食べたらうまい野生動物 2口目 [sc](★0)
-
- 1
- 2010/09/19(日) 18:59:42
-
なんかある?
前スレ
食べたらうまい野生動物
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1171707603
-
- 398
- 2014/05/29(木) 11:41:57.04
-
アメリカ人は怒らないけどカナダ人は怒る傾向にある印象。
-
- 399
- 2014/05/31(土) 09:09:27.99
-
>>395
おフランスでは、鹿・イノシシ・キジ・ウサギあたりの鳥獣肉はジビエと呼ばれて
高級品扱いだな。フランスに限らず狩猟が上流階級のたしなみ、みたいな
伝統がある、あった国だと普通に食うのでは。
アメリカの田舎の方だと日本の釣竿感覚で猟銃持ってる家多いからなあ。
俺の従姉の旦那(アリゾナ在住日系4世)も各種猟銃持ってて、話を聞くと
鳥やウサギがアジ・サバで、鹿・イノシシクラスがブリ・ヒラメ釣りみたいな感じ?
-
- 400
- 2014/06/10(火) 01:03:27.44
-
池に放されて大勢が甲羅干しとかしてるのを見かける
アカミミガメって旨いんかな
汚い水で暮らしてるなら臭いか
-
- 401
- 2014/06/10(火) 14:40:38.23
-
中国では食用に養殖してると聞いた。
-
- 402
- ww
- 2014/06/10(火) 15:48:49.56
-
相模原メディカルサイト歯科日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル
-
- 403
- 2014/07/16(水) 16:50:19.02
-
鹿 刺身で食ったらうまかった。
-
- 404
- 2014/07/23(水) 12:48:10.36
-
セミ
-
- 405
- 2014/08/18(月) 08:49:14.57
-
★2ch勢いランキングサイトリスト★
☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索
-
- 406
- 2014/08/18(月) 10:35:55.12
-
>>398
アメリカ人はカナダを共産主義国と忌み嫌っているぞ
-
- 407
- 2014/08/26(火) 18:56:49.23
-
>>380
人間じゃなく山に埋めるかおいとく方が
土の養分になるし
カラスとか他の動物が食って養分にしたほうが
生態系の為にもいい
-
- 408
- 2014/08/26(火) 21:15:14.56
-
山にうめる
堆肥となって草木の養分になる
草木を草食動物が食う
-
- 409
- 2014/08/27(水) 04:09:00.25
-
※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
『スタートレック』
http://s-at-e.net/scurl/StarTrek.html
『アイアンマン』
http://s-at-e.net/scurl/IronMan.html
※※※※※※※※※※※※※※※
-
- 410
- 2014/09/03(水) 05:25:06.73
-
マトンは臭い。
アレに比べたら大抵のジビエはいけそう。
ジンギスカンやったら部屋に匂いが染み付く。
-
- 411
- 2014/10/09(木) 22:22:40.02
-
トルコ人はよく食ってるよね
-
- 412
- 2014/10/18(土) 23:24:14.61
-
シシカばBOOだったか?
-
- 413
- 2015/02/22(日) 20:20:50.82
-
【韓国】「日本の残忍な乱獲によって独島からアシカが消えた」…韓国の教授がユーチューブに動画公開[02/22]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424596642/
-
- 414
- 2015/02/22(日) 22:36:13.51
-
ヤマアラシの肉が美味なのは有名
-
- 415
- 2015/02/24(火) 03:54:03.31
-
>>413
嘘つけ、お前ん所が占領した時点でまだいただろ。
-
- 416
- 2015/03/23(月) 03:26:02.65
-
色んなのに食指を伸ばしてみたが
何だかんだやはり美味いのはクモ肉だな
-
- 417
- 2015/03/23(月) 08:53:27.49
-
http://blog.livedoor.jp/tacodayo/archives/7817000.html
-
- 418
- 2015/03/31(火) 17:15:51.82
-
皆様ごきげんよう♪
もうすぐ蜘蛛ちゃんの季節ですね
-
- 419
- 2015/06/05(金) 18:42:30.16
-
【韓国】 動物園でラクダを隔離・・・MERS©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433314494/
【MERS】韓国当局が国民に呼びかけ「ラクダの生肉食べないで」 韓ネット「アフリカか」「ラクダ2回食べた大統領も隔離せよ」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433492421/
-
- 420
- 2015/06/10(水) 08:22:13.41
-
アリストテレスによれば、ラクダ肉はけっこう美味いらしい
-
- 421
- 2015/08/02(日) 21:51:38.52
-
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
-
- 422
- 2015/08/02(日) 22:05:28.58
-
まぢ美味かったのはサンバソウ(口黒までいかないイシダイ)。蛾(成虫)もコガムシもザザムシも蜂の子も美味いとは思わなかった。
虫は乾しエビの味とよく言うけどこんなの全くの嘘。虫は脂の腐ったような虫の味しかしない。ケーキリムシの幼虫が多少マシだったか。
コーン(なんばきび)をプチっとかみ砕いたときのような食感。
不味かったのはカイコの蛹。奈良女の某・女子は「別に不味くない」と言っていたが、こんなヤシを嫁にしたら最悪だろ。ふられて
よかったわ(爆
-
- 423
- 2015/08/02(日) 22:12:28.89
-
>>416
クモはチョコレート味というけど、そんなキショいものを口にしようとも思わないので全くの不明。
コガムシ、ケラなどは日本甲虫学会・鞘翅学会合同大会で口にした。カイコの蛹はOMNHだったか。信州からの
参加者の差し入れ。
-
- 424
- 2015/08/02(日) 23:02:13.70
-
上記、いづれもあまり美味いとは思わなかった。食べたら美味い野生生物?
Homo sapiensはどうだ? 支那人にでも聞いてみるか。人喰い民族=チンケw
噂によれば舌触りがざらざらして両脚羊はあまり美味くないそうだけど、そんなもの
知るわきゃねだろ〜w
-
- 425
- 2015/08/27(木) 23:47:48.32
-
味付けなしで旨いのって海のものだな
-
- 426
- 2015/10/09(金) 07:23:09.56
-
私の地方では猿を焼き肉のたれに漬け込んで炭火で食します。はじめて食べたときはなんの肉かは分かんなかったけど、まわりがニヤニヤしながらなんの肉だって聞いてきたからピーンときたんだ。猿の肉だってw
-
- 427
- 2015/11/08(日) 16:56:27.48
-
東京昆虫食フェスが人気イベントに 主催者「昆虫食に対する偏見は無くなってきている」
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1446968983/
どうやら日本全国の昆虫食を愛する人たちが、自慢の昆虫食レシピを持ち寄るらしい。
昆虫料理研究家・内山昭一氏が率いる昆虫料理愛好家チームが作り出す昆虫食をたっぷり味わい、どっぷり体感できるイベントだという。
様々な分野から虫食いのスペシャリストも参加するとのこと。
昆虫食に慣れていない人にとっては驚きのイベントだが、実は今回で6回目を迎える人気イベントなのだ。
【今回の昆虫料理コンテストのルール】
・虫は必ず加熱調理したものを使用
・応募者のオリジナルレシピ
・材料(虫)を採取する場合は、採取していい場所かどうかを確認。
(昆虫類の持ち出しを禁止している公園もあります。里山などを荒らすことも注意しましょう)
・何レシピでも応募可。
・蜘蛛などは「昆虫」ではないが、広義の虫として使用可
◆使用禁止の虫
未同定の虫、図鑑に「毒がある」と記載のある虫(例:ツチハンミョウ類)
――開催の経緯を教えてください。
昆虫食の面白さ、美味しさをより多くの人に伝えるためにイベントを企画しました。
――今回が6回目となりますが、初回と比べて何か変化はありますか?
昆虫食に対する偏見が前より無くなったと感じています。メディアでも取り上げて頂くことが多くなりました。
――「昆虫食」初心者におすすめの虫や調理方法はありますか?
おすすめの虫は「ジャイアントミールワーム」と「コオロギ」です。実はとても入手しやすく、癖もなく食べやすいです。
天然のものですと「セミの幼虫」がおすすめです。夏季限定ですが、つかまえるのも楽しいですし、何より美味しいです。
食感や味はエビにそっくりで、僕らは「セミ燻(セミの燻製)」「セミフライ(セミのフライ)」「セミチリ(セミのチリソース和え)」などの料理で美味しく頂いてます。
ttp://www.qetic.jp/main/wp-content/uploads/2015/11/food151108_mushikui13.jpg
他の画像は自己責任で
ttp://www.qetic.jp/food-gourmet/mushifes-151108/165674/
-
- 428
- 2015/11/08(日) 17:19:46.84
-
ちゃんとした店でなければ、ゲテモノはやめた方がいい。
https://www.youtube.com/watch?v=EtFeheK9jrQ
-
- 429
- 2015/11/11(水) 05:08:12.79
-
南太平洋の人食い人種達も、ヨーロッパからハムが持ち込まれると、人肉食を即座に止めたらしい。
人間は美味くないみたいだね。
-
- 430
- 2015/11/11(水) 14:45:41.88
-
俺こないだ友達と焼肉行った時、
「おまえ、人の肉食うなよ!」
って言われたけど、人の肉美味しかったよ。
-
- 431
- 2015/11/12(木) 00:39:35.85
-
外来種ミドリガメは超美味だそうだ「Fielder」(アウトドア雑誌)は最近サバイバル
ガマガエルもおいしいらしい、きっと食べないと思うけど
-
- 432
- 2015/11/12(木) 14:29:33.03
-
ガマガエルは卵に毒あるんじゃなかったっけ?
-
- 433
- 2015/11/12(木) 19:52:23.59
-
ヒキガエルは毒腺あったね。
-
- 434
- 2015/11/14(土) 00:20:16.23
-
ガマガエル=ヒキガエル。食用ガエルはウシガエル。
-
- 435
- 2015/11/14(土) 10:31:04.35
-
唐揚げにでもしないと喰えんよ、カエルは。
-
- 436
- 2015/11/15(日) 00:10:46.02
-
>>430
通報した
震えてねむれ
-
- 437
- 2015/11/15(日) 01:28:43.82
-
>> 432-435
Fielder vol.24 によると
ヒキガエル:かつて北大路魯山人をして、食用カエルよりうまいと言わしめた・・・らしい
肉には締まりがあり、コクもあってうまい
皮に弱い毒があるので皮をむいたらよく水洗い 云々
-
- 438
- 2015/11/17(火) 09:38:46.53
-
3年ぐらい前か、黄金伝説で自衛隊上がりの人がヒキガエル捕って食ってて
一緒に挑戦中だったココリコ田中にも勧めていた
まさか田中がカエル苦手だったとはな
-
- 439
- 2015/11/17(火) 12:30:50.17
-
同属嫌悪か?
-
- 440
- 2015/11/19(木) 22:50:22.31
-
北大路魯山人はゲテ物食いが原因で亡くなったのでは
-
- 441
- 2015/11/21(土) 18:36:55.76
-
ちがう。
-
- 442
- 2015/11/21(土) 19:30:37.87
-
タニシの寄生虫が死因
-
- 443
- 2015/11/22(日) 23:17:32.20
-
あまり変な物は食べない方がいいな。ハチノコご飯やカエルの唐揚ぐらいならいいが。
-
- 444
- 2015/11/22(日) 23:25:31.71
-
熱を通せば大半大丈夫!
-
- 445
- 2015/11/28(土) 01:58:26.06
-
毒は熱を通してもダメ。
-
- 446
- 2016/01/02(土) 20:13:14.80
-
武井壮が甲虫類の幼虫を生で食べていた。美味いらしい。
-
- 447
- 2016/01/23(土) 02:47:55.66
-
★韓国では年間300万頭もの犬を食べる。★
その結果、自国内では賄い切れず主に中国から輸入している、数年前からも
ハンガリーから犬(ペット用)を年間約5000頭、輸入して食用にしている。
このことがハンガリー国民でばれて社会問題になっているし撲殺し食べる手法が
残虐だとして韓国の動物愛護団体からも非難されている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その方法が問題。食用犬の屠殺方法は、撲殺したり、串で何度も刺してなぶり殺しにする。
理由は、「犬が苦しんで死ぬと、それだけ肉に旨みが増す」と信じているから。
韓国内で流通する食用犬は、元から食べるために飼育するけれども、わざわざペット用に
ブリードされた犬を輸入して、苦しませて殺してまで食べるのが非常に胸糞が悪い。
新大久保で出される犬鍋の犬も、おそらく韓国の方法に則っていると思われるけれども、
それでも新大久保に行ってまで食べたい人は勝手にすればいい。
ただし、この事実を知ってる人は、韓国や新大久保で犬肉を食べた時点で人間をやめたと
みなして、付き合いを遠慮したくなるだろう。
苦しむ暇を与えずにさっくり屠殺するなら他の食用肉と同じ扱いでもいいと思うけど
(それでも私は犬肉は食べたくない)、わざわざ苦しみを長引かせるような屠殺方法を
採る時点で、韓国人は非常に残虐性の高い民族だと言える。
そして、残虐性が高いという事は、殺人も躊躇しないと言う事。
少年事件で殺人を犯した少年が、子供の頃から昆虫を殺したり、だんだん小動物をイジメたり
殺したりするようになり、それが大型化して犬猫を殺す様になった、と報道される事がある
ように、動物虐待⇒動物殺傷をする人間は、「殺す」事に躊躇を覚えなくなる事が証明されている。
そして、子供が小動物を殺すようになったら要注意とされている危険予備軍を量産している・・・
-
- 448
- 2016/01/30(土) 23:12:19.60
-
【閲覧注意】国連「お前ら虫食えよ、おすすめラインナップしてやったから」 タランチュラ、ミルワーム、カメムシ……
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454158122/
国連が推奨する10の食すべき昆虫(※昆虫注意)
日本でいうところの「食虫」は英語で”エントモファジー(Entomophagy)”と言う。
これは成虫だけでなく、卵やサナギや幼虫も含まれており、来るべき食糧難に備え、貴重なたんぱく源として、国連も「虫を食べるといいよ」とバックアップしている。
個体的に言えば昆虫は地球上で相当数を占めるし、養殖も容易なので種が絶滅する危険性も低いのもその要因なのだろう。
国連が最近発行した報告書によると、食べられる虫は1900種類以上いるそうだが、実際に人間が虫を食べる文化は世界中にあり、調理次第ではおいしくいただける食用昆虫は多く存在する。
ここでは国連が推奨する10の食用昆虫を見ていくことにしよう。
■ 1. タランチュラ
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/7/97425945.jpg
クモは驚くほどタンパク質が豊富だ。中でもタランチュラは、世界中で珍味として堪能されている。
揚げタランチュラは、カンボジアのような地域で好んで食べられている。特にpingというタランチュラは、人の手のひらほどもあり、タイゼブラという種類は、多くのレストランでも定番メニューとして普通に出てくる。
昆布のうまみ成分MSGと、つぶしたガーリック、砂糖、塩をまぶして揚げれば、理想的な軽食またはメインにもなる。
■ 2. ミルワーム(ゴミムシダマシ)
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/7/7724f5c4.jpg
幼虫が、ディナーテーブルにすばらしい色を添えてくれる。この虫はオランダで飼育され、栄養価がとても高い。
銅、カリウム、ナトリウム、セレンなどを含み、体の免疫力をつくりあげる元になり、髪や爪の健康にもいい。また、多価不飽和脂肪があるため、最適な脳内環境を整える。
オーブンに焼くだけで簡単に調理でき、チョコレートをかければ、すばらしいスイーツになる。
このページを共有する
おすすめワード