facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/09/30(木) 18:18:15
クマ:金沢で捕獲、動物園へ 今年度、市街地に出没2回目 /石川

 29日午前6時50分ごろ、金沢市涌波4で「クマを見た」と付近住民から通報があった。金沢中署や市など計45人で付近を捜索したところ、
同11時半ごろ、同市大桑町の辰巳用水沿いにいるのを発見。約1時間半後、木に登っているところを、いしかわ動物園(能美市)の獣医が
麻酔銃を打って捕獲した。ツキノワグマで体長約90センチ、体重約40キロの雄。推定1歳半という。
 市森林再生課によると、クマが市街地へ降りて来たのは15日に続き、今年度2回目。昨年度は1度もなかった。捕獲したクマを山に放すと
再び市街地へ来て被害が発生する可能性もあると判断。県外の動物園に引き取られる予定。
 ◇
 今年はクマの餌になる木の実の凶作が見込まれることから、県は2年ぶりの出没注意情報を出し、安全対策の徹底を呼びかけている。
 県は「冬にかけ、餌の豊富な里山に来るクマが増える恐れがある」として、カキやクリの早めの収穫▽生ゴミの撤去▽草の刈り取り
▽登山時の鈴の携行−−などを促している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000183-mailo-l17

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/08/18(木) 23:34:47.43
【おそロ】 美少女が熊に食われて死亡 2  (記事修正)
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313658225/

イギリスの大衆紙デイリーメールによると、ロシアのシベリア地方に住む19歳の少女
Olga Moskalyovaさんが釣りをしている最中に、ツキノワグマに食われて死亡したとのこと。

熊に襲われている最中に3回、母親に電話して「今、熊に食べられてるの!!痛い!!助けて」
などと助けを求めたそうですが、母親は 「また娘が大げさな嘘をついてるわ」と取り合わなかったとのことです。

しかし、熊の鳴き声と咀嚼音が電話から聞こえたため母親はびっくりして
自分の夫に電話をしましたが、なんと娘と夫は一緒に釣りに来ており
夫は娘より前に熊に食われて死亡していたため電話に出ず、母親は警察に
通報しましたが救助は間に合わなかったそうです。

娘は最後まで母親との電話を切らず、最後の言葉は
「お母さん、熊が戻ってきた。こんどは子供の熊が三匹ついてきて・・・また私を食べてる・・・」
「お母さん、もう痛くなくなった・・ 今までごめんなさい。 ママ愛してる・・・」だったそうです。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/08/20(土) 05:03:00.81
まんまん

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/08/20(土) 13:27:47.58
>>321
三匹の小熊キタ━━━━━━ガクガク(((((゚Д゚)))))ブルブル━━━━━━ !!!!!

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/08/26(金) 07:22:26.74


ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/08/27(土) 13:18:37.21
クマと衝突、運転再開後はカモシカ…JR釜石線

. 27日午前7時20分頃、岩手県釜石市のJR釜石線、陸中大橋―上有住駅間のトンネル内で、釜石発花巻行き普通列車(2両)が
クマと衝突し、停止した。

 運転再開後の同8時5分頃、同県遠野市の青笹―遠野駅間でカモシカをはね、再び停止した。

 JR東日本盛岡支社によると、乗客、乗員にケガはなかった。クマとカモシカは死んだ。この影響で、快速列車上下2本が運休、
普通列車上下2本が最大1時間58分遅れ、約220人に影響が出た。

 同支社によると、山間部を走る釜石線ではシカなど野生動物との衝突事故が多いという。しかし、広報担当者は「列車がシカに
続けて2度衝突した事故は聞いた記憶があるが、クマとシカに続けてぶつかったというケースは聞いたことがない」と話していた。

(2011年8月27日12時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110827-OYT1T00335.htm

ここまで見た
  • 326
  • 2011/08/31(水) 21:44:07.52
>>325
クマ、シカはねて、運転士はトラウマ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/09/05(月) 20:54:28.27
【動物】 愛犬のダックスフント、クマに抱えられ食べられそうに→22歳女性がクマに顔面パンチし撃退…米
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315220038/

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/09/09(金) 01:55:01.98
クマ、原則殺処分に 県が保護管理計画を見直し

 2010年度のツキノワグマの大量出没を受けて、鳥取県は6日までに「ツキノワグマ保護管理計画」
(07年10月〜12年3月)を見直す方針を固めた。県内でのクマの生息数が200〜450頭を超え、増加傾向に
あるとの判断から、有害鳥獣捕獲(有害捕獲)の場合は人への恐怖心を与えてから放つ学習放獣は行わず、
原則殺処分とする方向に転換した。計画途中の見直しは中国地方では初めて。

 県公園自然課によると、県内では10年度に延べ134頭が捕獲され、同年8月には鳥取市内の男性がクマに襲われて
死亡するなど人身事故も2件発生。果樹園での農作物被害なども報告された。

 現行計画では、有害捕獲で捕らえたクマは学習放獣している。10年度は放獣後に再度現れた個体など40頭を殺処分としたが、
住民からは個体数を減らしてほしいとの要望が強く、県は計画を変更する判断に踏み切った。

 計画変更後は、イノシシやシカのわなに誤って掛かった錯誤捕獲のクマは、これまでと同様に学習放獣で対応するが、
人家近くに出没し、農作物に被害を与えるなどした個体は殺処分。県はクマの生息数を、捕獲頭数が8頭だった09年度の
レベルに減らす目標を立てており、今秋にも「個体数調整」が行われる可能性もある。

http://www.nnn.co.jp/news/110907/20110907012.html

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/09/09(金) 12:59:00.82
殺すことないだろ(;つД`)

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/09/10(土) 21:50:43.81
出没増加→個体数の増加→頭数調整って短絡的過ぎる。

人間に対する恐怖心を与える学習放獣だけじゃなく、人間側も熊に対して学習
することで避けられる事故も多いんじゃないの?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2011/09/11(日) 03:38:16.85
まあしょうがない。そんな悠長なこと言ってられない。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2011/09/12(月) 16:31:03.50
イノシシ9頭、車と次々に衝突…全部即死

 12日午前0時50分頃、岐阜市日野南の国道156号線で、同市日野東の会社員男性(32)の軽乗用車が、
イノシシ9頭と次々に衝突。

 軽乗用車は大破、男性は鎖骨を折るなどのけがをした。イノシシは全て即死した。

 岐阜中署の発表によると、イノシシは体長50〜100センチで、親1頭の後に子供とみられる8頭が続き、
車道を軽乗用車に向かって走ってきたという。男性は「まさかイノシシが走ってくるとは思わなかった。直前で
気がついたが避けきれなかった」と話しているという。現場は岐阜市東部で、近くには山もあるが、国道沿いは
店舗や住宅地になっている。同署は「市内の公道をイノシシが走るのは珍しい」としている。

(2011年9月12日12時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110912-OYT1T00290.htm?from=y10

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/09/15(木) 08:10:30.28
生ゴミにひかれて?山あいの仮設住宅周辺にクマ

 東日本大震災の被災者が暮らす岩手県大槌町や釜石市の仮設住宅周辺で、クマの目撃情報が相次いでいる。

 県内には1700頭以上のツキノワグマが生息するとされ、沿岸を避けて山あいに建設された仮設住宅に食料を求めて
出没しているらしい。沿岸部で暮らしてきた被災者はクマに慣れていないため、各自治体では餌となる生ゴミの管理徹底
など注意を促している。

 大槌町小槌の仮設住宅に入居した平野ハルさん(78)は6月下旬の明け方、寝室の窓から、黒い巨体を揺らして
歩くクマを見た。車のライトに気づくと、クマは猛スピードで山へ逃げた。平野さんは「初めてクマを見て、たまげた。
足が速く、追いかけられたらどうしようもない」と語る。

 同町で仮設入居者から生活状況を聞き取っている町社会福祉協議会には、「クマが出た」「フンや足跡がある」
「(近くに)クマを見た人がおり、怖い」といった情報や相談が8月中旬以降、約30件寄せられた。目撃情報は隣の
釜石市でも7、8月に仮設住宅周辺で4件あった。

 これまで県内の仮設住宅で人的被害は出ていないが、同町内では7月、仮設住宅のゴミ収集所が荒らされ、
“犯人”はクマとみられている。

 同町では平野部の多くが浸水し、「クマの生息地に近い山あいに仮設を設置せざるを得なかった」(町担当者)という
事情がある。ツキノワグマの習性に詳しい岩手大の青井俊樹教授は「生ゴミなどにひかれてクマが姿を見せている
可能性があり、餌場と思わせないようにする必要がある」と指摘する。

(2011年9月15日03時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110914-OYT1T01229.htm

ここまで見た
ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2011/09/17(土) 15:00:04.09
ジーパンでよく登ったなあ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/09/17(土) 16:03:47.58
>>334
このタオル欲しいw

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2011/09/21(水) 09:13:45.41
クマさん「長生きしてね」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/264240

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2011/09/22(木) 20:15:06.88
クマから微量セシウム 大館で捕獲、基準下回る
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110921q

クマったなあ。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2011/09/29(木) 03:05:27.11
クマ、秋田市の民家近くに出没 畑でカボチャ食べ逃げ去る

 28日午前10時45分ごろ、秋田市下北手松崎の民家裏の畑で、クマがカボチャを食べている、と民家の女性(80)が110番した。

 民家は田園地帯にあり、下北手小学校から約180メートル。秋田東署はパトカーで周辺を巡回し、同校や住民に注意を呼び掛けた。

 同校は授業を通常通り実施したが、児童が休み時間に屋外に出ることを禁じ、保護者同伴で下校させた。同署によると、
クマは女性が通報中に逃げ去ったという。

http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20110928n

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2011/09/29(木) 06:13:38.60
カボチャくらい食わせてやれよな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2011/10/05(水) 01:36:46.22
北海道の住宅街にヒグマ、玄関のガラス割る

 4日午後8時55分頃、北海道千歳市大和で、社会福祉施設職員の男性(62)宅前に体長約2メートルのヒグマが現れ、
玄関外側のガラス戸1枚(高さ約2・5メートル、幅約1メートル)を割って近くの林に消えた。

 男性宅には当時、妻(63)1人が屋内にいたが、けがはなかった。付近の半径約800メートル以内では、2日夕方から
3日未明にも、計3回ヒグマが目撃されている。同じヒグマが移動している可能性があり、千歳署で注意を呼びかけている。

 現場は、JR千歳駅の西約2・3キロの住宅街。男性宅前に、ヒグマがいるのを車で通行した近所の女性が見つけて110番した。
男性の妻は「ものすごい音がしたが、怖くて表に出ることができなかった」と話していた。

(2011年10月5日00時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111005-OYT1T00057.htm

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2011/10/05(水) 02:21:41.98
【北海道】千歳の住宅街に体長2メートルのヒグマ、玄関のガラス割って逃走
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317745202/


ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2011/10/06(木) 22:58:46.38
北海道ヒグマ射殺 “胃は空”

札幌市の市街地などでクマの目撃情報が相次ぐなか、6日午後、札幌市の隣の恵庭市の山林で体長2メートルを超える
ヒグマが地元のハンターに射殺されました。ハンターが調べたところ、木の実が凶作で、山にエサが少ないなか、
胃や腸には何も入っていなかったということです。

6日午後2時半ごろ、北海道恵庭市盤尻の山林で、地元の猟友会に所属するハンターの67歳の男性が、ヒグマを見つけて、
その場で射殺しました。射殺されたヒグマは、体長およそ2.2メートル、体重は100キロほどで、3歳くらいのオスだということです。
札幌市など北海道では、エサを求めて市街地に出て来るクマの目撃情報が相次いでいますが、北海道によりますと、
ことしはドングリなどクマのエサになる木の実が凶作で山に少ないということです。クマを撃ったハンターは、
「胃や腸を調べたら何も入っていなかった。山にエサが無いんだなと思った」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111006/t10013092201000.html

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2011/10/06(木) 23:07:03.06
札幌市内にヒグマ出現だってさ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2011/10/06(木) 23:07:41.30
かわいそうになあ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2011/10/08(土) 20:12:20.83
いやまいったね

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2011/10/09(日) 00:08:57.68
3日連続:札幌の住宅街にヒグマ出没 連休も人出少なく
http://mainichi.jp/select/today/news/20111009k0000m040091000c.html

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2011/10/12(水) 02:26:01.65
クマ被害:キノコ狩りの女性襲われ軽傷…秋田

 10日午前6時40分ごろ、秋田県仙北市田沢湖神代の林で、キノコ採りをしていた同市田沢湖岡崎、無職、斎藤明美さん(65)が、
クマに顔と頭をひっかかれて軽傷を負った。仙北署によると、斎藤さんがガサガサと音がしたのを聞いて後ろを振り返ると、
クマが急に襲いかかってきたという。現場は民家から約50メートル離れた場所。9日にも同市田沢湖田沢の別荘で
クマが目撃されており、同署は注意を呼びかけている。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111012k0000m040057000c.html

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2011/10/12(水) 02:28:56.63
クマに顔引っかかれ、男性けが…自宅近くの雑木林 秋田

 10日午前6時40分ごろ、秋田県仙北市田沢湖神代朴田の雑木林で、キノコ採りをしていた同市田沢湖岡崎元鎌川、
無職、斎藤明美さん(65)がクマに顔と頭を引っかかれ、けがをした。

 県警仙北署によると、斎藤さんは自力で帰宅した。現場は民家から約50メートルしか離れておらず、9日には仙北市内の
別の地区でもクマが目撃されていることから、同署は住民に警戒を呼び掛けている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111010/crm11101017590009-n1.htm

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2011/10/16(日) 00:20:13.95
クマに襲われ63歳男性重傷 青森・深浦町
(青森県)

 15日午前10時半頃、青森・深浦町岩坂の山林で、近くに住む農業・高谷繁則さん(63)がナメコの栽培をしていたところ、
クマに襲われた。高谷さんは頭や腕をかまれ、大ケガをした。 警察の調べによると、高谷さんは林に入ったところで親子連れの
クマ2頭に出くわし、その瞬間に親グマにかまれたという。高谷さんはクマを振り払い、自宅まで逃げた。
 現場は深浦町北東部の山あいの集落で、高谷さんの自宅から300メートル入った場所だった。警察は周辺の住民に注意を
呼びかけるとともに、町から要請を受けた猟友会がクマの駆除を進めている。
[ 10/15 20:44 NEWS24]

http://news24.jp/nnn/news89023320.html

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2011/10/17(月) 06:37:50.02
同じ鶏小屋でまたクマ被害?

 16日午前9時半頃、一関市東山町長坂、運送業菅野英雄さん(79)が、自宅敷地内の鶏小屋で飼う鶏8羽が
いなくなっているのを見つけ、近くの駐在所に通報した。千厩署によると、鶏小屋の金網に穴が開いており、
クマに襲われたとみられる。菅野さん宅の鶏は、14〜15日にかけて10羽が襲われている。9月以降、
被害に遭うのは4度目で、計24羽が襲われた。

 菅野さん宅の周辺は山間部で、家族は「長年、鶏を飼っているが食べられたのは初めて。山に餌が
足りないのだろうか」と困惑している。

(2011年10月17日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20111017-OYT8T00046.htm

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2011/10/18(火) 07:49:19.49
クマに襲われた? 放牧地に牛の死骸 根室(10/18 00:42)

 【根室】根室市牧の内の牧場で17日午前、肉を食べられた乳牛の死骸が発見された。飼育する酪農家から通報を受けた根室市は、
周辺にある足跡などからヒグマによる被害とみて、周辺住民に警戒を呼び掛けている。

 現場は市街地から約8キロ離れた放牧地で、死骸は生後9カ月の雌。首から胴体にかけて肉が食べられていた。
子牛は放牧されていたが、13日から行方が分からなくなっていた。

 市は17日にヒグマ対策連絡会議を開き、箱わな設置を道に申請することを決めた。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/325858.html

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2011/10/19(水) 13:46:48.84
オハイオ州でクマ、ライオン、トラ、チーター、オオカミなど48頭が脱走
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318999279/l50


ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2011/10/19(水) 18:28:37.90
おはよう、クマさん。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2011/10/19(水) 22:15:51.03
ヒグマ、急停止の車襲撃…ウインカー破壊

ヒグマの突進を受け、ボンネットがへこみ、ウインカー部分が壊れた乗用車(19日、上士幌町で) 18日午後11時頃、
北海道上士幌町上音更東5線の町道で、帰宅のため運転中の近くに住む化粧品販売業の男性(60)が、
路上で親子のヒグマを発見した。

 男性が車を急停車させると、親グマは車に向かって突進、ボンネットの上に前脚を乗せて左ウインカー部分を壊した。
男性はクマが離れたすきに、車をUターンさせ逃げ、けがはなかった。

 現場は、市街地から北約5キロの農家が点在する山間部。北海道警帯広署の発表では、男性は急ブレーキをかけて、
ヒグマの手前約10メートルで止まったが、ヒグマは車に向かって来たという。同署によると、現場にはクマのフンがあり、
町などは、地元のハンターに協力を要請し、警戒を続けている。付近では12日にも、ヒグマの目撃情報があった。

 「親グマが突然、突進してきてドンと一発やられた。かなりの衝撃で肝を冷やしました」。男性は、ヒグマが車に
向かって来た時の様子を生々しく振り返った。

 男性の車の前部は、直径10セントほどくぼみ、ウインカーが壊された。ボンネットには、前脚の泥の跡も残っていた。

 現場の山間部は、街路灯がなく、男性によると、左カーブを曲がると、2頭が見え、急ブレーキをかけたという。現場には
ブレーキ痕が残り、男性は「ブレーキの音で驚いた親グマが、子グマを守ろうとして車に向かって来たのでしょう」と話した。
車を“攻撃”した親グマは、すぐに子グマの元に戻って、しばらく車の様子を見ていたという。

(2011年10月19日14時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111019-OYT1T00330.htm

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2011/10/21(金) 11:55:15.19
長野の住宅地にクマ、4人襲われけが

 長野県山ノ内町平穏の住宅地で21日午前、住民がツキノワグマに襲われ、4人が頭や手などにけがをした。
クマは民家に逃げ込んだところを地元猟友会に射殺された。

 中野署の発表によると、クマは体長1・6メートル、体重80キロの雄。同日午前5時40分頃、散歩をしていた
近くの無職男性(64)がクマに頭や足を引っかかれた。その後、クマは無職男性(81)方の庭に入り込み、
庭作業をしていた男性の顔を引っかき、駆け付けた隣家の無職男性(68)やその長男(40)の手足をかむなどした。

 クマは隣の家の1階に逃げ込み、地元猟友会が約1時間40分後に射殺した。

 現場は長野電鉄湯田中駅から北西に約600メートル。

(2011年10月21日11時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111021-OYT1T00480.htm

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2011/10/21(金) 12:00:43.11
九州の野生クマ絶滅のはずが…大分・宮崎県境で目撃情報

 大分、宮崎県境の祖母山(そぼさん、約1756メートル)の登山道で、クマのような動物を見たという情報が、
登山客からふもとの大分県豊後大野市に寄せられ、市は注意を呼び掛けている。野生のクマは九州では
絶滅したとされるが、祖母山周辺では毎年のようにクマの目撃情報が寄せられている。専門家は、
動物はクマ類の可能性があるとして、「調査が必要だ」と話している。

 市などによると、登山客の女性が14日午前6時ごろ、標高約1400メートルの登山道で、体長約150センチで
黒い体のクマらしき動物を、約5メートルの距離で目撃。動物は後ろ脚で立ち上がるなどしたが、驚いた様子で
逃げて行った。女性は13日にも山中でクマのような鳴き声を聞いたという。

 女性は下山後の18日に市に連絡。市は19日、登山口など計9カ所に注意を促す表示板を設置した。

http://www.asahi.com/national/update/1019/SEB201110190051.html

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2011/10/21(金) 12:32:43.81
九州のクマー絶滅させるなよ
しっかりと保護してほしいクマー

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/10/21(金) 19:04:32.87
本当に九州産のクマなのか?


ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2011/10/22(土) 07:42:10.08
回復したクマ、米で猛獣大脱走
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011102104&expand&source=gnews

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/10/24(月) 10:53:55.64
秋のスズメバチに注意 各地で被害相次ぐ 専門家「クマやハブより危険」

http://sankei.jp.msn.com/life/news/111023/trd11102318570005-n1.htm

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/10/24(月) 17:39:56.84
登別くま牧場の飼育員のお姉さん、子熊にビンタくらわせてて笑った。
ケツでも触られたのかな?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/10/29(土) 00:25:06.03
クマに腕や脚をかまれ 青森県60歳男性が負傷

 27日午前9時ごろ、青森県弘前市相馬の林道で、同市の無職相馬憲勝さん(60)が体長約1・2メートルのクマに襲われ、
腕や脚をかまれるなどして約2週間のけがをした。

 弘前署によると、相馬さんはキノコ採りに行くため1人で林道を歩いていて、後ろから襲われた。弘前市では24日にも
64歳の男性がクマに襲われて負傷した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/27/kiji/K20111027001904510.html

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/10/29(土) 00:29:10.30
車にはねられたヒグマ、海へ入り射殺される

27日午後9時30分頃、北海道羅臼町海岸町の道道で、近くの男性(26)が運転する乗用車がヒグマをはねた。

 男性にけがはなかった。クマはガードレールを乗り越えて海に入り、岸から約30メートルの岩礁で動けなくなっていた。

 手負いのクマは危険なため、地元の猟友会は28日早朝、再び岸の消波ブロックに泳いできたクマを射殺した。
クマは体長約1・78メートル、体重284キロで、雄の成獣。

(2011年10月28日15時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111028-OYT1T00664.htm

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/10/29(土) 21:49:14.44
ヒグマ避けようとして車転落、1人死亡1人けが

. 29日午後2時15分頃、北海道中札内村南札内西4線の道道で、道路を横切っていたヒグマを避けようとした乗用車が、
道路左わきの電柱などにぶつかり約2メートル下の路外に転落した。

 この事故で、助手席の音更(おとふけ)町木野、無職江端望さん(31)が収容された病院で間もなく死亡、運転していた
帯広市西9北4の公務員鈴木拓也さん(32)も軽傷を負った。

 現場は、山あいの片側1車線の右カーブ。帯広署の発表によると、鈴木さんは「路上にクマを見つけてかわそうとした」
と話しているという。同署はバランスを崩して路外に逸脱したとみている。現場では、地元猟友会が、路上にクマの足跡が
あるのを見つけた。足跡は、乗用車の進行方向から見て、右から左に向かっていた。

(2011年10月29日21時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111029-OYT1T00781.htm?from=y10

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/10/29(土) 21:51:52.18
クマにドスン、RV大破…広尾で女性軽傷

 24日午後11時40分頃、北海道広尾町紋別の道道で、大樹町の自営業女性(51)のレジャー用多目的車(RV)が、
道路わきの防雪柵付近から飛び出してきたヒグマをはねた。車は前部が大破し、女性は胸などに軽傷。現場近くの道路わきで
25日正午前、はねられたとみられるヒグマ(体長約1・7メートル)の死骸が見つかった。女性は読売新聞の取材に「あっと思ったら、
大きなクマが突然、出て来て、ブレーキをかける間もなくぶつかった。車が動かず、怖くて車外に出られなかった」と語った。

 広尾署の発表では、現場は山林に近い片側1車線の直線道路。十勝では今月、ヒグマがらみの交通事故が今回で3件目。
道警で注意を呼び掛けている。

 女性によると、現場は街路灯や他の通行車両もなく、シカの出没も多い。自宅に帰る途中で、車はボンネットがめくれ上がって
大破したが、エアバッグが作動、大けがを免れたという。

 幸い携帯電話が通じたため、夫と警察、保険会社に連絡できたが、連絡後、張り詰めていた気が一気に抜けて「そばに
クマがいる」という恐怖に襲われ、車外に出られなかった。事故後20分以上過ぎて夫が迎えに来た時、ようやく「助かったと思った」
と話した。

 ヒグマの生態に詳しい帯広畜産大の柳川久教授は「今年は記録的なドングリの不作。冬眠に向けて栄養を蓄えるため、
ふだんなら活動しない時間帯や場所でも餌を求めて行動しており、人間との接触の機会も多くなっている」と分析している。

(2011年10月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111025-OYT8T00731.htm?from=popin

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/11/02(水) 00:19:34.39
道内クマ捕獲、10月末で613頭 既に昨年度分上回る 道、注意期間延長

 道内の本年度のヒグマ捕獲数は31日現在で613頭に上り、すでに昨年度の捕獲数(561頭)を上回ったことが
道のまとめで分かった。
主食となるドングリの不作などから、多くのヒグマが餌を求めて人里に現れ、相次いで駆除されたことが理由。
道は例年10月末までの「ヒグマ注意特別期間」を11月末まで延長し、引き続き警戒を呼び掛けている。

 道によると、管内別ではオホーツクが135頭と最多で、十勝108頭、上川83頭と続く。また、石狩で4頭、後志で14頭と、
例年捕獲例が少ない地域でも捕獲されているのが本年度の特徴だ。<北海道新聞11月1日朝刊掲載>

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/329119.html

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/11/02(水) 01:54:48.44
そんなに何百頭も殺すことないじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/11/03(木) 19:38:49.13
巨大クマが突進してきたら…逃げるなと言われてもやっぱり怖いぞォ
http://www.j-cast.com/tv/2011/11/02112012.html

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/11/03(木) 23:02:36.92
これは怖いw

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/11/04(金) 12:58:09.82
クマの目撃激減 餌の木の実、豊作影響 石川県内で1〜10月47件

 今年1〜10月の石川県内でのクマ目撃件数は47件で、大量出没した昨年の同じ期間と比べ7分の1程度に
とどまっている。県によると、餌となる木の実が豊作でクマが人里付近に下りるケースが減っており、
クマによる人身被害も発生しておらず、このままいけば3年ぶりにゼロとなる。県は出没のピークは過ぎたが、
山に入る際は注意してほしいと警戒を求めている。
 県自然環境課によると、昨年は1月から10月までの目撃件数は311件で、年間の目撃件数は353件。このうち、
クマが冬眠前に餌を求めて活発に活動する9月の目撃件数は48件、10月は185件と際立っている。

 これに対し、今年の目撃件数は9月6件、10月6件と大幅に減り、クマによる人身事故がなかった
2008年(9月15件、10月11件)よりも少ない。

 昨年はクマが食べる奥山のブナの実などが凶作で金沢市大桑町など市街地にもクマが出没し、5件の
人身被害が発生した。一方、今秋はブナが大豊作で、ミズナラやコナラも場所によってばらつきはあるが豊作と
なっており、クマが餌を求めて人里付近に下りるケースが極めて少ないという。

 ただ、県によると、クマの数そのものが減っているわけではない。「キノコ狩りなどで山に入る場合は油断せず、
クマがいることを前提に十分な注意が必要だ」(自然環境課)とし、クマの隠れ場所となるやぶの草刈りを
徹底するなど里山の手入れが不可欠とみている。

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/E20111031001.htm

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード