facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/02/07(月) 05:37:26
中部電力の技術系専用です。

荒らしはスルーの方向で。

技術系社員の方はどんどん書き込んでくださいね。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/06/29(日) 16:12:59.05
ここにいる人ってどんな層が多いの?
担当?主任?副長?課長?
俺は担当だけど

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/06/29(日) 16:47:22.86
ヒラ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/06/29(日) 18:00:38.05
【エネルギー】8月分料金、電力10社一斉に値下げ 都市ガス3社も 2014/06/29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404023902/

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/06/29(日) 22:00:44.53
【国内】すき家元店員、過酷業務の実態告白「鍋定食登場で地獄、退職続出、ワンオペで全部1人」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404005848/

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:17:40.31
>>940
簡単だと自分で言ってることもまともにできないヒラばっかりだな。
だいだい所属してる部署のことしか話題にできないクズばっかりだよ。
嘆かわしい。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:22:00.11
「異議なーし!」
「さんせーい!」


一年分の仕事をやっちまったがや。
だーめだもう、気がぬけてまってかんわ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/07/03(木) 08:34:40.37
50過ぎれば遊んでいられる、って飲み会で上司に言われてたけど、うまくいくんかのう?
上司たちはみんなその通りになっていたのは確かだけど。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/07/03(木) 10:45:27.63
>>946
50過ぎの分まで働け!
OBの年金分も忘れるな。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/07/03(木) 18:40:21.06
50過ぎた翌年は給料が下がったのに税金が前のまんまだから要注意。
その次の年からは安心のお値段になる。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:04:58.74
着任後、初めての仕事がとあるイベント(飲み会)の予約電話しまくり。
CLの音頭でみんなして会社のピッチでかけまくり。
お陰でとれたけど。

居酒屋の隣の席に来たうちの会社の連中の会話。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:29:49.03
面倒なのはとりあえず保安協会に投げとく。
上司には厳しく指導しておきました、って言っとけばいい。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/07/03(木) 22:29:01.96
執行計画(笑)

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/07/03(木) 23:02:46.89
資料作成(笑)

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/07/04(金) 10:57:56.89
楽勝の会社やん!(^_^)
大した不満でもないし。
楽勝!楽勝V(^_^)V

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/07/04(金) 14:31:51.46
長野県ってもっと物価安いと思ってたけど、そうでもないな。
職場はわりと楽勝。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/07/04(金) 20:43:04.24
社員じゃなくて派遣で数年前にちょっと中電で働いた
その部署は職場崩壊して派遣を全員リストラした後だったことに気付くも時すでに遅し
崩壊原因が派遣社員達ということになってたけど、明らかにピザ女社員が原因だろうなと思った

その社員は派遣同士のいじめ推奨してて、入った当初すでにいじめられてる人がいて胃が痛かった
1ヵ月に1人いじめられてる人は辞めていき、次のターゲットに変わるので毎月新しいイケニエを補充
1日で使い捨てられる派遣社員が欲しいがピザ女社員の口癖

ピザな派遣女がいじめ実行役だったけど今はどうしてるか知らんが居座ってそう
そいつはよく仕事でミスをして取引先の人がクレームに来てたが派遣全員の責任にされた
ピザ同士気が合うのかピザ女社員からの信頼は厚いのがキモかった

契約期間が終わって自分の番が来る前に逃げられてよかった
引きとめられたが全力で逃げた
ピザ女社員は自分のPC知識がすごいと思い込んでたけど、時々疑問に思う言動をしてて意味不明だった
傲慢になって自分を過信しすぎるとこうなるんだなって反面教師になって勉強になりました

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/07/04(金) 22:00:27.23
火力故障ばっかだな
早く浜岡回してほC

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/07/04(金) 22:00:53.96
それぐらいのことは、どこの会社でもある普通のありふれた風景です(^_^)
楽勝!楽勝!!大したことじゃない(^_^)
良い会社だV(^_^)V

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/07/04(金) 22:32:22.25
>>955
どこの会社のことだ?
うちには派閥ができるほどの派閥がいる部署なんかないわ笑

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/07/04(金) 22:34:09.56
ホリデー最悪

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/07/04(金) 22:40:49.77
>>958
きっと、何か勘違いされてるのでしょう(^_^)

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/07/05(土) 00:33:31.00
社内がボロボロなのは事実だけどな。
このスレ概ねほんとだけど、たまに人事のイヌが話を作ってるな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/07/05(土) 01:45:29.80
なぜか自分はエライと思ってる勘違いした人が多い
単にその仕事の担当者だっていうだけなのに

尊敬できる先輩・上司がいないのでなんだか憂鬱になる

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/07/05(土) 02:02:20.68
>>962
同感。
低姿勢で下からお願いしないと受け付けないとか。
お前の仕事だろうが

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/07/05(土) 04:50:01.04
たまに巡視するだけ。
あとはエアコンの効いた部屋でまったり。
よけいな仕事は受付ません。
決まった時間で帰ります。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/07/05(土) 05:21:41.59
ヒラどもがっ。
こんなところで愚痴ってないで、黙って仕事しろ。
まあ、それで査定を上げるかどうかはオレたち次第だがな♪

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/07/05(土) 08:21:44.17
>>964
どこの会社もそんなもんやろ。
愚痴があまりにも普通過ぎて…
技術系のもっとすげぇ〜書き込みを期待(^_^)

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/07/05(土) 14:23:46.60
まだまだまったり高給
楽勝な会社

長野とか静岡とかいくと楽

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/07/05(土) 14:28:02.86
発電系と保修系の関係悪すぎて雰囲気最悪

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/07/05(土) 17:46:53.46
2014年平均年収ランキング最新版 東証1部・従業員3000人以上の大企業

伊藤忠1384 丸紅1275 電通1191 野村総研1091
----------------------------------------------------------------------------------1000万以上
大東建託960 武田薬品943 中外製薬927 味の素909
-----------------------------------------------------------------------------------900万以上
JT894 大林組890 大成建設878 鹿島建設877 清水建設873 田辺三菱製薬869 
出光興産858 協和発酵キリン855 東京海上HD851 住友林業837 塩野義製薬830
日立製作所828 東芝PS824 大和ハウス816 NTTドコモ816 東芝812 東芝テック806
大塚商会805 デンソー805 三井化学803 旭硝子802 中部電力801 三菱UFJFG800
-----------------------------------------------------------------------------------800万以上
中国電力788 DIC787 九州電力782 伊藤忠テクノ777 富士通770 積水ハウス766
住友化学763 クボタ761 花王758 オムロン757 住友電工755 キヤノン755
日立ハイテク755 三菱重工754 TDK750 いすゞ750
-----------------------------------------------------------------------------------750万以上
千葉銀行749 日東電工747 三菱電機746 NEC745 豊田自動織機742 東急電鉄741
ANAHD739 ニコン738 HOYA738 横浜銀行737 NECネッツエスアイ736 カネカ735
島津製作所732 小田急電鉄732 明電舎729 三菱マテリアル728 常陽銀行726
コニカミノルタ725 アズビル722 ホンダ721 IHI720 協和エクシオ719 きんでん718
リコー716 群馬銀行716 ヤマハ712 富士電機711 OKI709 コムシスHD706 JR東日本702
大同特殊鋼701 川崎重工700
-----------------------------------------------------------------------------------700万以上

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/07/05(土) 18:47:19.79
>>969
中部電力…意外と低いのね(>_<)

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/07/05(土) 19:35:59.52
【原発】再稼働に向けての安全対策工事費用総額2兆2000億円 時事通信
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404554512/

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/07/05(土) 20:02:24.87
>>971
とてつもない数字だ!
政治的絡みがあるから、脱原発は無理なのかな?
でも、投稿内容はナンセンス!

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/07/05(土) 22:14:40.53
早くCテック復帰してくれないて夏まで耐えられない。直営力のなさを痛感。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/07/05(土) 22:36:43.22
>>972
原発を止めてるせいで余分にかかってる燃料費は
毎年3兆円以上ですけど。
とんでもない数字ですね。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/07/06(日) 17:07:35.81
採算合わない仕事はやらん、と脅かしたほうがいい。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/07/10(木) 23:22:50.63
>>966
おまえには教えない

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/07/11(金) 02:13:13.44
教えたくないのはなぜだろう?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/07/11(金) 02:34:23.20
なぜ質問してくるの?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/07/11(金) 03:34:26.18
許してやろう

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/07/11(金) 03:52:01.14
いついかなる時も私を信じて疑わない部下の信頼
それこそ私が今まで築き上げてきた財産の全てです

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/07/11(金) 04:05:16.10
俺はいいけどYAZAWAはなんて言うかな?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/07/11(金) 16:46:20.23
世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら耳と目を閉じ、 口をつぐんで孤独に暮らせ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/07/11(金) 16:47:27.77
配られたカードで勝負するしかないのさ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/07/11(金) 16:48:10.74
恋は人を盲目にするが結婚は視力を戻してくれる

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/07/11(金) 16:48:54.89
考えるな感じるんだ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/07/11(金) 16:49:34.01
熱い三流なら上等

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/07/11(金) 16:50:20.44
切り札は先に見せるな、見せるならさらに奥の手を持て

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/07/11(金) 16:51:09.44
飽くなき劣等感が飽くなき向上心を生むのだ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/07/11(金) 16:52:01.91
弱かったり、運が悪かったり、何も知らないとしても、それは何もしないことの言い訳にはならない

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/07/11(金) 18:54:27.89
素晴らしい上司に恵まれていることを感謝する毎日です
ありがとう中部電力

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード