facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/07(水) 17:19:11.05
無音アプリから面白アプリまでなんでもおけ
俺は6×6

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2014/03/02(日) 18:58:11.37
ほんとだ、ずっとエフェクトの+から探してた。ありがとう!

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/03/03(月) 07:04:37.20
カメラICSって、小布施しても広告消えるだけ?

16:9で撮れたりできるようになりません?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2014/03/03(月) 13:50:27.18
スリープ状態にしても動画撮影し続けてくれるカメラアプリありませんか

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/03/04(火) 17:48:24.75
>>485
高速道路といえば、ねじり鉢巻のトラック野郎達が、
尿でいっぱいになったペットボトルを捨てていく穴場として全国に知られている。
トラックをかっ飛ばす男達は、限界まで膀胱に溜めて濃縮された濃い尿を、
しぶきを上げてペットボトルの中にほとばしらせる。
ペットボトルは、濃い黄色の尿でいっぱいになるから、ゴミとして道路脇に捨てられる。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられてるペットボトルの、できるだけ濃い色の奴を100本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺は全裸になり、かっさらってきたペットボトルの蓋を開ける。
部屋中に尿を撒き散らし、ウォーッと叫びながら、尿の海の中を転げ回る。
黄色い尿は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
マラは、もうすでに痛いほど勃起している。
尿を口いっぱいに啜り上げる。臭ぇ。
しょっぺぇ。アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、マラを扱く。
飲み比べ、一番アンモニア臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その尿には、糖尿独特の甘みもはっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その尿を出した奴は、トラック野郎の中でも一番威勢が良い、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、口いっぱいに吸い上げる、
思いきり味わいながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の尿を、頭や身体に浴びせ、ガチムチ野郎の尿を口に溜めながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺はガチムチ野郎のペットボトルの中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ペットボトルに入ったガチムチ野郎の尿は、俺の雄汁と混ざって白濁する。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他のペットボトルとまとめて、押し入れにしまい込む。
また次回、ペットボトルを手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなペットボトルがいくつも仕舞ってあるんだぜ。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/03/04(火) 23:14:48.68
>>495
マジレスするとトラック野郎は走行中しかもペットボトルに小便するような危ないマネをする訳がない。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2014/03/05(水) 11:48:22.15
>>494
高いけどblack cam sd

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2014/03/06(木) 23:44:53.18
https://itunes.apple.com/jp/app/robottokamera-facebookde-que/id789275884?mt=8
自動で5秒毎に撮影を行い、撮影画像に一定以上の変化があった場合には、あなたのFacebookにその画像を投稿します。
・ステルスモード
 シャッターを無音、画面をスリープ状態のようにしロボットカメラが監視を続けます。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2014/03/17(月) 15:37:20.58
>>157
4.2で無音にできなかった

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:59:14.33
てす

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2014/03/27(木) 14:18:56.50
クソ仕様と化したFXを除く場合現時点で画質重視だとbetterとICSの二強?
他にコッチのが上だろってカメラアプリなんか出た?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2014/03/28(金) 21:09:06.33
betterいいんだけど、保存に時間がかかるのと左下のサムネが全画像の最新になるから困る。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2014/03/30(日) 09:29:55.84
>>501
そもそもカメラアプリなんてただのフロントエンドで
実際に撮ってるのはシステムのカメラ機能だから画質に差なんかない
HDRのように撮ったあとの処理ならアプリ次第だけど

ここまで見た
薄暗いところで小さな部品の型番なんかをよく撮るんだけど、
シャッター押す前からライトを点けっぱにできるカメラアプリ知りませんか?

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2014/03/30(日) 16:51:54.68
>>504
拡大鏡、虫眼鏡アブリ
ならライトをつけっぱなしで撮影できる

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/03/30(日) 18:01:48.95
procaptureもできる

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/03/30(日) 19:48:33.46
>>505,506
ども有り難う。

拡大鏡、虫眼鏡 は色々有りすぎて・・ あれこれ試してみます。
procaptureのDEMOを試してみたけど無音にはなりませんでした。
出来れば無音も選べるほうが、これ一つで済むのでありがたかった。
ICSだと無音になるのに・・

もう少し探してみて、無かったらprocaptureを買います。

多機能なカメラは要らないので、トーチ付き拡大鏡兼カメラのこれ一つでOKってのが有ったらなぁ。
他にもお勧めがあったら宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2014/03/30(日) 20:31:38.43
>>507
虫眼鏡だけどフリーズボタンを押してからカメラボタンを押すと無音で保存
いきなりカメラボタンを押すとLED点灯よりも強いフラッシュ点灯で音付き撮影
本当に部品を撮るなら反転機能が便利
https://i.imgur.com/yD6ndaN.jpg


https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yuvalluzon.yourmagnifier

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2014/03/31(月) 00:04:13.22
>>508
わざわざサンプル画像まで有り難う。
良さそうです。

これまでカメラアプリで探してたから見つけられなかったけど、
虫眼鏡で探したら色々有りそうですね。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2014/04/04(金) 20:00:12.17
ここで質問して良いかな?
A Better Canera の無料版を入れたんだけど、シャッターを押すとアプリが強制終了して
ホーム画面に戻ります。
一応写真は撮れてるけど、一回一回アプリを立ち上げなくちゃならず・・・
どの撮影モードを選んでも強制終了し解像度の処理かと思い低解像度にしてもダメ
オプションで治りますか?

機種:Nexus 5
Android 4.4.2
A Better Canera 3.19

です

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2014/04/11(金) 13:17:40.40
最近のスマホはコンデジ並みのレンズだそうですけど、
無音アプリ使っても、昔のスマホで無音アプリで撮るより、
今のスマホのほうがかなり綺麗に撮れますよね?
それとも大差無し?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2014/04/11(金) 14:08:33.47
画面キャプチャなら液晶のドット数の多いスマホを選べ

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2014/04/11(金) 15:39:41.56
アプリはカメラの性能関係ないのか。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2014/04/11(金) 20:17:20.27
スマホに備わってるカメラの機能をアプリで引き出してるに過ぎないからな

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/04/12(土) 02:28:50.32
結局どのアプリがいちばんなんだ??

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2014/04/12(土) 02:47:20.08
お前には標準がお似合いだよ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/04/12(土) 07:21:04.34
せやな

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:30:42.55
xperiaで綺麗に撮れるアプリがしりたい。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2014/04/13(日) 00:29:43.58
Googleストアには海外のアプリも全てあるんかな
海外だけのカメラアプリとか存在するのかなそれとも

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2014/04/14(月) 01:18:03.14
その国だけのものはあるでしょ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2014/04/18(金) 21:35:10.61
柔らかいところで操作しないとな

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2014/04/18(金) 21:57:20.06
そっちかよ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2014/04/26(土) 15:10:23.09
忍カメラで撮った写真が表示されない
キャッシュが撮る度に増えていってるから保存はできてるっぽいけど、どうしたら見られるのかわかる?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2014/04/28(月) 03:27:47.67
>>523
忍者カメラ復活したんだね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iga.nincam

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/04/29(火) 18:55:02.91
>>55
LINE入れてないか?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/04/29(火) 20:41:37.51
>>523
アプリ内のアルバム(隠しフォルダ)に保存されます

ここまで見た
  • 527
  • 2014/05/01(木) 05:14:58.29
結局、元のカメラがダメだと良い写真は撮れないんでしょ?うか

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2014/05/11(日) 06:58:12.72
無音ビデオアプリでウィジェットから撮影開始にできてスマホをスリープにしても撮影が続くものってありませんか?
一度データが全部消える前にもってた「最強カメラ」っていうが見つからないのでそれに似た感じのものを探してます

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2014/05/11(日) 07:06:23.40
最強カメラっていうのは無料でした
ウィジェットとしておけるアイコンの名前を変えられました
ウィジェットで撮影開始すると音がなりました
あと保存場所のフォルダ名はSilentVideoです
できればその最強カメラがほしいのですがどうしても見つかりません…

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/05/11(日) 07:24:30.01
おまわりさんこいつです

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2014/05/11(日) 08:39:47.05
SVRって無料のは何も画面が表示されずに撮影できるけど
撮影開始時にピコって音が鳴る

ここまで見た
ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/05/11(日) 18:20:15.75
a batter、無料の割に機能多くて評判だけど、しばしば画像の保存に失敗しない?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/05/11(日) 22:42:34.92
>>532
撮影時間制限ないのはありませんかね
それ以外はそのアプリが完璧です
最強カメラとかいうのもウィジェットで撮影開始するとピコンと音なりましたし
無料でしたが撮影時間制限もありませんでした

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/05/11(日) 23:02:42.86
root取れば大抵のことは出来るのに

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/05/11(日) 23:30:15.51
>>535
でもroot化すると保証とかも聞かなくなるっていうしなんか私みたいな情弱には怖くて…
シャッター音オフだけじゃなくてスリープにしても撮影が続くようにもできるんですか?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/05/12(月) 02:08:09.02
>>536
そういう人はroot化するのはやめとけ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/05/12(月) 08:08:57.96
root化なんてiphoneの脱獄化に比べたら
たいしたメリットもないし自己満足みたいなものだから
メインで使ってる機種でやるようなことじゃない

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/05/12(月) 14:07:57.57
まぁ必要感じないなら無理してやる事じゃないよな
俺はむしろrootとれない端末は使う気になれない勢いだけど

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/05/12(月) 15:32:44.01
>>534
撮影時間制限はなくせるよ
設定でレコーディングデュレイション→ノーリミット

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2014/05/12(月) 15:36:59.75
>>534
あ、ごめん
俺が使ってるのはプロ版だった
もしかして無料版は無制限にできないのかな?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2014/05/13(火) 21:46:07.58
>>541
30秒まででした…

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2014/05/16(金) 14:29:27.58
AmazonアプリストアでCameraZoomFXが今なら無料

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード