facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/09/30(木) 18:18:15
クマ:金沢で捕獲、動物園へ 今年度、市街地に出没2回目 /石川

 29日午前6時50分ごろ、金沢市涌波4で「クマを見た」と付近住民から通報があった。金沢中署や市など計45人で付近を捜索したところ、
同11時半ごろ、同市大桑町の辰巳用水沿いにいるのを発見。約1時間半後、木に登っているところを、いしかわ動物園(能美市)の獣医が
麻酔銃を打って捕獲した。ツキノワグマで体長約90センチ、体重約40キロの雄。推定1歳半という。
 市森林再生課によると、クマが市街地へ降りて来たのは15日に続き、今年度2回目。昨年度は1度もなかった。捕獲したクマを山に放すと
再び市街地へ来て被害が発生する可能性もあると判断。県外の動物園に引き取られる予定。
 ◇
 今年はクマの餌になる木の実の凶作が見込まれることから、県は2年ぶりの出没注意情報を出し、安全対策の徹底を呼びかけている。
 県は「冬にかけ、餌の豊富な里山に来るクマが増える恐れがある」として、カキやクリの早めの収穫▽生ゴミの撤去▽草の刈り取り
▽登山時の鈴の携行−−などを促している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000183-mailo-l17

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/10/24(月) 17:39:56.84
登別くま牧場の飼育員のお姉さん、子熊にビンタくらわせてて笑った。
ケツでも触られたのかな?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/10/29(土) 00:25:06.03
クマに腕や脚をかまれ 青森県60歳男性が負傷

 27日午前9時ごろ、青森県弘前市相馬の林道で、同市の無職相馬憲勝さん(60)が体長約1・2メートルのクマに襲われ、
腕や脚をかまれるなどして約2週間のけがをした。

 弘前署によると、相馬さんはキノコ採りに行くため1人で林道を歩いていて、後ろから襲われた。弘前市では24日にも
64歳の男性がクマに襲われて負傷した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/27/kiji/K20111027001904510.html

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/10/29(土) 00:29:10.30
車にはねられたヒグマ、海へ入り射殺される

27日午後9時30分頃、北海道羅臼町海岸町の道道で、近くの男性(26)が運転する乗用車がヒグマをはねた。

 男性にけがはなかった。クマはガードレールを乗り越えて海に入り、岸から約30メートルの岩礁で動けなくなっていた。

 手負いのクマは危険なため、地元の猟友会は28日早朝、再び岸の消波ブロックに泳いできたクマを射殺した。
クマは体長約1・78メートル、体重284キロで、雄の成獣。

(2011年10月28日15時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111028-OYT1T00664.htm

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/10/29(土) 21:49:14.44
ヒグマ避けようとして車転落、1人死亡1人けが

. 29日午後2時15分頃、北海道中札内村南札内西4線の道道で、道路を横切っていたヒグマを避けようとした乗用車が、
道路左わきの電柱などにぶつかり約2メートル下の路外に転落した。

 この事故で、助手席の音更(おとふけ)町木野、無職江端望さん(31)が収容された病院で間もなく死亡、運転していた
帯広市西9北4の公務員鈴木拓也さん(32)も軽傷を負った。

 現場は、山あいの片側1車線の右カーブ。帯広署の発表によると、鈴木さんは「路上にクマを見つけてかわそうとした」
と話しているという。同署はバランスを崩して路外に逸脱したとみている。現場では、地元猟友会が、路上にクマの足跡が
あるのを見つけた。足跡は、乗用車の進行方向から見て、右から左に向かっていた。

(2011年10月29日21時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111029-OYT1T00781.htm?from=y10

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/10/29(土) 21:51:52.18
クマにドスン、RV大破…広尾で女性軽傷

 24日午後11時40分頃、北海道広尾町紋別の道道で、大樹町の自営業女性(51)のレジャー用多目的車(RV)が、
道路わきの防雪柵付近から飛び出してきたヒグマをはねた。車は前部が大破し、女性は胸などに軽傷。現場近くの道路わきで
25日正午前、はねられたとみられるヒグマ(体長約1・7メートル)の死骸が見つかった。女性は読売新聞の取材に「あっと思ったら、
大きなクマが突然、出て来て、ブレーキをかける間もなくぶつかった。車が動かず、怖くて車外に出られなかった」と語った。

 広尾署の発表では、現場は山林に近い片側1車線の直線道路。十勝では今月、ヒグマがらみの交通事故が今回で3件目。
道警で注意を呼び掛けている。

 女性によると、現場は街路灯や他の通行車両もなく、シカの出没も多い。自宅に帰る途中で、車はボンネットがめくれ上がって
大破したが、エアバッグが作動、大けがを免れたという。

 幸い携帯電話が通じたため、夫と警察、保険会社に連絡できたが、連絡後、張り詰めていた気が一気に抜けて「そばに
クマがいる」という恐怖に襲われ、車外に出られなかった。事故後20分以上過ぎて夫が迎えに来た時、ようやく「助かったと思った」
と話した。

 ヒグマの生態に詳しい帯広畜産大の柳川久教授は「今年は記録的なドングリの不作。冬眠に向けて栄養を蓄えるため、
ふだんなら活動しない時間帯や場所でも餌を求めて行動しており、人間との接触の機会も多くなっている」と分析している。

(2011年10月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111025-OYT8T00731.htm?from=popin

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/11/02(水) 00:19:34.39
道内クマ捕獲、10月末で613頭 既に昨年度分上回る 道、注意期間延長

 道内の本年度のヒグマ捕獲数は31日現在で613頭に上り、すでに昨年度の捕獲数(561頭)を上回ったことが
道のまとめで分かった。
主食となるドングリの不作などから、多くのヒグマが餌を求めて人里に現れ、相次いで駆除されたことが理由。
道は例年10月末までの「ヒグマ注意特別期間」を11月末まで延長し、引き続き警戒を呼び掛けている。

 道によると、管内別ではオホーツクが135頭と最多で、十勝108頭、上川83頭と続く。また、石狩で4頭、後志で14頭と、
例年捕獲例が少ない地域でも捕獲されているのが本年度の特徴だ。<北海道新聞11月1日朝刊掲載>

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/329119.html

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/11/02(水) 01:54:48.44
そんなに何百頭も殺すことないじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/11/03(木) 19:38:49.13
巨大クマが突進してきたら…逃げるなと言われてもやっぱり怖いぞォ
http://www.j-cast.com/tv/2011/11/02112012.html

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/11/03(木) 23:02:36.92
これは怖いw

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/11/04(金) 12:58:09.82
クマの目撃激減 餌の木の実、豊作影響 石川県内で1〜10月47件

 今年1〜10月の石川県内でのクマ目撃件数は47件で、大量出没した昨年の同じ期間と比べ7分の1程度に
とどまっている。県によると、餌となる木の実が豊作でクマが人里付近に下りるケースが減っており、
クマによる人身被害も発生しておらず、このままいけば3年ぶりにゼロとなる。県は出没のピークは過ぎたが、
山に入る際は注意してほしいと警戒を求めている。
 県自然環境課によると、昨年は1月から10月までの目撃件数は311件で、年間の目撃件数は353件。このうち、
クマが冬眠前に餌を求めて活発に活動する9月の目撃件数は48件、10月は185件と際立っている。

 これに対し、今年の目撃件数は9月6件、10月6件と大幅に減り、クマによる人身事故がなかった
2008年(9月15件、10月11件)よりも少ない。

 昨年はクマが食べる奥山のブナの実などが凶作で金沢市大桑町など市街地にもクマが出没し、5件の
人身被害が発生した。一方、今秋はブナが大豊作で、ミズナラやコナラも場所によってばらつきはあるが豊作と
なっており、クマが餌を求めて人里付近に下りるケースが極めて少ないという。

 ただ、県によると、クマの数そのものが減っているわけではない。「キノコ狩りなどで山に入る場合は油断せず、
クマがいることを前提に十分な注意が必要だ」(自然環境課)とし、クマの隠れ場所となるやぶの草刈りを
徹底するなど里山の手入れが不可欠とみている。

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/E20111031001.htm

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/11/05(土) 15:41:20.54
世界最大規模の生息地でとらえたホッキョクグマの姿
http://www.cnn.co.jp/fringe/30004478.html

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/11/06(日) 08:37:31.30
クマの講演会

20年間にわたってツキノワグマと一緒に暮らした経験がある長野県の男性が
甲府市でクマの生態について講演しました。

講演を行ったのは、20年間にわたって10頭のツキノワグマと一緒に暮らすなどした
クマの生態に詳しい長野市の宮澤正義さんです。

甲府市の会場には県内から約35人が集まりました。
宮澤さんは山林の生態系について話をする中で 「クマが里山に増えたからといって
山の奥に戻しても里山で生まれたクマは戻れない」など、自身が独自に研究した結果を紹介しました。

また、クマの活動場所である竹やぶに大勢の人たちが訪れてクマの食料のタケノコを大量に
採っていってしまうなど、 人間とクマとのすみ分けなどができなくなっていると話しました。

県環境科学研究所によりますと今年はクマが県内の人里で多く目撃された
去年と比べるとほぼ平年並みの目撃件数になっているということです。

ソース NHK クマの講演会 11月05日 17時31分
http://www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1043630671.html


ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/11/11(金) 09:43:07.43
クマ抑止へ柿ジャム作り

 三次市君田町茂田(もだ)地区で、住民が地区の柿を使ったジャム作りに取り組んでいる。木になった柿の実の放置が
クマを呼び寄せる要因とならないよう考えた。茂田の特産品にと意気込んでいる。

 女性サロン「茂田カトレア会」のメンバーが担当し、地名にちなみ「モダン柿ジャム」と名付けた。9日は会の6人が集まって作業。
住民から提供を受けた柿を使って95個を作った。控えめな甘さで、柿の食感も楽しめるという。

 地区には柿の木が約250本ある。これまでツキノワグマが実を食べたり、木に爪痕があったりし、
住民からは不安の声も上がっていた。本年度も地区でのクマの目撃・痕跡情報が2件ある。対策を考える中で、
広島県北部農林水産事務所職員の助言を参考に、加工品作りを始めた。

 1瓶80グラム入り420円。同町の君田温泉森の泉で近く販売する予定。代表の大谷美智子さん(64)は
「皆さんの協力で生まれた商品。大量生産は難しいが、地区の特産品にしたい」と張り切っている。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111100024.html

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/11/21(月) 17:16:32.17
ツキノワグマ出没激減

.餌のドングリ豊富 人的被害は変わらず

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20111120-OYT8T00721.htm

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/11/21(月) 17:17:16.52
「クマ出没」仮設に不安 釜石、大槌の山間部住宅

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011112190160426.html

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/11/29(火) 19:02:46.74
山に餌…クマの目撃7割減

 広島、山口、島根県でのツキノワグマの本年度の目撃件数が、大量出没した昨年度の4分の1程度まで
減少する見通しであることが分かった。山に木の実などの餌が比較的豊富に実ったためとみられる。

 3県はツキノワグマの西中国地域個体群(まとまった生息域)を形成する。3県分のデータを基にした集計では、
ふんなどの痕跡を含む4〜10月末の目撃件数は計592件。1年間の総計が2466件に及んだ昨年度の
同期(2079件)と比べて約7割減っている。

 本年度の10月末時点での目撃件数を県別にみると、広島が215件(前年度同期比76%減)、
山口が56件(同85%減)、島根が321件(同61%減)。

 島根県中山間地域研究センター(飯南町)の沢田誠吾主任研究員(34)によると、クマの出没は木の実が
山に豊作だと少なく、凶作の年は多い傾向で、夏場に餌とするハチやアリの数も関係している可能性があるという。

 3県での目撃総件数をさかのぼると、2009年度448件、08年度1236件、07年度702件と、
ここ5年間は隔年での大きな増減が際立つ。

 本年度の目撃件数の減少は、兵庫県とともに東中国地域個体群を形成する岡山、鳥取県でも同様。
4月〜10月末の両県の合計は153件で、昨年度同期の450件より大幅に減っている。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111280019.html

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/12/13(火) 09:18:52.21
クマにかまれ作業中の男性けが 藤里、命に別状なし

 12日午後0時半ごろ、藤里町藤琴字桂台の山林で、1人で杉の枝払い作業をしていた能代市の男性(75)がクマにかまれ、
右肘にけがをした。男性は自力で病院に行き、傷の手当てを受けて帰宅した。命に別状はないという。

 能代署によると、男性は同日午前9時ごろから、親類所有の山林で作業を開始。約3時間半後にやぶから急に姿を現した
体長約1メートルのクマに右肘をかまれた。男性が大声を出して腕を引くと、クマはやぶに逃げた。

 現場から近くの集落まで約3・5キロ。同署が付近を警戒している。

http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20111212h

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/12/18(日) 13:49:20.19
女性襲ったクマ、駆けつけた2警官けちらし逃走

. 17日午後5時5分頃、秋田県鹿角市八幡平の小屋で、農業女性(65)と、駆けつけた警察官2人が相次いで熊に襲われた。

 女性は顔や腕などをひっかかれ、市内の病院に運ばれたが、命に別条はないという。警察官2人も足などをかまれて軽傷。
鹿角署によると、女性は自宅近くの小屋にハタハタを漬けるたるを取りに出たところ、中にいた熊に襲われたという。
熊は110番で駆けつけた同署の男性巡査部長(52)と男性巡査(22)にも襲いかかり、山林へ逃げたという。

(2011年12月18日13時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111218-OYT1T00339.htm

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/12/22(木) 08:29:44.86
長浜の国道にクマ 滋賀

 21日午前7時10分ごろ、長浜市余呉町柳ケ瀬の国道365号で、車で出勤途中の男性会社員(30)が
道路を横断しているクマ1頭を発見。クマはそのまま山に入っていったという。県警木之本署によると、
クマは体長約1メートルで、子供とみられる。長浜市によると、同市内でクマが確認されたのは今年9月以降6回目。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111222/shg11122202060004-n1.htm

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/12/22(木) 08:32:26.24
第1回クマサミット開催=岡山県美作市
http://www.jiji.com/jc/c?g=jfn&k=2011121700169

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/12/23(金) 13:00:09.88
【北海道】ゆるキャラ「メロン熊」が保育園を訪問、園児が泣き出す

1 名前: そーきそばΦ ★ 投稿日: 2011/12/21(水) 19:14:14.08 ID:???0

北海道・夕張市の保育園に21日、サンタに扮(ふん)したゆるキャラが現れました。
夕張市の「緑が丘保育園」にやってきたのは、夕張市を代表する「メロン熊」です。
突然現れた人気キャラクターに、園児たちもみんな笑顔かと思いきや、泣き出してしまう女の子もいました。
しかし、クリスマスプレゼントをもらうと笑顔になり、最後はみんなそろって記念撮影しました。

ソース (12/21 18:15 北海道文化放送) リンク先に動画
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214023.html
画像 メロン熊
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lfh5j26CJz1qz4eqoo1_400.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira062681.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira062682.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira062680.jpg

ここまで見た
  • 383
  • 2012/01/01(日) 00:53:03.07
クマさん、あけおめ!

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2012/01/01(日) 13:55:28.49
【北陸発】食べよう野生鳥獣 富山の業者 クマなど販売

不要な肉を消費
「観光資源にも」
 ジビエ(狩猟による野生獣肉)食材として、富山市問屋町の食肉卸業者「グランマルシェタケダ」は、市内で捕まえたクマなどの肉の
予約注文販売を始めた。同社によると、県内業者で初の試みという。

 クマは大山地域で今月上旬に捕獲した体重約一六〇キログラムの雄。冷凍五百グラム入りが三千五百円。今年は例年より脂が乗り、
臭みもなくおいしいという。マガモは山田地域で捕った雄五羽、雌十八羽で、一羽四千円前後。

 畑の農作物を食い荒らすクマやイノシシなどの有害鳥獣は、捕まえても捨てられることが多かった。不要だった鳥獣を地産地消に
役立てジビエを県民に知ってもらおうと、同社は販売を決めた。

 竹田善正社長は「ジビエ食材が流通して広まれば、新たな観光資源になりうる。将来はジビエ料理を出す店を構えたい」と意欲を見せる。

 富山県農村振興課によると、県内の昨年度の有害鳥獣による被害額は一億二千四百二十四万円。県は最も被害の多い
イノシシを使ったジビエ料理のレシピを募集し、試食会を開くなど有害鳥獣の有効活用を図っている。

 販売は来年三月上旬までで、個人の購入も可能。営業時間は午前八時〜午後六時ごろ。新年は一月三日から営業する。

http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2011123102000087.html

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/01/02(月) 00:11:50.18
東北のクマ肉は放射能汚染が500Bq/kgの暫定基準値以上のがたくさん報告されているね

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/01/07(土) 15:47:28.34
マ軍決定!開幕戦にKUMAが出るぞ〜
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120107-886065.html

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2012/01/07(土) 19:19:08.91
クマの手117個押収 中国、大規模組織が密輸か

 中国英字紙チャイナ・デーリーによると、吉林省琿春市で6日までに、当局が隣国から中国に戻るトラック2台を調べたところ、
117個の「クマの手」を発見、押収した。警察当局は密輸事件とみて調べている。

 琿春市はロシアと北朝鮮の国境に近いが、「隣国」がどちらかは明らかではない。クマの手は漢方薬の材料や中華料理の
珍味として高額で取引されており、密輸事件が後を絶たない。

 犯罪捜査の専門家は「密猟から取引まで組織的に行う大規模なルートが存在するとみられる」と指摘している。

 地元税関当局によると、クマの手117個の市場価格は58万6千元(約720万円)。当局は少なくとも30頭のクマが
殺されたとみている。

 中ロ国境の森林はクマやヒョウ、トラなど希少動物の生息地で、密猟による減少が懸念されている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120106/chn12010617420000-n1.htm

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2012/01/11(水) 09:40:22.26
こんなのあった↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325983274/
【中国】 パンダはもともと肉食動物 中国四川省で初めての「牛を食べる 」映像記録


ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2012/01/11(水) 09:41:18.17
★パンダが肉も食べる 中国で初めての映像記録

写真1 http://www.chinahighlights.com/images/travelguide1/news/2011/panda-eat-meat.jpg
写真2 http://www.chinahighlights.com/images/travelguide1/news/2011/panda-eat-meat1.jpg

 パンダと言えば、竹を食べるシーンが頭に浮かんでくるでしょう。
近日、四川省平武県林業局のスタッフが設置した監視カメラは、
パンダが牛羚(ターキン)の肉を食べる画面を記録しました。
このことは、中国国内で初めてパンダが肉を食べることを発見したということです。

 今年10月、王朗自然保護区のスタッフは、平武県の老河溝で観察活動を行っていた時に、
凸凹の石林の中に倒れた成年の牛羚の死体を見つけました。
この牛羚は体重が50キログラム余りで、3〜4日前に死亡したと推測されます。
死因を明確にさせるため、付近の木の上に監視カメラを設置しました。

 12月初め、スタッフがカメラを回収しました。
11月9日夜9時から翌日朝5時まで、成年のパンダが牛羚を食う過程を、600枚の画像に詳しく記録しました。

画像では、最初パンダは牛羚の周辺をうろうろと回って、観察していました。
12日の1時ぐらいに、牛羚に近づき、美味しそうに肉を食べ始めました。
パンダの性別は判明できませんが、体が頑丈でとても強そうです。
5時ぐらいに、肉を少し残したまま、満足な顔をしてゆっくり森の中に入って行きました。

 パンダ飼育の専門家によりますと、 牛羚の傷口から見ると、倒した犯人はパンダではないはずです。
他の大型の野獣に襲われたか、自分が石林の中に落ちたかと推測しました。
それに、パンダはもともと肉食動物で、長い年月をかけて草食動物に進化しました。
だから、パンダが肉を食べることは驚くことではありません。
以前に、四川省でパンダが農家で飼っていた羊を襲ったこともありました。

 それにしても、竹を食べる可愛いパンダのイメージと違って、このニュースは大勢の人に注目されています。

旅行新聞 http://www.arachina.com/news/travel-news/2011123001.htm

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2012/01/17(火) 03:15:09.09
●クマ捕獲頭数が大幅減・県内 木の実十分で山下りず?
http://www.jomo-news.co.jp/news/a/2012/01/16/news02.htm



ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2012/01/18(水) 21:02:13.57
春までお休み〜

和歌山 熊の「ベニー」冬眠


 和歌山市の和歌山公園動物園のツキノワグマ「ベニー」(メス、推定18歳)が16日、獣舎内の寝室に入り、冬ごもりを始めた。
3月中旬まで、寝室内で冬眠状態で過ごす。

 ベニーは1994年から飼育され、現在は体長1・4メートル、体重約100キロ。昨年10月に体調を崩してかなり痩せたが、
今はすっかり元気になったという。

 この日、眠たげにあくびを繰り返したベニーは、掃除の済んだ獣舎で、寝床にわらや発泡スチロールを敷いてもらい、
早速丸くなった。冬ごもり中は、週に2、3回、サツマイモや食パンなどの餌を食べる以外は、ほとんど動かないという。
和歌山城管理事務所の宮坂真季副主任は「暖かくなったら、またベニーに会いに来てあげて」と話していた。

(2012年1月17日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20120116-OYT8T01339.htm

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/01/22(日) 03:12:26.91


ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2012/01/22(日) 04:35:30.33
冬山登山 クマに襲われけが (2012年01月21日 18:26 更新)

きょう午後、遠野市で冬山登山の男性がクマに襲われ、頭にケガをしました。きょう午後2時頃、
遠野市綾織町の石上山で仲間5人と一緒に登山をしていた遠野市松崎町の細越弦二郎さん・64歳が中腹を下山中、
クマに襲われ、頭をかまれるなどのけがをしました。命に別条はなく自力で下山しました。クマは通常、この時期、
冬眠をしていますが、警察では襲ったクマが、体長110センチ程の小熊と見られることから、上手く冬眠ができなかったか、
冬眠から起きた可能性があると見て、念のため注意を呼びかけています。

ttp://news.ibc.co.jp/item_16363.html


ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2012/02/03(金) 18:05:18.71
埼玉の山林でクマ2頭、ゴルフ練習場近くに

 2日午後4時50分頃、埼玉県入間市南峯の山林で、クマ2頭が山の斜面を駆け上っていくのを、
隣接するゴルフ練習場の従業員や客計7人が目撃し、狭山署に通報した。

 発表によると、クマはいずれも黒色で、1頭は体長約1メートル、もう1頭は約70センチで、親子とみられる。
入間市では、約700メートル先にある保育所や、周辺の小中学校に電話連絡し、防災無線でも注意を呼びかけた。

 現場は同県飯能市や東京都青梅市との境。ゴルフ練習場にいた女性従業員(62)は「10人ぐらいの
お客さんが練習していて、クマがいる、と一斉に声がしたので、山の方を見たら、真っ黒の毛のクマが
斜面で動いているのが見えた。まさかこんなところにいるとは」と驚いていた。

 東武動物公園の下康浩・飼育課長は「入間市でクマが現れるのは珍しい。真冬の季節には
冬眠しているのが普通だが、秋口に食べ物が少なかった場合は、起きてしまうこともある。
食べ物を求めて移動している可能性がある」と話している。

(2012年2月3日15時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120203-OYT1T00532.htm

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2012/02/04(土) 09:19:48.46
クマさん、よかったね。

クマにも特製恵方巻き のいち動物公園
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20120203-OYT8T01049.htm

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2012/02/18(土) 10:02:44.18
バイク、クマー(´(ェ)`)

http://labaq.com/archives/51730490.html

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2012/02/26(日) 15:31:16.79
「献血と同じ」「残酷」…クマの胆汁採取、中国で論争

 生きたクマから胆汁を抜き取ることの是非が中国で議論になっている。胆汁を原料とする漢方薬は
心臓病や肝臓病に効くとされ、国内で約1万頭が飼育されているが、「動物虐待だ」として中止を
求める声が高まりつつある。

 中国国家林業局の統計によると、乱獲で減少したため、漢方薬メーカーなど68社がクマ牧場を
運営している。ツキノワグマ約600頭を飼育している福建省恵安県の牧場では、朝晩2回エサを
与える間、あらかじめ腹に埋め込んであるチューブに金属製の管を差し込み、約70ミリリットルの
胆汁を採取している。牧場を営む漢方薬メーカーによると、クマが採取中に暴れることはないといい、
「痛みは無いだろう」と説明している。

http://www.asahi.com/international/update/0223/TKY201202230780.html

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2012/03/06(火) 07:32:29.37
漢方薬か動物保護か 「あなたにクマの気持ちがわかりますか」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120303/chn12030318010008-n1.htm

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2012/03/13(火) 09:43:03.10
防災訓練:地震でクマ脱走想定し−−豊橋総合動植物公園 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120225ddlk23040278000c.html

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2012/03/23(金) 07:42:07.59
ツキノワグマが“お目覚め”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120322/k10013897151000.html

クマさん、おはよう!

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2012/03/23(金) 20:53:52.80
http://pya.cc/neta.php?id=295


ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2012/03/26(月) 12:17:10.10
ツキノワグマを捕まえろ! 安佐動物公園で脱出対策訓練 広島

 動物が飼育スペースから逃げ出した際の素早い捕獲を目指して、広島市安佐北区の市安佐動物公園で25日、
脱出対策訓練が行われた。訓練はツキノワグマ1頭が逃げ出した想定で行われ、職員らは非常時の連絡手段や
麻酔を使った捕獲手順などを確認していた。

 訓練では、台風で倒れた木を伝ってツキノワグマ1頭が脱走。着ぐるみを着た職員がクマ舎から逃げ出すと、
目撃した職員が事務所に通報し、すぐに園内の職員約40人に捕獲の指示が出された。

 職員らは逃走防止用のネットで園内の通路をふさぎ、園内を徘徊(はいかい)するクマの逃げ道を遮断。
動物園中央のクロサイ展示場付近で職員がクマに麻酔銃を撃ち、弱ったところを刺又(さすまた)などを使って
捕獲する訓練を行った。脱走から捕獲までにかかった時間は約30分だった。

 同園の大丸秀士園長は「大切なことは動物を見失わないことと逃げ道を遮断すること。『想定外』ということが
ないよう態勢を整えたい」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120326/hrs12032602030001-n1.htm

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2012/04/01(日) 15:24:48.76
ホッキョクグマ「クヌート」の妹がデビュー ドイツ
http://www.cnn.co.jp/fringe/30006082.html

(CNN) ドイツのブッパータール動物園はこのほど、ホッキョクグマの赤ちゃん「アノリ」を初めて一般公開した。
アノリは母親のフィルマとともに屋外に出てきて、観客の前に愛らしい姿を現した。アノリの父親は、母親の
育児放棄のため飼育係に育てられてネット上で人気者となったクヌートと同じ。

アノリは今年1月4日に生まれたばかり。生後1カ月で目を開けたという。その後、歩く、よじ登る、
といった動きを懸命に練習した。アノリの奮闘ぶりはクマの飼育室に設置されている監視カメラにも映っていた。

アノリの父親は、ネット上で大人気となったクヌートと同じだ。クヌートは2010年3月にベルリン動物園で
4歳の若さで急死し、成長を見守っていた世界中のファンを悲しませた。

今年1月にアノリとともにもう1頭、小グマが生まれたが、1週間後に死亡したという。

ブッパータール動物園は長年、ホッキョクグマを飼育しており、同園では1931年に初めてホッキョクグマの
繁殖に成功したという。

米国のホッキョクグマ保護団体によると、科学者の間ではホッキョクグマの生息数は世界でわずか
2万5000頭しかいないと考えられているという。米魚類野生生物局(FWS)は08年、絶滅危惧種法に
基づきホッキョクグマを絶滅危惧種に指定した。


ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2012/04/06(金) 06:27:28.29
カナダの夫婦が子グマを保護、哺乳瓶からミルクを飲む姿で一躍人気
http://www.cnn.co.jp/fringe/30006133.html

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2012/04/16(月) 23:44:05.79
クマ目撃相次ぐ


 14日午後1時半頃、高畠町二井宿の県道で、車を運転していた会社員男性(46)がクマ1頭を目撃し、
南陽署二井宿駐在所に届け出た。同署管内でのクマの目撃は今年に入り初めて。

 発表によると、クマは体長約1メートルの成獣とみられ、道路脇の牧草地で穴を掘っていたという。
男性が車を止め、様子を見ていると、西側の山林に立ち去ったという。現場は民家のない山間部。

 また、同日午後5時20分頃、酒田市生石の市道付近でも、クマ1頭が目撃された。

 酒田署の発表によると、クマは体長70センチ〜80センチの子グマと見られ、目撃した60歳代の男性が手をたたくと、
市道北側の斜面を駆け上がり、山林に入っていったという。現場は集落から東に約800メートル離れた山間部。

(2012年4月15日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20120415-OYT8T00103.htm

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2012/04/20(金) 08:47:05.31
札幌市の住宅街に1.5メートルのクマ出没
(北海道)

 札幌市の住宅街に近い山の斜面に19日、体長約1.5メートルのクマが現れた。クマはカメラの前で
悠然と山菜などを食べた後、立ち去った。 クマが目撃されたのは札幌市南区藻岩下1丁目の住宅街に近い山の斜面で、
19日午後5時40分頃、通行人の男性から「クマが山菜のようなものを食べている」と通報があった。
 クマの体長は約1.5メートルで、日暮れとともに姿が見えなくなった。周辺の住民は「正直怖いですし、
こんな所にクマが出るのは珍しい」と語った。 札幌市では、藻岩山の自然歩道の入り口6か所を来月7日まで
閉鎖するとともに、20日早朝からハンターがパトロールする予定。
[ 4/20 2:43 NEWS24]

http://news24.jp/nnn/news89034663.html

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2012/04/20(金) 16:07:22.89
クマにかまれた女性従業員が死亡  秋田県鹿角市の八幡平クマ牧場

 20日午前10時5分ごろ、秋田県鹿角市の八幡平クマ牧場から「女性従業員がクマにかまれた」と119番があった。
秋田県警によると、足をかまれ、おりの近くで倒れていた70代女性従業員1人を病院に搬送したが、死亡が確認された。
おりの扉は開いており、外に出たヒグマとみられる4頭を地元猟友会が射殺した。別に2頭が外に出ているとみられる。

 また、60代の女性従業員の姿が見えず、鹿角署はクマに襲われた可能性があるとみて所在確認を急いでいる。

 地元消防によると、救急隊が到着した際、おりの中に従業員が1人倒れており、外にクマが3頭出ていた。
従業員にはクマにかまれたとみられる傷があり、呼び掛けに応じなかった。おりの戸は開いていたが、
クマがいるために近づけなかったという。

 この日は朝から女性従業員3人が、餌やりのため牧場で作業をしていた。残る1人は逃げ出して無事だった。

 鹿角署は周辺の国道341号を通行止めにした。鹿角市教育委員会は市内の小中学校14校に屋外活動を
控えるよう指示を出した。

 鹿角市によると、飼育していたクマはヒグマやツキノワグマなど38頭。昨年10月下旬から冬期休園中で、
4月下旬に営業を再開する予定だった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120420/crm12042015540013-n1.htm

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2012/04/20(金) 17:36:07.31
クマ牧場の2従業員死亡 逃げた6頭射殺

 秋田県鹿角市の八幡平クマ牧場でクマに襲われた女性従業員について、鹿角署は20日、死亡を確認した。
連絡が取れなかった別の女性従業員も遺体で見つかった。

 鹿角署によると、死亡した2人は、おりから逃げたクマに襲われ、遺体にはかみ傷とみられる複数の傷があった。
2人ともおりの外で見つかった。

 同署によると、地元の猟友会が、扉が開いているおりから外に逃げ出していた6頭を射殺した。他にも逃げたクマが
いないか調べているが、敷地外に出た可能性は低いという。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/04/20/kiji/K20120420003085160.html

ここまで見た
  • 409
  • 2012/04/20(金) 18:35:45.89
合計7頭の仲間が。。。
なむなむ。。。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2012/04/20(金) 22:40:39.85
2人死亡のヒグマの動物園、ガリガリになるまで熊を飢えさせたり、檻を二重にしていなかった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334927446/l50


ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2012/04/20(金) 23:04:52.21
札幌、住宅街直近でヒグマ射殺 前日から目撃情報相次ぐ

 20日午前6時ごろ、札幌市南区藻岩下の山林で、地元の猟友会がヒグマ1頭を射殺した。
住宅街から20〜30メートルの場所で、付近では19日午後から目撃情報が相次ぎ、猟友会が警戒していた。

 札幌市によると、体長約1・5メートルの雄グマで、推定4、5歳。山林で餌を食べるようなしぐさをして、
居座っていた。人を恐れるような気配がなく、人を襲う危険があるため殺した。

 市は19日から付近の遊歩道を閉鎖するなどして警戒、猟友会に出動を要請していた。

http://www.daily.co.jp/society/national/2012/04/20/0004987792.shtml

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2012/04/21(土) 04:46:05.89
クマ牧場 県が再三指導

.飼養管理台帳なし 観覧時の危険箇所も

 鹿角市の「八幡平クマ牧場」で20日、オリを逃げ出したヒグマに襲われ、飼育員とみられる2人が死亡した事故。
同牧場に対してクマの飼育許可を出していた県は20日午後、急きょ記者会見し、同牧場に対し、
飼育状況などでたびたび改善指導してきたことを明らかにした。

 県生活環境部の佐々木弘次長らが会見した。佐々木次長らによると、県動物管理センターの担当者が年2回程度、
同牧場を訪問して施設の状況などをチェックしてきた。近年は老朽化した設備や、観覧時の危険箇所などについて改善指導してきた。

 さらに、同牧場では、環境省が定めた飼育開始日や飼育理由などを記録する「飼養管理台帳」を作成していなかった。
県はこれまで再三にわたって、作成するように指導していたという。また、観覧客と展示場の間の柵が低いとして指導した。

 昨年度は、東京都の動物愛護団体から、「劣悪なクマの飼養環境の改善を求める」との内容の公開質問状が、
佐竹知事宛に提出されていた。

 佐々木次長は会見で、「現状では、許可したことには問題なかったと考えている」と話した。

 県によると、同牧場は1987年に設立された。経営者が相次いで変わり、現在は通算で7番目。県生活衛生課によると、
ピークの95年は133頭を飼育していた。経営者のほか、男性1人と、死亡したとみられる女性2人の計4人で運営していた。

(2012年4月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20120421-OYT8T00118.htm

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード