facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/08/31 20:45
気を取り直してアジア・カップ制覇に向けての4発目発射―――
【禁止事項厳守】サッカー以外の話はスレ違いだから駄目ダメよ 

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/02/12(日) 16:35:00.76
北朝鮮とか誰が応援してる奴いるのか?

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/02/12(日) 19:23:07.98
>>516
在日の方々と北朝鮮国民。


俺は、日本の
W杯アジア予選や年代別代表のアジア予選などの情報収集の為に、
このスレにいる。

ここまで見た
フロントのフィンケの独断で勝手にパンスト獲得したから監督ブチギレ中
んでフィンケと監督の不仲の象徴になってる

というレスがあったぞ。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/02/17(金) 21:29:20.35
こんな本見つけましたw

「日本代表・李忠成、北朝鮮代表・鄭大世 それでも、この道を選んだ」
 古田清悟:著 光文社 1470円

ここまで見た
今日クウェートと試合らしいのだが結果はどうなってるだろうか

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/02/17(金) 23:09:19.56
1−1
さっき終わった

ここまで見た
>>521 情報ありがとう。

以下転載

前半19分、北朝鮮が先制するもののその直後の20分にクウェート選手が退場
この時何があったかは不明
10人となったクウェートは後半40分に同点に追いつく
試合はそのまま終了。引き分け


どうやら、この試合は練習試合として、FIFAには届けていないようです。
ttp://www.fifa.com/associations/association=kuw/index.html

もし、届けていたら、クウェートの選手は退場だから、
下手したら大事な韓国戦に出場出来なかったかもしれないし。

退場処分の場合は、親善試合であったとしても、
次の試合は親善・公式戦に関係なく、出場停止ですので。

ここまで見た
クウェートは22日に中国と試合するらしいから、出場停止はその試合になるんでないの?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/02/18(土) 00:40:53.62
>>523
退場処分の内容によっては、2試合出場停止になることもあります。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/02/19(日) 07:28:06.84
在日ウンコリアンの英雄チョンテセ=ドイツのベンチ清掃員www

ここまで見た
  • 526
  • b>名無しさん@恐縮です
  • 2012/02/28(火) 20:54:20.59
アウェーのタジク戦ツライなぁ・・・
寒いし遠いしグランド汚いし消化試合だし。
在日選手は誰か招集されたんかな?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/02/29(水) 12:39:47.56
>>526
さらにその後ネパールか…
非公式世界王者の防衛ロードは過酷極まりないな。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/02/29(水) 13:07:37.32
世界王座防衛したのか。
しかしこれがタジクに渡ると世界王座がしばらくアジアの底辺を転々としそうだな。

ここまで見た
  • 529
  • b>名無しさん@恐縮です
  • 2012/03/03(土) 21:33:51.94
AFCチャレンジカップ連覇して
アジアカップ出場権ゲットしてほしいな。
っーか、またタジクと試合するんやな(笑)

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/03/09(金) 19:23:12.31
世界王座防衛てなんでつか?

ここまで見た
  • 531
  • b>名無しさん@恐縮です
  • 2012/03/10(土) 10:31:24.99
AFCチャレンジカップ2012
グループB:2012年3月9日(カトマンズ:観衆1500人)

朝鮮[チョルリマ] 2-0 フィリピン

得点
パク・ナムチョル(背番号4) 58'
チャン・ククチョル 70'

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/03/10(土) 10:50:16.46
>>530
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%8E%8B%E8%80%85
非公式サッカー世界王者-wiki

非公式サッカー世界王者(Unofficial Football World Championships, UFWC)は、A代表(年齢制限のないその国最強の代表)の試合をタイトルマッチに見立て、
ボクシングやプロレスのように、PK戦を含み現在の王者を破ったチームが新王者となる方法で世界王者を決定する仮想上のタイトルである。

UFWCはファン活動であり、国際サッカー連盟をはじめ、いかなる団体からも公認を受けていない。

現在、世界王者のタイトル保持者として認められているのは、2011年11月15日に日本を破った北朝鮮である。

ここまで見た
  • 533
  • b>名無しさん@恐縮です
  • 2012/03/11(日) 22:30:42.91
AFCチャレンジカップ2012
グループB:2012年3月11日(カトマンズ:観衆−人)

朝鮮[チョルリマ] 2-0 タジキスタン

得点
04'  パク・ナムチョル(背番号4)
85'  チャン・ククチョル

ここまで見た
  • 534
  • b>名無しさん@入浴中
  • 2012/03/17(土) 19:00:36.26
AFCチャレンジカップ2012
グループB:2012年3月13日(カトマンズ:観衆200人)

朝鮮[チョルリマ] 4-0 インド

得点
03' チョン・グァンイク
34' リ・グァンヒョク
59' パク・ナムチョル(背番号4)
70' リ・チョルミョン 70'

ここまで見た
  • 535
  • b>名無しさん@入浴中
  • 2012/03/17(土) 19:04:46.36
AFCチャレンジカップ2012
準決勝:2012年3月16日(カトマンズ:観衆3000人)

朝鮮[チョルリマ]  2-0  パレスチナ(グループA・2位)

42' パク・グァンリョン
69' パク・グァンリョン

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/03/18(日) 13:33:05.92
パッカンリョンやるじゃん
決勝の相手はどこ?

ここまで見た
  • 537
  • b>名無しさん@恐縮です
  • 2012/03/18(日) 16:32:18.05
AFCチャレンジカップ2012
決勝戦:2012年3月19日(カトマンズ)
朝鮮[チョルリマ] − トルクメニスタン

http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/AFCChallengeCup2012.htm

ここまで見た
sssp://img.2ch.net/ico/youkan1.gif
またトルクメニスタンかw

俺はもう1回トルクメニスタンをアジアカップで見たい

ここまで見た
AFCチャレンジカップ2012
決勝戦:2012年3月19日(カトマンズ:観衆−人)

朝鮮[チョルリマ] 2−1 トルクメニスタン(グループA・1位)

得点
02' Berdi Samyradow
36' チョン・イルグァン
87' チャン・ソンヒョク(PK)

※優勝チームは2015年アジアカップ・オーストラリア大会への出場権を獲得。

ここまで見た
  • 540
  • b>名無しさん@恐縮です
  • 2012/05/02(水) 16:53:57.61
ロンドンオリンピック 女子サッカー 組合せ決定

E組:イギリス、ニュージーランド、カメルーン、ブラジル
F組:カナダ、スウェーデン、日本、南アフリカ
G組:朝鮮民主主義人民共和国、アメリカ、フランス、コロンビア

上位2カ国と3位国の上位2カ国の合計8カ国で決勝トーナメントを行う。
---------------------------------------------------------

朝鮮チームの試合日程
7/25 19:45 vs コロンビア (グラスゴー)
7/28 19:45 vs フランス  (グラスゴー)
7/31 17:15 vs アメリカ   (マンチェスター)


ここまで見た
しかし、次に日本のテレビで朝鮮男子代表を見れるのはいつになるやら。
東アジアサッカー選手権2013ってまた予選から出場だっけ?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/06/01(金) 19:10:24.80
【サッカー】2部に降格したケルン、北朝鮮代表FWチョン・テセ放出か[5/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338479755/

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/06/01(金) 21:58:00.51
パンストは何処へ行く?


ここまで見た
朝鮮代表選手はスイスに行くといいんじゃないかw

ここまで見た
  • 545
  • b>名無しさんにズームイン!
  • 2012/06/17(日) 17:59:26.14
■U-20女子サッカーW杯

グループC日程
8/20 15:00 朝鮮×ノルウェー、18:00 アルゼンチン×カナダ(神戸ユニバー)
8/23 15:00 朝鮮×アルゼンチン、18:00 ノルウェー×カナダ(神戸ユニバー)
8/27 19:00 カナダ×朝鮮(駒場)、ノルウェー×アルゼンチン(宮スタ)

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/06/26(火) 11:09:04.12
パンスト発見wwww
ttp://ameblo.jp/kinky-pinky-candy/archive1-201201.html

ここまで見た
  • 547
  • b>就職戦線異状名無しさん
  • 2012/08/12(日) 21:24:01.14
【政治】日本政府、北朝鮮代表団40人に特例ビザを発給-女子W杯サッカー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344773750/


ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2012/08/12(日) 22:28:53.80
俺日本人だけどおまいらに聞きたいんだがGKの権田っておまいらの同胞なのか??


ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/10/16(火) 08:21:46.11
ttp://www.fifa.com/associations/association=prk/fixturesresults/gender=m/index.html#
非公式サッカー男子世界王者(Unofficial Football World Championships, UFWC)は、
2011年11月15日に日本を破った北朝鮮のまま。

10月14日頃イランとの親善試合が予定されており、王者が移るかと予想されたが、試合は中止。
オーストラリアの参加が決定したA代表の東アジアカップ(旧東アジア選手権)2013予選第2ラウンド(2012年12月1日 - 12月9日)が、
香港で開催。

ここで、北朝鮮とオーストラリアが対戦(他は香港、台湾、グアム)するので、ここで王者がオーストラリアに移るかも。
なお、UFWCはファン活動であり、国際サッカー連盟をはじめ、いかなる団体からも公認を受けていない。

ここまで見た
>>549
グアムってGFAがある正式な団体なの?
それとも本土まで行くのが面倒臭いから便宜的に結成してる地域選抜なの?

ここまで見た
>>550
正式な団体であるグアムサッカー協会が結成したグアム代表が男女とも
男子:東アジアカップ、女子:女子東アジアカップに参加している。

ttp://www.eaff.com/j/10fa/fa03/index.html
グアムサッカー協会は、東アジアサッカー連盟創立メンバーで、2002年の設立当初より加盟している。
ttp://www.fifa.com/associations/association=gum/index.html
グアムはアメリカの海外領土だが、FIFAが認可。

○地域代表認可理由
FIFAは原則1国1代表としていた。イギリス本土4協会はFIFA設立以前から独自に活動していた。
W杯開催が目的の一つだったFIFAは、近代サッカーの母国であり、サッカーの国際ルールを制定し、
自他共に認める近代サッカー初期の最強の国であるイギリスをFIFAに加盟させる為に、イギリス本土4協会それぞれを承認した。

○地域代表例
英は本土4協会の他に海外領土のモントセラト・英領ヴァージン諸島・ケイマン諸島・タークス・カイコス諸島・バミューダ諸島・アンギラ、
中国は香港とマカオ、台湾。
米は海外領土のグアム・米領サモア・プエルトリコ・米領ヴァージン諸島などなど。

ここまで見た
>>551補足
自他共に認める近代サッカー初期の最強の国であるイギリスをFIFAに加盟させる為に、イギリス本土4協会それぞれを承認した。>>
それ以降、FIFAは一定の自治が行われている地域の協会(及び協会が結成する代表)を認めるようになった。
その為、FIFA加盟協会は209協会あり、国連加盟国193か国を上回っている。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2012/10/17(水) 15:25:43.07
AKB小林茉里奈が先輩に「山本彩はチョン」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350451009/1-100

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2012/10/17(水) 18:16:03.40
(`ε´)←彼は今なにやってんの

ここまで見た
>>554
ググればすぐわかるでしょ。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/germany/text/201202190004-spnavi_1.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/germany/text/201202190004-spnavi_2.html
新天地・ケルンで苦境が続くチョン・テセ
日本育ちのストライカーの可能性を示すことができるのか!?
2012年2月20日(月)

ttp://ameblo.jp/jongtaese9/
チョン・テセオフィシャルブログ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2012/11/05(月) 20:03:05.51
>>554
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/02/2012110201895.html
【ソウル聯合ニュース】2012/11/02
サッカーのドイツ2部リーグ、ケルンに在籍する北朝鮮代表のFW鄭大世(チョン・テセ)がKリーグ(韓国プロリーグ)移籍を打診し注目が集まっている。

 Kリーグの水原サムスン関係者は2日、「鄭選手が代理人を通じ水原に移籍したいとの意向を伝えてきた」と明らかにした。
まだ来シーズンの具体的な計画が立っていないため鄭選手の受け入れについては検討中だという。同関係者は「戦力向上につながる技量を持っているかの確認や移籍金など条件の検討もある」とし、現段階では具体的な条件提示がないため何も言えないとした。

韓国籍の父親と朝鮮籍の母親の間に生まれた在日の鄭選手は、Jリーグ・川崎フロンターレから今年初めにケルンに移籍した。
チーム内のポジション争いで苦戦し、試合出場の機会がなかなか得られないため、新たに活躍できる場を求めたとみられる。

移籍金と年俸を考慮し、大企業がオーナーの水原サムスンや蔚山現代に打診したもよう。ただ、移籍が実現するかは未知数だ。

ここまで見た
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%972013
ttp://www.eaff.com/j/competitions/eafc2013pre2/outline01.html#match
○男子
北朝鮮男子代表は、予選第2ラウンド(会場:香港)を1位突破出来れば、東アジアカップ2013本大会出場。
但し、今大会からゲスト出場するオーストラリアがライバル。

・東アジアカップ2013予選第2ラウンド*日本時間
12/1(土)午後6:10第1戦対台湾
12/3(月)午後6:50第2戦対グアム
12/5(水)午後9時半第3戦対オーストラリア
12/9(日)午後3:20第4戦対香港

○女子
北朝鮮女子代表は、女子東アジアカップ2013に既にシードされている。
・女子東アジアカップ2013出場国
日本、韓国、北朝鮮(以上シード)、中国(予選1位突破)

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/12/02(日) 22:40:53.44
北、“チャンプ”陥落危機 “サッカー世界王座”戴冠から1周年
2012.12.02

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20121202/soc1212020709001-n1.htm
昨年11月15日、W杯アジア3次予選で日本を破って“王座”についた北朝鮮
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/images/20121202/soc1212020709001-p1.jpg
北朝鮮“世界王者”1周年の戦績
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/images/20121202/soc1212020709001-p2.jpg
The Unofficial Football World Championships
http://www.ufwc.co.uk/

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/12/05(水) 22:56:37.73
ttp://www.justin.tv/section_9999999
ネット中継
東アジアカップ予選2次ラウンド第3節
北朝鮮1−1オーストラリア 後半24分

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2012/12/05(水) 23:44:52.46
>>558 北朝鮮、非公式サッカー世界王者防衛成功。

今回からゲスト出場しているオーストラリア代表は男女とも東アジアカップ予選敗退になりそう(女子は既に予選敗退)。
○東アジアカップ予選2次ラウンド(香港)
*全て日本時間。1位のみ本大会出場。
・豪州
12/3(月)第1戦1−0香港
12/5(水)第2戦1−1北朝鮮
12/7(金)夜6:50第3戦対グアム
12/9(日)夜6時第4戦対台湾

・北朝鮮
12/1(土)第1戦6−1台湾
12/3(月)第2戦5−0グアム
12/5(水)第3戦1−1オーストラリア
12/9(日)午後3:20第4戦対香港

1位北朝鮮勝ち点7 2勝1分け 得点12失点2得失点差+10
2位豪州 勝ち点4 1勝1分け 得点2失点1得失点差+ 1
3位香港 勝ち点3 1勝1敗  得点2失点2得失点差 0
4位台湾 勝ち点1 1分け1敗 得点2失点7得失点差- 5
5位グアム勝ち点1 1分け2敗 得点2失点8得失点差- 6

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2012/12/07(金) 21:52:54.62
>>560
今夜の結果
豪州9−0グアム

1位北朝鮮勝ち点7 2勝1分け 得点12失点2得失点差+10
2位豪州 勝ち点7 2勝1分け 得点11失点1得失点差+10

ここまで見た
>>560ttp://www.futbol24.com/international/AFC/EAFF-Championship/2012-2013/Semifinal/
○東アジアカップ予選2次ラウンド(香港)
*1位のみ本大会出場。
・豪州
12/3(月)第1戦1−0香港
12/5(水)第2戦1−1北朝鮮
12/7(金)第3戦9−0グアム
12/9(日)第4戦8−0台湾

・北朝鮮
12/1(土)第1戦6−1台湾
12/3(月)第2戦5−0グアム
12/5(水)第3戦1−1オーストラリア
12/9(日)第4戦4−0香港

1位豪州 勝ち点10 3勝1分け 得点19失点1得失点差+18
2位北朝鮮勝ち点10 3勝1分け 得点16失点2得失点差+14
3位香港 勝ち点 6 2勝2敗  得点4失点6得失点差- 2
4位台湾 勝ち点1  1分け3敗 得点2失点17得失点差-15
5位グアム勝ち点1  1分け3敗 得点2失点17得失点差-15
東アジアカップ韓国2013出場国
日本、韓国、中国、オーストラリア

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2012/12/09(日) 23:54:34.06
オージー最後に得点かせいで逆転か!東アジアカップは日本も国内組中心だろうが、北よりオージーのほうが経験になるよな。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2012/12/10(月) 10:32:28.30
オージーとの直接対決、早めの失点が痛かった。
珍しく追いついたのは評価できるけど。
ベストメンバーじゃないオージーには勝たないとなー

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2012/12/10(月) 17:26:09.57
まーた得失点差でやられたのか 予想はしてたけど…
前回香港にやられたときも同じ形だったけど、やっぱり引いてくる相手に対する得点力がもう一つなのかねえ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2012/12/10(月) 23:42:34.06
グアムは神奈川県予選3回戦敗退レベル
U14日本代表レベル

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード