facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 節穴さん
  • 2001/01/29(月) 19:03
なんだかんだいってハドソン料金のせいで割得感は一番だと
思う。現在の料金表↓↓
http://www.kddi.com/service/private/contents/down/001.html
http://www.kddi.com/service/private/contents/down/001r.html

今後の動向を見守ろう。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2003/08/09 23:15
これマジで稼げるよ!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありません(w
住所・電話番号などは一切必要無し!

?IDを取得する。(無料)
?宣伝用のURLを掲示板に貼る!!
?そのまんま待つ! 
?一ヶ月で〜10万ぐらいは稼げる!貼りまくれば20万ぐらいもいけるよ!

ちなみに私は先月で約11万稼ぎました(´∀`)
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060433342
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060433342

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2003/08/12 13:29
>>321

URL間違ってた
正しくは

http://flash.to/presso

ここまで見た
  • 323
  • 山崎 渉
  • 2003/08/15 19:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2003/09/17 00:33
昨日、KDDI001番国内電話から、27円の請求書が来たよ。

内訳 6月に2件、001番市内電話(厳密には隣接扱)だった。

無視しようかなぁ〜(ワラ)

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2003/09/21 04:16
>>324
払ったれよ
不採算001国内電話が存続するために

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2003/09/21 07:12
送料350円・70%〜90%OFF!の激安DVD販売店
安心して買い物できるDVD屋です。
http://www.takebo-dvd.com/

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2003/09/29 12:02
>>326
001ってクレジットカード通話もできるんだよね。
いいよね。

ってかかけどくパックってもう入れない?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2003/10/12 04:47
今でも入れるよ、但し、主に海外対象のかけどくパック2の方を主に
薦められると思うので、注意が必要。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2003/10/12 10:04
3ヶ月で52円の利用明細が郵送で送られてキタ。
ポイント大作戦はもちろん、KDDIカード払いだから
ご丁寧にグローバルポイントまでついてる。。。

手間かけてゴメンナ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2003/10/12 11:27
>>328
HPに案内のってないですよね????

クレカ通話でもかけどくパックって使えるんですかねぇ…

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2003/10/12 19:06
こんな大きいおっぱい持っている日本人女の子見た事あるか?????
http://66.7.65.90/sou/bbs/

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2003/10/13 19:34
>>330
もれも昔、1円電話が公衆電話からかけられるのはイイ!と思って、
クレカとかけどくパックを申し込んだクチだけど、
公衆や携帯からは料金体系が別で、すでに持っていたJTクレカ
の方がよほど良かったので、クレカ来たその日に001にゴルア電
して解約しますた。トッホホ。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2003/10/14 00:31
>>332
普通のクレカでOKなんじゃないんですか?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2003/10/14 00:47
センズリは体に毒!アメリカ学会で正式発表!!!
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1066056813/

ここまで見た
  • 335
  • 332
  • 2003/10/14 21:29
>>333
漏れの言ってる「クレカ」=「クレジット通話カード」ですた。
すまそ。
クレジット通話カードでかける場合は、「かけどくパック」対象。
一般のクレジットカードでかける場合は、割り引きなし。




ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2003/10/15 04:13
昨日使ったage

ここまで見た
  • 337
  • J=PHONE
  • 2003/10/15 22:14
>>335
KDDIのカードってコトですか???
なるほど。
普通のクレジットカードJCBとか で 0055#しても
かけどくはムリなんですね。
どうやって判別するのかナゾだったもので…

了解です。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2003/10/17 10:35
引っ越したのでKDDIに移転の手続きをした。
今までかけどくパックつかってたんだけど,ちゃんと引き継がれたのかな。
何にも聞かれなかったから,心配だ。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2003/10/18 19:08
通話料15円の請求書がきました。とても罪悪感です。
請求書不要とかできたらいいのに。web明細とか。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2003/10/19 21:29
>>339
別に罪悪感は感じる必要はないよ。
郵政公社からすれば、ありがたいことです。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2003/10/19 23:41
>>340
そゆことがきっかけになって,001国内通話廃止に追い込まれるかも,と考えると鬱

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2003/10/21 00:38
>>341
どっちみち廃止はするわけだし、使えるときに好きなだけ使ったらいいじゃん。

ここまで見た
  • 343
  • 339
  • 2003/10/21 21:34
>>342
えっ!? 廃止決定してるの??

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2003/10/21 22:01
ついに『モー○ング娘。』のトイレ盗撮ビデオ見つけた♪
TV収録時と全く同じ衣装!ここでサンプル動画も見れたよ♪
http://www.nukix.net/index2.html

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2003/10/21 22:42
>>343
公式には決定はしていないだろうけど(つまり俺の憶測)、続くとは思えん。
0070なんかもなくなったわけだし。
既存の顧客を0077へマイライン登録するように、電話してくるでしょ。

まあ俺は1分以内なら001使うと答えて撃墜しているけど。

ここまで見た
  • 346
  • 339, 343
  • 2003/10/27 20:42
>>345
まあ、そうですね。油断していると、KDDIからあたかも001で
毎ライン登録できるかのような勧誘がきますよね。

何年か前に改悪された「最低チャージ5円」。それ以前は、
平気で5円未満の通話もあったのにねえ。。


ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2003/11/02 23:22
age

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2003/12/21 07:02
age

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2003/12/22 22:11
ane

ここまで見た
  • 350
  • 松井
  • 2003/12/22 22:47
皆さんはじめまして
突然ですがYAHOOのトップにチャットという項目があるのはご存知ですよね?
そちらのチャットのカテゴリの中に「政治」があります
その政治カテゴリのユーザールームに「創価学会YAHOO支部」という部屋があります
そこの部屋に遊びもきてください
ボイスチャットもフル稼働です
みなさんの中にも創価学会に対するご自分の意見をどんどん言ってください
その宣伝でした
尚、人数制限がありますので(50人)すぐに満室になって入れなくなるので
今これを読みまして興味を持たれた方はおはやめのご入室をお勧めします

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2003/12/23 02:15
創価学会は政治じゃねえだろう、しかも板違いだし。

それはそうと、創価学会の喜び組には色々とお世話になりまして、
機会があればまたいつでも。。。(ry

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2004/01/08 11:19
コピペにマジレスするバカ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2004/01/19 11:05
>>288
KDDI 001国内電話(短時間電話向け)
最低通話料金:1通話あたり5円

料金表(6秒毎の料金)
距離/時間帯    昼間  夜間・休日  深夜・早朝
市内・隣接・〜20km 0.66円   0.66円    0.5円
〜60km         1.1円    1.1円    0.9円
〜100km        1.8円    1.2円    0.9円
100km超        2.3円    1.8円    1.0円

1分通話した場合の料金
距離/時間帯     昼間  夜間・休日  深夜・早朝
市内・隣接・〜20km  6.6円   6.6円     5円
〜60km          11円   11円     9円
〜100km         18円   12円      9円
100km超         23円   18円     10円


ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2004/01/19 11:07
>>353
2分
13.2  13.2  10
22  22  18
36  24  18
46  36  20

3分
19.8  19.8  15
33  33  27
54  36  27
69  54  30


ここまで見た
  • 355
  • 久々にこのスレに立ち寄ってみたが…
  • 2004/01/26 21:35
0070サービスや0078サービスは消したようだが
いまだに001国内サービスやかけどくぱっくは存続してるようですね
まだまだ支持者は健在みたいですね
うちもFAXや短時間通話なんかにはいまだに現役だし頑張って欲しいものです

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2004/01/26 21:53
相変わらずだな、お前

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2004/02/01 01:39
ここ数日間に2件もマイライン勧誘があった(KDDI、JT)。
代理店ががんばってるのかな。

1本目のKDDIは意味わかんなかった。
「KDDIです。マイラインの登録用紙を送ったんですがごらんになられたでしょうか?」「はい。」
「001国内電話をお使いのかたにお送りしているんですが。」「はい」
「そちらはフュージョンを使っているようですね。わかりました。またよかったら検討してみてください」

と勧誘する前に降参。
以前、フュージョンを使ってるからKDDIは001しか使う気がないと伝えたんだけど、
その資料を見たようで、勧誘はしてこなかった。
さすがに、わけわかんないので、そういう意味不明な電話はやめろと伝えたが。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2004/02/02 06:14
うちでも、この前、久しぶりに5円の通話をしたら、
マイラインの申込書が送られてくるわ、
勧誘の電話がかかってくるわ、
うぜーって感じ。

二度と勧誘しないように言うことはできるんですかね?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2004/02/04 21:02
>>358
かけどくぱっくにでも入りたいと言ってみれば。

001でマイライン加入の申し込み送ってみるとか。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2004/02/04 21:22
へ〜、まだ6秒1円電話やってるんですね。
1円の請求出すのに何百倍のコストをかけて回収ですから、
感動します。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2004/02/05 04:01
>>360
最低、1通話5円になったよ。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2004/02/12 22:14
0070は、企業向けのフリーダイヤルだけはあるでしょ。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2004/02/17 03:25
>>357
>「そちらはフュージョンを使っているようですね。わかりました。またよかったら検討してみてください」
0077がハドソン料金になったら是非検討させていただきます


ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2004/03/05 13:18
誤課金キター
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040305i106.htm
固定電話の国内通話で最初に001をダイヤルすると30秒以降は6秒ごとの
課金になるサービスについても、1月10日から2月25日の通話4万5866件に
関して、総額1346万円分の誤請求をしていた。休日割引を適用しなかったなどのためで、
差額は2月分の料金で調整する。


ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2004/04/25 13:53
公衆電話から使うと、6秒3円だった。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2004/05/09 01:09
最近繰り越し請求しなくなった?
昔は数か月分まとめて請求されて炊けど、最近毎月数十円の請求が来る。

ここまで見た
  • 367
  •   
  • 2004/05/09 14:57
>>1のリンク消されてるね


ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2004/05/15 22:42
今は
約款でしか
料金体系は分からん

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2004/05/17 22:52
かけどくパックって今からでも入れるのですか?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2004/05/20 18:09
5円の請求書キター!

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2004/05/21 16:22
001国内通話廃止してもいいから、0077の課金単位時間と金額を10分の1にしてくれ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード