facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/02/16(日) 09:31:05.79
「ワンダーフリック」の初心者・質問スレです

よくある質問は随時テンプレ追加していきましょう
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 14:34:57.15 ID:t9MbgUZD [1/5]
レベルファイブ史上、最も壮大で、最も身近なファンタジーRPG

■重要サイト
┣ 公式サイト http://www.wonderflick.jp/
┣ 大陸ニュースペーパー http://np.wonderflick.jp/
┣ 広報twitter https://twitter.com/WonderFlick_PR
┣ 日野twitter https://twitter.com/AkihiroHino
┣ GooglePlay https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Level5.WonderFlick1
┗ AppStore https://itunes.apple.com/ja/app/wandafurikku/id735918790?l=ja&ls=1&mt=8

■前スレ
【レベル5】ワンダーフリック質問スレ 1フリック
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1390114590/

■関連スレ
【LV5】ワンダーフリック【総合】 76フリック
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1392455642/
【LV5】ワンダーフリック フレンド募集スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1389178860/
【延期大好き】ワンダーフリック葬式会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1388221272/

■iPhone板
ワンダーフリック ☆5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1391935741/

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/02/17(月) 14:01:33.92
名声れべるはいくつまであり、
報酬レベルが上がるタイミングは何レベルでしょうか現在8ですが、赤字クエストばかりで財布が息切れしてしまいます

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/02/17(月) 15:16:31.69
>>33
調べればわかるだろw
調べ直してこい!
>>36
シャッフルしたり他の街回って赤字が少ないものを選べ

30まで
16,21,26で報酬レベル上限が上がる

>>35
いまのところ経験だけ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/02/17(月) 16:59:27.14
木布細工15まで来たけど次なに作ってあげてる?
狩人の弓あきた・・・

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/02/17(月) 17:14:57.13
自分の経験からですが、、、補足しますね

>>33
装備に関してはモンスターごとに落とすアイテムは決まってないと思います

ドロップフィーバーの傾向として、、、
道中のモンスターやミミックは主に武器類、ボスやダンジョンボスは主に防具類を落とします。

多くの場合、フィーバー連打中の3回目にドロップします。
また、常に落とすわけではありません、特に道中やミミックなどから
Sレア武器を拾えることは稀だと思います。

あと、ボスルートの分岐でゴールドになったことは、、、自分はないです


>>35
成功の種類で付加能力ルーレットの目はたぶん変わりません。
経験値だけだと思われます。


>>36
Lv16で800G、Lv21で1050G、Lv26で1300Gが最高報酬となります。

赤字クエストは意図してことわるのがいいです。
最初は収支がトントンのクエストか黒字クエストを受注しながら名声をあげれば、
序盤でもお金は徐々に増えていきます。

Lv26こえたら、後はスタミナ切れたときにでも黒字だけ選んでいけば、
結構なお金持ちになります。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/02/17(月) 18:44:18.55
>>38
持ってる素材と相談して好きなの作ればいいよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/02/17(月) 18:49:27.56
>>38
サラマンダーボウやハンターシリーズなどのLv15以上レシピを買って
適当に作っていくしかないと思います

狩人の弓に比べ経験値がうんとあがるので多少マゾさは軽減されるかと

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/02/17(月) 18:51:41.23
でも材料集めのマゾさが追加されない?
市販品だけで作れたらいいけど…

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/02/17(月) 19:03:50.28
>>42
Lv20のレシピあたりから、ほぼすべての素材がQ2以上になるので、採取は避けられない感じ
狩人の弓だけでもカンストできるけど相当マゾいかなあ。。。

ちなみに錬金術特化しようと思ってた時がありましたが、
Lv20になった段階で市販品がない、かつ全ての採取をあげないと素材がそろわないことに気づき、
以後は平均的に採取と生産をあげました

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/02/17(月) 19:06:50.25
LV15だと市販品だけで作れるのありそう?
探してみます
ゴールドが少々赤でも経験値倍以上とかだと有難い

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/02/17(月) 19:54:04.32
>>44
今ざっと木布細工Lv15の詳細見たけど、、、
ここもほとんどQ2素材で店売り皆無だねえ、、、

採取をどうしても避けたければ、たとえばハンターのズボンとかだと、
メンモの花Q2とアサ糸Q2x3で伐採だけで素材確保できるから、
伐採特化+木布特化でズボンを作り続ければ多少ましかも、、、と思うけど
その方法もLv20以上になっても通用するかは正直わかんない

個人的にはやっぱり適当にバランスよくいくことをお勧めしますです

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/02/17(月) 19:58:39.68
今魔法使いやってて毎日そこそこの頻度で他プレイヤーさんに使ってもらえてるんだけど
特技ルーンの配置がちょっと気になった

今のところは
ハードタックル アークショット とつげきの号令 守って精霊さん
の4つで、物理攻撃と魔法攻撃と補助って感じに並べてるんだけど
自分が使ってる時は雑魚戦では全体攻撃のクリスタル攻撃か通常攻撃で
ボスとか強い敵の場合は守って精霊さんととつげきの号令が大半

これってやっぱり他プレイヤーさんが使う場合もこんな感じになるのかな
それなら補助の精霊さんと号令の2つだけ(或いはどちらか?)並べておいた方が良いんだろうか
気にしすぎかな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/02/17(月) 20:20:12.28
>>46
自分は今突撃の号令だけつけて酒場登録してます。
ほかにやるなら、スライスダンスのみ、スライスダンス+突撃の号令、でしょうか

わざわざ選択しない人も多いでしょうから、いつ出ても使えそうなものをと

まあでも好みがあると思うんで、自分が雇うなら〜みたいな目線で決めてもいいかと思います

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/02/17(月) 20:44:22.97
たしかに1種類にするとフリックのみで良いからスムーズですよね
4つ並べると、自分は慣れてるけど煩わしく思う人も居るかも・・・
まぁ今のところは選択肢が有って個人的にはその方が面白いので
もうちょっとこのまま様子見してみます

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/02/17(月) 21:48:19.22
うちも号令だけだわ
パッシブは1職で4つ、のこり3職で3つとっててポイント余りまくり
何取ったらいいかよくわからないので置いてる

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/02/17(月) 21:59:33.68
最近はじめたiPhoneで、レベル26の戦士使ってます
馬買うためにクエこなしてたら名声7までは来たのですが、30まであると聞いて寒気が…
20ずつしか経験値もらえないし、もしかしてこれとんでもなく時間かかるんじゃ…

とりあえずバイオレットアールを+1にはしましたが、キメラ等の防具にコイン使うくらいなら職業死体でさっさとカンストさせてアプデ待った方がいいんですかね?あるいは転職してバッシブ拾うか…

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/02/17(月) 22:22:16.62
装備を+3にすると付加効果が3つ付くけど
どういう法則で受け継いでるんですかね?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/02/17(月) 22:30:34.05
>>50
クエスト経験値はLv上昇に応じて徐々に増えます
自分は今名声Lv29ですが、1クエストにつき60もらえてます
まあ遠い道のりには違いないですが、、、

また進め方は意見が分かれそうですが、
とりあえずメイン職をまずカンストさせて、次の更新まで他職や採取生産をあげる、
というのがまあいいんじゃないかと

装備は今後のアップデートでまたワンランク強いの出るでしょうし、
お財布がさびしければ控えてもいいかと
自分は採取が退屈だったので、キメラを強化して低めのレベルで酒場に登録してます
これはこれでよく雇ってもらえるので、また楽しかったりします

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/02/17(月) 22:31:42.51
木布上げ困ってる人でお金あるなら
ライト系をブロッコリンで買ってマージすると超成功で400近くもらえますよ
自分はそれで10万Gくらい使って25→33まで上げたよ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/02/17(月) 22:43:46.96
>>51
付加効果は自分の生産品で確認する限り最大で4つ付く場合もあるようです
たとえば、手持ちのエレメントロッド+3には、MP+1、防+2、行+10、MP+20という具合

法則に関しては不明です、詳しい方をお待ちください

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/02/17(月) 23:04:35.82
>>54
4つ付く場合もあるんですね
+3だけじゃなくて+1、+2のときの付加効果も厳選すべきなのか?と思って

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/02/17(月) 23:07:29.30
>>52
名声29とか凄すぎる…

素材クエがQ2ばかりになってきてうっとおしい現状ですww

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/02/17(月) 23:09:07.23
>>54
合成時どの効果が引き継がれるかわからないんですか?
最初に選んだほうかと思ってた…

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/02/17(月) 23:12:00.95
>>53
サンキューとりあえずレベル15までそれでいくわ
ただ ×マージ○合成、×ブロッコリン○ナシェルブラン だな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/02/17(月) 23:21:53.48
>>54
能力にこだわるなら+1や+2でも厳選するといいですが、、、結構めんどいかもw
ただ、生産や採取+なんかは、+1や+2で付く装備も多いので、そういうのを狙うのはありかもですね
さざなみの杖+2は生産+10がつくので、自分はコインを使いました

>>56
ありがとうございますw長かったよ、、、
自分の職業Lvや名声Lvがあがると要求されるもののハードルもあがるようですが、
それでもQ1素材のクエストや元手がいらないお使いクエストなどもあるので、
スタミナ切れたらこまめに街を回ったりシャッフルしたりして回収するといいです

>>57
未検証なのでわからないという意味でして、、、
もしかしたら最初に選んだほうが優先して引き継がれるのかもですね
この辺は詳しい方がいてくれたらいいんですが

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/02/17(月) 23:29:26.46
>>58
うわ全然違ったみたいでごめん!
ナシェルブランのライト系を合成です
ちなみにウズマキシールドだともう少し安く超鉄鍛治が上げれます

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/02/17(月) 23:31:08.72
>>56
長々すいません、もう一点補足ですが、
先に名声をなるべく上げたほうがいい、という話もあるようです

職業Lvをあげてからクエストを受けると、そのLvに応じたダンジョンで取れる素材などを
求められることが多いようですね、つまりQ2とかそういうの

なんで、Q1素材のクエストが多い、職業Lvが低いうちになるべく名声をあげておくと、
クエストでお金を回収しやすくなります

自分は報酬1050を早く入手できる状態にしてお金ためたかったので、
序盤に名声をLv21まで集中してあげました

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/02/18(火) 00:09:38.92
名声上げが絶望的に面倒くさい
クエストまわりの演出がくそくらえだわ
聞いてんのか糞ヒノ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/02/18(火) 00:19:02.47
>>61
ですよね…
今は採掘のみ19で他は7程度ですが、採取せず名声あげとけばよかったなーと思ってます

月3〜5kの課金は辞さないのですが、名声上げだけはコツコツやるしかないですもんね

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/02/18(火) 00:26:52.63
>>63
こつこつですね、、、

今後の更新で手間が軽くなることを期待して、片手間にやってれば
いつの間にかそこそこ上がってると思います
お金がたまりはじめるとなんか達成感でてきますよw

がんばってくださいまし

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/02/18(火) 00:31:14.65
名声LV10で採取スキル全部20以上にしちゃった俺オワタ…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/02/18(火) 00:38:30.38
>>65
あああw
名声Lv高くても、Lv低いクエも同時に出てくるんで詰むってことはないですよ
あくまでも先にあげといたほうが効率がいいかもねってことで、、、

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/02/18(火) 01:21:16.86
そして相変わらず、武器防具の50%が50%じゃなさすぎてきついww

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/02/18(火) 09:53:43.00
合成やマージは生産レベルで難易度や結果がかわりますか?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/02/18(火) 15:02:14.45
最近始めて今盗賊団のアジトから思い出の品を取り返すクエストをやっているのですが、段々死亡することが多くなり厳しくなってきました。武器や防具を乗り換えたいのでお勧めを教えて頂きたいです。
職業は魔法使いでLevel24です。
出来ればこんな感じの幼女でも違和感なく着れるものでお願いします。
https://i.imgur.com/eJmd2uv.jpg


ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/02/18(火) 15:23:01.52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1392448189/

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/02/18(火) 17:32:12.58
ようやくレベル30なったから35の廃人レベルに強い人
フレンドになるとかじゃなくていいから仲間として雇いたいんだけど
どうやってみつけたらいいの?酒場だとレベル低い人しかいないし

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/02/18(火) 17:48:58.67
>>69
フレスレでLv+5の強い奴を探す
敵は強い仲間に倒してもらって、自分は好きな防具で着飾るゲームだから・・・

>>71
フレスレ全部読めばヒント出てるだろ
もしくは1から全部コード検索しろ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/02/18(火) 18:25:11.00
>>68
生産レベルでパズルの難易度および結果は変わらないと思います
ただし、マージ時のゲージ増加幅は生産Lvに応じて増加するようです

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/02/18(火) 18:31:22.23
少しだけ補足

>>69
生産品だと妖精シリーズとか、ドロップならキメラ、オレンジが人気のようです。
好みも別れると思うので、生産なども並行して進めながら、着せ替えて楽しむとよいです。
検索するといろんな人がSSあげてるのでそちらを参考にするとよいと思います

>>71
テンプレにあるフレンド募集スレのコメントに、
あの強い人どの人だっけ、あの人だよとかやりとりあるので、
その辺を参考に見て回るといいです

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/02/18(火) 19:28:29.21
店売りの防具と生産できる防具で同じ名前のものがあるけど
性能は同じなんですか?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/02/18(火) 19:35:43.37
評判ってR10以上なし?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/02/18(火) 19:36:34.93
>>75
生産は無印でもOP付けられる
>>76
今のところ無し

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/02/18(火) 19:39:50.56
>>77
あ、そうかOPの存在を忘れてました
それを含めると一応生産の方が性能は上になりますね

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/02/18(火) 20:40:29.50
現在レベル24で、ストーリーは一応終わりましたのでレベリングをしたいと思ってるのですが
このレベル帯でおすすめの経験値稼ぎ場所ってありますでしょうか?
宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/02/18(火) 20:46:27.76
>>79
強い仲間雇って、行ける一番高ランクのダンジョン
もちろん自キャラは死体安定

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/02/18(火) 21:40:19.71
採取レベル上げ始めたら戦闘職は副作用でカンストまで行くから
オヌヌメ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/02/18(火) 22:44:54.84
レベル27まであげて毎日酒場更新してるのに一度も報酬もらえてないww納品クエも上位素材で代用するとエラー出て素材消失するしバグってんのかな?

とりあえず↑のエラーについては問い合わせたが返事が来ないです。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/02/18(火) 22:46:30.87
あ、そういえば転職した後のレベリングってまた低レベルの仲間集めてコツコツですか?それとも他職種カンストしてれば35の仲間連れて高ランクダンジョン行けるんですかね??それなら楽なのだが…

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/02/18(火) 22:52:39.15
>>82
レベルより装備で大幅にステータス変わるからなあ

>>83
転職しても高レベル仲間はそのままつれてけるよ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/02/18(火) 22:53:17.44
転職してしばらくは死体ごっこだよね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/02/18(火) 23:12:41.50
>>84
おお、では転職後のレベリングはかなり楽そうですな

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード