-
- 567
- 2014/04/18(金) 19:37:35.69
-
青字の名無しは、若いな〜〜
少しはかしこい子にならんと、お客を取れないぞ〜
こんな おっさんは、相手にされないかも。。おっと、こっちが相手にして、
馬鹿だった。(爆)
-
- 568
- 2014/04/18(金) 19:41:55.20
-
>>564
ほんと、くだらん人だ。言葉に良い意味があれば相手にするが、これでは
まったく、意味の無い くだらん話しだ。
キュービクルの内で、感電するなよ!!
-
- 569
- 2014/04/18(金) 20:01:49.96
-
>>567-569
不同意!!!
-
- 570
- 2014/04/18(金) 22:54:33.78
-
三相3線式の中性点電流の事を零相電流と呼ぶ。
通常は相間が120度位相で、負荷が均衡していなくても三相を合成すると0Aとなります。
ところが、これのどこかで漏電を起こすと合成しても0Aとならないので、中性点にも電流が流れる事になります。
ZCTは、この零相電流を検知しています。
-
- 571
- 2014/04/18(金) 23:38:40.97
-
↑これが三種の試験に出ます。
-
- 572
- 2014/04/19(土) 00:49:42.13
-
わざと言ってる?
-
- 573
- 2014/04/19(土) 03:34:27.77
-
>>570
やっと技術屋らしいコメントに成りました。
0(A)に1なると、磁気変化が無くなっているのが、平常、、、
これが崩れるよ、磁気が発生して、ZCTの2次側に、微弱電圧が取り出せるしくみでrすね。
ただ、高圧3線は浮いている(アースしてない)。ここで1線が地絡すると、どうなるか?
答えは、地絡で3相電流のベクトル総和が崩れて、磁気変動が起こり、ZCTが検知するようになってる。
-
- 574
- 2014/04/19(土) 03:41:35.68
-
たとえ、高圧ケーブルがシールドされていても、3相のくずれで発生する磁力線は透過する。
これがZCTで検知してる。これも、我々が普段使用してるクランプメーターもこの原理は同じ。
電流を測っているのは、交流での磁気変動を検知してる。よって、直流電流はクランプでは測定不能です。
-
- 575
- 2014/04/19(土) 08:31:07.62
-
>>570-575
どうやら、無効の追認のようですな。
この追認はデタラメでも良いのであるが、追認をする人は
代表者との制限がある。
よって、きんぴらゴボウの追認は何の効力も発しない。
(新たな行為ははじまらない)
ちなみに、支部長はあっほう法人の代表者にあらず。
会社等を含む、社団法人は年に1回総会を開く必要がある。
社団法人の中には、支部総会で、総会済ましているところがある。
これは不適法である。
-
- 576
- 2014/04/19(土) 13:05:01.96
-
>>574
分かりやすい、解説でした、助かりました。
-
- 577
- 2014/04/20(日) 11:42:40.76
-
普段、高圧の3相は不平衡となっているが、これは地絡によらない不平衡なので、
ゼロ相用のZCTの出力電圧はゼロで問題ない。。。
ベクトル図で復習してみよう。
-
- 578
- 2014/04/21(月) 22:40:36.36
-
ダメだこのスレ、、、
-
- 579
- 2014/04/23(水) 05:42:01.67
-
埼玉ケイテクノってどうですか?
-
- 580
- 2014/04/24(木) 00:18:14.92
-
どうも
-
- 581
- 2014/04/24(木) 20:12:30.68
-
ここは静かになったな〜〜〜
-
- 582
- 2014/04/25(金) 06:54:13.51
-
低圧側で地絡したら、高圧側にどういう影響が発生するのかな?
-
- 583
- 2014/04/25(金) 10:10:17.75
-
ヒ・ミ・ツ
-
- 584
- 2014/04/25(金) 16:23:52.36
-
アッコちゃん
-
- 585
- 2014/04/25(金) 16:37:24.15
-
だ、ダメだこいつら
-
- 586
- 2014/04/25(金) 21:23:59.59
-
どうも重たいな〜〜〜ここに来るおっさんはやる気がないな〜〜
事業場、もう1件あるんだけどやってみる!!??といっても、もう、良いよ!!てな具合いか。
-
- 587
- 2014/04/25(金) 22:07:48.05
-
連休中、基地外じみた専任事業所の年次点検手伝う羽目になった。
色々しがらみあって断れないんだよなぁ・・
-
- 588
- 2014/04/25(金) 22:29:49.56
-
稼ぎ時じゃないですか。
うらやまw
-
- 589
- 2014/04/26(土) 06:07:19.36
-
碍子掃除か?
掃除が主で絶縁はかったら、おしまいのようなもの
-
- 590
- 2014/04/26(土) 07:31:23.06
-
あっほうが、あっほう法人の追認を得られなかったレス集。
586 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2014/04/25(金) 16:37:24.15
だ、ダメだこいつら
587 名前:名無電力14001[] 投稿日:2014/04/25(金) 21:23:59.59
どうも重たいな〜〜〜ここに来るおっさんはやる気がないな〜〜
事業場、もう1件あるんだけどやってみる!!??といっても、もう、良いよ!!てな具合いか。
582 名前:名無電力14001[] 投稿日:2014/04/24(木) 20:12:30.68
ここは静かになったな〜〜〜
583 名前:名無電力14001[] 投稿日:2014/04/25(金) 06:54:13.51
低圧側で地絡したら、高圧側にどういう影響が発生するのかな?
578 名前:名無電力14001[] 投稿日:2014/04/20(日) 11:42:40.76
普段、高圧の3相は不平衡となっているが、これは地絡によらない不平衡なので、
ゼロ相用のZCTの出力電圧はゼロで問題ない。。。
ベクトル図で復習してみよう。
579 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 22:40:36.36
ダメだこのスレ、、、
-
- 591
- 2014/04/26(土) 07:38:59.79
-
あっほうが、あっほう法人の追認を得られなかったレス集。
574 名前:名無電力14001[] 投稿日:2014/04/19(土) 03:34:27.77
>>570
やっと技術屋らしいコメントに成りました。
0(A)に1なると、磁気変化が無くなっているのが、平常、、、
これが崩れるよ、磁気が発生して、ZCTの2次側に、微弱電圧が取り出せるしくみでrすね。
ただ、高圧3線は浮いている(アースしてない)。ここで1線が地絡すると、どうなるか?
答えは、地絡で3相電流のベクトル総和が崩れて、磁気変動が起こり、ZCTが検知するようになってる。
575 名前:名無電力14001[] 投稿日:2014/04/19(土) 03:41:35.68
たとえ、高圧ケーブルがシールドされていても、3相のくずれで発生する磁力線は透過する。
これがZCTで検知してる。これも、我々が普段使用してるクランプメーターもこの原理は同じ。
電流を測っているのは、交流での磁気変動を検知してる。よって、直流電流はクランプでは測定不能です。
571 名前:名無電力14001[] 投稿日:2014/04/18(金) 22:54:33.78
三相3線式の中性点電流の事を零相電流と呼ぶ。
通常は相間が120度位相で、負荷が均衡していなくても三相を合成すると0Aとなります。
ところが、これのどこかで漏電を起こすと合成しても0Aとならないので、中性点にも電流が流れる事になります。
ZCTは、この零相電流を検知しています。
572 名前:名無電力14001[] 投稿日:2014/04/18(金) 23:38:40.97
↑これが三種の試験に出ます。
566 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 15:37:40.79
ダメだこのスレ。。
-
- 592
- 2014/04/26(土) 11:42:43.64
-
日ずけが、逆戻り
-
- 593
- 2014/04/26(土) 14:09:07.64
-
>>589
隅々まで清掃・・かな
アングル、ブスバー他隙間を上指で撫でて、すこしざらついたりしたらやり直し。
-
- 594
- 2014/04/26(土) 14:28:17.07
-
碍子の絶縁性能が上がるって撥水スプレーやる人いるけど、どうなん?
-
- 595
- 2014/04/26(土) 15:10:30.03
-
エーゼット製のシリコンスプレーがいいな!!安価だ。
器具がツルツルになる。合成樹脂ゴム製品にもに良いし!!
布に濡たして、メガを測定すると、すぐ乾くので問題なかった。
高価なシリコンもメガーで測定しても、針は振れる。メガ特性は同じよう
な現象だった。
-
- 596
- 2014/04/26(土) 15:16:50.99
-
ムサシのHPにある碍子クリーナーが良かった
100メガが5000メガまで復活した
-
- 597
- 2014/04/26(土) 16:22:45.95
-
大都工業の碍子クリーナーもいいようだ。
LBSの50Mが250Mに成ったとか。。
清掃語にシリコーン皮膜が出来るらしい。
-
- 598
- 2014/04/27(日) 17:49:58.88
-
足がおそいな〜〜
電検3種の2チャンネルに、乗り換えようか?」
「
このページを共有する
おすすめワード