facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/09/22(日) 08:49:21.73
規制改革会議が意見募集
結構検討するので、皆で提案しよう!

http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/09/28(日) 03:51:27.89
↑ラサクネとラサは別人なんですか?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/09/28(日) 04:05:47.21
俺も知りたいおしえろよ糞ひゃくしょう

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/09/28(日) 04:24:49.58
>>749-750
自演バカが自分で混乱してて何を逝ってんだかwww
その程度自分で区別する認知能力を持てよアホwww
アホ=トンスル大好きへたれっしpgr→<つД;><アイゴ-糞ひゃくしょう

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/09/28(日) 04:34:30.05
>>750-751
テラバカスwwwwwwwwwwwwおしえてくだちいワロタwww
ラサのジジイとお前を馬鹿する相手と区別の付かない間抜けwww
大体ラサのジジイはお前のあこがれのオジサマじゃなかったのかよw
奴さんから「キモイ虫」「オカマ変態」と罵られても擁護する程にw
其れとも何?ジジイに蔑まれたのがそんなに悔しいの?wwwwww
お前が奴さんが頼みもしないのに余計な事をするからでしょwwww
自業自得じゃんwww何逆切れしてるんだかwwwwwwwwwwww
お前の身から出た錆、当然の帰結だろうキモイガチホモ野郎pgr

れっしpgr→<つД;><おしえてくだちい

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/09/29(月) 03:42:02.68
>その兼業農家が過疎化・高齢化で後継者不足になり、今から十年後には耕作放棄地が更に増える。
少なくとも欧米みたく、所得補償がないと当然では

>一方で国には現状以上の補助金を出せる余裕もない。
それは、政府の政策の問題で、欧米では出していますよね

>そこを企業に替え、現状の補助金を纏めて与え、今より成長させることが規制改革の醍醐味だけど、現状の法制度ではできない。
それが、そう簡単に出来ないことを欧米農業政策が証明してるのでは?
なんで日本だけが、そううまくしかもマクロ的規模で機能すると考えるのですか?

http://www.tkfd.or.jp/research/project/sub1.php?id=210

「特定法人貸付事業」によるリース方式での農業参入は、・・・・・
2008年9月現在155市町村で320法人、・・・
経営面では、黒字を達成している法人は7%に過ぎない。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/09/29(月) 10:06:13.99
そして論破されて大混乱、誰にも相手にされないラサクネは

コピペ荒らして、泣きながら就寝ですねww

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/09/30(火) 00:17:45.71
農協は、農家のために本気でがんばっているな

国民負担である膨大な補助金の一端を肩代わりしている。

http://chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-151.html

関税による保護もダメ、補助金もダメ、生産性向上だけで何とかしようと
言っていては、本当に日本の農業が滅ぶのを待つしかなくなるかもしれません。
あの広大な農地を持つアメリカですら、補助金なしでは赤字なのですから。
アメリカやEUが補助金漬けの農業保護でやっている以上は、日本も対抗せざるを得ないでしょう。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/09/30(火) 01:37:16.31
>>754=レスが無いので泣き出す烈士(藁
れっしpgr→<つД;><レスをくだちい

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/09/30(火) 09:36:00.87
↑ラサクネの悔しがりにつくレスなしw

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/09/30(火) 15:27:35.78
>>757
またその逃げパターン?w

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/09/30(火) 15:30:15.02
↑無様なところをつかれたら相手が逃げたことにすれば
悔しさがはれるんですか?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/09/30(火) 15:49:51.59
>>759
何時もの逃げパターンをコケにされて悔しいの?w
れっしpgr→<つ益;><アイゴ-

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/09/30(火) 16:49:30.83
↑悔しさが晴れるのか聞かれて
慌てて猿まねするラサクネw

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/09/30(火) 18:30:22.63
>>761
涙目で負け惜しみを吐くへたれっしwww

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/09/30(火) 18:41:20.58
>>757=>>759=>>761
夕餉時 へたれが 喚く「逃げてない」
嘘つきマヌケの 無様な末路wwww
|つД;>ノシ<ウリハニゲテイナイニダーアイゴーアイゴー ←れっしpgr

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/10/01(水) 21:49:59.73
ラサクネの悔しがりにつくレス無し

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/10/01(水) 22:07:51.36
烈士定番、「お前のレスにつくレスは無いニダ」逃げwww
低脳バカはこれしか能が有りませんpgrwwww

|つД;><オマエノレスニレスハツカナイニダァアアアアイゴ-アイゴ- ←低脳バカ劣死pgr

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/10/01(水) 22:35:55.90
>>764
泣きながら帰ってみれば コケにされ
悔し涙の 神無月の夜www

|益;><アイゴ->>764 ←へたれっしpgr

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/10/01(水) 22:43:50.60
泣きながら帰ってきたのかラサクネクソワロタW

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/10/01(水) 22:51:25.65
>>767
また自分のブザマな有様を相手に擦り付ける烈士w

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/10/02(木) 04:08:20.38
先進的に自由化が進んでいるわが国農産物市場
http://www.tatuo.jp/091215nosan.html

わが国の農産物市場は、諸外国に比較して閉鎖的で、国内農家は農産物への高い関税と国からの多額の補助金によって守られている、
と認識されている方がまだまだ多いようです。 しかし、実態はかなり異なっています。先進国の中で、わが国ほど農業、農村を守っていない国はない
のではないかと思えるほど、薄い政策しか講じられていないのです。 具体的には次のようになっています。
○低い関税率を設定しています。

○輸出補助金はありません。

日本の農産物輸出は、品質で真っ向から勝負しています。
欧米は、低い価格の農産物に輸出補助金を上乗せし、さらなる低価格での輸出をしています。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/10/02(木) 18:35:10.24
欧米の農産物を食べるということは
欧米の税金を食むということすなわち欧米から搾取するということ

農産物輸入自由化して
どんどん欧米から搾取しようぜ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/10/02(木) 19:01:27.61
日本の農家の赤字が拡大し、農家、就労者ともに大幅減少
補助金大幅拡大して、何とか自給率を維持しようとするが、時既に遅し
外国に輸出しようにも、反響は微々たる特定の日本食ブランドのみ
へたな判断すると、日本の農業は大崩壊するのでは?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:07:47.33
>>770-771
頭の悪い反農厨の妄想ワロタw

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:27:53.75
食糧安保を一国で考えなければいいんだよな
地域平和の礎にもなるな

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/10/03(金) 00:43:49.44
そもそも野菜や果物なんて関税ゼロ〜数%で、そのうえ輸入が占める割合なんて2割以下だから

米や穀物、畜産物とその飼料にしっかり直接支払い型の補助金出せば
関税落とせるし生産自給率上がるし、販売価格も下がる。
あとは過剰生産分を国で買い取って輸出や、貧困国や途上国支援に使えばいい。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/10/03(金) 01:22:17.25
先進的に自由化が進んでいるわが国農産物市場
http://www.tatuo.jp/091215nosan.html

わが国の農産物市場は、諸外国に比較して閉鎖的で、国内農家は農産物への高い関税と国からの多額の補助金によって守られている、
と認識されている方がまだまだ多いようです。 しかし、実態はかなり異なっています。先進国の中で、わが国ほど農業、農村を守っていない国はない
のではないかと思えるほど、薄い政策しか講じられていないのです。 具体的には次のようになっています。
○低い関税率を設定しています。

○輸出補助金はありません。

日本の農産物輸出は、品質で真っ向から勝負しています。
欧米は、低い価格の農産物に輸出補助金を上乗せし、さらなる低価格での輸出をしています。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/10/03(金) 04:04:23.85
>>773
「食糧安保なんて農業保護の為の詭弁ニダ」だとか抜かしていた
アホ劣死がどの口でそんなコスモポリタニズム的な発想でそんな
事を語ってんだかwww平和ボケな、頭が御花畑なブサヨの発想だなw

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/10/03(金) 09:36:31.61
↑さすが韓国人ラサクネ今お国は戦争中だっけなww

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/10/03(金) 09:58:14.87
まあ現段階で他国と比べて全く保護されてないから衰退してるんだよ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/10/03(金) 10:14:29.03
だからー日本の農業は衰退したらしょうがない

エネルギーは中東、工業製品は日本、金融はアメリカ、
食料は欧州、東南アジアと世界で分業すればいいわけだ

昔は日本も旧潘単位で全部やってたけど
きれいに地域ごとに分業できて日本国内での戦争もなくなったわけだ

人類は歴史にならうということだな

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/10/03(金) 10:33:19.99
ニート愚劣死のタワゴトだな
何処で採れた食料で生活してんの?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/10/03(金) 12:27:22.00
分業でやればいいわけだ!と言われてもそれを決めるのは日本じゃねーよ。
一国の中で地域分業ならまだしも世界単位でそれ成立するわけないじゃん。
食糧と資源なんて一番足下見られて強気外交やられる。
頭お花畑なのか?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/10/03(金) 12:31:21.00
工業製品は日本って…工業製品で世界的シェア取れてから言えよ
しかも工業シェア取っても銭ゲバの金融・流通業には絶対対等にはなれない

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/10/03(金) 13:43:41.45
補助金、個人保障が少ないから、欧米に比べ日本の農業は衰退
している様にしか見えない。そんな高リスク、不安定な職業につけない。

その少ない補助金を、農業指導などの赤字補てんで実質的に長期
にわたり補ってるんのが農協さんなのに、なんで農協の責任なんて
いいだす文化人?企業御用達研究員?がいるわけ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/10/03(金) 14:07:57.34
まあ営農指導と販売はほとんど真っ当に機能してないよ
どっちも書類の整理・作成する事務員って感じ
専門性を持ったスペシャリスト育てない点は農協の人事の落ち度だろうね
逆言えば実績上げなくても職員の自爆で給料得てるから熱意も起こらず悪循環

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/10/03(金) 17:31:30.53
現実には日本の食糧自給率は100%に達していないわけだ

どんなに雑魚が泣いても

すでに世界的な分業が進んでいるわけである

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/10/03(金) 18:05:24.24
自給率?
何度も言われてるがそりゃカロリーベースでだろ?
先でも言われてたが野菜なんかは消費量に対して輸入に頼ってるの2割以下だってば。
ただ野菜食ったって腹ふくれないだろ?
そういうこと。

だから穀物・畜産・飼料を直接支援、過剰生産分買取で支援すりゃ簡単に解決する。
遊んでる土地山ほどあって害獣闊歩してるんだから。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/10/03(金) 18:10:14.76
>>785
で結局金融握ってるアメリカが強いだろ?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:04:11.41
>>786鎖国したら野菜が真っ先に作れなくなるんだよ

よく調べたまえ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:06:35.57
野菜の自給率が2割だろバカすぎww

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:18:19.19
>>788
とかなんとか言って、化学肥料が入ってこなくなるからとか
理由つけてんだろw有機肥料とか代替があるのにテラバカスwwww
と笑われた過去を忘れたのかwwwwwwwwwwwwww認知症患者へたれっしpgrwwwwwww

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/10/03(金) 20:22:00.82
野菜の自給率が2割?クソワロタpgrwwwwwww
穀類 27%、(内訳:食用穀物 59%、粗粒穀物 1%)
いも類 75%
豆類 8%
野菜類 81%← ナニコレpgrwwwwwww
果実類 38%
肉類 56% (飼料作物の自給率は約25%である)
卵類 96% (同上。)
牛乳・乳製品 67% (同上。)
魚介類 54%
砂糖類 26%
油脂類 13%

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:53:30.99
>>788
それ以前に鎖国したら資源入らないんだから工業製品が真っ先に作れなくなるだろ
バカか
何いきなり鎖国まで話し飛んでんだよ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:02:25.95
世界的に分業必要と言いながら鎖国されたら野菜作れないて…
また名言ですか?勘弁してくださいよー

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:03:54.97
烈士クン、全然成長してないんだw

以前、原油価格が高騰した時には
これで慣行農法は終わりだ、これからは自然農の時代だ、なんて言ってたな。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:10:28.97
烈士「自給率が低いから日本は農業止めて、作物は海外から輸入すれば良いニダ」

農家「野菜はそれほど低くない。穀物は欧米の様に農家への直接支払いと、輸出補助金を付ければ解決」

烈士「鎖国したら真っ先に野菜が作れなくなるだろ!」

農家「おいおい、鎖国したら海外から作物が輸入できないだろ プw」

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:13:25.73
自然農法では有機肥料が使われるにもかかわらず;
れっしpgr→<つД;><有機肥料を使う意味が分からんニダー
と泣く始末www
ところがエア農家を演じた際に、意味が分からないのに用途別に
使い分けているといいだし笑われるwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:29:23.43
だかられっしさんのが論破したように鎖国はできないでokですね

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:31:05.27
>>797
日本語でおk

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:35:37.69
okです自給率考えたら当然ですね

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード