facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/21(金) 12:59:44.75
なんだか難しそうだけど簡単なことはさらっと出来ちゃう
奥はすごーく深い、Taskerの総合スレです。
初心者質問スレも参照のこと。

7日間のトライアル版
http://tasker.dinglisch.net/
There are Direct-Purchase (with a 7 day trial)からダウンロード

前スレ
Tasker Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324883976/

関連リンク・過去スレは>>2-3を参照

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/05/07(火) 15:06:51.93


ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/05/07(火) 19:16:26.44


ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/05/07(火) 20:44:45.24
一文字だけ書き込んでる奴何なんだよ
テストはよそでやれ

ここまで見た
  • 253
  • 2013/05/07(火) 22:13:14.42
すいませn

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/05/08(水) 04:48:05.14
話題がないですねぇ

「ふふ、こんな便利な設定をおまえらは知らんだろ。仕方がない、教えてやろう」
的なことを教えてください

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/05/08(水) 09:19:41.46
質問スレのほうが本スレになってて
ここの意味が分からなくなってきてる

ここまで見た
ここまで見た
  • 257
  • 2013/05/10(金) 00:29:08.98
過疎ですね

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/05/10(金) 00:34:27.12
>>256
tasker関係ねーしw
irimocon単体の機能でそれできる

ここまで見た
  • 259
  • 2013/05/11(土) 15:37:47.71
te

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/05/11(土) 20:37:55.07
sker

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/05/17(金) 23:13:35.06
パズドラみたいなroot端末では動かないアプリを毎回
su殺して起動させてるけどtaskerで自動化できんかね?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/05/17(金) 23:40:36.25
>>261
すでにあるからググれ

ここまで見た
  • 263
  • 2013/05/18(土) 14:17:04.05


ここまで見た
  • 264
  • 2013/05/19(日) 22:53:47.32


ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/05/20(月) 07:40:28.53
>>262
できた。

ここまで見た
  • 266
  • 2013/05/25(土) 21:35:47.22


ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/05/26(日) 14:12:21.11
保守だけの無駄スレワロタ
これが上級のスレの内容かすげーな

ここまで見た
  • 268
  • 2013/05/29(水) 00:41:40.93
desune

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/06/04(火) 18:59:56.66
>>265
同じようなことをしていました。
ちょっとお聞きしたいのですが、パズドラからブラウザアプリに飛んだ場合、そこからパズドラに戻ると、suが有効化されてしまいます。
アプリ→ブラウザ起動の時のみtaskを止めておくことはtaskerで可能でしょうか?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/06/12(水) 09:57:35.83
展開可能な通知って作れないんだね
JB端末も増えてきたからそろそろ実装してほしいところ

ここまで見た
  • 271
  • 2013/06/16(日) 22:21:44.97
///

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/06/17(月) 00:10:45.30
もう保守しなくていいから

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/06/24(月) 20:55:20.33
本スレからこなくていいから。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/06/25(火) 00:06:22.66
2年ぶりぐらいにここ来たけど相変わらずで安心したw

ここまで見た
  • 275
  • 2013/06/25(火) 23:34:23.82
w

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/06/29(土) 00:38:43.76
Taskerのプラグインになる歩数計。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.furusawa326.StepCounter

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/06/29(土) 20:54:55.34
なんか最近ロック画面で固まるな

ここまで見た
  • 278
  •  
    ∩_∩ 噛んむとフニャン∩_∩   フニャン
   ./) ・ω・)')        ('(・ω・ (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J

   ∩_∩  フニャン        ∩_∩ニャニャン
  ('(ヽ・ω・)            (・ω・ /)')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J

    ∩_∩  噛む〜と    ∩_∩   やわらか
  o(・ω・ )o          o( ・ω・)o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J

   ∩_∩  ロッテの       ∩_∩   フィッツ
   ( ・ω・)          (・ω・ )
(( / u uヽ ))        (( /u u ヽ ))
  し――J             し――J

   ∩∩  フィッツ!      ∩∩   フィッツ!
  (ω- )っ            (ω- )っ
  )    (               )    (
  <,――J            <,――J

ここまで見た
  • 279
  •  
こういうAA作ってる奴の作業中の顔を見てみたい

ここまで見た
  • 280
  •  
鏡をみr

ここまで見た
  • 281
  •  
コノスレサクジョイライダシタラ?

ここまで見た
  • 282
  •  
俺もそう思うわ

ここまで見た
  • 283
  •  
普段の動作は画面オンにするとモバイルデータオン。
画面オフで一分後にモバイルデータオフ。
skypeを起動したらwifiテザリングをオンにして画面オフになったらテザリング、モバイルデータを15分後にオフにする。

試行錯誤しましたが作成できませんでした。
やり方を教えていただけるとたすかります

ここまで見た
  • 284
t

ここまで見た
  • 285
  •  
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧  
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ 
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/

ここまで見た
  • 286
  •  
Taskerとpopupwidgetとglaejaで音楽プレイヤー作ったけど、タイトル出るの遅かったり
プレイ中のglaejaの変化遅くて結局powerAMPになった…

ここまで見た
  • 287
  •  
>>286
そういうのってポップアップにするよりは、ホーム画面に直接置いた方が良くない?
見た目的に弄れるわけだし

ここまで見た
  • 288
  •  
>>286
Media Utilities+Poweramp+ZooperまたはUCCWで弄るの楽しいよ。
あ、Tasker使ってないからスレチっぽいな。ゴメンよ。

ここまで見た
  • 289
  •  
レベルの低い話は初心者スレでやれよ

ここまで見た
  • 290
  •  


ここまで見た
  • 291
  •  


ここまで見た
  • 292


ここまで見た
  • 293
  •  
part5中盤に追い出した初心者のスレに抜かれるのも時間の問題になったな
ああ、保守で伸びてるだけだからもう抜かれたも同然か
哀れだなぁ

ここまで見た
  • 294
  •  
脱初心者したら後はもう自分の好きなように設定するだけだからな・・・
他のアプリと違って万人向けの設定があるわけでもないし

ここまで見た
  • 295
  •  
このスレいらなーな

ここまで見た
  • 296
  •  
いらなかったのはスレじゃなくて
このスレに棲み着いて初心者相手に発狂してた
自称玄人のバカだけだろ
誰だって最初は初心者だろうに

まあこのスレの廃れかたで今更の話だけどな

ここまで見た
  • 297
  •  
taskerでなにやってる?
便利なの教えてください

ここまで見た
  • 298
  •  
自分はまだ近くに家のWi-Fiがあるときだけマナー解除しか作ってません。
てか便利そうなアイデアがない。

ここまで見た
  • 299
  •  
上下反転+近接センサーもしくは裏返し+近接センサーで画面消灯ってのを作ったけどなかなか便利
いちいち電源ボタン押さなくてもポケット入れるだけで消える

あと初歩的だけど画面の自動回転をアプリごとに切り替えるようにするとイライラすることが減る

ここまで見た
  • 300
  •  
近接センサーは、taskerで設定しててもしてなくても常に機能してるの?
普通は通話の時にしか機能しないとかだったらそれ設定するとバッテリー食いそうだけど、、、

あと同じくジャイロセンサーも

この辺のシステムがよくわからない

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード