facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/01/28 16:41
引き続き規制巻き込み被害を受けた神のために。。


アハハ2011@WC板
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1292632678/

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:03:22.16
>>230
前半に限ればはほとんどそんな状態
後半はぐちゃぐちゃ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:59:50.92
>>232
ありがとうございます
一応聞いておきたいのですがJ2も空白とか複数パターンあるのですか?
こっちはACLと直接関係がない感じがしたもので

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/01/24(金) 20:27:14.66
>>233
重複するホームタウンの絡みで多少影響出てるけど
J1ほどシャッフルにはなってない
限りなく1パターンだと思う(表を比較した見た目の感想)

新潟の10節までこちらの情報と一致してます

ここまで見た
>>234
広島 a桜 h川 h浦 a脚 h徳 a鯱 h瓦 a新 h鹿 a栖 a神 h− h− a− a− h− *−

なんですかね。本スレは何で10節は織田陸上の関係でaというのを分かってくれないのだろうか。

広島−甲府が13or17というのとACLの日程決定とは直接は関係ないとは思いますが、何か13節に我々では
分からない理由があるのでしょうか(例えばラウンド16の日程変更の可能性や、2試合→1試合の変更など)。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/01/24(金) 21:27:45.68
3月の試合に関して少し情報がほしい感があります
3節の鳥栖瓦斯は実際ガセなのかどうかなど

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:11:37.96
>>235
ソース貼れば納得するのでは?
13節はACLのホームかアウェイかの問題っぽい
ちなみにACL組はカード関係なく全部ホーム

>>236
こんな感じでよければ

5年生-オリ10(両方J2優勝経験あり)
オリ10-3年生(両方J1優勝経験あり)
同級生(10年生)
オリ10-新入生 (塩川岳人)
2年生-11年生(J2オリ10)
オリ10-5年生(武田洋平)
1年生-3年生(鈴木規郎)
同級生(オリ10)
3年生-オリ10(田代有三)

ここまで見た
>>237
本スレは静観してみます。ちなみに12節はやはりACL同士ですか?

仙台−G大阪
鹿島−柏
大宮−川崎F or 川崎F−大宮
横浜FM−徳島
甲府−新潟
清水−C大阪
神戸−F東京
広島−浦和
鳥栖−名古屋

ここまで見た
>>237
>>238は間違いかもしれませんので確認です。

オリ10-3年生(両方J1優勝経験あり)はオリ10-4年生(両方J1優勝経験あり)ですか?
3年生-オリ10(田代有三)は鳥栖−鹿島かなとも思いますが、そうすると名古屋はどこに行きますか?

ここまで見た
>>239に追記します。もし
5年生-オリ10(両方J2優勝経験あり)
オリ10-3年生(両方J1優勝経験あり)→オリ10-4年生(両方J1優勝経験あり)
同級生(10年生)
オリ10-新入生 (塩川岳人)
2年生-11年生(J2オリ10)
オリ10-5年生(武田洋平)
1年生-3年生(鈴木規郎)
同級生(オリ10)
3年生-オリ10(田代有三)
であれば
仙台−G大阪
浦和−柏
大宮−川崎F or 川崎F−大宮
横浜FM−徳島
甲府−新潟
清水−C大阪
神戸−F東京
広島−名古屋
鳥栖−鹿島
の可能性が高いですが、そうすると広島−浦和ではなくなってしまいます。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:56:49.93
12節はACL同士でともにホームは西日本


>>240を踏まえて
浦和と名古屋逆
4年生vsオリ10←これは逆で間違えた
同級生は陸上ある方

あとオリ10-5年生逆だった…_| ̄|○
正しくは5年生-オリ10(大きい方)

間違いだらけで申し訳ないので
J2 3節残り投下

犬vsメタボ鳥
爺さんvs梟
顔色の悪い鳥vs馬
雉vs獅子
蜂vs蜜柑
鴎vs龍
亀vs饂飩

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/01/24(金) 23:07:16.15
メタボ鳥犬逆だった…_| ̄|○
正しくはメタボ鳥vs犬(味の素)

ここまで見た
>>241
ありがとうございます。今のところこれで矛盾はないでしょうか。
【J1】前半(*は平日開催)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 *16 -17
仙台 h新 a鹿 h脚 a− h甲 a浦 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
鹿島 a甲 h仙 a栖 *− *− *− h新 *− a広 *− *− *− *− *− *− *− a浦
浦和 a脚 h栖 a広 h清 a神 h仙 a名 h川 a柏 h鞠 h瓦 a甲 a宮 h桜 h新 a徳 h鹿
大宮 a鞠 h鯱 a川 *− *− *− *− *− h甲 *− *− *− h浦 *− *− *− *−
木白 h瓦 a神 h鯱 *− *− *− *− *− h浦 *− *− *− *− a甲 *− *− *−
瓦東 a柏 h甲 a神 *− *− *− a広 *− *− *− a浦 *− *− *− *− *− *−
川崎 h神 a広 h宮 *− *− *− *− a浦 *− *− h甲 a桜 h− *− *− *− *−
横鞠 h宮 a清 h徳 a甲 h− a新 *− *− *− a浦 h− a広 h− *− *− *− *−
甲府 h鹿 a瓦 h新 h鞠 a仙 h清 a栖 h名 a宮 h徳 a川 h浦 a− h柏 a脚 h桜 a−

ここまで見た
新潟 a仙 h脚 a甲 h栖 a桜 h横 a鹿 h広 a徳 h神 *− *− *− *− a浦 *− *−
清水 a鯱 h鞠 a桜 a浦 h− a甲 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
名鯱 h清 a宮 a柏 h− a− h広 h浦 a甲 *− *− *− *− *− *− *− *− *−
脚大 h浦 a新 a仙 h広 *− *− a桜 *− *− *− *− *− *− *− h甲 *− *−
桜大 h広 a徳 h清 a− h新 a− h脚 *− *− *− a− h川 h− a浦 h− a甲 *−
神戸 a川 h柏 h瓦 a− h浦 *− *− *− *− a新 h広 *− *− *− *− *− *−
広島 a桜 h川 h浦 a脚 h徳 a鯱 h瓦 a新 h鹿 a栖 a神 h鞠 h− a− a− h− *−
徳島 a栖 h桜 a鞠 h− a広 *− *− *− h新 a甲 *− *− *− *− *− h浦 *−
鳥栖 h徳 a浦 h鹿 a新 *− *− h甲 *− *− h広 *− *− *− *− *− *− *−

広島は
13h清水14a仙台15a大宮16h柏17h甲府
13h甲府14a不明15a不明16h不明17ha相手とも不明
になる感じですか。

ここまで見た
>>242
メタボ鳥vs犬 東京V−千葉
爺さんvs梟 湘南−札幌
顔色の悪い鳥vs馬 磐田−熊本
雉vs獅子 岡山−群馬
蜂vs蜜柑 福岡−愛媛
鴎vs龍 北九州−水戸
亀vs饂飩 大分−讃岐

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/01/24(金) 23:33:33.09
>>243-244
多分間違いないと思う
ただ浦和の13・15・17は(13・15はホームorアウェイも)保留
広島の予定もそんな感じで

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/01/24(金) 23:34:49.44
わ、3節のカードありがとうございます
J1の4/29の試合ってセレッソあたりが延期になるんですか?

ここまで見た
>>246
ありがとうございます。
13・17節は現時点ではほぼ全チーム空白と考えて間違いないんでしょうか?
15節も大部分が空白という感じですか?
他に前半で空白がある節はありますか?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/01/25(土) 00:03:56.38
>>247
日程変更は今のところACL同士が当たる節のみ

>>248
13・17節はその考え方で間違いないかと
その他の節は「きりのいいところ」以降1カード以上存在してる

ここまで見た
>>249
ありがとうございます。>>210で今週末である程度決まると書かれていたので、今から大変かとは思います。陰ながら
応援しております。

「きりのいいところ」というのは中断前後だと思っていましたが、1〜10節、11〜17節で分けるのかなとも思い始めました。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/01/25(土) 00:14:15.95
きりのいいところってW杯かと思ってましたが違いそうですね
ACLのGLが終わるところってことなんだろうか?

ここまで見た
ようやく本スレでも織田陸上を気付いてくれたか。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/01/25(土) 16:11:09.84
>>250-251
だいたいその頃が「きりのいいところ」だと思ってください
というか本スレのPart20に答えがありますが

きょうACLの日程決まれば週明け辺りから情報が一気に出るのではと思ってます

ここまで見た
>>253
これですか?

392 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2014/01/10(金) 15:06:28.79 ID:zwZWn8LT0
2014Jリーグ日程発表のスケジュールについて
ttp://blog.reysol.co.jp/news/2014/016157.html

■1月21日(火)17:00(予定)
『開幕カード』
J1リーグ各クラブホーム節開幕カード(開催日、スタジアムのみ)

■1月31日(金)17:00(予定)
『J1リーグ』第1節〜第10節
『J1リーグ』第11節〜第34節(開催日、カード、スタジアムのみ)
『ヤマザキナビスコカップ』予選リーグ、決勝トーナメント開催日

■2月7日(金)16:30(予定)
『J1リーグ』第11節〜第22節(キックオフ時刻、TV放送)

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/01/25(土) 21:53:54.83
>>254
正解

本スレ:国立は先約があるので使えない
その先約に対して不満を漏らす人がいるかもしれない

ここまで見た
>>255
どうもありがとうございます。可能であれば4節のヒントを教えていただければと思います。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/01/25(土) 22:30:03.95
>>256
申し訳ないですが
正直自分が持ってる情報の真偽もわからないので
仮にここまであっていても
これ以上ここで落とすのもどうかなと考えてます
現時点で空白部に何が入るかも不透明ですし

基本スタンスとして本スレの情報との整合中心で行っていきたいと思ってます

その代わりとあるスレにJ3開幕を落としてます
本スレにあった2つと整合してるので間違いないと思いますが

ここまで見た
>>257
分かりました。ありがとうございました。

私も本スレに戻るかどうかはもう少し考えます。以前は本スレも間違えたらやり直せばいいじゃんという感じでしたが
最近は何かが違うような感じがします。これも時代の流れでしょうかね。

J3見ました。該当スレで解いてくれる人がいると思います。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/01/26(日) 08:25:16.24
今見たら日程を知ってる別の方がいるみたいで
こちらの情報と一致してます
J2の場合岡山の開幕5試合の思い込みを取り除かない限り停滞しそうです

ここまで見た
>>259
おはようございます。本スレには書きませんが、岡山の3節は

・通常通り3/16カンスタ
・会場変更
・日程変更

のいずれなんでしょうか?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/01/26(日) 11:10:37.30
>>260
手元にある情報は1つしかないので
最初から3/16かと

ACLの決勝の日程がほぼ決まったので
週明けから出てくると思います
おそらく広島ホーム17節甲府のパターンで
浦和の情報もそのまま活きるかと思います
ただキンチョウは本スレの情報だと1箇所変更になると思います

ここまで見た
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140126-1249062.html

ようやく動きそうですね。ただ決勝第1戦を10月下旬ということは準決勝の日程をずらすということですね。それはそれで
日程はきつい感じですね。

ここまで見た
>>261
がぶってしまいました。どうもありがとうございます。広島サポとしてはまたGWに1試合もhがない(恐らく5/6は延期だと
思うので)ことや、今のところ発表になっている唯一の平日がhというのが、昨年のヤマハ→ウズベク→瑞穂陸のように
不満ではありますが、他のところで調整されていることを信じています。

ここまで見た
>>255
柏−浦和の国立の先約って東京V−磐田なのですね。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/01/26(日) 21:07:48.52
オブリ情報だと厚別で、今日の本スレ情報だとドームみたいな感じなのですが
福岡の行き先はどちらなんでしょう ドームだと節自体が違うってことになるので

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/01/26(日) 22:05:37.44
>>264
はい
なのでなぜヴェルディが国立使うのだという不満が出る気がします

>>265
実はこちらの情報も本スレと同様16節福岡は札幌はドームになってます
もしかしたら同じ情報源かもしれません
野球の日程を見たら阪神相手なので日本ハム自体が地方球場に変更も考えにくいと思います
考えられるのが厚別が使えないからそうなったのか単なる記入ミスなのか定かではないですが
おそらく週末発表時点で何かしら修正されると思います

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/01/26(日) 22:10:58.14
>>266
ありがとうございます
札幌福岡戦は日程スレ的には西が丘といい色々あるなあとまた実感させられますw

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/01/26(日) 22:16:46.42
うーむしかし岡山の3月は想像以上に思い込まれてしまってるな

ここまで見た
>>266
どうもありがとうございます。ちなみに国立は東京V−磐田、甲府−浦和以外にありますか?

ここまで見た
>>268
岡山問題は解決しそうですね。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/01/26(日) 22:54:03.07
カンスタの予約状況が更新されましたか
これで思い込みが消えてくれればいいですが

千葉が厚別は確かですが秋以降の話です

>>269
手元の情報時点では可能性があるのはあと2試合です
「可能性」の理由は国立または本拠地という意味なので
クラブ側の希望を出してるものだと思われます
その辺りは本スレで誰かしら質問してた気がします

ここまで見た
>>271
どうもありがとうございます。F東京が1試合は使う可能性はありそうですね。後もう1試合は日立デーの柏(浦和戦以外で)
ですかね。

ところで今回ナビの情報が極端に少ないのですが、これはただ単に情報が洩れていないのか、ACL関連で決められなかったの
いずれでしょうか。ACLはあまり関係なさそうな気もしますが。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/01/26(日) 23:28:12.31
>>272
国立のホームチームはその考えで間違いないです

ナビスコに関しては情報持ってないです
申し訳ない

ここまで見た
>>273
どうもありがとうございます。明日あたり本スレに大量の情報が出ることを期待しています。特に名古屋の豊田、瑞穂陸
情報は重宝しますので、明日本スレに出てきますように。

ここまで見た
今日は本スレに情報が思ったよりも出てこなかったですね。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/01/28(火) 10:10:37.02
今日のニッカン報道だと甲府浦和がJ最後の改修前国立らしいですね
F東や柏は、実際やるかどうかは別としてこれより前の時期の試合ということでよかったのかな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/01/28(火) 20:04:53.17
>>276
F東は5月7日以降の日付を希望してました
柏はそれ以前を希望しているので情報が出ている現時点ではなんとも言えません

ちなみに現時点での本スレの情報こちらと一致しています

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/01/28(火) 21:24:27.33
本スレだと大型連休4試合はha2試合ずつという意見があるみたいですが
これはそう考えてもOKなんですかね

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/01/28(火) 21:40:35.76
>>278
J2 も含めてその考えでOKです
J1に関してはほとんどがhahaまたはahahで
haahとahhaはそれぞれ1つずつになります
それは両方判明しているので割愛します

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/01/28(火) 22:38:35.39
>>279
ありがとうございます
J1の4節、フォルランの初関東がどこかわかると全部埋まる気がするのですがどこになるのでしょうか

ここまで見た
>>277
多分柏は鹿島戦を国立希望だと思うので、柏−鹿島はきりのいいところより前にやるのですかね。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/01/28(火) 22:51:27.09
>>280
基本スタンスとして>>257ですが
先日現在空白になってるクラブの本スレにコソーリヒントを落としてます
そこが埋まるとここの情報を踏まえれば4節までコンプリートになると思います

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email