facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 22:10:14.55
ME176の廉価版のME170Cのさらに廉価版のME70CXの情報交換スレです

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/02/14(土) 14:09:46.07
>>192
メーカーに直に出してたら1週間で返ってくる
それを販売店経由で出して遅いって文句言うなよ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/02/14(土) 16:36:05.65
>>193
メーカーってasusに自分で送るんか?
まぁ新品交換してもらったからもうええわ。
パソコン工房には修理済みの中古が届くことになって悪かったけど

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/02/14(土) 16:53:48.46
別に台湾に送るわけじゃないよ
国内のサービスセンターに電話したら宅配業者が引取りに来てくれる

違うmemopadだけど標準8GBのが16GBに基盤交換になって返ってきたことある

似非関西弁風の書き方がうざい

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/02/14(土) 17:32:13.96
新しいアップデート気をつけろよヨドタブ勢
起動しなくなってる奴が他にも居るって聞いた
何かあったら箱の中の紙に書いてるサポートに電話しる

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/02/14(土) 18:20:57.51
ドンキで一万で売ってた
買おうかな

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/02/14(土) 20:24:15.49
>>195
すまんな、広島でもこれくらいの口語はするんやで
いつも、じゃけえとか言ってるわけではないからね
台湾とかに送らんのなら、旧正月休みって何なんかな?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/02/14(土) 20:33:22.47
このモデルは日本はまだ未発売>>178
っていうのも関係あるんじゃない?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/02/14(土) 20:52:07.44
>>190
中国にいってるのかってそりゃ工場は中国にあるんだからいってるよ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/02/15(日) 15:39:04.25
光で買ったけどアプデDL終わってできるかと思ったらできないでそのまんまなんだけど
もしかして4.3から4.4にできないの?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/02/15(日) 15:44:17.97
2chMate 0.8.6.19 dev/asus/K01A/4.4.2/LR

何ができないの?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/02/15(日) 15:45:17.82
できるんか・・・

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/02/15(日) 16:19:23.58
4.4にしたらmicroSDのアクセスに制限かかるんじゃないの?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/02/16(月) 02:00:09.15
オレもアップデート被害者の会

修理出す前に内部データを消すなよと言っといたのに
現場から消さなきゃ直らんと言われて渋々承諾
腹たったな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/02/16(月) 07:41:09.17
やっぱり大事なデータは micro SD に入れて
パソコンにも定期的にコピーしておくべきだね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/02/16(月) 08:25:51.99
Android4.4(KitKat)で,SDカードへの書き込みができなくなる件について,詳細および対策方法。
「内部ストレージ」は今までどおり書き込み可能。
また,SDカード上の「アプリのパッケージ固有フォルダ内」も,書き込み可能。
それ以外(一般的な外部ストレージ)は,書き込みが不可能になった。
この変更の目的は,セキュリティの向上ということだ。

root権限で設定を編集すると回避可能

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/02/18(水) 21:55:20.01
再起動するとwifiのパスワードが消えて再入力しないといけないんだけどそんなことない?
それとたまにお化けタップが発生する

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/02/19(木) 04:18:49.18
>>208
起動できるからって正常品って訳じゃないし
サポートに聞いたほうが早いで

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/02/20(金) 22:16:34.51
>>208
ウチはパスワード再入力とお化けタップないかな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/02/21(土) 10:08:53.85
この機種ってUSBの逆デザできますか?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/02/22(日) 00:38:12.00
グーグルマップが落ちて使えねえ。
ローカルに地図保存してちゃんと動くナビアプリある?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/02/22(日) 10:52:48.38
ナビは知らんけどローカル地図アプリなら売ってるな千円くらいで

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/02/22(日) 10:53:40.41
>>212
使えてるけど何やると落ちるの?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/02/24(火) 15:10:31.00
買ったけど、値段のわりには まあまあだな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/02/24(火) 15:11:13.46
5千円だったから遊べるおもちゃだわ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/02/24(火) 23:18:45.31
家で寝ながらLINEやtwitter、YouTube見るだけならこれで十分だね
スマホより画面大きいから見やすくて満足

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/02/27(金) 03:27:32.12
たまにwifiを見失ってwifiをオフにしようとするとフリーズするわ
何回かなったし故障かなあ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/02/27(金) 20:30:58.75
俺のはwifiに繋ぐとPCとかまで繋がらなくなることが
多くてこまった・・・


調べたらwifi最適化のチェックを外すとよいとのことだったから
外したら直った。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/03/14(土) 10:09:01.05
MeMO Pad 7インチシリーズ 型番一覧(発売順)

●2013年台湾CPUモデル
ME172  2013年3月発売 MeMO Pad 初代ミーモパッド 台湾製シングルコア産廃
ME173  2013年7月発売 MeMO Pad HD 7 2代目 台湾製なんちゃってクワッドコア搭載の激遅産廃

●2014・2015年淫?産廃モデル
ME176  2014年6月発売 MeMO Pad 7 シリーズ初のIntel Atom搭載モデル バグてんこ盛りで工作員の仕事急増
ME170C 2014年9月発売 MeMO Pad 7 劣化版よりさらに劣化した話題にもならないゴミ
ME572CL/C 2014年10月発売 MeMO Pad 7 CPU性能以上に産廃度が大幅に増加した、産廃のフラグシップ
ME70CX 2015年1月発売 ME170よりもさらに劣化したゴミ。2015年の鬱箱・鬱袋のはずれに大量投入された模様
ME171C 2015年3月発売 ME170Cのリアカメラと外装を取り換えただけの劣化版

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/03/19(木) 19:54:51.44
ネトゲやるとすぐバッテリーなくなるんですけど
8時間もつとか公言してるのに2時間くらいしかもたない
ウソにもほどがあると思います
ジャロに抗議してもいいですか?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/03/19(木) 20:17:32.61
ネットかやってるとそんなもんでしょ(笑)

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/03/19(木) 21:14:09.43
そうかなぁ?
あまりにバッテリーの減りが早いような気がするけど
バッテリー容量詐欺ってるんじゃないだろうか?
NHKの詐欺私はだまされないに投稿してもいいですか?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/03/20(金) 14:31:57.27
まじれすするとバッテリーもちの時間は電源入れて放置してるときの持ち時間だからゲームとかストリーム動画とか見てたらふつうになくなります
ネトゲやってて二時間ってよく持ってるほうだとおもう

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/03/21(土) 01:54:09.11
おまいらが色々言ってるから不安だったけど、使って見たらさくさく動いて満足だw
ネットとショボいゲームくらいなら、価格考えたら十分だな。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/03/21(土) 08:13:36.04
これに磁気センサーついてます?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/04/10(金) 22:54:06.01
wi-fiをオフにしても、すぐにオンになってしまう。

何かとり憑いているのかなぁ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/04/11(土) 04:29:48.87
Wifi詳細設定→「常に使用する」がデフォルト。
「電源接続時のみ使用する」に切り替えればいいんじゃね?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/05/09(土) 17:29:37.53
ニコニコアプリの画質が悪いんですけど
どうすればいいですか?
動画再生の高画質化の設定とかありますか?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/05/10(日) 12:48:40.83
ニコニコをやめるのがいいよ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/05/10(日) 14:42:50.01
こんな、キングオブSANPAIで動画見る気になったな。
鬱箱で掴まされたから、なんとか使ってやろうという気概は評価するが世の中出来ることと出来ないことがあることを知るべし

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/05/20(水) 13:36:15.69
最近なぜかスリープモードでもバッテリーの減りが早くなってしまいました
電池を調べたらAndroidOSが異常にバッテリーを消費してました
これは故障でしょうか?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/05/20(水) 13:39:02.50
もしくはウイルスに感染したった?
アンチウイルスソフトは使っていません
購入当初のスリープモードでのバッテリーの減りに比べて10倍くらい違います

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/05/29(金) 21:56:12.62
なんだかんだで元旦から毎日使ってるからもう元は取ってる気がする

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/06/02(火) 21:22:38.04
AMAZONで革ケース買った。専用とあったのにサイズ微妙に合ってない。
たぶんME170Cのケースの使い回し。厚さが1ミリ違うのが影響するんだろう。
レビューにはピッタリとかあったのにサクラかよ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/08/21(金) 19:41:01.30
ヨド福箱買ってから半年以上してようやく使い始めた
でも、ピントが合わずQRコード読み込んでくれへん…
おれがバカなの?タブがバカなの?
バッテリー持ちも異様に悪いし

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/09/09(水) 21:53:52.44
てすと

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/09/09(水) 21:56:04.05
>>236
休みの日に1日バッテリー持つからそんな悪いとは思わないな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/09/09(水) 22:00:42.80
誰もいなさそうだが、

ASUS MeMO Pad 7(ME70CX) Software Image Version: 12.8.1.33 For WW SKU only。
Improved Item:
1. OS upgrade to Android 5.0.

これってロリポいれれるってことか?
そして、今年の2月に

俺「これ、今年の福袋で買ったんですが、ロリポ対応の予定はありそうですか?」
○○バシ店員「分らないけど、ロリポいれても、その機種じゃ、多分まともに動かないよ」

と言われたのだが、どう?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/09/10(木) 05:40:52.75
Nexus 7 (2012) をロリポにして激しく後悔してる
これをロリポにしたら激重OSになるのは間違いないぞ
このタブ放置してる方は・・・最後に遊びでロリポにするのもいいんじゃね(笑)

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/09/10(木) 12:49:21.82
ネク7(テグラ)とこれ(アトム)のCPU性能差がどれほどなのかは分らないけど、
まあ、止めといた方が無難なんですかね

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/09/14(月) 10:52:19.03
ヨドで買った福袋のタブにロリポ入れてみた。意外にスムーズに動いてるよ。若干引っかかりも減ったように感じる。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/09/14(月) 13:10:15.06
ロリポにして快適?
ネタじゃないならAntutuベンチのスクショ貼って数値的にも良くなってる?か
うp報告お待ちしています m(__)m

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード