facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 09:07:40.71
Samsung GALAXY Note 4 総合 Part6 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1416183284/

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2016/05/13(金) 01:31:56.60
ネットでN910Uに来たアプデ当てるとフォントが中華フォントになったという方向見たんですが、実際にみなさんもそうですか?
ダウンロードまでしちゃったんですがアプデ当てるの躊躇中です。。。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2016/05/13(金) 02:00:39.56
なったよ、中華フォントに。
6.0が来たにしてはサイズが小さいアップデートだと思ったら5.1.1で、
微妙に動作が遅くなった
全くお勧めしない

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2016/05/13(金) 02:22:38.92
>>362
ありがとうございます。様子見ることにします。。。
ステータスバー部分に通知が出っぱなしなのですが、これって消せるんですかね?
アプリ管理からアップデートという名称の2つのアプリのキャッシュ消しても
消えないんです。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2016/05/13(金) 15:13:24.41
>>363
無効にしたら、
更新アプリを

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/05/13(金) 15:26:39.12
>>364
ありがとうございます。
それが、[無効]の部分が半透明になっててタッチできないんです…なんでだ…

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/05/13(金) 23:20:41.87
>>365
ソフトウェア更新てやつない?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/05/14(土) 02:26:40.03
>>366
はい、それが無効にできなくなってます。
アップデート中はロックかかるイメージなんですかね〜

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/05/14(土) 13:22:30.73
N910Uアプでしたら
漢字が中華フォントになった

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/05/14(土) 20:45:22.22
中華フォントになるのは5.1.1ですか?
将来6.0に上がると直るのかな?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/05/16(月) 17:34:48.43
俺のは全部朝鮮フォントになったんだけどアプデまだかな

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/05/16(月) 17:36:58.60
>>370
そりゃただのハングルやろ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/05/16(月) 18:04:34.19
俺のもUだったわ
更新やめとこう

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/05/17(火) 10:57:36.96
ゴキブリチョンにはチョンフォントがおにあい

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/05/17(火) 18:41:52.82
アプデする前にここを見るべきだった…
フォントがあああああ

ここまで見た
ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/05/18(水) 00:18:40.54
>>373
気軽に6インチ位でお絵かきしたい
人にはデジタイザ付のノートしかないんやで

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/05/18(水) 03:55:25.42
note6ではペンによるOCR機能復活させてほしいなあ。5でなくなったのが残念だった。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/05/24(火) 19:25:23.75
S7 Edgeに変えたよ
長いことありがとう
いい携帯だった

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/05/24(火) 20:20:36.72
ありがとう
いい薬です

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/05/25(水) 21:23:57.06
>>378
Note4はヤフオク?
使わないなら安く売ってくれよん、、、

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/05/29(日) 21:22:45.93
相場が分からんなー
中古はヤフオクでいくらで売れるの?
出品してみようかな
俺もS7 Edgeに変えようかな

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/05/29(日) 23:03:06.25
あと1ヶ月ちょっとで note7 が世界一斉に発表されるから
もう少し待て
国内投入は少々遅れると思うが

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/05/29(日) 23:15:29.51
SAMSUNGサイコー!
SAMSUNGマンセー!
韓国最強!!

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/05/30(月) 07:28:55.80
>>382
電池パック交換できない端末はいらん

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/05/30(月) 23:20:51.32
>>382
ソースは?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/05/31(火) 22:08:12.74
>>382
次はNote6だと思う
SDはともかくバッテリ交換できないと乗り換え対象にならない

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2016/06/01(水) 05:35:04.50
>>382の代弁ってわけじゃないけど
SAMSUNGがフラッグシップ機S7とナンバリングを合わせるために
Note6を飛ばして Note7として売り出し 足並みを揃えるという記事が出てる
来月発表だの発売するだのも、これとあわせて書かれてはいるけど
果たしてどうなるものか、噂段階だものね。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/06/25(土) 23:20:51.74
電池パックはどこから購入してますか?、

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/06/25(土) 23:23:02.46
docomoチョップ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2016/06/27(月) 20:18:48.15
安いからポチったら910sだった(´・ω・`)お絵描きくらいなら問題ないですよね?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2016/06/29(水) 15:06:35.11
N910Uの6.0.1-OTAアプデまだ?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2016/07/12(火) 10:52:33.28
ずっと指紋認証で使ってたんですけど
電池切れで再起動したら
パスワード入力画面になってしまって
バックアップパスワードが無効ですと出るのですがどうしたら良いのですか?
デフォの数字とかあるんでしょうか?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2016/07/12(火) 12:33:07.63
再起動したらキーボード表示されてるのに
指紋認証失敗しましたとか出るようになった

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2016/07/12(火) 12:39:30.35
指紋を登録するときにパスワードも一緒に登録しているはずだけど、そのパスワードを忘れたのかな?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2016/07/12(火) 15:06:15.03
忘れました
心当たりは入れたけどダメみたいです
4桁?6桁?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2016/07/12(火) 23:31:57.40
>>394
思い出しました!
指紋認証の時に設定したので
指紋に関わる言葉を足してありました
ありがとう!

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2016/07/13(水) 19:56:53.38
無能

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2016/07/19(火) 01:28:05.59
Note5の黒板モード機能ってNote4にもソフトウェアアップデートで搭載されてますか?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2016/08/05(金) 23:28:31.53
すみません。note4はFOMAプラスエリア化って可能でしょうか? ネットで調べても見当たらず。note5のスナドラ版は可能みたいですが。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2016/08/06(土) 11:22:39.70
>>399
むり

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2016/08/06(土) 11:37:53.76
ota来たね

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2016/08/06(土) 20:48:47.40
>>400
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/08/07(日) 21:23:06.48
>>402
やってみないと分からないけど、クアルコムモデム搭載の機種ならば可能かもしれない。
インテルモデム搭載のSM-N910Uは多分ムリ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/08/08(月) 23:48:46.35
土曜日のOTAはAndroid6.0.1じゃなかったのか。中華フォント治った?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/08/09(火) 15:24:20.89
>>404
6.01だったよ。フォントも治ったよ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/08/09(火) 17:39:01.27
> 403
おぉ、情報ありがとう。
中華フォントが嫌で、5.0.1から上げてなかったんだが、これで安心して上げれる。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/08/13(土) 11:43:16.51
ブラウザ上下逆になってるのが使いにくい

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/08/13(土) 17:00:55.84
>>407
上下逆?特に変わっているようには見えないけど、何か変わりました?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/08/13(土) 18:17:00.44
>>408
複数タブの選択とか下にきてる

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/08/14(日) 22:30:25.51
>>409
全然気が付かなかったよ。
変更点が少ない気がする。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/08/18(木) 19:52:01.57
N910Uで電波問題ない人に聞きたい

楽天SIM契約してて、N910Tを使ってたんだけど、壊れたからN910U買い換えたらめちゃくちゃ電波の入り悪い
具体的には大崎〜武蔵小杉間とか高田馬場〜田無間で圏外になったりする

結構日常使用に支障が出るレベルなんだけど自分だけかな?
なんか対策とかあったら聞きたい
個体差なら諦めます

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/08/18(木) 20:53:05.83
他の格安sim二種類入れたけど問題ないな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード