facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/21(金) 12:59:44.75
なんだか難しそうだけど簡単なことはさらっと出来ちゃう
奥はすごーく深い、Taskerの総合スレです。
初心者質問スレも参照のこと。

7日間のトライアル版
http://tasker.dinglisch.net/
There are Direct-Purchase (with a 7 day trial)からダウンロード

前スレ
Tasker Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324883976/

関連リンク・過去スレは>>2-3を参照

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/10/11(木) 21:34:57.22
1.3.1 がおかしいのまだ直らんね。
Notification Title の認識だめじゃん。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/10/12(金) 18:40:00.29
CommuniCaseの受信に関して。

前スレ>>739のStarter使ってます。
前スレ>>744のように、
  Notification
  OwnerApp:CommuniCase
  Title:未受信メールがあります(“アカウント名”)
というトリガー作ってるんだけど、CommuniCaseが上手く起動しないことがある。
新着メールの通知は来てるんだけどなあ。
CommuniCase使いの人、そういうことないですか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/10/12(金) 19:07:34.33
>>23
>>22

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/10/13(土) 17:59:42.28
Nexus 7スレからTaskerなら出来るかもと聞いて来ました

GPUレンダリングオプションを気軽にオンオフ出来る方法(ショートカットorウィジェット)ってないですか?
基本的にはオンにしたいんだけど特定のアプリでは不具合起こすので

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/10/13(土) 18:59:31.63
>>22
これって日本語の場合だけなのかもね。
utf だからそんな区別がされることないとは思うけど
こんなに長く修正されないなんておかしいな。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/11/02(金) 18:11:38.49
あったらしいバージョン来たよ
http://tasker.dinglisch.net/changes/changes1.3.2.html

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/11/02(金) 18:31:09.21
例の不具合どうなったかな。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/11/02(金) 18:38:57.49
試してみるかな。

Additions、Bugfixes、Changes が毎回多いんだよな。
もっと公開頻度をあげて、Bugfixesをしっかりしてから機能追加して欲しいよ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/11/02(金) 19:37:33.30
問題ないみたいだな、俺の使い方じゃ。

以前、notification title を認識できなくなったって人いたけど
それはアップデートでユーザー補助サービスの設定が外れてるだけだから
チェック入れなおせばオケ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/11/02(金) 20:32:09.19
>>23
CommCaseStarter 使ってるなら、communicase V1.2.0 から使えなくなったぽい

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/11/04(日) 23:58:49.76
また更新きたな。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/11/12(月) 10:02:29.12
>>31
初心者スレのほうにStarterの作者さんがCommuniCase v1.2.1に対応したStarterを公開してくれてるね

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/11/13(火) 15:54:41.54
>>23
俺はこれで受信出来た

Notification
OwnerApp:CommuniCase
Title:圏外です(“アカウント名”)

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/11/13(火) 16:21:49.76
俺は「未受信メールがあります*」でやってるな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/11/13(火) 16:54:15.36
>>35
俺は未受信メールがありますだと何故か出来ないw
文字数制限あるのかな?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/11/13(火) 19:59:10.14
ウィジェットをtaskに組み込むのはどうしたらいいんですか?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/11/13(火) 22:10:11.77
>>36
*つけてる?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/11/24(土) 13:53:29.52
secure settings 更新。
expand desktop 追加された。待ってました。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/11/26(月) 22:34:34.25
State: Wifi Connected のSSIDに何設定しても無視される気がする

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/11/27(火) 02:42:56.71
>>40
俺はWifi Connectedで自宅と職場、公衆無線LANのプロファイル分けてるけど、何の問題もなく動いてるぞ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/11/27(火) 03:10:05.80
>>40
Android4.2で別アプリで似た現象を見たな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/11/27(火) 12:03:49.51
CommuniCase 1.3.0来たので、スターターの動作報告を全裸で正座して待ってます。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/11/27(火) 15:11:31.92
ひえ〜またきたの〜?
復帰用にだれかCommunicase 1.2.1のapkどっかに上げてくれませんか?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/11/27(火) 15:34:13.14
すんまそん、アストロファイルマネージャーでバックアップとれました。
今月は3G使用量がパケ放題ダブル2のリミット近いので来月更新予定。
Communicaseは3Gでなきゃ取れなかったですよね?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/11/27(火) 15:37:31.37
>>45
いいえ、Google PlayからWi-Fiで取れます。

*全裸待機中*

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/11/27(火) 15:46:58.57
インストール中

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/11/27(火) 15:56:00.97
docomo宛に2発メール送信テスト、大丈夫 communicase 1.3.0ちゃんと動いた。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/11/27(火) 16:04:02.41
>>48
人柱報告乙です。

パンツを履いて自分も1.3.0でスターターの動作を確認しました。
服を着ます。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/11/27(火) 16:40:10.18
何この日記帳
チラ裏に書いとけクズが

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/11/27(火) 16:42:39.08
>>50
もう服を着てしまったので裸になりたくありません。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/11/28(水) 23:52:53.23
>>51
うp

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/11/29(木) 22:31:19.46
これが初心者を追い出してまで得た高尚な本スレの進行なのか
そうかそうか

ここまで見た
  • 54
  • 48
  • 2012/11/30(金) 22:49:35.26
俺なんか悪いことした?
前回のCommunicaseのupdateのせいでtaskerでメール受信できなくなり、
こまったので人柱になってみたんだけど。
まぁ、あうや禿電愛用者には関係なくてわるかったけど。
もう本スレにはこないので勘弁してください。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/11/30(金) 23:28:44.68
打たれ弱すぎ

俺なんて何言われても気にしないのに

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/12/01(土) 00:28:33.06
>>54
一連のレスはID:XFnHDXdwに対してじゃないかな
人柱になって確認したんだし、気にしなくていいと思うよ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/12/03(月) 01:51:37.10
アプリ探してますスレから誘導されてきました

1時間ごとに一定時間使うと端末を操作不能になるようにしたいのですが
どのように設定すればいいでしょうか

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/12/03(月) 01:58:24.53
あ、初心者スレがありましたのでそちらのほうに行ってきます
お目汚しすみませんでした

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/12/20(木) 11:41:37.25
こっちのスレ過疎化が凄いな

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/12/20(木) 11:53:12.19
本スレpart5の中盤で追い出された初心者のスレがpart4の中盤だというのに
こっちはそのpart5をやっと消化した状態だからな
まあいいんじゃないの
知的で高度なレスしか許さないらしいから

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/12/20(木) 16:28:38.92
質問がなければそうネタなんてないしな

最近は2chMateの同期がアツいけど、sync2chは同期が巡回の度だし、p2は定期的に同期か手動しか出来ないからこれ使うと便利

sync2ch同期
jp.syoboi.a2chMate.action.sync2ch
p2同期
jp.syoboi.a2chMate.action.p2sync

特に2chMate終了時に同期させるとお漏らしがなくておすすめ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/12/20(木) 16:58:42.39
>>61
どうやって使うの?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/12/20(木) 17:05:56.76
>>62
Misc>Send IntentでActionにそれ入れてTargetをServiceにする
スレ巡回出来るインテントもあるよ
jp.syoboi.a2chMate.action.reloadBookmark

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/12/20(木) 17:21:06.81
>>63
できた!サンクス!

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/12/21(金) 11:59:35.70
htc j Butterfly 使ってる人いますか?
着信時の音量上げが動作しないので、教えて欲しい

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/12/21(金) 16:44:27.82
>>65
音量関係は意図したとおりになってくれないね。
試行錯誤中。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/12/21(金) 19:06:52.73
>>66
やっぱりそうか。
なにかわかったら、教えてください

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/12/21(金) 23:57:00.61
初心者スレ向きだな
帰れ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/12/22(土) 00:25:14.65
>>63
こういうのって、どうやって調べるの?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/12/22(土) 00:51:27.48
>>69
apk解凍してAndroidManifest.xmlを見る

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/12/22(土) 01:14:00.98
>>70
横からだがいいこと聞いた!
ありがとう

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/12/22(土) 01:37:23.63
>>70
そんなことしなくても,ManifestViewerってソフトを使えば見られるよ.

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード