facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/12/06(火) 01:00:32.66
エフエム仙台・Date-fmのスレです
第5弾突入です


公式HP:http://www.datefm.co.jp/
携帯サイト:http://771.fm/

前スレ
【FMS】FM仙台・Date-fm?【JOJU77.1MHz】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1196156450/

【FMS】FM仙台・Date-fm?【JOJU77.1MHz】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1268209663/l

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/04/08(火) 18:23:00.38
>>814
まず日本語をちゃんと書け

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/04/09(水) 05:43:40.94
フリモが良くなった?
前の月火担当のパーソナリティーの滑舌の悪さとテンポの悪さは
新しいパーソナリティーも引き継いでてがっかりだ
たしか平日の夜8時台に冠番組を長く担当してたのに進歩なしなのも凄い
水木もおにぎりくん頼みなのは相変わらずでつまんない
いつまでもパイセン()とかいいかげん寒いよ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/04/09(水) 17:15:40.86
>>817
>まず日本語をちゃんと書け

ID:3sohB0XJ
ID:3sohB0XJ
ID:3sohB0XJ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/04/09(水) 17:35:50.50
おっさん落ちつけよ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/04/09(水) 20:11:35.51
日本語をちゃんと書けとか逆ギレしてレス付けてるひまあるんだったら
日本語をちゃんと読めて滑舌よく話せるパーソナリティーを用意しろよwwwwwww

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/04/09(水) 22:56:36.28
>>821
草一杯生えましたねw

お薬増やしておきましたよ!ちゃんと飲んで寝ましょうねppppp

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/04/11(金) 14:51:27.84
>>819
ちゃんと日本語勉強するんだぞ 笑

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/04/12(土) 22:22:21.15
あげ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/04/12(土) 23:02:39.34
レディオかっぽおもすれー

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/04/15(火) 13:45:44.28
名護が帯番組とか... 終わってる

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/04/15(火) 21:21:13.25
>>825
知らんがな

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/04/18(金) 13:33:18.80
千葉直樹は女子アナいじるところが本間そっくりだな。
マジ、パイセンとか内輪ノリつまんねー

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/04/18(金) 22:22:49.72
本間の悪いところだけをマネした感じだなw

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:32:12.08
>>829
逆に良いとこあんの?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/04/19(土) 09:28:44.26
無いでしょw
ていうか、本間のような輩がテレビ・ラジオに
起用される理由が分からんw

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/04/20(日) 10:28:20.19
一番町のスタジオはもう中身見えなくしたんだな。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/04/21(月) 13:55:18.10
ラジオキャンパスは、中部地方のネット打ち切り
秋田、青森は一年ぶりに復帰

番組HPもメルアドもつくりませんが、ネット監視はしてます

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/04/24(木) 22:22:43.83
性悪MCのくせにw

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/04/28(月) 00:51:36.70
金ないなら平日午後はJFNの番組でいいのに

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/04/30(水) 19:43:41.94
>>826
仕方ねぇだろw 局のお家事情と学校の運営事情が微妙な絡みで箱を二つに分けたんだから
前は確か平日午後7時〜の箱枠取ってもらってたはずだろ?あんときはイキイキしてたよな!

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/05/04(日) 22:46:20.18
ラジオキャンパス、納谷自慰のことだけじゃなくて平方元のことも何か言ってやれよ( ゜д゜)、;'.・
今、本人が放送で言ってたんだww

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/05/05(月) 10:28:39.25
納谷と本間
この「老害2トップ」が消えてなくなれば、
この局も少しはマシになるんだろうけど…。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/05/05(月) 11:22:53.84
>>837
グランド・ラジオ・キャンパスwww

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/05/08(木) 21:26:34.01
コラコラコラムww

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/05/08(木) 21:28:50.15


ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/05/09(金) 23:26:37.11
さあ今日からお隣のふくしまFMが東北FM初のradiko配信スタートしましたよ!!
あれ、ここって何やってんの?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/05/09(金) 23:42:00.56
潰れるの待つだけじゃね?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/05/09(金) 23:46:16.08
コラコラコラムで美味しんぼ、取り上げるだろうなぁ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/05/11(日) 23:24:03.63
コラコラコラムはきっとネタなんだよ。

何のためかといったら、高校生に対して「こんな大人になっちゃ駄目だからな」ってことを納谷は遠回しに教えてるんだよ。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/05/12(月) 11:42:08.21
ナマイキで本間は滝井って女をいじめてそうな感じがするけど気のせいかな。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/05/13(火) 02:03:02.57
radikoスレより

226 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 10:48:14.71 ID:p12g2sF3
再掲してみた
Q:「あなたの局はradikoおよびradikoプレミアムに参加していませんがどういう事情で参加できないのですか?」
次の選択肢の中からそれに近い理由をご選択ください
1、「加入料金40万円、さらに月額40万円という高額な利用料を支払う能力がないため参加できません」
2、「プレミアム配信を行った場合系列ネット番組の契約条件に違反するため」
3、「地域情報や地域CMにこだわるならコミュニティFMでも事足りる」
4、「CM配信におけるスポンサーとの配信同意が得られない恐れがあるため」
5、「自社エリアでの放送を目的として番組制作しているため、他エリアリスナーからのメールなどが増えると番組制作そのものが成り立たなくなるため」
6、「自社制作番組のプレミアム配信について出演のタレントやパーソナリティから配信同意が得られなかったため」
7、「そもそも難視聴改善のみの限定目的でサービス加入同意したため」
8、「その他(具体的に回答する)」

各局の回答【予想】w
(中略)
datefm【1,4,8,局内人事情勢一触即発の状況なため、とてもradiko使って番組配信できる状況ではない】 

こういう予想が出回っているわけだけど、実際のところどうなんだ?
あくまで↑のは「予想」な

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/05/14(水) 01:25:51.97
予想はよく分からんが旧来の出資企業&経営陣と、TFMから送り込まれた経営陣が対立していそうな気はするな。
仮に整理に入った場合、再建はTFM主導で行われることが神戸、岐阜の事例で明らかになっている。
河北とか仙台放送、地元財界からしてみれば地元唯一のFM波が失われるのは大きな損失だが、
それ関係なしにTFMは東北のJFN基幹局として、ネットセールスの観点から仙台を存続させたいってだけ。
両者の目指す方向が違うから、対立があったとしてもおかしくないだろ。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/05/14(水) 10:18:36.76
山本シュウとか呼んで自主製作番組やれば良いのに

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/05/14(水) 21:07:37.11
あと、やまだひさしとか。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/05/14(水) 21:21:09.08
庄子久子がいた頃は早くradiko始めろよ!と思っていたけど、今はどうでもいいわ!

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/05/14(水) 21:58:10.00
>>851
もう居ないの?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/05/14(水) 23:05:29.01
>>851
浅野彰信とかいう名前の人は?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/05/14(水) 23:48:55.32
檸檬とか山田とかギャラ高すぎて呼べるわけなかろうに。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/05/16(金) 02:29:49.91
仙台て何でミニFM局多いの?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/05/18(日) 22:22:23.93
>>855
ヒント:災害FM

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/05/19(月) 10:14:03.95
先週〜今週の柏木由紀のYUKIRIN TIME
仙台は83回と84回が逆に放送されてた
どっちの原因か

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/05/22(木) 01:52:21.59
昨年の今頃、メガプレイで流れてたmy name isってラップが未だに頭から離れないww

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/05/23(金) 07:21:33.56
今日は井上さんか!

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/05/25(日) 22:38:37.89
今日のグランドラジオキャンパスに相澤久子じゃない女のインタビュアーの声がしたんだが。学校行って高校生にインタビューするやつ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/05/26(月) 18:02:54.87
午前中の糞つまらなさときたら

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/05/26(月) 20:16:18.09
俺は浅野さん好きだけどなぁ。好みってのあるんだろーなー

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/05/27(火) 00:38:42.79
>>862
独特な喋り方いいよね

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/05/27(火) 01:30:50.66
宮城のラジオはもうだめだ、木下工務店にお願いして
InterFM TOHOKUを開局してもらうしかないorz

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/05/28(水) 00:35:14.19
朝の放送開始時に流れていた曲(たぶんアコーディオンによる演奏曲)の曲名を教えてもらえないでしょうか?
小さいころ宮城にいた時に(20年くらい前)聞いたのですが、最近思い出して凄く気になってます

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/05/28(水) 15:37:35.16
>>865
20年前だと、初期Verじゃないのか・・・

初期はこれとほぼ同じらしい
https://www.youtube.com/watch?v=xUmLCFgngKg


ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/05/28(水) 17:37:07.86
>>866
わざわざありがとうございます
でもその曲ではないようでした

これでもないし……小さいころの記憶なのでもしかしたら、宮城の他の局と勘違いしたのかもしれません
申し訳ありませんでした

http://www.nicovideo.jp/watch/nm8993400

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/05/29(木) 02:14:54.66
むしろ俺はニコ動にある1990年のやつの曲名知りたい。そういうのって局に問い合わせれば何か掴めるのかな

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード