facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2024/07/22(月) 04:09:37.12
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:

いつまでも埋め立てクズがいるので早めに処置

Web小説リーダーアプリ一般についてのスレ

◆なろうブックリーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.org.guchigit111.android.naroreader
◆YMO!+MHE
YMO! 小説を読もう!読書支援ブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv_ymo
MHE Novel Viewer(有料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv
MHE Novel Viewer Free Edition(無料・広告あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv_free
◆聴く小説
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ahsoft.narouspeaker
◆Web小説リーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sampleb3.novel
◆なろうブック - 小説家になろう ・なろうリーダーアプリ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zyunto.naroreader
◆小説Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.sakura.d2b.archives
◆小説家になろうリーダーアプリ - ライブラ -
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yuto_h.libraapp
◆小説を聞こう - Web小説の朗読 -
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.shinagawa.listentonovels.androidApp
◆巻丸
https://makimaru.r401.net/
◆NarouReaderMod
https://github.com/kairi003/NarouReaderMod
◆小説家になろうリーダアプリ -NarrowBrowser -
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.org.cocolu.narrowbrowser
◆リーダ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tscsoft.naroureader
◆「小説家になろう」快適オフラインリーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miegumgarden.naroureader
◆小説家になろうダウンローダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.esp.narouexplorer

■ストアから消えたアプリ
◆なろう!ビューアー2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.org.misalabo.naroviewer2
◆ラノベル  ( ケイタイ小説オフラインリーダー、小説家になろうなどWeb小説まとめ読む)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zuk.ireader

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
Web小説リーダーアプリ総合 ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710280551/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2024/09/30(月) 01:39:50.07
僕もmodに溜め込んだなろうとノクターンの蔵書を全部YMOとKindleに移植済み

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2024/09/30(月) 18:47:00.78
ちょっと意見聞きたいんで頼む
一応、わりと大きめの企業に属してるプロの開発者です

自分用になろう系も含めて大手系を中心に10サービスくらいに対応したアプリを作ってるんですよ
Googleの開発者アカウントも持っているけど、個人開発は20ユーザーで14日間テストが必要と規約が変わったじゃないですか
それで仕事アカウント使うわけにもいかんし、個人開発だとリリースできないしで悩んでるんですよ
どうすればいいと思います?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2024/09/30(月) 19:03:06.47
Fdroidで出すとかGithubで出すとかgoogle以外にすれば?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2024/09/30(月) 19:05:09.78
>>490
今更無理

規約変わるときに、改定前の登録なら制限は今まで通りだってことで
駆け込みで登録する人がいたのはそれが原因

野良アプリが無難という嫌な話だけどね

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2024/09/30(月) 19:13:55.25
ランサーズとかそれ系のサイト探せばあんじゃね
金出す気無いなら野良アプリ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2024/09/30(月) 19:21:05.47
>>490
ここでテストユーザー募集告知してdiscordあたりでベータテストすりゃいいんじゃないの

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2024/09/30(月) 19:39:04.25
意見ありがと
広告一切ないので、持ち出しまでする気はないです
あとサービスサイトへの負荷をかけないような制限を付けてるので、安易なソース公開もどうかと思ってます

野良かぁ、うーん、やだなぁ
まぁ、参考にさせてもらいます

ここまで見た
>>495
出来たら教えてね
使ってみるから

縦書き、EPUBとかで保存出来たら嬉しい

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2024/09/30(月) 20:57:54.98
YMOはリーダーがなあ
スライドにしても実質ページめくりでスライドしねえのが糞なんだよな

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2024/09/30(月) 21:03:19.61
YMOはなろうリーダーの操作性を見習ってほしい

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2024/09/30(月) 21:17:59.78
YMOは入れてダウンロードして、読もうとしたら
「読み込みエラー(read sd error)」となるので、使えない  orz

なんでやねん

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2024/09/30(月) 21:28:43.40
最初にSDへのアクセス拒否したらなるならない気がするようなどうかな

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2024/09/30(月) 22:34:04.53
>>497
メニュー押そうとしてページめくれたりしてイラッとするのよね
オフにさせてほしいわ
自動スクロールっぽいのも完全にオフにはできなくてたまにページがどんどん進んで行っちゃうしとにかく糞なのよ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2024/09/30(月) 22:52:11.73
>>500
拒否してないし、権限調べ直しても問題ないんだなこれが  orz

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2024/09/30(月) 22:57:08.93
ymoのエラーは原因不明だからな
いつの間にか直ってるとかもあった気がする
もう使ってないけど

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2024/09/30(月) 23:26:12.40
巻丸が死んでpixivの既読がわかるアプリがなくなったのが辛い

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2024/09/30(月) 23:28:27.97
>>490
アプリにどんな目玉機能があるのか気になる

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2024/09/30(月) 23:34:58.40
NarouReaderが1月以降消滅、巻丸、なろうリーダがアウト(modは別として)、
なろうダウンローダーが消滅・・・困ったもんだ

ここまで見た
>>490
ここで募集?

ここまで見た
>>497,498
設定で変えれるよ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2024/10/01(火) 05:19:12.93
>>499
なったことないなあ
ファイルどうなってるか確認したの?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2024/10/01(火) 05:23:05.21
>>497,501
設定で変えれるよ
できないのはページめくり/送りのタッチ位置逆化くらいかな

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2024/10/01(火) 06:45:54.69
設定がイマイチわからんかったりする
良い解説ページとか有りますかね?
最悪DLだけして別のリーダー使うのも有り?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2024/10/01(火) 07:38:51.58
解説は過去ログにある魚拓くらいじゃね
内蔵MHENVはメニューボタン時代の産物からモダン化途中なのでいまはメニューボタンをエミュレートしねーとホントの設定できんよ
YMO!は青空形式にしてくれるから青空ビューワー系ならいけるっしょ

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2024/10/01(火) 07:50:14.58
内蔵ビューアのメニューオープンが隠しコマンドだったっけ?
過去ログ漁るかな

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2024/10/01(火) 08:05:04.00
以前に読書尚友で読めるのを確認
読書尚友内蔵ファイラーが終わってるので外部ファイラーから関連付け起動
利用範囲での比較はMHENV側が優等
読書尚友だと前書き後書き罫囲みが破綻した

端的に言えば本家MHENVを買えばTTS以外解決する
詳細設定へもメニューボタン不要
本家MHENVに64bitバイナリないのは作者に要望するほかない
元を正せば互換エミュレートをしないGoogleが悪い

MHENVは難しいアプリなので関連としてのYMO!を素人やリテラシーない人に勧めない
過去ログのリンクあるレスや安価の多いレスを読み込んで最低限の知識を持たないとほとんどの人には使いこなせない
ディスりも大半これに起因してる
なおYMO!内蔵MHENV詳細設定には作者が触るなと注意書き書いてる(事実YMO!内蔵MHENV詳細設定値が場合によって無視されるのは確認済み)が表の簡易設定がショボすぎるので触らざるを得ない
簡易設定項目も当初に比べればずいぶんと増えてるがストアレビューでクレームが付いたために詳細設定から移植せざるを得なかったんだろう

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2024/10/01(火) 15:44:52.36
32bitアプリ排除は、pixelが先行でやってる

androidのversionが進むと32bitアプリを全般的に排除すると
googleは数年前から言ってるのでご注意を

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2024/10/01(火) 17:38:38.38
ほんと巻丸が死んだのがつらい

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2024/10/01(火) 18:31:02.41
巻丸の渋ほか機能は変わってないんじゃないの?
なろうだけmodでいいだろ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2024/10/01(火) 18:46:20.78
巻丸はカクヨム専用機になってるやっぱUIはこれくらいシンプルでいいよ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2024/10/01(火) 23:04:29.06
巻丸は今のところなろう系が死んだだけで他はそのまま使えてる
ただ開発停止ってなったから他で仕様が変わるとそこで終わりだから使い続けて平気なのか微妙なところ
なろう排除で開発してくれるとうれしいんだけどな

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2024/10/02(水) 00:07:10.08
pixivが縦で読めるのってあとweb小説リーダーだけ?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2024/10/02(水) 00:09:27.19
多分ね

EPUBで保存してくれる、なろう、カクヨムのアプリは何かないものか

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2024/10/02(水) 00:47:33.02
>>520
小説を聞こうは縦横自在だがどう?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2024/10/02(水) 02:55:56.40
巻丸並みにシンプルで使いやすいリーダー出てこないかなぁ
ランキングも見やすいし使いやすかったしで唯一無二だったのに

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2024/10/02(水) 06:12:21.19
>>521
ホントそれ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2024/10/02(水) 07:29:54.60
>>521,524
Narou.rb既出

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2024/10/02(水) 08:10:42.45
android板のスレでandroid上で動かないものを偉そうに言われてもねぇ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2024/10/02(水) 08:13:37.37
>>525
Androidアプリで・・・

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2024/10/02(水) 09:34:23.08
>>526
スレ内の検索できないのかよ

>>527
狭く「アプリ」限定なら諦めて

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2024/10/02(水) 10:22:59.26
ムーンブックス試しに使ってみたけどこれで月額380円って本気か?
サイトと連携してないからランキングも新着もアプリ内にはなく、サイトで気に入った作品をアプリで検索して書庫(ブクマ)に登録
これだけでもクソ面倒なのに書庫(ブクマ)を拡張するには、5作品100円~160作品千円といくつかプランあるけどとにかく有料
フォントも文字サイズも変更できず正直デカすぎて読みづらい
更新通知あって見に行っても最新話が更新されてないから、結局別のブラウザでサイトに読みにいく
アプリ内に更新ボタンがないがなく自分で最新話を取りに行くこともできない
感想レビューいいする時は別ブラウザでサイトに接続してから
もちろんダウンロードはできない
アプリのメリットは広告がないだけ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2024/10/02(水) 10:44:57.61
>>506
とことんハズレ引いてるね

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2024/10/02(水) 11:23:33.46
>>529
人柱感謝

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2024/10/02(水) 11:27:13.25
>>529
ブラウザで見た方が断絶マシってレベルでヒデェ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2024/10/02(水) 12:45:59.22
>>530
他になろうブックリーダーがキャッシュ非対応になったってのもあるぞ
なろうブックリーダーはEPUBじゃないけどPDF作成機能があった

長年使ってたなろうダウンローダーはEPUBとHTMLの両方で保存してくれるという
有難い仕様だっだたけに、今回の変更に非対応で無くなったのがガチで痛い

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2024/10/02(水) 12:51:34.86
>>529
それを強制されたら読むの辞めるレベルだわ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2024/10/02(水) 13:28:32.43
なろうはいまだ生htmlだからねぇ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2024/10/02(水) 14:10:13.06
別になろう本家で読んでも良いんだけどな
左右スワイプでページめくりできないとか小さなストレスだけだし
公式が簡単なアプリ作ってくれたらそっち移るわ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2024/10/02(水) 14:59:45.78
なろうブックリーダーからymoに移行してだいぶ慣れてきたけど、やっぱりなろうブックリーダー使い易かったなぁ
実に惜しい
ymo、せめて前書きと後書き非表示にできる機能付くと嬉しいんだけど

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2024/10/02(水) 17:32:23.62
Pixivのダウンローダは山ほどあるので心底どうでもいい

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2024/10/02(水) 17:59:29.05
>>537
YMO
前書きと本文、本文と後書きの間に罫線が自動で入ると良いとは思った

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2024/10/02(水) 18:09:29.49
作者さん報われないね
設定 - 小説家になろう!グループ設定 - 前書き・後書き表示設定 - 前書き・後書きの表示方法設定(次回ダウンロード分から有効)
前書き・後書き表示設定 - そのまま表示 / 罫囲みで表示

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード