Viber for Android Part3 [sc](★0)
-
- 469
- 2014/03/08(土) 20:07:07.72
-
以前は番号通知が出来ていたnoknokからソフトバンク宛の通話も非通知になってることを確認。
Viber outだけでなく、登録時に使った番号を、実際にはその番号からかけてないのに偽装して、発信発信として通知するタイプは全部、非通知になったっぽい。
>>465
このタイミングでなったのは、明らかにLINE電話のせいでしょうな。
大々的にブチ上げたので、明らかに通話料収入が減るソフトバンクとKDDIが対策したか(ドコモは前からダメだっけど)、総務省がセキュティ的に問題ありと判断したのだろう。
>>466のような例も問題だし、携帯の番号を解約しても、以前にその番号で登録したIP電話は、解約済の携帯番号を使って発信できてしまう。
一年後とかにその解約した番号が別の人に再割り当てされても、その人が、その同じIP電話サービスに登録して上書きしない限り、以前の人がずっとIP電話の発信番号として利用し続けることができてしまうわけで、これはかなりまずい。
そういうあたりが問題視されたと思う。
このページを共有する
おすすめワード