facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/02/07(月) 05:37:26
中部電力の技術系専用です。

荒らしはスルーの方向で。

技術系社員の方はどんどん書き込んでくださいね。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/02/23(木) 22:05:43.25
俺アニョニマスだけど

中電を調べた限りでは

新浜岡原発の建屋が完成に近づいてきたな。

もう、内部の施設もほぼ取り付けてて、津波が来ても大丈夫。

あとは、浜岡の原子炉を移住させるだけだが、廃棄予定の一つの分は

新原子炉を発注する予定でいるみたいだ。

既成事実作ってから、発表するとか発表時やばいんじゃないの?




ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/02/24(金) 01:31:12.24
>>220
30歳ですが、今からでもカーリングを練習すれば、昇進に有利ですか?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/02/24(金) 07:55:01.05
可愛いことが条件です。
また、メディアへの宣伝効果5000万以上が条件です。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/02/24(金) 23:55:32.12
失礼しました。カーリングチームはそんなに会社に貢献していたんですね。


ここまで見た
  • 225
  • sage
  • 2012/03/04(日) 19:28:49.92
福ちゃん元気かな...
上司に暴言ばかり吐いて40近くになっても主任にもなれないんだよね...

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/03/06(火) 23:21:22.47
建前ばっかりじゃないか。
ちくしょう。


ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/03/08(木) 20:03:27.34
だって東電と体質が一緒だもんwww
作業員の命を軽くみている。


ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/03/09(金) 08:36:19.45
命にかかわる場面でも建前なのか!


ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/03/10(土) 21:48:57.10
>>227
作業員放射線なんて全く気にしてないだろうな
高卒20代で福島行ったら月給70万。喜んでいくわ


ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/03/11(日) 14:02:09.98
>>229
誰でも月給70万の仕事を生み出すなんて、とてもクリエイティブですね。
どんどんお願いします。


ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/03/20(火) 06:16:15.80
碧南火力に受け入れるの?


ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/03/22(木) 06:49:20.94
>>231

たぶん受け入れるでしょ。

県知事の要請だもん。

いまごろ、受け入れるかどうかの意思決定の作文を
然るべき部署でやってるんじゃない。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/03/24(土) 14:40:05.88
碧南火力社員被曝か

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 14:25:20.63 ID:aFek4RmY0
焼却場のしくみをよくわかってないとバグフィルターがとかいっても無意味
バグは高温の煙に晒されると破損してしまう
だから煙路にはバイパスが必ずある
高温の煙を感知するとバイパスに通して大気中に煙を出す(つまりバグは通らないからそのまま環境に放出)
運転員は高温にならないように運転するんだけど破砕ゴミなんてカロリーが一定じゃないからどうしても温度が高くなることがある
バイパスに通して大気開放なんて頻繁じゃないがそんなに珍しくないこと
元運転員の俺が言ってるんだから間違いじゃない



ここまで見た
焼却灰は、ドラム缶で保管してもコンクリ詰めにしても
いずれ腐食して放射性物質が流出する
アスベストやその他の有害物質も濃縮している

政府は「瓦礫広域処理は国が責任を持つ」と言うが
国が広域処理の根拠とする法律(8月施行の特例法)では
「受け入れた側」に責任が発生する仕組み

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/03/30(金) 08:48:34.90
煙突から放射性物質。
どこまで飛ぶのかな。


ここまで見た
焼却灰を埋めてもセシウムが漏れる
横浜処分場も2750万ベクレル漏れたらしい
ttp://www.eforum.jp/komichiIkeda_koikishori_sympo120311.pdf
6ページ目

>>234
つまり受け入れた中電が地域住民に訴えられるのか?
昔の四日市公害訴訟や水俣病のように


ここまで見た
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120331-OYT1T00526.htm
東海、東南海、南海地震などが同時発生する「南海トラフの巨大地震」について、
内閣府の検討会は31日、科学的に考えうる最大の震度と津波の高さ(満潮時)を公表した。

 震度7が予測される地域の面積は、従来の約20倍に拡大。最大の津波高は、太平洋沿岸で
従来の想定の約2〜3倍に上り、高知県黒潮町の34・4メートルをはじめ、11都県90市町村で
10メートル以上となる。静岡県御前崎市の中部電力浜岡原子力発電所付近は、震度が7、
津波は同社の想定を超える21メートルが予測された。


静岡県御前崎市の中部電力浜岡原子力発電所付近は、
震度が7、津波は同社の想定を超える21メートルが予測された。

静岡県御前崎市の中部電力浜岡原子力発電所付近は、
震度が7、津波は同社の想定を超える21メートルが予測された。



ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/04/02(月) 16:02:32.40
がんばれ。
3メートル継ぎ足せ。


ここまで見た
6 :名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:18:47.15 ID:hv5vO64yP
>>949
じゃあさ、電力会社は

原発消火部隊を創設するように政府にさっさと陳情しろよ!

今回の電力の対策を読んだけどSBOしか対策してないじゃないか!

ECCSポンプが地震で破壊されたり 火災で制御配線が燃えたら
「こんどは別の想定外で、爆発しちゃいましたテヘ」で
済むと思ってるのかよ! 再発防止をもっと真剣にやれよ!
仕事なめてんの?

しょうがないから、空輸できるガスタービン電源 
空輸できるガスタービン200気圧高圧ポンプ
空輸できる復水/放熱器 空輸できる汚染水浄化槽
仮設配電盤ケーブル 空輸できるエアポンプとエアホース
空輸できる水素製造装置 配管・溶接道具 燃料タンク 仮設仮眠所
などと 500人を 自衛隊に準備してもらって

3時間以内に  80人と上記機材
5時間以内に 仮設修理   12時間を目処に25t40ft機材到着
 
の「消火準備をやって」 原発という花火・火遊びをやれ
今回、何も事前準備してなかったじゃないか!

谷垣政権で事故ったら、安倍みたいに谷垣がヘリで乗り込んで
「谷垣がきたからベントできなくて溶けました」って言い訳するのかい?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/04/02(月) 22:57:49.32
もう浜岡むりぽ
なくても大丈夫なのがバレる前に廃炉しようず

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/04/03(火) 06:28:48.12
何がなくても大丈夫だよw
ホルムズ海峡閉鎖で大停電だぞ


ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/04/04(水) 22:24:39.05
河野内部事情漏らし過ぎww
マジウケル

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/04/05(木) 07:14:00.49
中電もボーナスカットか...


ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/04/05(木) 23:21:49.50
アウト


【事件】トーエネック、不正資格社員260人に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333633499/n
【事件】トーエネック、不正資格社員260人に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333633499/n
【事件】トーエネック、不正資格社員260人に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333633499/n

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/04/07(土) 16:08:27.97
碧南火力にも警戒区域瓦礫の焼却灰が来るかもな


840:地震雷火事名無し(大阪府) 04/07(土) 12:11 tut9muK50 [sage]
放射性物質汚染対処特措法施行規則改正案に対する意見の 募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html

これ、ヤバイで
4月9日(月)締め切り
今般、平成23年12月26日の原子力災害対策本部決定に基づき、
警戒区域・計画的避難区域(以下「警戒区域等」という。)の避難指示が見直されることから、
警戒区域等内の空間線量の低い地域では、警戒区域等の解除前でも事業活動が再開され、
相当量の廃棄物が生ずることが想定されます。
 再開された事業活動に伴い生ずる廃棄物を対策地域内廃棄物として国が処理を行った場合、
汚染廃棄物対策地域外の事業者との競争上の不公平が生ずることが考えられます。

このため、このような不公平が生ずることのないよう対応が必要となっています。
 具体的な改正内容は、以下のとおりです。
・事業活動に伴い生じた廃棄物については、対策地域内廃棄物から除外し、
当該廃棄物を排出した事業者が、事業系一般廃棄物又は産業廃棄物として、自ら処理を行うこととする。

・ただし、国又は地方公共団体が施行する災害復旧事業(道路復旧事業等)については、
特に迅速に進める必要があることから、当該災害復旧事業に伴い生じた廃棄物は、国が対策地域内廃棄物として処理を行


ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/04/08(日) 20:31:27.12
川越?


ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/04/09(月) 20:37:17.76
川越!


ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/04/09(月) 21:14:35.78
ボーナスカット分働かねぇからな
やってらんねぇわ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2012/04/10(火) 06:43:06.20
>>247

川越がどうしたの?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/04/13(金) 22:05:17.82
>>248
はじめから、そんなに働いてないだろ。


ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/04/14(土) 16:24:28.44
中電は碧南火力敷地内に瓦礫焼却灰だけ保管するのかと思ったら
「仮置き場、焼却場、埋立地」の全てを設置すると愛知県庁が答えたらしい


62 :地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/13(金) 11:54:13.31 ID:NVhVHIsz0
朝日新聞の4月11日朝刊1面(愛知の震災がれき処分場 国が建設費全額補助へ)

この件について県庁に聞いてみた。

・新たに専用処理施設を3ヵ所整備する方針を決定
→知多、碧南中電、田原トヨタの3ヶ所に、それぞれ“仮置き場、焼却場、埋立地”をひとセットずつ設ける計画。




ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/04/18(水) 01:23:22.33
仕事ができないのはいい。それは責めない。
かき回して、仕事を増やさないでくれ。
お願いだから。
頼む。
頼みます••••••。


ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/04/21(土) 11:20:33.43
361 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2012/04/20(金) 21:13:26.52 ID:M9z5PqRN0
元北電職員が実名激白 「原発ゼロでも電気は足りる。泊停止を機に自然エネ転換を」
2012年4月19日(木)18時52分配信 ニコニコニュース
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/ncn-20120419-nw242322/1.htm

ついに内部告発キター!!!!!!!!!!!!!!

電力会社オワタwwwwwwwwwwww



ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/04/21(土) 21:10:22.47
ほりゃあ無くて可能だよ。
電気代は馬鹿高く上がるけどな

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/04/21(土) 22:21:52.88
>>253
この人、元北電はいいけど部門どこ?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/04/21(土) 23:03:29.72
>>255
単に社内にも反原発の人が居たってだけだな。
言ってる中身も、専門知識ゼロの素人丸出しだし、
少なくとも需給の専門家ではなさそう。
つか、冷や飯食わされて恨み言言ってるだけだろ


ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/04/21(土) 23:12:27.13
>>255
キノコ栽培部門とかじゃねえの?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/04/26(木) 21:54:29.45
原発ふきとばねええかな
河の炉心におちねえかな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/04/28(土) 09:14:03.91
河野河野馬鹿河野

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/04/28(土) 09:28:50.68
陽輔車に轢かれたよお可哀相に

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/05/02(水) 20:53:59.22
涼香(営)の副長オグラってやつ、検診に手を出したってホント?
ヤダね〜。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/05/19(土) 00:28:57.76
この会社はだめだそ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/05/19(土) 00:36:53.56
殺したい奴がいる
法律があるから殺せない
なら被爆させるしかない
そいつ連れて福島旅行に行く

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/06/02(土) 11:38:35.26
おたくの社員(1年目院卒社員)に傷害、殺人脅迫、放火予告までされたんですが
警察に被害届けを届けさせていただきます

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/06/02(土) 15:28:01.29
すぐ届けた方がいい。
俺も連絡しといたから、連絡いくと思う。
愛知県サイバー犯罪対策課がよいぞ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/07/03(火) 07:40:47.82
異動
俺たちももうすぐだな


ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/07/07(土) 03:54:58.33
永田技士長と大山技士長怖い


ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/07/10(火) 22:09:35.63
シゲジィお前も偉くなったなぁ、世渡りがうまいもんな、実力はないけど。


ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/07/14(土) 23:13:28.96
しかし、この時代で時間外稼ぎをやってる奴、多すぎ。時間内は暇してんのに、だらだらと居残り。労基署が怖いのはわかるけど、人件費の無駄が多すぎだ。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/07/14(土) 23:37:03.38
そうだな。時間外ってつける気になればどんだけでもOKだよな。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/07/15(日) 01:24:46.83
だって基本給低いんだもん

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード