facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 09:07:40.71
Samsung GALAXY Note 4 総合 Part6 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1416183284/

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/10/11(日) 18:02:51.02
>>224
ほんとっすね〜
こないだ買ったtab s2は最初から日本語入ってて中華でも無くて凄く快適
純OSのNexusが対応してんだから言語なんてデフォで全部入れとけよとか思う
わざわざ削ってるって事なんすかねえ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/10/11(日) 18:30:40.49
>>225
tab s2 8.0欲しかったんだが、日本語フォントに対応してるんですね?安心しました。
使い心地はいかがですか?サクサク?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/10/12(月) 00:39:17.26
>>226
Amazon経由のexpansysで購入Wi-Fi8.0です
lte版にすりゃ良かったと少し後悔ですがそっちが日本語ばっちりかどうかは分かりませんサムスンなので
めっちゃサクサクで安いしなんの不満もなくてオススメ
ipad mini 4より軽い!

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/10/12(月) 00:54:14.61
>>227
外へ持ち出すならセルラーでしょうが、屋内での使用が多いならwifi版でもいいんでしょうね。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/10/12(月) 18:23:48.69
>>227
パンツでセルラー版ポチりました。楽しみですわ!

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/10/12(月) 22:40:49.72
>>229
おーちと羨ましっす
これでペン付いてたら最高なんすけどね

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/10/16(金) 19:58:12.88
note4のカメラってシャッター音のオンオフ設定があるんだね!当然オフにすればシャッター鳴りません!
一方、note5にはそんな設定ないし、日本のSIMを使えばシャッター鳴る糞仕様w
確かに5のスペックは素晴らしいが、ペン機能始め中身の作り込みが劣化してる気がするわ!

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/10/17(土) 00:56:14.18
>>231
どこにあんだよ
見つからねーぞくが

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/10/17(土) 00:56:51.73
>>231
どこにあんだよ
見つからねーぞくそが

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/10/17(土) 01:30:41.37
大事なことなので2回言いました

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/10/17(土) 06:38:22.78
>>232
https://i.imgur.com/w665w8X.jpg


ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/10/18(日) 18:37:47.26
note4って結構高いね。note5と悩む。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/10/18(日) 19:27:57.77
>>236
5がスペック以外劣化してるから4の需要が落ちないのかな?
まあ、もともと生産台数少ないのかね?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/10/18(日) 20:46:03.37
日本で使うならどの型番のNote4オススメなん?
面白いROMの豊富さとか。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/10/18(日) 23:59:57.32
>>238
俺はN910Uを使ってる
Exynosだし、国内のLTEバンドの1と3に対応してるし

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/10/19(月) 12:56:55.45
同じくN910U
田舎でも電波掴む

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/10/19(月) 20:34:09.44
N910GってN910Uと何か違うの?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/10/19(月) 22:43:30.81
>>241
何でググらないの?
すぐに出てくるだろ

Exynosのオクタコアかスナドラのクアッドコア
LTEバンドは知らん

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/10/19(月) 22:45:58.53
>>242
センキュー!

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/10/20(火) 06:52:39.91
みんな、どんなカバー付けてんの?
つか、数が少ないよな!

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/10/20(火) 08:26:37.27
>>244
http://item.rakuten.co.jp/lifelight/300-371?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=308521-20150927-0447173304
パスモ入れたままQi充電OK
自分的には満足
ただ注文してから到着まで約2週間かかった。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/10/20(火) 14:22:42.98
あれ、Note4もワイヤレス充電対応してたのか

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/10/20(火) 15:22:26.12
>>246
別売ね。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/10/20(火) 19:33:57.55
>>246
244です。
説明不足フオローします。

Q iレシーバーは
https://www.amazon.co.jp/dp/B00P48BIFY/ref=pe_492632_169829912_TE_dp_3

Qi充電パットは
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZO99NYQ/ref=pe_492632_169829912_TE_dp_1

USB充電器は
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MWOB8X0/ref=pe_492632_159100282_TE_item

USBケーブルは
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SOIFZX2/ref=pe_492632_159100282_TE_item

こんな組み合わせです。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/10/21(水) 10:10:46.01
SPmodeのIMEI制限無くなってるのか!
手元のNote4で試したら、接続できた!
moperaともおサラバだわw

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/10/22(木) 00:11:16.62
>>249
note4以外もOKかな?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/10/22(木) 04:19:22.68
>>250
普通にSIMフリーのいろんな端末で接続報告上がってるぞ
Note5、NEXUSシリーズ、HTC Oneシリーズ、海外版XPERIAシリーズ、林檎シリーズ‥‥

要するに、何でもOKっぽい

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/10/22(木) 07:05:03.82
>>248 そのQIレシーバーって910Uでも使えるのかな?9100用って書いてあるけど、もし910Uでも使えるなら欲しい

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/10/22(木) 19:08:41.60
>>251
ありがと!

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/10/23(金) 01:45:44.04
note4ってauから出てるの?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/10/23(金) 10:06:42.35
電波法気にしなければSIMフリー機使えるのか!

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/10/23(金) 18:36:23.24
電波法気にしないんだったらアマチュア無線に100Wブースターかませば
全国どこにいても会話ができるぞ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/10/25(日) 18:54:18.94
n910uはデフォで日本語OK?
日本語OKだとしてら中華文字?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/10/25(日) 21:11:16.01
>>254
出てるよ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/10/25(日) 21:33:18.73
>>258
edgeね。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/10/25(日) 23:16:17.97
日本語入ってるし、APNも入ってて驚いたよ
MVNOもホントに普及したなぁ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/11/04(水) 01:07:34.55
>>260
泥5.0はまともなフォントたけど5.1からは中華フォントなんでしょ?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/11/09(月) 18:18:11.21
GALAXYnote5 
SM-N9208 64GB購入。
ルートをとって
日本語で
手書認識できるようにした。
いい端末だとおもう。
でも10万円はらって
note4から買い換える
必要があるかというと
正直微妙・・・

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/11/09(月) 20:41:23.80
>>262
note5だよね?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/11/12(木) 21:02:49.90
(*´ω`*)

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/11/15(日) 10:46:06.22
note edge相場上がってるな。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/11/21(土) 02:31:10.81
捕手

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/11/22(日) 09:27:02.98
良い買い物の日でTポイント9,500ポイント付くので64,800円でイオシスからN910Uホワイト買いますた(*´ω`*) 皆さんよろすく。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/11/25(水) 08:24:46.56
note4は
いい端末だよね。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/11/25(水) 09:08:24.96
Note3から乗り換えたけどカメラの進化スゲーな。これだけで買って良かった(*´ω`*)

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/12/04(金) 08:59:10.24
>>269
具体的にどうスゴイの?
3もカメラについてはロリポになりシャッタースピード向上など軽くて使い勝手アップしたけど…

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/12/05(土) 16:57:01.41
910u香港版だけどなんかアプデ来てた。
何が変わったかわからん。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/12/06(日) 08:22:37.62
Amazonで新品のN910A(AT&T社)が56,900円。関税送り元のLA_Gears負担。送料込みで58,000円切るので注文しますた

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/12/06(日) 10:11:04.34
電波弱いよな?
>>272
それってSIMフリーなの?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/12/06(日) 12:23:23.90
>>273
購入前にAmazonからマケプレ出品者に連絡したらSIMフリーとの回答でした。

MVNO挿して使う予定ですが、N910AもLTEバンドも1と3使えるので…。

電波の掴みに関しては前に中古でnote4(N910U)使ってましたが、ドコモ版note3と変わりませんでした。勿論note3はバンド19掴める利点は有りましたが。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/12/06(日) 19:08:12.92
泥5.0のsweet rom使ってんだけど、最新のって出てる?別に不便はしてないんだが。
つか、このカスロムの出来がスゴい良すぎなんだけど?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/12/13(日) 21:16:39.47
>>275
カスロムってハードのボタンは使えなくなるでしょ?
ハード側に戻るボタンがあるのはGalaxyの利点なのに

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード