facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/11(土) 13:51:41.94
3月で終了する小島慶子キラ☆キラの後継番組、4月2日開始予定
赤江珠緒アナ(37):元朝日放送アナウンサー、愛称はタマちゃん、たまっぷ 芸能事務所には所属していない

放送時間は平日月から金曜の13:00〜15:30
月〜木曜を赤井アナ、金曜を小林悠アナ(TBS)がメインパーソナリティーを担当
日替わりパートナーは未定、番組スタイルは前番組を踏襲(推定)

のアンチ専用スレです。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/04/03(火) 16:37:36.75
>>29
前の番組は中年以上のリスナーには刺激が強かったかも。
昼はほんわかした感じだと、お店やオフィスとかでかけるだろうから聴取率は上がるかもね

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/04/03(火) 16:52:19.35
>>33
あの程度で刺激が強いとか中年を馬鹿にしすぎだろwww
死にかけのじじいじゃあるまいし

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/04/03(火) 16:56:23.69
うちの50代自営業の父はストリームから聴いてたけど
キラキラの初期で聴かなくなったよ
刺激が強かったのか下らない話がつまらなかったのかは分からないけど

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/04/03(火) 16:57:10.07
>>34
聴いてて不快に思った人は多いと思うけど…

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/04/03(火) 16:58:10.16
あれで刺激とか言ってたらかなり弱ってる証拠だなw
NHK聴くのがいいよ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/04/03(火) 17:00:36.10
刺激っつーか昼番組にしては下品だった

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/04/03(火) 22:05:44.94
まあメンヘラ丸出しだったからね。


ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/04/03(火) 22:27:36.74
50代60代なめちゃいけないよ
もっとも過激で面白かった初期ツービートを支持してたのはその世代だぞ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/04/03(火) 22:49:46.71
店で流すって話だろ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/04/03(火) 23:04:31.03
蝮に比べりゃ上品

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/04/04(水) 05:46:38.20
ナタリー、あれはキツいだろ!猪突だろ?筋太郎にスーさんほどの手綱さばきは期待出来ない。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/04/04(水) 05:54:01.68
宇多丸とのやりあい見てもちゃんと攻守兼ね備えてるよ
玉袋が守りに入るほどナタリーが攻められるかが見所

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/04/04(水) 10:06:07.41
>>40
そうだよな
刺激足らないくらいだろうな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/04/04(水) 11:35:43.99
コストカットで崖っぷち芸人を掻き集めても
刺激的なトークは無理 自信と追い風があってこそ

前任が石もて追われスタッフも報復人事で消え去った
無難に店頭や工場の憩い、子供がいる車中でも安心

無難で無味無臭無害な無添加天然水ラジオ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/04/04(水) 17:42:47.88
>>27
「大勝利」ってww

葬化学会みたいだな。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/04/04(水) 17:51:24.59
くすりとも笑うところがない低刺激番組

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/04/04(水) 20:25:06.30
赤江が良くなるのが先かリスナーが逃げるのが先か

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/04/04(水) 20:38:24.91
今ツマラナイのは池田の責任

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/04/05(木) 01:21:54.16
ごめん、今日聞いてみたけど寝ちゃったわ。
QR行ったほうがいいですか?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/04/05(木) 10:51:10.98
「キラキラ」リスナーの一部は逃げそうだけど聴取者は増えそう
「セカチュウ」を見たり読んだりしているようなリスナーが増えそうw
昼番組はそんなものw

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/04/05(木) 10:59:23.07
増えそうな要素は特にないけどな
赤江は悪くないけど特に魅力があるわけでもないし
まぁ今のところね

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/04/05(木) 12:42:22.17
たぶん「キラキラ」のバカ騒ぎはやめたんだねw
「大沢悠里のゆうゆうワイド」「荒川強啓デイキャッチ」の流れ的には
「たまむすび」は無難にはまってるとは思う

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/04/05(木) 12:51:54.31
流れ的には浮いてる

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/04/05(木) 13:00:25.71
二時代前半の大竹がどうしようもなくツマらんのに
たまむすびもなおさらつまらなくなってる。
メール読みで良いから、ここ面白くしてくれ。
うえやなぎ選んじゃったよ、昨日は。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/04/05(木) 13:54:46.66
これはコケる
赤江は聞いててつまんない

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/04/05(木) 15:45:03.21
なかなか厳しい戦いになりそうだなあ。
耳障りでなくていいというやつがいるが、今日の放送で赤玉がなんのプラスも出してないことが
はっきりしてしまったしな。
まあ、これは起用した側の問題だと思う。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/04/05(木) 17:03:11.39
合コンでは人気だけど付き合うとつまらない女って感じ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/04/05(木) 17:05:35.23
まぁ、タクシーとか自営の店先でかけてもらえるラジオに移行したんだろうな

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/04/05(木) 17:33:23.20
オッサンには薄味すぎるだろうな

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/04/05(木) 19:35:42.80
毒にも薬にもならんな。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/04/06(金) 00:39:11.64
そういうのが結構受け入れられたりするw

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/04/06(金) 09:44:03.39
そんなに甘いわけないだろw

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/04/06(金) 10:47:09.73
まーしかし、あの内容だとコストかけてメインとして呼んでる意味あるか?って感じだな。


ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/04/06(金) 15:17:42.43
どうでもいいことなんだが、新番組ならもっと思いっきり新番組にすりゃあいいのに。なんだか、パチンコ屋の新装開店みたいで。前番組と比較しないほうがおかしい内容は、なんだかなあ・・・・・聞いてて面白味に欠けるよ。メインにした二人がかわいそうだ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/04/06(金) 15:54:11.68
金曜日が1番面白いね
あとはダメ!
赤江のトークスキルじゃ小島慶子にはかなわないよ。
3時からのコーナーも面白くないし。
赤江の評価が高いのがわからん?
羽鳥とやってる朝の番組も、良いとは思えないけどな。
トーク・見た目も別に普通だしね・・

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/04/06(金) 15:59:05.26
まさか赤江はかませ犬? だとしたらちょっと気の毒だけどな。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/04/06(金) 16:00:58.11
まぁ早くも付いてる赤江オタが擁護してくれるから大丈夫だろw
あいつら、攻撃的だよなw

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/04/06(金) 16:09:06.43
別に「キラ☆キラのようなもの」は求めてないけど、
それにしてもまったく面白くない。
しばらくよそに行ってた方がまだマシかも。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/04/06(金) 16:12:03.56
あっちのスレ妙な雰囲気になりかけてたもんなw
今日で息を吹き返してたけど。特にアンチではないが恐ろしくてこっちに書き込んでしまうw

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/04/06(金) 16:13:37.88
うん、あのやたら攻撃的な奴らはちょっと引いてしまうな
今日はあんまりいないようだが

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/04/09(月) 09:45:10.59
今たまむすびを持ち上げてるのって小島アンチだけじゃないか?
正直今の所全く面白くないというか聴くのが苦痛なので逃げる、赤江さんがラジオ慣れした頃にまた聴き始める
とりあえず金曜だけは小林遥と伊集院が居るから聴くけど

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/04/09(月) 13:03:48.45
赤江珠緒じゃアホ大木を制御できてねぇよな
ウザ芸がさらにウザくなって聞くに堪えない

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/04/09(月) 13:29:12.53
キラキラの最終回に、小島さん、小島さんとバカ騒ぎしてた町山が同じように電話で喋ってるのは不愉快だし、パートナーが一緒というのもつまらない。玉袋だって博士のラインだろうし、うたまるだけ変わった感じだ・・・・


ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/04/09(月) 15:23:36.13
散々ダメだししてきたんだけど
初めて聞いたら結構面白いじゃん
ビビルの俺を引き立てろオーラがウザいけど
赤自体は悪くない

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/04/09(月) 15:34:06.41
先週よりは遥かに良くなったわな、赤江。内容も普通に面白い。

でも大竹には勝てないだろ、これでは。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/04/09(月) 16:04:04.53
メール主体になってきたような
前番組と変らなくなってきたな

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/04/09(月) 16:33:46.64
小島は局アナ時代に深夜枠でのラジオリスナー層を既に獲得していたから
キラキラ序盤からお得意客が多かった

赤江はメインではラジオは今回初なんだから初見客大半であり比較してはいけないと思う

まぁ幾ら面白くないと吠えても赤江自身が降板申し出ない限り3年は続けるのは間違いなんだから
試行錯誤で面白くなってくればいいだけ

来週のSPで大竹抜こうなんて最初から想定していないだろう
小島信者は来週は絶対に聞かない方がいいな。数字変わらなければ小島復活はほぼ消滅。
ストリーム→キラキラした時の初回SPでもキラキラは-0.2%だったから許容範囲

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/04/09(月) 18:46:00.45

たまむすびのアンチスレに唐突に現れて
赤江擁護に見せかけて小島を貶すアンチ小島

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/04/11(水) 15:19:00.39
赤江さん、テレビのアシスタントなら感じがいいんだけど。
ラジオだときつい。
本音を一切語らず良い人演じたまま3時半まで、
なんとか無難にやり過ごしてる感じね。
何も伝わってこないし面白くもない。
寄せられたお便りさえ、実は興味の欠片も無くただ読み流しているだけ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/04/11(水) 18:21:07.86
ラジヲはルックスで救われないからな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/04/12(木) 00:23:32.68
関西に居るとき、雅と赤井にドきついセクハラ受けてた子か

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード