facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2018/04/05(木) 16:27:24.61
彼氏がいる母子家庭のスレです。
嬉しいこと、辛いこと、彼と子供の関係、元夫との関係、再婚するしない、
子供の年齢によって悩みも違うでしょうが語りましょう。
煽り荒らしにレスする必要はありません。
スルーしましょう。

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1516003405/

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2018/05/06(日) 00:49:15.96
>>579
確かにそうかもしれません。
が、元々そうなったのは元旦那に数百万借金ぐあり、知ったのが結婚後、そこから債務整理をしてブラックリストに載ったがために色々規制があり、私の実家敷地内に建てるくらいしかできなかったからです。
今思うと家なんて建てなきゃ良かったと思いますけど。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2018/05/06(日) 00:49:38.55
>>580
マスオさんの住宅別バージョンて感じだったのなら、近所の目やお子さんのこと考えるとしばらくは外で会うだけにした方が良いよ
離婚してから出戻ったならまだしも、近所の人は元旦那さんの顔も知ってるわけだし

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2018/05/06(日) 00:57:55.88
>>582
はい、それでどのくらいと聞いてみたわけです。私はあまり乗り気ではないのですが、休みもずれているので、会える日があまりなく。
夜子供が寝てからきて、ちょっと話したりご飯食べたのが一度ありました。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2018/05/06(日) 00:58:08.14
>>580
私なんかいい歳したおっさんなのに「ド下手なんでしょう」とか「しんでください」言われました……
さようなら

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2018/05/06(日) 01:12:05.52
>>583
離婚前はどうやって会ってたの?
それを継続すればいいだけでは

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2018/05/06(日) 09:33:08.16
くだらない人間強いないな

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2018/05/06(日) 09:34:52.13
くだらない人間しかいないな。
男のくせに阿呆みたいな情けないのとか、ヤリマンとか。
だいたい音は来るな

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2018/05/06(日) 09:37:21.80
日本語で書きなさい

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2018/05/06(日) 10:32:30.22
確かに既女板じゃないけど、スレタイわかりながら男性が来るのは荒らしとしか考えろない。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2018/05/06(日) 10:48:09.85
アル中だと手が震えてうまく入力できないってばっちゃが言ってた

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2018/05/06(日) 10:54:30.55
妻帯者との不倫だし交際相手は公務員だから連休とか悲しいし寂しい。
息子は中学入ったから手がかからなくなったけど。
部活(卓球)の応援でも行こうかな?
他の母親とか先輩の母親とか苦手なんだよな〜。
私以外はみんな父親なら良いのに。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2018/05/06(日) 11:07:51.13
>>591アホ自慢かww低脳便器さん!!

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2018/05/06(日) 11:19:06.33
>>591
そしたら男選び放題なのにね!

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2018/05/06(日) 11:19:49.93
不倫は出て行け
自分でスレ立てろ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2018/05/06(日) 11:24:20.25
>>591
私もそれ思ったことある。
四年前、幼稚園運動会の場所取りで夜中から並んだときは周りはパパばっかりでみんなが良くしてくれた。
ママがきた途端によそよそしくなってワラタ。
スレンダー美人って言われて幸せだったな。
お尻や胸ばかりを見て、やりたいオーラ見え見えだった。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2018/05/06(日) 11:54:33.60
>>591
巣に帰れ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2018/05/06(日) 12:18:54.27
>>595これからどう!突いて突いてこねくり回すよ!!締りは良いのか!

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2018/05/06(日) 16:32:15.16
>>597
ガバガバ言われるからデカチンじゃないと無理

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2018/05/06(日) 16:57:54.07
>>598
う、う

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2018/05/06(日) 17:53:13.65
>>599
う、う じゃねえよ
粗チンは来んな

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2018/05/06(日) 19:11:40.01
>>600太平洋にごぼうか!!

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2018/05/06(日) 22:39:17.82
う、う
小さいし細いし包茎

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2018/05/07(月) 21:02:05.85
連休終わり

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2018/05/07(月) 21:18:58.15
夕方彼氏から電話があり、父の命日なので仕事帰りに実家に寄っていると伝えたら慌ててやってきて
和菓子や色々買ってきてくれて「お供えして」と渡された
また惚れ直した
母も感激していた
のろけでした

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2018/05/07(月) 21:29:55.34
>>604
いい話だなー

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2018/05/09(水) 05:39:23.50
色々と話し合って彼氏との入籍は娘が大学卒業後にした
これまで通り多少の援助はしてくれるし私も一生懸命働く
娘が就職して手が離れたらめでたく再婚する
指輪だけは先に買うことになって今リサーチ中
プラチナにワンポイントのダイヤが付いたやつ探してるよ〜

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2018/05/09(水) 07:33:40.73
>>606
娘さんいま何歳?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2018/05/09(水) 08:36:10.26
>>607
中3です
だから再婚は8年後ですね〜

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2018/05/09(水) 11:46:08.05
>>608
そんなに時間あけて離れていかないか不安にならない?
私も2年後くらいに再婚予定だけど、それでもその間に何かあって別れたらどうしようって不安になったりする( ;∀;)笑

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2018/05/09(水) 11:53:41.38
私も2年後に再婚予定
先日彼氏に連れられて行った先が百貨店宝飾品のフロアだったから指輪を期待したんだけど
腕時計の売り場だった
値段的に婚約指輪の代わりだと思ってる
指輪より目立たないから毎日着けて仕事中もうっとり眺めてるw

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2018/05/09(水) 12:03:37.16
彼女の誕生日に財布をプレゼントした
聞くと今の財布は10年以上使ってるって事だったんで財布にしたけど
10年も財布すら買えなかった経済状況だったって事で何か愛おしくなってしまった
未婚で子供産んで、本人は平然としいてるが、話を聞くとかなり壮絶な人生だと思う

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2018/05/09(水) 12:43:58.15
>>606
どんだけ援助してもらうつもりなのよ

なんで母子家庭って自立する気ゼロなの?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2018/05/09(水) 12:45:50.19
>>611
途上国の女連れてる冴えないオッサンと同じだな
貧乏人相手に得意になるしかないとか
お前彼女が手に職あって稼ぎあったら多分好きになってないだろ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2018/05/09(水) 12:53:27.14
まあ、彼氏のご両親の介護も視野に入れないといけないのがキツイけどね

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2018/05/09(水) 14:42:26.83
>>609
不安にはなりませんよ〜
もう既に8年付き合ってるので、ずっと続くのが当たり前の感覚です
2年後ですか!
幸せになってくださいね!

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2018/05/09(水) 14:43:22.63
>>610さんも2年後ですか!
時計もいいですよね〜
幸せになってください!

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2018/05/09(水) 14:45:50.10
>>612
元々娘は2人で育てようという前提で付き合ってきたので多少の援助はしてもらってます
再婚する時期の問題だけで金銭的にも精神的にも支えてもらってますよ
でもあくまで多少ですからね、多少

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2018/05/09(水) 14:57:41.62
https://white-affiliate.net/archives/457

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2018/05/09(水) 15:50:01.13
いつまでも続く…か
初婚の時も同じように思ってたな
まああの頃は若かった

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2018/05/09(水) 17:01:29.95
結局、扶養手当だ就学援助だもらうためでしょ?
ほんとコジキみたい。
そんな親に育てられた子どももコジキ根性丸出しの浅ましい人間に育つんだろうね。
生活保護家庭と一緒で。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2018/05/09(水) 17:08:28.41
差別用語イクナイ!

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2018/05/09(水) 17:23:21.42
>>620
そうそう。手当貰わずむしろガッツリ税金取られてる側からすると、
2人で育てる(笑)前提で援助もらってんなら母子手当貰わないで欲しい
脱税してるホリエモン達と根本は一緒だよね
むしろその男から出させて母子家庭系の手当一切受け取らず両親揃った家庭の子と同様に育ててくれるってんならどうぞどうぞ。ありがたや〜

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2018/05/09(水) 18:00:54.19
結婚相手は両親他界している人だと将来の介護の心配が無いから良いね

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2018/05/09(水) 18:09:00.55
あらみなさん彼氏に援助してもらってないの?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2018/05/09(水) 19:09:18.67
無限ループ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2018/05/09(水) 19:29:02.24
このスレ援助の話題厳禁&徹底スルーにして欲しいわ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2018/05/09(水) 19:49:49.73
援助してもらえない人にとってはつまらない話だろうね。
私は援助してもらってるよ。
だって彼の方がずっと稼いでるし。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2018/05/09(水) 20:26:54.02
愛されてない女って不幸…

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2018/05/09(水) 20:59:11.91
円光でごまかされて、入籍してもらえない女なんだね。
たしかに可哀想だけど手当不正受給はイクナイ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2018/05/09(水) 21:14:41.81
不正受給ヤメレ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2018/05/09(水) 21:29:02.87
不正不正騒いでる人は彼氏にご飯すら奢ってもらえないの?
気の毒だね

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード