Web小説リーダーアプリ総合 ★4 [sc](★0)
-
- 1
- 2024/07/22(月) 04:09:37.12
-
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
いつまでも埋め立てクズがいるので早めに処置
Web小説リーダーアプリ一般についてのスレ
◆なろうブックリーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.org.guchigit111.android.naroreader
◆YMO!+MHE
YMO! 小説を読もう!読書支援ブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv_ymo
MHE Novel Viewer(有料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv
MHE Novel Viewer Free Edition(無料・広告あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv_free
◆聴く小説
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ahsoft.narouspeaker
◆Web小説リーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sampleb3.novel
◆なろうブック - 小説家になろう ・なろうリーダーアプリ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zyunto.naroreader
◆小説Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.sakura.d2b.archives
◆小説家になろうリーダーアプリ - ライブラ -
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yuto_h.libraapp
◆小説を聞こう - Web小説の朗読 -
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.shinagawa.listentonovels.androidApp
◆巻丸
https://makimaru.r401.net/
◆NarouReaderMod
https://github.com/kairi003/NarouReaderMod
◆小説家になろうリーダアプリ -NarrowBrowser -
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.org.cocolu.narrowbrowser
◆リーダ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tscsoft.naroureader
◆「小説家になろう」快適オフラインリーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miegumgarden.naroureader
◆小説家になろうダウンローダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.esp.narouexplorer
■ストアから消えたアプリ
◆なろう!ビューアー2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.org.misalabo.naroviewer2
◆ラノベル ( ケイタイ小説オフラインリーダー、小説家になろうなどWeb小説まとめ読む)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zuk.ireader
次スレは>>980が立ててください
※前スレ
Web小説リーダーアプリ総合 ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710280551/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
-
- 545
- 2024/10/02(水) 21:37:01.85
-
小説を聞こうアップデートしたらプライベートDNSのadguard有効状態だと更新できなくなった
-
- 546
- 2024/10/03(木) 03:38:48.73
-
ymo以外近くうちに(公式が)タヒぬの?
-
- 547
- 2024/10/03(木) 10:01:28.15
-
>>545
どうせAdGuard PublicDNS使ったんだろう
だったらNextDNSやAdGuard PersonalDNSの無料枠使ってログ出してくれや
-
- 549
- 2024/10/03(木) 12:07:47.85
-
10月8日になろうのメンテあるみたいだけど、またアプリでの更新ができなくなるのかな…
-
- 550
- 2024/10/03(木) 12:22:34.78
-
なろうのメンテなんてしょっちゅうあるからいちいち気にしてもしょうがない
-
- 551
- 2024/10/03(木) 12:29:40.02
-
アプリを潰しまくって有料アプリをどーんってするのかな
-
- 552
- 2024/10/03(木) 13:15:22.11
-
ムーンブックスネタ出たばかりでそんな想像するアホがおるんか
-
- 553
- 2024/10/03(木) 13:37:41.29
-
ムーンブックスはどう終活するんだろ?
開発運営費考えたらたぶん赤字垂れ流しだよねこれ
-
- 554
- 2024/10/03(木) 18:40:45.11
-
>>537
基本的には新規機能追加をお願いするしかないね
なろうに限れば設定していれば決まり切った形で前書き後書き書式に変換される
誤爆を極力避けるならファイル名に有効なnコードが存在していて下記にマッチするなら表示しないという機能の追加自体はそう難易度が高いものではないと思う
難易度云々が直接の問題ではないだろうから作者の気分をどうやって上げるかじゃないかな
[#ここから2字下げ][#ここから2段階小さな文字][#ここから罫囲み]
【前書き】
*
[#ここで罫囲み終わり]
[#ここで小さな文字終わり][#ここで字下げ終わり]
すべての作品でというのは非現実的だけど現在でもTaskerやTermuxを使えば比較的自動的に前書き後書きを削除した版を書き出せる
それをYMOに過去リビジョンとして認識させることができるので操作が若干増えるけど容易に閲覧可能にできる
でもやる気にならないでしょ?
作者も同じだと思うよ
>>539見てると設定を増やしてユーザーの選択肢を増やしたところでろくな評価に繋がらない現実を感じるね
-
- 555
- 2024/10/03(木) 19:59:35.76
-
ムーンブックスはなろうのアカウントとは連携してないからサイトでブクマしててもアプリで1から登録し直しだからな
Googleアカウントで登録するアプリだから月額プランやめたら購入した書庫(ブクマ)も消えるんやぞ
-
- 556
- 2024/10/05(土) 23:05:54.43
-
改造版AozoraEpub3でなろうダウンロード
-
- 557
- 2024/10/06(日) 15:05:55.97
-
>>542
でんでんコンバーターでも使ってろ
-
- 558
- 2024/10/06(日) 15:09:44.15
-
>>554
囲みと罫線は違うだろう……
-
- 559
- 2024/10/06(日) 18:59:02.90
-
開発者側の立場ね
epubって、決まったフォーマットじゃなくて好き勝手に本文のレイアウトとか変えられるじゃないですか
これって、作品の二次利用とか改ざんになるんじゃないかな、と思って機能作らないようにしてたんですけど、どうなんでしょ?
-
- 560
- 2024/10/06(日) 19:30:34.25
-
私的利用の範囲なら無問題
-
- 561
- 2024/10/06(日) 20:06:27.32
-
複製権は私的利用ならOK
同一性保持権に私的利用という例外事項はないが、文章の切り貼りをせずに改行等でレイアウトを変えるだけであればそもそも同一性保持権の侵害にはならないのではなかろうか
-
- 562
- 2024/10/06(日) 21:00:11.54
-
>>560,561ありがと
気にしてる部分として、やはり同一性も結構意識してます
というのも、改行を意識して使ってる作品が結構あるんですよ
こういうのだとダメかなと思ってるわけです
なろう系だとほぼ皆無ですけど、NOVEL DAYSみたいなチャットノベル系なんかこういう系統が多いですよ
-
- 563
- 2024/10/06(日) 21:17:17.83
-
言っていることは分かる
下らんことで突っ込まれたくないだろうし
現状としては表示時にレイアウト弄る設定あるアプリ多いけど、
それをEPUBとして出力してしまうのはどうよって話なわけね
-
- 564
- 2024/10/06(日) 22:45:12.30
-
でもEPUBで出してるトコが普通にあるのならセーフなんじゃないの?
ダメなら既に警告受けて撤退してるだろうから
-
- 565
- 2024/10/06(日) 23:32:48.58
-
アンドロイドのEPUB変換ライブラリーがあったら使う人いるだろうか。
-
- 567
- 2024/10/07(月) 21:09:42.85
-
>>566
やるなら標準ではキャッシュ、設定でチェックを入れて
ユーザーが自分でEPUBを作成するんだって形が無難かな
-
- 568
- 2024/10/07(月) 21:35:22.87
-
>>565
YMOでダウンロードしたのをepubに変換できたら嬉しいです
-
- 569
- 2024/10/08(火) 00:00:38.74
-
青空文庫のテキスト形式をEPUBに変換できるアンドロイドアプリがあればいい感じかな。
「Web小説を青空文庫テキストで保存」と「青空文庫のテキスト形式をEPUBに変換」が別のアプリとしてあれば規制されないかな。
-
- 570
- 2024/10/08(火) 10:07:54.79
-
> EPUB変換ライブラリー
なにからepubなのか不明すぎて
-
- 571
- 2024/10/08(火) 10:08:33.17
-
> そもそも著作物のepub出力そのものがグレーゾーンだから、機能を乗せることに慎重な開発者は私も含めて多いと思いますそ
え?
屏風の中の世界?
-
- 572
- 2024/10/08(火) 10:09:24.15
-
> 「Web小説を青空文庫テキストで保存」と「青空文庫のテキスト形式をEPUBに変換」が別のアプリとしてあれば規制されないかな。
分けることと規制にどんな関係が?
-
- 573
- 2024/10/08(火) 14:46:55.69
-
AozoraEpub3が十何年と存在し続けてる現実世界とはきっと違う世界線だな
-
- 574
- 2024/10/08(火) 15:06:12.23
-
今日はなろう側のアプデがあるのか
仕様変更でまた問題が起こらないといいけど
-
- 575
- 2024/10/08(火) 16:02:41.99
-
YMOみたいにすぐに対応してくれるアプリ使えば無問題
-
- 576
- 2024/10/08(火) 16:05:42.52
-
なろうのメンテなんてしょっちゅうあるからいちいち気にしてもしょうがない
変更してもアプリが対応するしそれを十年以上続けてるアプリがあるんだから
-
- 577
- 2024/10/08(火) 16:10:34.71
-
アプリ作者さん達への感謝を忘れないようにしないとね
-
- 578
- 2024/10/08(火) 16:59:00.14
-
>>542
がんばってくれめんす
-
>>575
YMOが保存形式にepubを選べるようにしてくれれば(ry
-
- 580
- 2024/10/09(水) 00:13:09.19
-
まぁわざわざepubにして転送して一の手間かけてまでなろう作品見ようという人がほぼいないから需要としては 極小でアプリ作者は対応する意味がほぼないから諦めろ
-
- 581
- 2024/10/09(水) 01:14:47.74
-
>>580
それは君の決める事じゃ無いよね?(笑)
-
- 582
- 2024/10/09(水) 07:17:50.04
-
青空に対応してるMHENV前提のYMOがなんでわざわざePub変換まで?
ここのePub厨異常すぎない?
-
- 583
- 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
- 2024/10/09(水) 07:38:47.04
-
唯一?なろうweb→ePub変換していた小説家になろうダウンローダーがどれだけ人気あったと思う?
ダウンロード数だけならYMOの10倍だよw
いまYMOが1万超えだけどダウンローダーは最終10万超えてたからね
(Playストアのカウント表示がザルなので最低2倍〜49倍くらいの幅がある)
-
- 584
- 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
- 2024/10/09(水) 07:43:01.11
-
市場にKindleユーザーがそれなりにいるから彼らは短絡的になろう小説をKindleで読みたがる
そしていまの時代はなんでもスマホだけで解決したがる人が多いので青空形式やNarou.rbやAozoraEpub3なんて知らないし知ろうとしない
かれこれ5年?くらい前にあった公開Narou.rbのnarou.Nyanpassなんて相当流行ってたよw
-
- 585
- 2024/10/09(水) 07:55:12.53
-
narou.Nyanpassの在りし日の姿
ps://i.imgur.com/uB7VngR.png
ePub勢が欲しいのは結局これ
つまり構築手間や管理不要のNarou.rbがほしいんだろう
ニーズがあって金になるならいつかエックスサーバーがきっと専用プランを用意してくれるよw
-
- 586
- 2024/10/09(水) 07:55:21.33
-
もうそんな時代じゃないんだよ
epub対応アプリが皆無になった
それがアプリ作者たちの選択
アプリでDLしてるんだからDLしたアプリで読めば良いだけなのになぜそれができないんだろう
-
- 587
- 2024/10/09(水) 08:10:35.28
-
>>585
うわ、懐かしい
昔は随分お世話になった
気がついたらなくなってたんだけど、やっぱりなろうから脅しが行ったの?
ちょっとスレ主旨から外れるけど、当時の事ご存知の方いらしたら教えて欲しいです
-
- 588
- 2024/10/09(水) 09:16:56.59
-
小説データをDLしたスマホアプリがずっと使える保証がないから
汎用性のあるデータで手元に置きたいんじゃないかね
-
- 589
- 2024/10/09(水) 09:29:00.46
-
それだとYMOの不人気ぶりの説明がつかないな
青空書式ってかなり汎用性高いぞ
epubは変換ツールは揃ってても出版を目してるから圧縮されてたりして修正編集に向かない
-
- 590
- 2024/10/09(水) 09:54:56.32
-
青空文庫テキストの汎用性の高さよ
-
- 591
- 2024/10/09(水) 09:56:45.92
-
単にキンドルで使いたいだけだろw
-
- 592
- 2024/10/09(水) 11:05:33.81
-
現実的じゃないと思う要望を見たらスルーすりゃいいのに
このスレにはいちいち噛みつくやつがいるよな
>>580の「絶対に俺が必要ない機能の追加は許さない嫌味君」のことだけどw
-
- 593
- 2024/10/09(水) 11:30:57.84
-
要望じゃなく愚痴だからでは
要望ならストアレビューかストア連絡先にすれば確実
epub需要は少なからずあるから有料アプリや全面広告15秒閲覧必須とかにすればそれなりに金稼げるんじゃないかな
なろうとの軋轢がいやなら縦書きpdfを利用してpdf2epubだけどこれはもうあるんだよね
日本語対応がどうなってるかしらないけど
それにいまは縦書きpdf生成は動画広告視聴報酬だったかも
-
- 594
- 2024/10/09(水) 12:56:45.69
-
ゲームのスレとかでも、頼まれてもないのに勝手にゲーム会社の人間になったつもりで要望を却下する人間いるよな
要望とかフィードバックなんてあればあるだけ良いもんなのに
-
- 595
- 2024/10/09(水) 13:25:35.30
-
「オレの書き込みは要望だ!
否定するな!噛みつくな!拒否するな!」
このページを共有する
おすすめワード